まんが大好き〜さん
(公開日:2014/12/16)
【
広告が気になって購…
】
広告が気になって購入しました。 自分が主人公の立場だったらと想像しながら読みました。家庭に訪問して面談を断られるたびに、自分なら落ち込んでもう足が向かないと思える場面も健気にチャレンジする行動力に天晴れでした。ま、まんがですが。 母親としては、子供に手を上げたくなる時もあっても加減が分からなくなるぐらい感情が高ぶる時はありません。登場人物達のように気持ちを追い詰められた立場に立たされたことがないだけなのかもしれませんが。 ご近所さんにこんな人がいても、なかなか接近しようとは考えられません。子どもたちが何らかの関わりを持った時に初めて会話する程度です。その際、その家庭とどう関わっていくのかはかなりリアルな悩みです。どう角を立てずに処理していくかだけで精一杯で、その子どもたちの事までは気遣えても対応は難しいのが現実です。 冷たい対応ですが、触らぬ神に祟りなしを貫いています。
ゲストさん
(公開日:2014/11/12)
【
三歳の息子がいる私は…
】
三歳の息子がいる私は、かつて虐待されていた経験があります。
息子に虐待の歴史を繰り返さないように毎日必死に育児をしていますが、虐待をしないで日々生活出来ているのはやはり保育園の先生や子どもを取り巻く方々のおかげだと思います。
この本で、児童虐待の恐ろしさ、誰でも虐待をする可能性がある事を感じさせられました。どんなことがあっても子どもには暴力を振るわない、愛されるべきなんだと再確認しました。
児童福祉司が皆一貫田さんのような方ばかりだったら虐待も減るんでしょうね。
育児に悩んでる方にオススメです。是非読んでもらいたいです。
ミキっちょさん
(公開日:2015/02/12)
【
主役の一貫田さんは昔…
】
主役の一貫田さんは昔友達を虐待でなくしてしまい、何かがおかしいと気付きながら子供の力ではどうすることもできなかった。そして大人になって児童福祉司になり、一人でも多くの子供に幸せになってほしいと奮闘するお話です。ここにある事は全然フィクションではなく、ノンフィクションなんだと思う。実際いつ自分の周りに起こるかわからない虐待の色んな事項か描かれているので考えさせられます。
しいなさん
(公開日:2014/11/20)
【
凄くいい話の漫画で一…
】
凄くいい話の漫画で一気に読みました。身近で、考えさせられる話で、
小夜ちゃんの話は泣けてきました。
是非漫画を買いたくなりました。
ゲストさん
(公開日:2014/12/25)
【
あっとゆう間に読める…
】
あっとゆう間に読める!漫画といえども、これに近いようなことが現実に起こっているのかと思うとゾッとします。
偲さん
(公開日:2015/02/20)
【
今現在、子供の友人が…
】
今現在、子供の友人が虐待を受けているかもしれない状況です。一人の親として、その子に何をしてあげられるのか、この漫画を読んで、色々考えています。虐待をする人の気持ちはわかりませんが、虐待を許す、黙認するような人間にはならないように、子供の友人とも関わりつつ過ごしたいと思います。
ゲストさん
(公開日:2015/01/06)
【
読んでて怖いけど、親…
】
読んでて怖いけど、親も子も切ないですね。自分がその立場だったらと思うと答えが中々でませんでした。親子共々守られる世の中になりますように。
もももさん
(公開日:2015/02/18)
【
一気に読んでしまいま…
】
一気に読んでしまいました。色々なタイプの虐待が書かれていて、胸がぎゅっと苦しくなりますが、主人公の前向きな性格にひかれて、応援しながら読めました。最後のさいごで涙がいっぱい出ました。見て見ぬフリをしない、勇気を持とうと思いました。
ちかさん
(公開日:2015/01/08)
【
仕事柄虐待された子を…
】
仕事柄虐待された子を見ることがあります。マンガだから。ではなく本当にある事。私も子育てしていて、感情的に叱ることもあります。子供を守る体制も必要だけど、核家族化している現代では親を守る体制も必要なんだと思います。この作品を読んで色々考えさせられ、自分の有り様を振り返る機会にもなりました。
かいさん
(公開日:2014/12/09)
【
深い内容で尚且つ最近…
】
深い内容で尚且つ最近のニュースでも大きな話題の内容なので、皆に読んで欲しい話しだと思いました。私もこんな親にならないよう心がけようと改めて感じました。
ののさん
(公開日:2015/01/20)
【
無料立読みしましたが…
】
無料立読みしましたが、続きが気になり登録しました。胸がしめつけられます。読んでいて、辛くなる時もありますが、 一貫田さんの一生懸命さに惹かれていきました。まだ全部読んでいませんが、最後までしっかり読み進めていきたいです。
まゆりんさん
(公開日:2015/01/13)
【
バナーで気になり無料…
】
バナーで気になり無料配信を読みましたが、続きがきになり…そのまま一気読み。面白いと言ったら語弊がありますが、読んで無駄にならない作品だと思います。色々考えさせられる事もあったり、受けとめたく無いような場面も多々あります。が、読んで良かったと思えます。
みぃさん
(公開日:2014/11/13)
【
話に引き込まれ、一気…
】
話に引き込まれ、一気に読んでしまいました。
本当に考えさせられる素晴らしい内容でした。
私も子供がいますが、もっともっと大切に育てていこうと思いました。
かみんさん
(公開日:2015/04/03)
【
ためし読みから気にな…
】
ためし読みから気になり、全部購入し一気に読んでしまいました。私も子供がいて子育ての大変さ、一歩間違えば自分が加害者になりかねない恐さ、どんな時も子供を愛し慈しまないといけないと改めて考えさせられました。今の時代に凄く必要な本だと思います!オススメですよ♪
ゲストさん
(公開日:2015/02/18)
【
最近、ニュースでも連…
】
最近、ニュースでも連日にわたり虐待の事件が報道されています。もっと周りが気付いて、助けれる内に助けたいとこの漫画を読んで思いました。
ゲストさん
(公開日:2014/11/27)
【
凄く引き込まれる内容…
】
凄く引き込まれる内容でイッキに全話購読しました。
あってはならない親からの虐待に物凄く考えさせられました。
躾と虐待は紙一重かもしれませんが、このお話を読んで子供を叱る時は一貫田さんの顔を思い出します。
とても良い作品です。
ゲストさん
(公開日:2015/01/05)
【
あまりにひどい虐待の…
】
あまりにひどい虐待の数々ですが、「一貫田さん!助けてあげて!」と思いながら、ハッピーエンドを願って1話また1話と購読してしまいます。本当に解決するのは大変なんだろうと思います。
うっささん
(公開日:2014/12/15)
【
泣きました。特に子ど…
】
泣きました。特に子どものいる方は涙なしには見れないのではないでしょうか?どんなに殴られても、虐待されても、子どもは親が大好きなんだ… 普段、カッと来てパチンと子どもを叩いていたことを心から反省しました。子どもを抱きしめて謝りました。一貫田さんのような熱心な児童福祉司の方がたくさんいたら、虐待で傷付いたり亡くなったりする子どもがもっともっと減るんでしょうね。
いま、子育て中さん
(公開日:2015/01/20)
【
素敵な、漫画でした!…
】
素敵な、漫画でした!きっと世の中で、こんな事ありやもしれないってお話なんで、ちょっと怖いかもしれません。でも、お話の中で、大切なものがあったり、続編があったらまた、読みたいしのものです!
ゲストさん
(公開日:2015/01/08)
【
とても気になる内容だ…
】
とても気になる内容だったので購入を決めました。実際に起こっている事かもしれないと思うと、とても胸が苦しくなりました。沢山の人が虐待のある世の中に目を向け子供たちを守っていける社会になればと強く思いました。