はるままさん
(公開日:2015/01/16)
【
一児の母親として読ん…
】
一児の母親として読んでいて涙が出ました。虐待はあってはならない事、だけど万が一自分がしてしまったら…想像しただけで恐怖を覚えます。
雛さん
(公開日:2015/04/24)
【
こんな風に子どもや家…
】
こんな風に子どもや家庭に対して真摯に向き合ってくれる福祉司さんがいたら虐待に合う子どもは少なくなっていくとおもいます。メンタル部分を深く描かれた、考えさせられる作品です。
ゆっこさん
(公開日:2015/01/14)
【
広告でみてから私も一…
】
広告でみてから私も一気に読んでしまいました。命に関わる虐待ではなくても、虐待の後遺症で大人になっても苦しんでいる人をたくさん見ています。私も子育てをしてる母として理性を無くさないように気をつけていますがいつ作品のような事がわからないです。作品を読んでいくと私も主人公の一貫田さんのように声を出せない子供達を助けてあげられたらなぁって思います。子育て中の方には是非一度読んでもらいたい作品だと思いました
ぬんすさん
(公開日:2015/01/14)
【
この漫画を読むために…
】
この漫画を読むために漫画王国に登録しました。本当に良い作品に出会えたと思っています。現実味のある描写なので、主人公がスーパーマンのように全ての子どもを救うとまではいきません。やるせない気持ちにもさせられます。しかし、だからこそ私たちが日頃触れる機会の少ない闇をしっかりと教え、考えさせてくれています。おすすめです。
ゲストさん
(公開日:2015/01/28)
【
虐待の可能性は誰にで…
】
虐待の可能性は誰にでもあることを聞いたことがあります。ネグレクト、暴力色んな形での虐待があり、亡くなる命、一生心や体に深く傷が残る命、胸が痛みます。この作品は、命、心と考えさせられる作品です。
グラコさん
(公開日:2015/01/05)
【
本当に虐待関連のニュ…
】
本当に虐待関連のニュースが多い昨今、改めてたくさんの人に読まれるべき漫画だと思いました。虐待する側の問題から解決していかなければならないこと、社会全体で取り組んでいく小さな一つのきっかけとなる作品だと思います。広告を見て読んだのですが、本当に読んで良かったです。おすすめです。
名無しさんさん
(公開日:2014/12/08)
【
私も小学校の頃から親…
】
私も小学校の頃から親に虐待を受けていました。でもそれが普通なんだ、どこの家も同じなんだと思ってずっと耐えてきました。一時保護され、初めて親の元を離れたのですが、そんな親でも私にとってはたった一人の親、親無しでは生きていけない。親に会いたいと何度も施設の人にお願いしました。それが数ヶ月前の話です。この漫画を読んで私が受けてきたのはまだ軽いものだと思いました。私は助かったのにもっと小さい子が助からない事があるのかと考えると涙が止まりませんでした。今この時でも辛い思いをしている子はいっぱいいるし、それが無くなることはありません。ただ、その子たちの救いとなるものがあれば……
ゲストさん
(公開日:2014/11/25)
【
お試しで読んで作品に…
】
お試しで読んで作品に惹かれて全て読みました。涙を浮かべながら読んでいてこの世界にも一貫田のような人がいればいいなと切に願いました。
めすだぬきさん
(公開日:2015/01/19)
【
漫画なんだと思い聞か…
】
漫画なんだと思い聞かせて読んでも、生々しい場面の連続に辛くなります。そんな物語のなかで主人公が奮闘しています。
ASH-LYNXさん
(公開日:2015/02/05)
【
私は酒乱の母に虐待さ…
】
私は酒乱の母に虐待されて育ちました。児童相談所に駆け込みましたが、悲しい事に主人公の様な児童福祉司さんはおらず「お母さんは病気だから仕方ないでしょう?」と児童福祉司や教師によって黙殺されました。ハッキリとした暴力の跡や傷があるにも関わらず、です。警察の方は同情して下さいましたが・・・(それすら救いに感じたものです)児童保護法が制定されたのは保護年齢を過ぎてからでした。今はこんなに素晴らしい児童福祉司さんが増えたのかな。そうだったら良いなと思いながら読みました。
つむちゃんさん
(公開日:2014/12/02)
【
深刻なエピソードがつ…
】
深刻なエピソードがつまっています。実際にあったことだからでしょう、一つ一つが胸に迫る内容で、一気に読みました。
人生それなりに長く生きていても、知らないことがなんと多いことか。それを我が身の幸福と通りすぎるには、この作品には余りに深い問題がつまっています。他者を見る優しく厳しい目を、自分も社会の一員として持ちたいものです。
恵子さん
(公開日:2014/12/19)
【
このマンガは、とても…
】
このマンガは、とてもリアルに描かれてました!涙無しには見れませんでした。私にも子供が居るので、現実に同じ想いしてる子供が居ると思うだけで悲しいです。本来愛されるべき小さな命が親の手により虐待され命を落とす何て…考えただけで本当にやるせない気持ちです。でも、色々考えさせられる話でした。見て良かったです
ドラゴンピーチさん
(公開日:2015/01/08)
【
子供の頃に母からよく…
】
子供の頃に母からよく罵声を浴びせながら叩かれ、時には布団叩きや縄跳び等で叩かれたことも…でも今では私も二児の母、自分は絶対に母のようにはならないと思っていたのに気が付くと子供を叱るときの言葉は子供の頃母が叱る時の罵声と同じ言葉が出て自分自身"ハッ"して我に帰って落ち込んでしまうことがあります。虐待とまではいかないとしてもそういった連載はあるんだと感じてしまいました。
ゲストさん
(公開日:2014/12/01)
【
サイト広告から来まし…
】
サイト広告から来ました。無料を読んだら引き込まれたので、購入を決めました。最近特に毎日幼児虐待がニュースにのぼっていて旬なネタですが、読み進める度に胸が痛みます。。。
ゆういさん
(公開日:2015/02/16)
【
このサイト利用前に1…
】
このサイト利用前に1巻は購入済でした。自分の子供時代、また子供を持てば出てくるありふれた所から始まる問題への解決。また当事者ではなくても知ってしまった周りからの対応等感動と共に考えさせられる作品です。
ゆっこさん
(公開日:2015/01/16)
【
広告から来て試し読み…
】
広告から来て試し読みから購入しました。虐待のニュースを聞くたび悲しくなっていましたが、実際に描写されているのを見るとニュースで聞く以上にいたたまれなく衝撃でした。号泣してしました。私にも子どもがいて、イライラすることもあるけど、傷つけるなんて絶対ダメ!もっとたくさん抱きしめたくなりました。
ゲストさん
(公開日:2015/02/03)
【
ためし読みで続きが気…
】
ためし読みで続きが気になって購入しました。衝撃的な内容が多く、心が痛くなりますが話にどんどん引き込まれ一気に読んでしまいました。家族という最小単位のコミュニティだからこそ、一度扉が閉まってしまうと他人の介入は本当に難しいのでしょうね。アツい主人公は苦手ですが、一貫田さんの情熱は素直に気持ちいいです!
ゲストさん
(公開日:2015/01/27)
【
普段有料購入はどのサ…
】
普段有料購入はどのサイトでもしないのですが、数ヶ月ずっと気になっていて会員登録とポイント購入しました。一気に読んでいます。私も幼児を育てており心が痛く涙無しでは読めません。可愛い我が子なのに時間がない時にワガママされるとついつい怒ってしまい自己嫌悪になります…そんな時にこの漫画を読んで、何ともいえない気持ちになります。この作品は素晴らしく本当に皆に読んで頂きたいと思える作品でした
ゲストさん
(公開日:2015/03/02)
【
つらい…胸がギュッて…
】
つらい…胸がギュッて痛くなります。とってもリアルな話で読んでいて涙が止まりませんでした。唯一この作品の中で一貫田さんの明るいキャラクターに救われました。虐待のニュースを聞くたびやるせない気持ちになります。何でもっと早く子供を親を助けられないのか?一貫田さんみたいな児童福祉司がいたら良いのにな~
ゲストさん
(公開日:2014/11/17)
【
とても考えさせられる…
】
とても考えさせられる作品でした。虐待に苦しむ子供達や育児に悩む親御さんが少しでも減ってほしいと思いました。主人公のような信念を持った児童福祉司は今の社会に必要不可欠だと思います。
単行本が売ってないみたいで残念でしたが、こちらで見れてよかったです。