人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国ラボ
まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

「穂実あゆこ(おみあゆこ)」の漫画・コミック一覧

「穂実あゆこ」の検索結果
1~17件/全17件

作家名:
穂実あゆこ
ふりがな:
おみあゆこ
掲載作品数:
17作 (うち、完結作品17作
掲載紙:
カノンコミック、SMART COMICS、ミステリーサラなど
穂実あゆこの作品をお気に入り登録している人:
3037人
最もお気に入り人数の多い作品:
児童福祉司 一貫田逸子』(2748人
穂実あゆこの作品のまんがレポ:
1477件
最もまんがレポの多い作品:
児童福祉司 一貫田逸子』(1472件

穂実あゆこの作品 みんなのまんがレポ(レビュー)

  • 児童福祉司 一貫田逸子

    児童福祉司 一貫田逸子

    購入者レポ
    公開日:2021/07/26

    なんとなく好きになれない

    参考になった(0)

    この漫画の内容を酷いと思う。それだけ私は大切に育てられた。でも、主人公のことを怖いとも思う。この人のせいでどれだけの冤罪が生まれるのか。冤罪を100生んで苦しめて、うち1人の親を自殺するほど追い詰めたとして、1人の子どもを死なせなかったことがやはり偉いのだろうか。

  • 児童福祉司 一貫田逸子

    児童福祉司 一貫田逸子

    購入者レポ
    公開日:2018/08/20

    児童虐待を多面的に捉えた良作

    参考になった(0)

    この手のテーマの漫画と言えば、子供=可哀想な被害者、親=糾弾されるべき悪人、児相など=正義の味方、という単純な構図に終始した薄っぺらい作品が粗製乱造されている昨今において、この作品は親や周囲の大人たちの事情や葛藤、すなわち虐待を取り巻く背景までしっかり描かれているため、人間的な厚みのある作品になっています。
    子供のいない方、既に独立した方にも、社会ぐるみで子供たちを育てる一員として読んでいただきたい作品です。

  • 児童福祉司 一貫田逸子

    児童福祉司 一貫田逸子

    購入者レポ
    公開日:2018/06/06

    救いのない話もあるけど…

    参考になった(0)

    こんな児相の人は滅多にいない。だからこそのマンガなんだろうけど。こんな熱心な人がいっぱい居れば『虐待死』は減るのかな…

  • 児童福祉司 一貫田逸子

    児童福祉司 一貫田逸子

    購入者レポ
    公開日:2017/08/14

    虐待は許せない

    参考になった(38)

    自分の産んだ子供でも
    何かのきっかけで、例えば再婚とか仕事を辞めたとか…そういうことで虐待に繋がるものなんだなと知りました。
    そして怖い。
    自分の子供にそういうことが起きないと強く思いまずが、配偶者からされたりもあって…
    止められなかったり加担したり…自分を守るために虐待に加わったり。
    でもすべての子供が幸せになれればと行動してくれる主人公にこころ動かされます。自分の子供はもちろん、虐待に気づいたらその子を助けたい。

  • 児童福祉司 一貫田逸子

    児童福祉司 一貫田逸子

    購入者レポ
    公開日:2017/05/08

    つらいストーリーが多…

    参考になった(19)

    つらいストーリーが多いですが必要な危機感が覚えられて読んでよかったです。世の中から虐待が少しでも減る事を祈らずにはいられませんでした。

絞り込む
並べ替え

詳細検索

並べ替え

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲