漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが2500作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載誌
群集に紛れ、ヒトの肉を喰らう。ヒトの形をしながら、ヒトとは異なる存在…“喰種(グール)”。“喰種”を駆逐・研究する〔CCG〕は、あるひとつの命題を果たすため、実験体集団を新設。――その名は「クインクス」。「まともな人間」ではない彼らと、佐々木琲世一等捜査官が“東京”で向き合うものとは――!?
【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】“東京”には、或るひとつの「絶望」が潜む…。群衆に紛れ、人間を狩り、その死肉を喰す怪人、人はそれを「喰種(グール)」と呼ぶ。青年が怪人に邂逅したとき、数奇な運命が廻り始める──!
【フルカラー版!】未公開カットを含む約200点のイラストをフルカラーにて完全網羅! 石田スイによるコメントで彩られる、過去と未来の「東京喰種トーキョーグール」!
実写映画「東京喰種」公式フォトブック。主演・窪田正孝を筆頭に、驚異の再現度で話題となったキャスティング。新鋭監督・萩原健太郎の手により、業界最高峰のCG技術で再現された赫子やクインケ。さらに石田スイが全42Pすべてを自らリメイクして話題になった記念すべき原作第1話[悲劇]#001-2も初収録! ――原作&実写映画ファン必携の一冊!
連載完結記念! 東京喰種を振り返る週めくりカレンダーが、問い合わせ多数につきデジタル版で配信決定! 原作の世界観を共に演出してきたデザイン集団L.S.D.渾身デザイン! ファンは要チェック! ※収録内容は「『東京喰種 トーキョーグール』コミックカレンダー2019」と同じです。 ※「『東京喰種 トーキョーグール』コミックカレンダー2019」購入者特典の2020年日めくりカレンダーは収録していません。
週刊ヤングジャンプにて大絶賛連載中のダークファンタジー番外編! 東京13区にて、人を喰らう怪人“喰種(グール)”による捕食事件が頻発。不良高校生の富良太志は、友人が巻き込まれた事件を追うために、若き日のエース捜査官・有馬貴将と、喰種「ランタン」を追うが…!? エース捜査官・有馬貴将と、7区上等捜査官・富良太志が出会うきっかけになった、珠玉のエピソード!
途中からラストに向かって内容がどんどん雑?になっていったかな。無理くり全部出しして元来の良さがだいぶ失われた感じが残念、それでも大好きな漫画にはかわりません。
あー。ついに完結してしまった。こんなにも何度も読み返した作品はないくらいに面白い。
登場人物の背景が全員にありSFだけど今まであまり見たことない漫画だった。(小説っぽい?)前作の時は続編の希望があったが完全に完結してしまってちょっと喰種ロスです。笑笑
今更ですが、ハマりました。無印からずっと読んできて、やっと14巻まで辿り着きました。まず、作者の画力の成長が目に見えてわかります。(元々かなり上手ですが)これは読者として凄く嬉しい。登場人物の心理描写がものすごく良くなっていきます。14巻のある人物の、主人公に対しての想いを1ページまるまる使って描いたところは、圧巻。ものすごく共感していまい、思わずうんうん!とうなづいてしまった笑。他にも印象に残るセリフやコマはたくさんあります。どなたかが厨二病って評してたけど、間違っていないと思います。でも、漫画の原点て厨二病だとも思います。この作品は、厨二病全開だからこそ面白いんです。ただ、グロ、バトルシーン、個性的な名前、謎解きが苦手な方は没入出来ないかもです。サラッと読む漫画ではありません 笑
ではわたしも、彼らの行先を最後まで見届けたいと思います。最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
取り敢えず文字が多いのが嫌いな人にはお薦めしません(笑)
物語としては些細な伏線が前作から含めて沢山あって、これがここで出てくるか!とか、どうだったっけ?と読み返して見てもまた面白くてそこから読み始めてしまうほど読みごたえがあります。
バラエティー豊かなキャラクター達も素敵です。
心情も繊細な暖かさもきちんと伝わって来る作品だと思います。
少年・青年誌の漫画が好きです。日本、世界各地でトーキョーグールは圧倒的人気を誇る名作漫画と何年も聞いていましたが、最近初めて読みました。
とんでもない名作でした。漫画が好きでグロ苦手じゃなくて、まだ読んでない方がいたら、絶対に読むべきです