人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

児童福祉司 一貫田逸子」のまんがレポ(レビュー)1473件

(公開日:
【 私は現在3歳の娘を育… 】
私は現在3歳の娘を育てる母です。自我がハッキリしてきた娘は言っても聞かないなど日常茶飯事、やる事なす事何かしらこだわりがありスムーズに進む事はほぼ無く、毎日のイライラが蓄積して『必要以上に』責めたり怒鳴ったり、手が出たりもします。そういう場合は「躾で叱る」だけではなく「感情的に怒る」も含まれている時もあって、これは虐待になるんだろうかと不安になる事があります。この作品を一気に全部読み終えてから、私は大きくため息が出ました。息を止めて読んでたわけでは無いのですが、それだけ引き込まれ集中して読んでいたという事ですね。沢山考えさせられましたし、これからも悩み考え続けて行くと思います。読者視点で客観的に見る事で虐待による色々な闇を感じられたと同時に、自分の娘への確かな愛情も感じる事が出来ました。親になった方だけでなく幅広く色んな世代に読んで頂きたい作品です。夫にも読んで貰おうっと!
(公開日:
【 私自身母親になったば… 】
私自身母親になったばかりで、とても考えさせられる内容でした。少し怖い描写もありましたか、読んで良かったです!
(公開日:
【 子供は可愛いいですよ… 】
子供は可愛いいですよね。でも言う事を聞かなかったりして腹が立つ事もあります。叩いたいりする事もあるでしょう。病気のせいの時だってあるでしょう。だからと言って虐待は行き過ぎです。何故、虐待や虐めが無くならないのでしょう。心に傷を受けた子供は、大人になっても傷が治りませんし、ストレスに押し潰されます。こんな事が起こっている事自体許されません。1日でも子供や大人になった人の心の平穏を取り戻せる事が大切です。この漫画のような人を救ってくれる人が1人でも多くいる事を願っています。虐待や虐めが、この世から無くなりますように。
(公開日:
【 私も上の子をきつく叱… 】
私も上の子をきつく叱ってしまう事があって悩んでいたが、こちらの本をキッカケに叩かれている子や叱られている子の気持ちを考えられるようになり、上の子の気持ちを考える余裕が出来た。虐待をする親の気持ちは親になってから分かるようになった。沢山泣いて、心が励まされた様に思う。
(公開日:
【 虐待の一言では片付け… 】
虐待の一言では片付けられないほど複雑で、家族や周辺描写がリアルで引き込まれます。重い問題ですが、そこに一貫田さんたちのコミカルなやりとりに救われる秀逸な作品だと思います。
(公開日:
【 子育て中の母としては… 】
子育て中の母としてはとても気になる内容ですので、一気に読んでしまいました。こんな虐待、実際にあるわけない。と思っていたのですが、TVで虐待のニュースが流れる現実、児童福祉司という職場のリアルさを感じ、自分の気付かない所で本当に起こっているんだ。と愕然としました。ずっと忘れられない作品です。
(公開日:
【 虐待は怖い、しないと… 】
虐待は怖い、しないと思っていても誰にでも起こりうる事だと思っています。人一人の人生を一から育て上げることがどんなに大変なことか、赤ちゃんなんて言葉も気持ちも理解してくれないですから作品はリアルに作られてると思います。この主人公のような人が周りにいてくれたらどんなにいいだろうと感じながら読みました。
(公開日:
【 昔、児童養護施設で働… 】
昔、児童養護施設で働いていました。入所してた子ども達は、ほぼ虐待されていた子で、面会にも来ない親。それでも親に会いたいという子が多かったんです…そんなことを思い出しながら何度も読みました。
(公開日:
【 二人の娘の母です。私… 】
二人の娘の母です。私は両親と小学校の担任にされた言葉の暴力が今でもフラッシュバックします。自分も子どもを叱っているとどんどん「叱る」が「怒り」になって自分でも嫌になるほど娘に酷い事を言ってしまう事があり、こんな自分が嫌で一人で家出をしようとまで考えてましたが、この本を読んで負の連鎖が起こってるんだと気付きました。二人の娘は私にとって大事で大好きな二人なので、子育てしながら己育てしよう!!と母親初心に返って思えるようになりました。そうです、一貫田さんに元気を貰いました!
(公開日:
【 無料で読んで見て、続… 】
無料で読んで見て、続きが気になってしょうがなかったので、思いきって購入。一気に読みました。読み終わった後はなんともいえない気持ちに。私自身、二ヶ月になったばかりの子供がいます。今でも十分可愛いですが、より一層愛してあげようと思いました。紙媒体が絶版なのがもったいない作品です。読めてよかった。
(公開日:
【 胸が苦しくなるような… 】
胸が苦しくなるような思いがしました。子供の権利、親の権利ってなんだろうと。私も母として子供と遊んだり話したりの毎日ですが、このマンガを読んでなぜこのような考え方になっていくのか、子供にしている仕打ちがどれだけその子にダメージを与えているのかを、一から考えてもらいたい。と願わずにはいられない思いです。
(公開日:
【 読んでいて涙が滲みま… 】
読んでいて涙が滲みました。この漫画で書かれていることが実際にもあるんだと思うとどうしょうもない気持ちが沸いてきます。私も子供の頃は親が怖くて顔色みたり反抗的な態度をしたりしましたが、虐待との境目って何だろうと読んでいて思いました。この漫画はもっと多くの人に読んで貰いたい作品になりました。この世の中から虐待という言葉が無くなってほしいです。
(公開日:
【 親、子、環境。揃った… 】
親、子、環境。揃ったとき虐待が生じる…その通りだと思います。親か子のどちらかに昔はいい意味で周りの目が
(公開日:
【 無料立ち読みから課金… 】
無料立ち読みから課金して一気に読んでしまいました。 とても考えさせられる作品でした。 虐待に苦しめられる子供達が少しでも減りますように。
(公開日:
【 試し読みで久しぶりに… 】
試し読みで久しぶりに続きが読みたい!って思った作品でした。 様々なケースの虐待があって、今現在子育て中の私には何だか人ごとでは無いような気さえしました。一気に完結話まで購入して、一気読みしてしまいました!面白い作品でした!
(公開日:
【 涙無しには読めない。… 】
涙無しには読めない。 悔し涙なのか、恐怖の涙なのか、悲しみの涙なのか。 分からない。分からないが、現実では更に酷い事案があるのだろうと思ったら正直落ち込んでしまう。 しかし、目を逸らしてはいけないことをこの漫画は教えてくれた。一番悲しく辛いのは子供達なのだから、私たちが悲しんでいる場合ではない。憤らねば。行動せねばならないのだ。一貫田氏の様な行動力がある人は現実にはほぼ居ないかもしれない。だが一人一人の勇気が重なり合って行けば一貫田氏を遙かに越える大いなる存在になれるのだ。理想論でしかないが、無理な話では無いはずだろう。とても良い作品だった。ありがとう。
(公開日:
【 心が不安定な大人が多… 】
心が不安定な大人が多くなってしまった現在、こういうお仕事の方はもっと必要なのだろうと感じました。最後まで一気に読みましたが、児童施設での虐待の話はショックでした。
(公開日:
【 いろいろなパターンが… 】
いろいろなパターンがあって、本当に一見分からないような、まさかという状況もあるのだなと思いました。主人公がもう小夜ちゃんのような被害を出さないように、どんなことがあっても諦めない姿、今の人たちも見習わなければならないと思います、
(公開日:
【 友人の為に、パンを届… 】
友人の為に、パンを届け続けた。そのパンは、友人の口に入る事なく、餓死した友人。食の安泰した時代だから、何でも手に入る時代だから、人の為に大粒の涙を流せる主人公一貫田さんが必要なんだと思いました。信念を貫き通す強さ、人の弱さを学べました。 必要でない人間は、一人もいない。この作品で又それを認識する事ができました。
(公開日:
【 いろいろな虐待の形を… 】
いろいろな虐待の形を知り、たくさん考えさせられ、その虐待に苦しむこどもたち、親たちの葛藤もリアルに感じられました。児童福祉司のかたが、みんな一貫田さんのようであれば…と願わずにはいられません。
 

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲