凛さん
(公開日:2018/03/15)
購入者レポ
【
終わりが見えない
】
最初はハラハラドキドキして
夢中で読んでいましたが
中弛み?
だらだら続いてる感があります。
復讐が復讐を呼び、
みんな復讐に燃えています(笑)
もう、そうなると余計に
ストーリーが進まない。
早く終わって欲しいとは
全く思いませんが、
いつまでも続くの?(笑)
なーなさん
(公開日:2017/01/06)
購入者レポ
【
早く!!
】
無料サンプルがあるものはだいたいそれを読んで十分満足出来ちゃうものが多かったんですが、この漫画は続きが気になって思わず登録しちゃいました。
いじめられていたハナは気の毒ですが、絢子さまが美しすぎる上になにか裏がありそうだし、一筋縄じゃいけないような気がするのでどう言う復讐の仕方なのかとても気になります!早く続きを!!
ティアリカさん
(公開日:2017/07/11)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
なんて言うか‥
】
レポを見る
ハナは被害者なのに、やり返されて敏恵が逆ギレって‥随分と自分勝手‥
自分達が、悪いんだって自覚ないんだな‥
まぁしている人ってイジメを悪い事って把握出来ないもんね‥
私も受けられた人間でしたし、期間も長かったので自分の主観を考えられるまで至りましたが‥
菜穂子として働いていたカフェのマスターの言葉が凄い心に響いてカッコよかった。思った事はハッキリ言って【辞めていっても従業員】って感動しました。
物事をハッキリ言える人って憧れです!羨ましい。
ゲストさん
(公開日:2017/12/25)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
ハナvsサイコな人達
】
レポを見る
主人公かわいそう。
人生も夢も家族も全て奪われて。。
絢子にも同情の余地ある暗い背景があるのかもしれないけど、事情がどうであれハナにした仕打ちは許される内容ではないので、罪を犯したら刑罰を受けるのと同様に相応の報いは受けてほしいです。
ただでさえ手強い絢子なのに、身を挺して守ってくれるちょっとサイコな婚約者まで出てきて攻略は一筋縄ではいかなそうですが、どんな展開になるのか先が気になります。
綿貫、じゃますんなよ。
いんこちゃんさん
(公開日:2018/05/01)
購入者レポ
【
絵は綺麗
】
なかなか話が進まない
ただ絵は綺麗だと思う
最終的にハナが幸せになってくれたらいいなと期待して、作者に付き合うかな
ゲストさん
(公開日:2017/08/04)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
元々が月刊誌に掲載されているものを
】
レポを見る
電子配信しているので、ページ数も更新ペースも妥当だと思いますよ。
確かに序盤よりテンポは遅くなった感じはありますが、私は毎月最新話が読めるのでとても楽しみにしています。苛々してる方は完結してから一気に購読したら如何ですか。
最新話で絢子の美醜に対する観念が垣間見え、タイトルに繋がった感じがしました。そろそろ佳境に入っていくのでしょうか。
さんちんさん
(公開日:2017/09/25)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
ハナに幸せになってほしい。
】
レポを見る
続きがとても気になります。早く更新されないかな~。
ラストか近づいてきてる雰囲気ですね。
ハナは幸せになってほしい。
個人的には絢子より敏江に嫌悪感がある。
逆恨みも甚だしい。
想像だけど、敏江は最後自滅すると思います。
キーになるのは敏江が殺した喫茶店のマスターの弟。
ファロさん
(公開日:2018/04/25)
【
都合の良い展開で予定…
】
都合の良い展開で予定調和的に復讐が進んで行くので、安心して読めるから好きです。(今のところは…)
余計な邪魔とか入らずに終わってほしいな…。
あと、何気にコマ毎のカメラアングルの移りが上手くて、何が起きてる絵なのかわかりやすい
リーさん
(公開日:2018/05/01)
購入者レポ
【
だんだん…
】
登場人物が増えすぎて、途中から読むと人間関係を理解するのは難しいです。早く復讐をおえてハナには幸せになってほしいです。
うみさん
(公開日:2017/07/13)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
【ランキング一位常連作品】話も絵も深い‼
】
レポを見る
広告でよく見かけたので、暇潰しに試し読みを読んだら、話に引き込まれ全話購入し、美醜の大地が読みたいから、会員登録してるぐらいです。
通常のイジメ・復讐モノと違い、戦後の混乱期がより話に重厚感を与えていると思います。きれいで時代背景にあったタッチの絵なので説得力が増します。普段の絵がきれいなので、憎悪の表情や言動との対比が鮮明で引き込まれます。
いじめた人物へ復讐していきますが、それぞれの末路が悲惨過ぎてホラーの様なので、怖いながらも次はどんな復讐が行われるのか目が離せません。
新しい登場人物も増え先が読めませんが、新聞記者の綿貫君が菜穂子の正体を知ったら相当ショックだろうなと今から心配してしまいます。
ハナは人生をかけているのだから、絶対に復讐の邪魔はしないで欲しいです。
ラスボスの絢子との戦いはみものです。
どうかハナの復讐が果たされ思いが報われ、最後には幸せになれます様に。
みーさん
(公開日:2016/12/01)
購入者レポ
【
人によるんだろうけど
】
いじめを何とも思わない人、いじめる側だった人は読んで気持ちの良いものではないかもしれませんが、私は、こんな事までされたらこんな事までしてもいいよなと思いました。
「復讐は何も生まない」などと言いますが、漫画だからオッケー!現実にはできませんから。
ただ復讐してスッキリではなく、悲しみが残る感じが人情味があっていいです。
背景の時代の古さも味があります。
美しく豊かなものが勝ち、醜く貧しいものは負け、みたいな単純さはどうかとも思いますが、テーマは復讐なのでわかりやすくて逆にいいかも。
最後の復讐、その後の主人公がどうなるか楽しみです。幸せになるつもりはないと思いますけど幸せになって欲しい。
ロカリスさん
(公開日:2016/12/02)
購入者レポ
【
絵がきれいで好き
】
これ系のシリーズは話が尻切れとんぼだったり、ほんとにただ聞いた話をそのまま描いただけみたいな後味が悪いものが多いけど、これはちゃんと漫画として読める展開になってるので、他のシリーズより面白いと思いました。
なにより美人がちゃんと美人に(特に目元が魅力的!)、不細工はちゃんと驚きの不細工さに書かれていて、背景も時代が分かるように描かれていて読みやすいです。このシリーズでは絵もストーリーも断トツ上手いんじゃないかな?続きが楽しみです。
安曇野わさびさん
(公開日:2016/11/24)
購入者レポ
【
なかなか
】
偶然広告から来ましたが、予想以上に面白かった。樺太時代がもっと読みたい。続きが楽しみ。でも人はやっぱり顔なのかしら…。
ゆりこさん
(公開日:2016/11/25)
購入者レポ
【
ギャップがすごい
】
いつも広告に惹かれて買った漫画にはガッカリするけれど、これは期待以上におもしろかった!
キャラ立ちもハッキリしていて、主人公が淡々と復讐するだけのストーリーでもない。
この先どういう展開になっていくのかが楽しみ。
花子様さん
(公開日:2016/11/29)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
落ちが……。
】
レポを見る
まんがレポが評価高かったので買って読んだけど中身なくて落ちがなくてがっかり。
レビューとかあまり書かないけど、ホントにお金を溝に捨てた気分なので、書きました。詐欺だー。
ヒューマンさん
(公開日:2016/12/12)
【
同情したのが馬鹿らしい‼
】
最初に虐められて世話してた兎を殺されたシーンの涙はてっきり兎に向けられたものだと思ってたからその後の展開でがっかり...こいつも同類のくずじゃん。ただただ兎が可哀想。それしか感想がない。
しいたんさん
(公開日:2018/01/05)
購入者レポ
【
話のペースは
】
話のペースは悪くないと思う。
どの回をぬかしてよんでも意味がわからなくなりそう。
一話一話ていねいに描かれてると思う。
イライラする人は完結してからまとめて読めばいい。
きな粉さん
(公開日:2018/02/13)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
テンポで色々言われてますが、面白いです!
】
レポを見る
この漫画が読みたいから会員登録してます。確かに最初はいじめの同級生に回ごとに復讐が行われアップテンポでしたが、あのペースだとあっという間に終わってしまうと思います。
ただの復讐話で軽い話にならないよう、ハナに協力者が出てきたり、復讐された者のその後を描いたり、ハナに思いを寄せる記者が色々動いて真相に近づいたり、最大の敵である絢子に近づくため、徐々に進んでるのではないでしょうか?
極めて自然な流れで、ラスボスへの復讐がトントン拍子で進む方があっけなくてつまらないです。
個人的には絢子の過去が気になります。ハナをキレイと言ったり、白や黒の服しか着なかったり、一般的な美意識と感覚が違います。きっと最終回に近づくにつれ明らかになるのが楽しみです。
最新巻は進みは遅めでしたが、絢子の旦那の手下の連中が胡散臭すぎて、誰かが殺されてしまうのではと心配です。最終回まで絶対読みます!
みゆさん
(公開日:2016/12/05)
購入者レポ
【
スカッとする
】
絵が美しいし、主人公が少しためらうシーンなど 人間性も深く描かれているので 読む価値アリです。なにより 復讐していくので 見ていてスカッとします。
ゲストさん
(公開日:2017/07/12)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
絢子との対決を楽しみ…
】
レポを見る
絢子との対決を楽しみにしています。
絢子がハナにあれほど執着するには相当な理由があるはず。
母の愛を知らなかった、
無理やり嫁がされた弁護士の母から虐待を受けていた、
父からも虐待を受けていた、
貧しくても母に愛されているハナを見て憎しみを抱いた、
実は父が同じとか、
成績が同じくらい優秀だし、
引き揚げ船で泥棒と言ったのはハナのことではなくハナのお母さんなのでは、
と予想します。
おそらく絢子の方かハナ以上に壮絶な少女時代だったのでしょう。