人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~(分冊版)」のまんがレポ(レビュー)554件

(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 よかった…… 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
完結してなによりです つらそうにしていた描写があまりに鮮明で、描いてる本人が大丈夫かなと心配になるほどでした 寛解されたようで本当によかった……
(公開日:
購入者レポ 【 ハッピーエンドで良かった! 】 ★ ★ ★ ★ ★
この漫画を読み始めた時は、 いわゆるパニック障害に悩まされていました。 第一子から10年開いて、第二子を産んで、 仕事も継続しながら、環境の変化に心も身体も追いつかなく、第二子が一歳を過ぎた辺りから精神的に不味くなり始めました。いわゆる産後鬱かなと思っていました。目眩、激しい動悸吐き気に襲われて救急車で運ばれ、あぁ、なんか私はやっぱりもう満杯だったんだ、と冷静に思ったのも束の間、頻繁にそれが起きる様になってしまい、 幼子と2人だけの時や、外にいる時に発作が起きてしまったらどうしようと、不安でしかたなかったです。 その時代、この漫画を読むと、時にはザワザワして、 目眩がして、読むのを止めようかと思った事もあります。 命を産み落とすには、母だって、本当に心も身体も大変化、大変なんです。 今は安心して読めます。 最後がハッピーエンドでよかった。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 感動しました! 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
途中長い間更新されず、心配しました しかしこうやって最終話を読むことができて本当によかったです 女性ホルモンって本当にさまざまな影響を与えるんだなと思いました 私はPMSがひどいので、生理前が本当につらいです 夫のこともすごく憎くなるし、色々なこともっと冷静に考えようよってあとになって思うこともあり 今回のような話は男女問わず読んでいただきたい作品です 本当にお疲れ様でした 良い作品をありがとうございました
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 この漫画を読んで私も救われました 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
私も産後数日後から急激にひどい不安感に襲われて1ヶ月後に閉鎖病棟に入院しました。数日で退院はしましたが、産後うつとは少し違うんじゃないかと思っていました。最終巻を読み、産後にエストロゲンが急激に減少する影響で、というのを読み、まさにそれだ!と思いました。今でも生理前後は調子が悪く悩んでいますがホルモンを整えることについて勉強しようと思いました。作者様が今もお子様と沢山の時間を過ごせていることを願っています。今後もし漫画を描く機会がありましたらまた読みたいと思います。次回作楽しみにしています。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 良かった! 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
最初から読んでました。自分もメンタル疾患があるので共感できることが沢山あり、読んでて涙が出る事もあだたけど、作者さんが穏やかな生活に戻ることが出来て良かった!無理せずお大事にして下さい!
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 このマンガを描いてくださりありがとう! 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
作者さんと同じくらいに出産した者です。 産後、いつもの自分ではないくらいに気分が落ち込み、母乳もあまり出なくて自分自身を追い詰めていた時期がありました。私は母親失格なのかなぁと責めた時期もありました。なかなか描きにくい心情を丁寧にしっかりと描ききってくださり、ありがとうございました!!最終巻は涙が止まりません。あまり知られていない病気だけれど、皆に知ってもらいたいです!
(公開日:
購入者レポ 【 最後まで書き上げてくれてありがとう 】 ★ ★ ★ ★ ★
お休み期間があったから心配しました 描いてる内容も精神的にキツイものを包み隠さずという感じだったので余計に わたしも診断はされていないけど かなり危いところにいるんだと思う 夫の支えも完璧 本当に愛されて結婚したんだね わたしの夫は精神病にかかる奴は甘えてるって考え 外面はとってもいいから周囲には理解されない 他の人に当たり前にしてる温かな対応を 是非わたしにもしてほしいわ 死のうとしたとき あんな風に止めて欲しかったな ずっと涙を流しながら読みました あのとき死なないでくれて本当にありがとう 最後まで書き上げてくれてありがとう
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 他人事ではない話 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
私は20代後半から謎の定期的な抑うつ症状に悩まされ、仕事にも行けない時があったり希死念慮が頭から離れなかったりすることもありました。ある時ふと思いつきで、ホルモンバランスを整える漢方を試した時、驚くほど抑うつ症状が軽くなりました。それからホルモンバランス、女性ホルモンとはどんなものなのか調べるようになりました。そして私の病気はPMSもしくはPMDDなのではないかと知ることができ、自分だけが苦しんでいる訳ではないことにとても救われました。今、妊娠3ヶ月目です。夢だった子どもを産み育てることへの喜びと拭えない不安、主人公のちなつさんの病気はとても他人事には思えません。最終話を読み終えた時はもう涙が止まりませんでした。どれだけ苦しくても辛くても最悪の行動だけはしない、私も心に命じて生きたいと思います。本当に素晴らしい作品をありがとうございました。
(公開日:
【 とてもおもしろかった… 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
とてもおもしろかったです。次が気になります。
(公開日:
購入者レポ 【 なんかメンタルに響く 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
重い重い話でした 仕事で疲れて帰ってきて読むものではないなと思いましたー汗 また機会があれば他の作品を
(公開日:
購入者レポ 【 精神病棟って… 】 ★ ★ ★ ★ ★
こんなに怖いところなのかと… こんなところばかりではないと思うのですが、読み進めて行くとこのようなところに行くことのないようにしたいと… 病棟の看護士さん達の酷さが更に怖い。 ですが、先生は厳しい人だけど主人公の症状を突き止めようと頑張ってくれていてそこが救いかなぁと… 旦那さんも子育てとお見舞いと大変だけど、なんとか踏ん張って欲しいなぁと思いました。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 初めて聞く病名 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆ レポを見る
名前からして恐怖を覚える病名です 主人公はここまでになるまでに、何とかどうにかできなかったのかとは正直思います、元来メンタル弱いようだから、なら尚警戒しないと… また、これまで読んだ印象では、どちらにしろ脳の疾患ではあるのかもしれませんが、精神病というよりは、認知症の人みたいと感じました
(公開日:
購入者レポ 【 産後のこと、想像がつくようなつかないよう 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
産後のこと、想像がつくようなつかないような。 妊娠中、自分の体が自分のものじゃなくなるような不思議な感覚には心当たりがあります。 この作品の主人公のような強烈なものではなかったけども、お腹が空いているのは私なのか胎児なのか、誰の意思で食べたり吐いたりしてるのか。。。 いろいろと考えさせられるものでした。
(公開日:
購入者レポ 【 妊婦怖いなあ 】 ★ ★ ★ ★ ★
私の親は6人子供産んでますかこんな状態になったことなくて怖さを感じた
(公開日:
購入者レポ 【 妊娠希望ですが・・・ 】 ★ ★ ★ ★ ★
妊娠希望ですが、こういう作品見たら怖くなってくるかな・・と思ったんですけど逆に良い意味で色々考えさせられました。 長い人生生きていれば誰でもいつこういう事が起こるか分からないし、もしなっても病院をきちんと選ばないといけないな、とか自分に足りてない物等を気づかせられた作品でした。 この主人公の女性は元々すごく優しい人ではないかと感じました、周りにいてる人達が優しい良い人達だし、そういう人にはやっぱり良い人が集まるし。 自分も日々周りに感謝の気持ちを忘れないようにしなければな、と思わせられました。
(公開日:
購入者レポ 【 この漫画の医療関係者… 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
この漫画の医療関係者は人間じゃあないよ。患者を薬の実験の道具にしたり、人間として扱って無さすぎる。 酷すぎる
(公開日:
購入者レポ 【 読んでて心が安心します 】 ★ ★ ★ ★ ☆
ここまでじゃないですが、私は産後うつの気があるタイプなので、子供二人とその間に産声をあげれなかった双子がいました。あのときが今振り返っても一番病んでいたときで、仕事に戻るときも鬱が邪魔をして本当に世の中怖くなってどうにも死にたい気持ちがあったり、でもできない自分がいて…。 その後すぐに娘を授かり、1年が過ぎました。産後うつにもしっかりなりましたが、周りの理解で今は穏やかに過ごせています。 このマンガを読んで、恐怖はなんの前触れもなく来るっていうのが感じ取れます。個人差もありますが、私は少し共感できます。出産後の処置中や入院中が不安でいっぱいでした。 1年経ち、娘は1歳を過ぎました、私も精神的には安定しているとおもいます。 もし強い不安に押し潰されそうになったら、このマンガで読んだことを思い出して対応を検討してもらいます。
(公開日:
購入者レポ 【 ビックリ 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
私も三人子どもいますが妊娠中産後も元気だったのでこんな病気なるひともいるんだ、、と可哀想なりました。 お腹痛めて産んだ子ども、、普通に愛しいしかけがえのないものですがそう思えない人もいるんだとビックリ。。主人公は旦那さんがいたからまだ良かったけどいなかったら児童相談所に子ども取られてずっと返さないだろうな、、とおもいました(-_-;)主人公、、子育て出来るようになるのか?これからも気になります。
(公開日:
※ネタバレあり 【 うーん… 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ レポを見る
妊娠2ヶ月とはいえ妊婦さんに拘束具つけるんですか?使わないのに点滴棒って配置されてるんですか?本当にレポ漫画?
(公開日:
購入者レポ 【 うーん 】 ★ ★ ★ ★ ☆
そろそろ進展が欲しい。 (9/4現在 最新話読済み) 苦しいのはわかるが、 少し重苦しい流れが続きすぎて つまらなくなってきた。。。
 

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲