人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

トゥーランドット夢さん のまんがレポ《新着順》

  • 1 1/2からの愛

    1 1/2からの愛

    公開日:2016/12/27
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    即 移動!

    参考になった(1)

    じわじわ、アケミの心情のいろんな部分が表現できていて引き込まれました。『私も幸せになりたいから』フッ•••※と見せる、その横顔・・上手いです!切なさ、苦労を隠しきれない、これから客を満足させなければいけない心の葛藤•••※ 決心•••※などの想いが表情に、絶妙に現れている。いっけん穏やかそうに見えて、そうではない。かなりのデッサン力があるとお見受けいたしました(^_^)個人的にですが**購入の価値ありそうです。★アケミの子ども=美和が入院していて、その隣の人=老人男性が怪しく見える!やさしく声掛けているけど「かわいいね」の時の言い方が怪しく感じた。★って、いうかさ〜子どもは老人と別病棟の方が良くないですか〜?「小児科」という子どもだけの病棟に即、移動させた方がいいっ!アブナイ!!♦︎「小児科」が設けられている•いない病院有りなのか分からないけど別の部屋に移動させるべきです!だと思いますが?

    レポを見る
  • 「ド・es 」~理性の歯止め、利かなくなりました~

    「ド・es 」~理性の歯止め、利かなくなりました~

    購入者レポ
    公開日:2016/12/27
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    描写にもっとチカラを!

    参考になった(0)

    ドS•••••••と,いえばぁ、そうなのだろうけども•••うーん、肝心のドS場面の細かい描写はカットされていて台詞だけ鬼畜•••というのは全体的なドSっぽさが伝わらないっ!! なので,ストーリーは,まぁまぁ、という感じでしか受け取れない。◆1週間、経ち、酷い事され,囚人役だった主人公が看守役になる、という立場になり「仕返し」を企てる、という、ここで話が終わるけど。●イマイチかなぁ?♦︎ カラーイラストのイメージでは,もっと濃い内容と思っていましたが。●ヤられているポーズにもう少し『力』を入れて欲しい。

    レポを見る
  • 痴漢多発電車

    痴漢多発電車

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2016/12/26
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    ""あら?""

    参考になった(10)

    電車内での攻め方は皮肉なことに萌えて,(主にチ♡ビ攻め)ホテルでの場面はもっと萌えるかな,と思っていたけど何と無く,あっさりしていて""あら?""みたいな拍子抜け。というのが感想。んでもって***携帯に撮られていようが、助けを求めるチャンスがあれば言った方がいいぞぉ!***強いて言うならば、乳首の攻め方、もうちょい細かく描いて欲しい。◆クリッとグニュっとイジって欲しい•感。でも、面白かったです。***「後書き」の書き方が丁寧に書かれていて購入して良かったと思いました。

    レポを見る
  • マシカク・ロック

    マシカク・ロック

    購入者レポ
    公開日:2016/12/21
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    都と光太郎

    参考になった(0)

    『フットルース』みたいな雰囲気で面白かった!バンド禁止という校則にも関わらず趣味として「組む」。『フット〜』ではダンス禁止だったけど,そこの部分が似ている! ◆フットルースとは宝塚•舞台の演目(学園もの)で収録されずDVD化されていない。でもスッッゴイ楽しかった!★♦︎都を無理に脅迫っぽくバンドに引き込むけど練習していくうちに,都(みやこ)ちゃんと東くんの初々しい素振りは,彼氏とか彼女とか型にはまった関係じゃなく、チョットだけ『手をつないだ』感じの初恋。な、まま終わるけどなんか良いな♡こういう完結も♡

    レポを見る
  • 放課後の情事~捕らわれた籠の鳥~

    放課後の情事~捕らわれた籠の鳥~

    購入者レポ
    公開日:2016/12/21
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    ホッとする

    参考になった(0)

    思い切り攻めるかと思えば全く違う!ちゃんとお互いの気持ち考慮している感じ。相手を何度もガッつく攻めるのではなく,少し相手の気持ち,踏み込んで••は、距離を置いて,相手が,寂しそうに,していたら踏み込むような、♢『小鳥、つかまえた』と小声で囁くような ,感じ。◆小鳥 2羽が小枝の上で寄り添うようにくっついているコマのイラストは微笑ましい♡※地元のテレビで視聴者が,《この小鳥みたく》撮っていて、ホントにこんな風に,くっついて(『メジロ』だったと思う),ずっとくっついていて、口ばしで撫でるように,相手を,ついばんでいて凄く,仲の良い2羽の小鳥だった♡★読み終えてホッとできるBL♡♨︎

    レポを見る
  • いじめ ―生き地獄からの脱出―

    いじめ ―生き地獄からの脱出―

    購入者レポ
    公開日:2016/12/20
    (投稿者:さん)

    不と好 と見極め

    参考になった(0)

    *『いじめ』キャラを見たとき「目が大きい』と、それが一発目のキャラ設定を見た時の感想。でも無料 読んでいくとそういう事はふっとんで気にする間も無く購入。時たま不評せざるを得ないが不評をいくら述べてもドラマになったり漫画が売れたりランキング100位以内に入ったり海外では好評する漫画もあるのでそれはそれでイイと思う。他のレポがどうのこうの、じゃなく『自分の意見』で不評する。*「AさんがBさんをイジメているから私もイジメてみよう」となる感覚のようなレポは避けたい。*★ハリーポッターの最初のシリーズでハリーが「友達は自分でつくる」(見定める•見きわめる)みたいなことハッキリ言える所が【スカッ!!】とする。

  • 桃色ヘヴン!

    桃色ヘヴン!

    購入者レポ
    公開日:2016/12/20
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    康太 号泣!

    参考になった(4)

    完結なので"じっくり"から,どんな終わり方なのか知りたくて13巻を購入。でも既に番外編となっており,気をとり直して12巻を購入。happyウエディングのカラーイラスト見て二人が,どう,ゴールインするのか読むと•••••感動!! ◆【桃子の部屋で】蘭丸が,ひざまついて桃子に「結婚しよう」と言った後、 モモ「誰と?」蘭丸『オレと』モモ「誰が?」『おまえな〜※』のトコの掛け合い受けました。キスの途中、弟の康太くんが部屋に勢いよく入り、「ふふふふ、ふつつかな姉ですがよろしくお願いします!」と号泣!読んでいて,こちらまで感動しました。◆桃子が式の時、控え室で花嫁さんの姿で官能小説の原稿チェックしてる場面が面白かった!●13巻は 康太くんの恋愛ストーリーとなっており蘭丸と桃子の赤ちゃんが,うまれてハッピーなのはよいのですが、あ、もうちょい 「赤ちゃんらしさ」を描いてほしかったかな*

    レポを見る
  • 発情ヤクザの極エロ男子ごはん★まな板の上の…俺!?

    発情ヤクザの極エロ男子ごはん★まな板の上の…俺!?

    購入者レポ
    公開日:2016/12/19
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    ヒョイ•お姫さん抱っこ♡

    参考になった(5)

    『カジノ』場面でのルールは,わからないけど,鬼島が結月を《ひょい、抱き》『姫様だっこ』するコマは《ヒャー♡》っ•な、カンジ☀︎*警察が乗り込んで北条さんの『ギリッ』悔し顔は、コワイッ!でもヤッパリ北条さん好き♡あの顔は結月さんを思い通りに出来ない悔しさも含まれていそうですね。※ 前の巻で北条さんが結月を本名で言いそうになって「その名で呼ぶんじゃねえ!」と(結月が)言っていたけど是非とも本名,知りたいっ!そしてナゼそんなに嫌がるのか?が、知りたい!*※☆映画館でホラー映画を見た、鬼島と結月の,ぶっちゃけ、崩れた顔がオモシロイ!弾けすぎて一瞬,極道という設定が飛びました!やっぱりお二人さんお似合いだヨ♡こっそりハルキと瀬尾さんの様子,見ながら、なんかデートしているみたい♡頑張れKIJIMA!!!

    レポを見る
  • 旧約聖書―創世記―

    旧約聖書―創世記―

    購入者レポ
    公開日:2016/12/16
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    選ばれし動物たち

    参考になった(3)

    『天地創造』のDVDを持っているのですがアダム イヴ カイン アベル ノア は殆ど台詞が無くて、『語り』が主なのだけど、その分 自然な演技が目を引きます。漫画を読むとDVDではスルーした、ノア家族 以外の部族の人々がヤりたい放題の毎日の場面があったり船を壊そうとするのですが巨人が現れノアの手助けをする場面が愛くるしい*DVDでは無い場面ですが漫画としては面白いです。聖書だし、ホントの事は謎ですし そう付け加えても許してもらえる(神様から)?ノアが初めて神様のお声を聞く箇所はDVDの方がクスッと笑える。※「ノア•••ノア」と姿無き声を聞きノアは、一瞬コソッと家の中に隠れて確かめるように周りを見回すのだけどココのノア役の演技が好き!★ 全体的にわかりやすいです。箱舟の中もDVDと同じ構図なので、よく描かれています。※ ペンギンが後ろ姿でペタペタ歩くコマが可愛かった(*^^*)

    レポを見る
  • ぽうとれいと

    ぽうとれいと

    公開日:2016/12/15
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    テーマ『雨』と『新宿』

    参考になった(0)

    このコミックもたまたま20代の頃、手に取った漫画です。エロスっぽい漫画が1冊くらいほしくて。*無料の始めはヌードのイラストですがストーリー内容は「プロのカメラマン」になりたい女性,片桐ひかる の話。ちょ〜っと百合的なカメラを撮るコマがあるけどほんの少しだけなので気にせず読んでいくと,あとで『なるほど』と思える内容に納得する。*Step 5「英心の陰謀」から更にグッと面白くなり、テーマ『雨』と題し"冬の雨"を撮る対決となるのだが、ひかるは苦心し閃(ひらめ)いた末、いかにもモデルが 雨が波紋してる、湖の、中から 傘をさし こちらを見てる•••写真がステキ!このイラスト好き(自分も撮ってほしい)!!**「新宿」をテーマに撮った写真(イラスト)もステキ!何コマか途中、どぎつい写真の イラストがあるけど最後はハッピーなので後味の良い漫画です。

    レポを見る
  • わんこに媚薬はご褒美です

    わんこに媚薬はご褒美です

    購入者レポ
    公開日:2016/12/14
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    媚薬なしでも攻めます♡

    参考になった(2)

    この二人の雰囲気が妙に「男子ごはん」の例のキャラ(鬼&結)二人に似ていたので思い切って購入。似すぎてドキドキしながら読み、ストーリーも面白くってナルミさんのテンパってる所が面白い!画風というか構成というべきか、面白く、「次はどうなる?どうなる?」と思いながらエロに持ち込んだり、鬼&結のふたりがもどかしい分、楽しませていただきました♡ケイスケくんの自然な?攻め方がよかった!ナルミさんってメガネはずしたら幼っぽくて、ケイスケが何日も現れなくて『来ません』はクスッと笑えた。短いけど、飽きずに読めました(*^^*)

    レポを見る
  • いじめ ―凍りついた教室―

    いじめ ―凍りついた教室―

    購入者レポ
    公開日:2016/12/12
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    『閉ざされた未来』

    参考になった(0)

    市の美術コンクールで『ちづる』が入選してテレビの取材がくると聞いてチヅルや数名のクラスの子はウキウキ状態。『椿(ツバキ)』だけは気に入らなくて、巧みな言葉を使って『取材を拒否』するよう、チヅルに促す。取材をドタキャンしたチヅルはイジメにあう。読んでいて『テレビに出ていい立場だと思ってんの?』と問いかけていて『出るな』とは言っていない。一瞬、椿は賢いと思ったが相手を威圧させるような態度は相手を混乱させる。言われながらもチヅルが、もう少し賢ければ『立場?それとコレとは関係ない。だから、私、テレビに出る。』くらい言っても,よさそうな,とは思う。◆ 椿も最初はチヅルと仲が良くて,ある日チヅルを庇って怪我をして二度と走れなくなり、その反動でイジメに発展。チヅルが飛び降りて,生きていたら,椿が"ごめん"って謝っていたけど、しっくりこない。実際は親が登場して椿はいろいろ言われると思う。

    レポを見る
  • なでしこドレミソラ

    なでしこドレミソラ

    購入者レポ
    公開日:2016/12/12
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    和楽器バンド

    参考になった(0)

    作者さんも『津軽三味線』されているだけあって、面白いです。和楽器バンドって,あまり聞かないけど個人的に『琴』の音色が好き♡三味線って一番高いもので『30万』もするなんて!★漫画の中で和楽器バンドの演奏する場面、のイラストは『きらびやか』♢*まるで天女の羽衣(はごろも)を【バーッ!! 】と空に描いたかのような背景☆♢*学校で和楽器バンドを創りたいと1人の女の子が呼びかける、所から始まる。三味線とか地味な事には興味もたないミヤちゃんを無理矢理、そのバンドのライブに連れて行き『カッコイイ』と思い三味線を始める。バンド結成しないまま、未完で終わるけど,その分、丁寧に描かれていてキャラの奮闘ぶりなどがよく伝わります。*和楽器バンド、 間近で聞いてみたいです(*^^*)

    レポを見る
  • 花恋つらね

    花恋つらね

    購入者レポ
    公開日:2016/12/09
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    ふたりの『板』

    参考になった(17)

    稽古中のふたりの会話が,気になる! 『え〜?! そこでkissとか,ないのおぉ? ほら,そこ!チャンス!』もお、ね、自分の考えを砕くかのように話が進みまス。 モドカシイ!確かに稽古は大事です。稽古しながらの二人の絡みが、どう発展するのか、歌舞伎の事も交えながらの進み方ですが、わかりやすいです。読んでいて夕日が徐々に深い色に染まっていくドキドキ感♡(ちょっと大袈裟な表現かな?)どう展開していくのか楽しみです♡

    レポを見る
  • ランウェイの恋人

    ランウェイの恋人

    購入者レポ
    公開日:2016/12/08
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    ルームメイトは『歩く爆弾』?!

    参考になった(11)

    お試しから一直線!! 1巻 読み終え、2巻に突入!! 3巻にゴール! 原作を漫画にしたそうですが,ホップ,ステップ,ジャンプ!! のノリで購入!☆● アキって存在の子は大抵、ユイのような子を、おとしいれそうなキャラなのだけれども,全くなかったですね。そこが先ず気になって気になって。読み終えても疑ってしまう(考えがひねくれていて申し訳ないです)。それぞれの行く道をしっかりと、固めるかのような終わり方がよかったです。*ナオコ(ユイの母親)さんのモデル時代、カッコイイ!素敵です!モデルキャラに着せる服は半端なく、さすが!こまかくて、大胆で魅せ方が上手い!

    レポを見る
  • IS(アイエス) ~男でも女でもない性~

    IS(アイエス) ~男でも女でもない性~

    公開日:2016/12/07
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    参考になった(30)

    性同一性障害と異なるのでしょうか。「金八先生」のドラマでその役を演じた役者さんが居ましたが難しい役だなあ••と思いながら見ていましたが。*こんな病院は、プライバシーを言いふらす看護婦さんは、最低ですね。その話を聞かされ本人にズケズケ言う人も、もはや、人間じゃないみたい。♦︎そういう方と接した事はないのですがこうやって漫画で読んでいくと、つらいです。月に一度、自然にめぐってくる痛みは感謝しないと申し訳ないなあと気付かされました。訴えてもまわりの反応は何処となく•••ヒヤヤカ。 自分も、どう受け止めていいのか、どう接していいのかわからないけど、手を差し伸べることは出来ると思う。

    レポを見る
  • ある日突然ハブられた

    ある日突然ハブられた

    購入者レポ
    公開日:2016/12/06
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    My☆Friend

    参考になった(2)

    ほんの些細な事でハブられて訳分からず、でも一人でいる『ふしぎちゃん』の存在がだんだん羨ましくなり仲良くなる。その ふしぎちゃんも過去に苦い経験があり変なことすると まわりが引き 一人で居るのが楽になったと言う。*でも高校入って声をかけてくれた最初の友達とは内心、仲良くしたいと思い始める。イジメとはちょっと違う感覚の漫画。*『その後』のプチ漫画が妙に、腑に落ちないけど、ちょっと、笑えて、すっきり感、味わえる。*サンドウイッチ状態で2人の悪口きかされる女の子もしんどいなあ。その子の前だけ平気な顔して【あんたらは女優志望?はたまた宝塚志望か!】というとこクスッと笑えたけど結局、やっぱりね、その子の悪口も二人は言っていて離れていく。他の楽しい友達と仲良くできて 後味の良い漫画です。

    レポを見る
  • うた魂♪

    うた魂♪

    購入者レポ
    公開日:2016/12/05
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    曲名「15の夜」

    参考になった(1)

    ライバル校•合唱部、ヤンキー男子が歌う『尾崎 豊』の「15の夜」。この曲って合唱として歌えるの?と思いましたが懸命に歌っているヤンキーくん達の描写に、ジワリと熱いものが伝わりました。皆んなで腹筋している姿•描写に何気にココロ打たれました。*リーゼントをスパッと切り、乱れた服からピシッとした制服(←他校の生徒から借りた制服)に着替え、舞台に立つ。*自分も中学の時、地元の文化会館で皆んなで歌った頃を思い出します。★*『自分が一番,歌が上手い,私を見て』の自惚れな女の子は,まわりから,いろいろ注意され,自分を見つめ直す。その結果,皆んなと足踏み揃えるかのように歌い、会場が一つとなる。最後は有りがちな終わり方だけど,素直な締め括り方で却ってフワッとなる♨︎

    レポを見る
  • 海とドリトル

    海とドリトル

    公開日:2016/12/05
    (投稿者:さん)

    無理だけど

    参考になった(8)

    主人公の名前(女の子)は『七海(ななみ』。親が海を題材にしたアニメのキャラクターから名付けた。これって「七つの海のティコ」(アニメ名作劇場•1年にわたり毎•日曜日に放送されていた) の,ことだと受けとりました。*最初あたりは面白かったけど大学生が色々、研究の話に、会話になると,ちょっと付いて行けなくなった。*クジラ、鳥などの描き方は上手い。*海の中でクジラって遠く、何キロも離れていても鳴き声で会話しているってテレビでいっていて神秘さを感じる。*読んでいてカタイ感じがするけど大学で研究されている方は面白いと思います。自分は無理です♦︎でも七海の俳句は気に入りました♡(*^^*)

  • いじめ ―静かな監獄―

    いじめ ―静かな監獄―

    購入者レポ
    公開日:2016/12/05
    (投稿者:さん)

    レポする前に

    参考になった(0)

    『いじめ』キャラの中に,ひとりは居るであろう、本ばかり読んで一匹狼のような子。こういう子と友達になりたいと、そう簡単には思わない?だろうけど近寄りがたい存在だろうけども●☆でも、ね、職場にはこういう人の方が接しやすい。黙々と仕事してくれている人の方がものすご〜く有難いです!!同じ事を何回も何回も言う人、仕事中に世間話しする人、仕事を疎かにして自分の都合のいいように仕事する人・との職場付き合いは大変です。*1話の「水原」さんのようなタイプの子、職場に歓迎します♡

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲