人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

トゥーランドット夢さん のまんがレポ《新着順》

  • 恋も一人はうまからず

    恋も一人はうまからず

    購入者レポ
    公開日:2016/10/03
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    2組の恋のお話

    参考になった(1)

    猫くん、カワユイです(ニャ♡)最初はホントに動物の猫が人間になった•のかと思いました。☆森?の中にひっそりとレストランがあるなんて、しかも全体的にストーリーがドラマティックに仕上がっている!! 2組のカップルの話も良かった。長いけど 1回、2回、3回 と読んでいくうちに面白みが増してくる!と個人的に思いました(^_^) 2組めの恋のお話はジンときました。三角関係になりつつも、決意して、告白して、告られた男性の、あの"ぱぁぁ☀︎"っと明るくなった表情が良かった!「いらっしゃいませ!」の言葉でこの漫画を終わらせるのもなんか【ニクイ!】☆あとがきの4コマ•プチ•オモシロイ。☆「店をたたむ」•••の台詞を発した時点で何となく予想はついていた。誰が,どういうテで,店を守るか•と思っていましたが•••• 猫くん、偉い!☆このレストランに行ってみたい!

    レポを見る
  • ヒロイン失格

    ヒロイン失格

    公開日:2016/10/03
    (投稿者:さん)

    無料だけ

    参考になった(34)

    たまたま新聞の番組をみたら作家さんから「見て下さいっ!」と言わんばかりに「ヒロイン〜」の字が太字に見えた!☆ポンポン進み、ドラマ化されているけど漫画を見ているようで構成が良かった!"はとり"役の演技にグイグイ引っ張られて、いつかは何か、大役を仰せつかるであろう、そんな予感がした。☆「ながじま〜!!」の台詞が妙にこびりついてマス☀︎アダチさんというキャラ、ちょっとミステリアスに感じた。《アダチさんを演じた方がどうのこうのということではないので誤解のないように!》☆幼馴染って微妙ですね。このテの"好きか、嫌いか "の堂々めぐりな内容は好みではなくドラマを見た感想としてはとにかく「えっ•••」の台詞が多すぎる!と個人的に思いました。多すぎると折角のいいドラマが薄っぺらに感じます。が?!??☆この漫画は自分には合わないけど、どの役者も良かった!面白かったです(*^^*)

  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    公開日:2016/10/03
    (投稿者:さん)

    心まではかわれないよ

    参考になった(2)

    例えばの話•••ポチャ系の子と入れ替わってしまったら、自分だと落ち込みながら、何とか"痩せてみせる!"と決意して頑張れると思う。例え、可愛い子に入れ替わったとしても、日頃の生活態度がだらしなかったら、だんだん体にあらわれて太っていくと思う。心までは支配されないから。"太った"と悩む前に努力してみる必要があるんじゃないかな?どうしても無理なら"言葉遣い"とか"歩き方"とか、かえるだけで何か、違って見えてくるもの。コツコツ努力してみてはどうだろう?《外国の女優さんは1〜2年くらい、かけて痩せて映画に挑む•••という話を耳にしたことがあります。プチ情報》

  • 1945年10代の戦争

    1945年10代の戦争

    購入者レポ
    公開日:2016/10/03
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    願い

    参考になった(4)

    ドキドキしな••が•••ら 読んで••読んでいくうちに 目頭が熱くなって少女漫画だけど••コワかった•••。空襲場面、看護婦長から" もしも"の時のための、わたされた青酸カリ。兵隊さんの「青酸カリと手榴弾をくれ」の台詞は•••手が震えてきそうです。好きあった二人は 爆撃にあい亡くなってしまいます。切ないと いうより残酷ですね。二度と戦争が起きないことを願います。***

    レポを見る
  • 黒子のバスケ モノクロ版

    黒子のバスケ モノクロ版

    公開日:2016/09/29
    (投稿者:さん)

    秒単位の試合

    参考になった(3)

    【番外編】ある日,チャンネルかえるとバスケの試合を放送していた。 初めてではないでしょうか。B☆放送以外で中継って! 沖縄VS東京のチームの試合でしたが,(多分)ワクワクして熱くなってロングシュートが決まると、尚、興奮してしまいます! 会場に行って実際、見てみたいっ!*「あと5秒ありますっ!」てレポーターが熱演していてバスケって細かい単位の試合だなあって思って《凄い》と思う!

  • トマトのてのひら

    トマトのてのひら

    購入者レポ
    公開日:2016/09/29
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    2作品とも面白かった…

    参考になった(1)

    2作品とも面白かったです。2作品目は少しばかり切なくてガタンガタンって鈍行列車が進むようなストーリー。両思いになりそうでならない。なっているのだけどもキスのみの終わり方「気持ちが安定するまでHはお預け」 こういう括り方も良い。 ☆『トマト〜』は、とにかく、おばあちゃんキャラが良かった☆この、おばあちゃんの存在っていいですね。あの,手のシワの書き方が「よく働く手」を物語っています☆ヒョッコリ突然現れた男から何回も掘られてイヤイヤ•••だったけど痛い思いさせられたけど一緒に農家(トマト) の 手伝いするハメ?に なって良かったと思う。☆☆あと男の子が街で年配の方に荷物を持ってあげようとしたら如何にも"年寄り扱いするな"態度"とられる場面••ありがとうと言ってくれる人もいるし,このような方もいらっしゃる。反発する位の元気があるなら大丈夫かな?

    レポを見る
  • このゆびとまれ

    このゆびとまれ

    公開日:2016/09/29
    (投稿者:さん)

    突っ走れ

    参考になった(18)

    退会後、再度入会して"じっくり読み"したら久方ぶりに「スカッッ!」とした!大人顔負けの根性でカメラに挑む、子役•エナちゃんの姿は凄まじい!マネージャーは大変です!ママの写真を"グッ"とこらえて見つめる場面はチョッピリ、ジンときます。寂しさをこらえて•こその子役•エナが成り立つと思います。最初は誰もが"何、この子役!生意気!"と思うかも知れない。でもきっと大人になるにつれ素敵な女性になると思う。女優になれるかどうかはわからないけど、とにかく芸能界、突っ走れ!☆でもね、エナちゃん、その足をガバッと開くのだけはNGだと思うよ。キミは女の子なのだから(^_^)

  • OKです!

    OKです!

    公開日:2016/09/28
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    ホッコリします

    参考になった(0)

    博多名物?のお菓子「〜もん」のCMで顔出しされてる長谷川さんはとっても優しそう(*^^*)こんなにたくさんの漫画、書かれていたのですね☆初めて知りました!「OK〜 」の監督さんは何かと女の人にズバズバ言っていたけど、 直感した。その女の人に何かしら、"コイツは使える"と感じたのでしょう。この監督さんは偉いなあと思いました。またポイント追加したら購入します(*^^*)

    レポを見る
  • 声優さんとドSなP様?

    声優さんとドSなP様?

    公開日:2016/09/27
    (投稿者:さん)

    購入予定あり

    参考になった(1)

    ある、アニメ学園で声優体験がありその時のアフレコは「少女革命ウテナ」で2〜3頁の台本だったけど先生(=ゲスト声優)が台本に書かれた役を言って、その役を演りたい人は直ぐさま挙手しアフレコへと挑む。本番はさすがに緊張!たった一言だったけど、録音された、みんなの声を後で聞いてみると自分の声だけマイクに通っていて、しかも声優ッポイ感じだったので、周りのみんなが『おお〜っ!』と声をあげてくれて嬉しかったです!実はマイクで語るのって意外にすき!☆この漫画のプロデューサーは厳しいけど,それがホントだと思う。☆小説「声優シンデレラ」(水谷優子)を読むと,この漫画以上に厳しくて新人声優は何かと居たたまれない状況に追いやられる。☆本「ボクは声優」(野沢雅子)のなかでも似たようなことが記されている。「スタジオで先輩声優さんが”どうぞ"と椅子に座らせるのは才能を認められているから」と,いうようなコト。

  • 花魁にいさん

    花魁にいさん

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27
    (投稿者:さん)

    何故か引き込まれるストーリー

    参考になった(0)

    「かがり」のココロ、『惚れた 腫れたは 地獄が相場』この台詞,重いですね•••。映画「吉原炎上(よしわら えんじょう)」に近いストーリーで面白いです。☆このカラーイラスト、ジグソーパズルで挑戦してみたいっっ!その時は"光る"パズルでお願い致します(*^^*)♡☆☆花魁って接吻は禁止と聞いた事あるけど、そこの所も考慮しているのが良かった。

  • ちくちくぬいぬい

    ちくちくぬいぬい

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27
    (投稿者:さん)

    LはLでも?

    参考になった(6)

    今の服のサイズってLでも細いんですよね。どうしてカシラ?だから着るものは限られてくる。今のLと昭和時代のLって、どうして違うの?ハチコちゃ〜ん、教えてぇ!手抜き?面倒くさい?どなたか昔のまんまの型でLサイズつくってくださいませんかぁ?女性でも肩幅ある方は着るものに困っています。何とかなりませんかぁ?ハチコちゃんだったら頼めそうだなあ***

  • 僕の家においで

    僕の家においで

    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    守ろう!ゴミの分別!

    参考になった(88)

    なんて可愛らしい娘なのでしょう!ミレイちゃんの謙虚すぎる、マノ(大学生=男性)さんへの反応というか、対応が「稲穂、垂れる」的なトコが、かえって笑いを生みだしてしまいます(*^^*)マノ「あしたは何の日?」ミレイ「粗大ゴミの日です*」本当は高校入学の日*なのだけどミレイちゃんは家がビンボーな為、つい,そう口走ってしまう。思わず、ふきだしてしまった☆ミレイちゃんは節約し過ぎるくらい、ビンボーを背負っていますが見習いたい部分がありますね。☆☆自分はお弁当を毎日•••ではないけどなるべく作るように頑張っています。♢ミレイちゃんのように歯磨き粉も買えないほどビンボーってリアルに感じてウルウルします***なんか健気すぎてギュって抱きしめたくなるよ〜(T ^ T)!

    レポを見る
  • ラーメン大好き小泉さん

    ラーメン大好き小泉さん

    ※この作品は配信を終了しました

    公開日:2016/09/26
    (投稿者:さん)

    マナーについて

    参考になった(36)

    •••••とりあえず,その長い髪,束ねようか。束ねないまま、食するのは見ていて,美味しそうに見えない。前髪だけ降ろしたまま食する人って,何人かいますよね?店員さんのなかにも前髪だけプラプラさせて見た目がよくない!!キチッと髪を隠してほしい。その点「青空レストラン」の番組はキチンとネット被って,髪を覆っていて,見ていて気持ちがいい!それとテレビでよく大口で食べるタレントさんをみるとかえって,マズそうにみえる。『普通に食べていいのでは?』と思う。喫茶店は被らなくてもいいと思うけど,整えてほしい。ある、元,宝ジェンヌさんは今でも鏡をみながら食事されているそうです。それに宝塚の人って食べ方が綺麗☆この漫画は,どう展開するのかわかりませんが無料のみです。

  • 花を召しませ

    花を召しませ

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    紫苑と豆•店長

    参考になった(16)

    表題とイラストと内容にひかれ、購入。いろんな意味で面白かった。紫苑(しおん)ちゃんがわがまま勝手な父親を許す場面、「花屋」の店長の苦い恋の思い出、そんな店長に想いを寄せる、紫苑。なかなか想いは届かず、一瞬、"失恋パターンかな"と予想したけど、それはそれで、終わっていいと思ったけど、この店長は" 過去を引きずりすぎかなぁ?いやいや紫苑がまだ学生だから、安易に想いを受け取れないのかなぁ?" って読みながらキャラの微妙な心理が伝わってくる。☆でもハッピーになってよかった(^_^)☆☆リンドウって、軽くブンブン振り回して中の蜜を飛ばさないと花が枯れるって、本当?やってみたい!それと水揚げならず「湯揚げ(ゆあげ)」のこと、もう少し説明してほしかった。

    レポを見る
  • 赤ちゃんのホスト

    赤ちゃんのホスト

    公開日:2016/09/26
    (投稿者:さん)

    手作りのお家は愛情たっぷり♡

    参考になった(10)

    保育士の資格を取ろうと何度か挑戦してみたけど,かなり手強いです。自分は断念しましたが。栄養、年齢に合わせた絵の描き方についてとか、日本以外の外国の保育の歴史についてとか、2日間かけて筆記試験があり、全科目パスしたら次は実技試験•音楽=ピアノ&絵画&読み聞かせ、の内、2つを選び受けるのだけど、時間制限が決まっている。必ずしもピアノを弾かなくてはいけない•••なんてことはないので苦手な方は絵画と読み聞かせ、を選んだ方が無難。ま、筆記試験に合格すればの話だけども。いま現在はやり方が違うかもしれないので調べてみる必要がある。☆☆☀︎認可外の園で少しばかり、かじったのですが子どもは『手強いです!オシメ変え大変です!手作り大変です!でも懐いてくれたら嬉しい!』☆♢☆☆☀︎読んでいて、だんだんストーリーにのめり込んでしまった!!

  • 耳をすませば

    耳をすませば

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    ふたりのカントリー☆LOVE

    参考になった(2)

    ♪カントリーロード♪ の曲がひっそりと流れてきそう。原曲も聴いてみたい♡最後の最後で「耳をすませば」の意味が、ようやく理解できました。ジブリアニメと漫画の内容が異なるものの,キャラの台詞はだいたい,そのまま似ていて、スムーズに読むことができた。☆アニメの方で杉村が雫に告白する場面が強く印象に残っています(杉村はフられてしまいますが)漫画の方も同じ場面があるのだけどサラッとした感があってあまり、ドキドキ感がないように思える***かなぁ?☆あまりセリフを変えずにストーリーが進むのも面白いと思った。この話を映画にした宮崎監督はやはり天才!でも,のどかすぎて正直,眠くなりますが***バイオリンの話は無いものの,セイジとシズクが二人で夜明けの町を見下ろす場面が好き!そして映画でセイジが「雫 大好きだぁ♡」と抱きしめるトコが好き♡♡サラサラ読んでしまいがちで、個人的に、"まぁまぁ''というかんじかな。

    レポを見る
  • ひねくれものは食べちゃうぞ

    ひねくれものは食べちゃうぞ

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    短いけどスキなストーリー

    参考になった(0)

    「こんな自分であれば食べちゃって下さい♡」な〜んて答えたくなるような表題で無料で読むと二人のお弁当対決がオモシロおかしくて☆教室で告ろうとする男の子と、告られる男の子がそれを阻止する場面が、なんかこの漫画の重要な、急ブレーキをかけるような要素がよかった。☆BL初H♡ってほんとは、ものすごく痛そう!!唇を何度もチュッチュ♡してるコマ、こういうの好みです(*^^*)親猫が子猫に愛撫するような情♡という、か、そんな感じ(≧∇≦)

    レポを見る
  • 零れる星の屑

    零れる星の屑

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    モヤモヤ感な印象

    参考になった(0)

    う〜ん••• トウヤがなぜ、年の離れた教授と関係していたのか、そこの説明が欠けている。***って、冒頭で手をつないでコンビニ入るって、いくら別れる直前にしてもなんかモヤモヤする。その教授からフられて、尚且つ、"パリに一緒に来ないか "って(教授から)誘われたらフラッと"行っちゃおうか " ってエンドウくんに話していたけど、すっきりしないストーリーでトウヤの優柔不断さが、あらわに出て、このトウヤは人を信用し過ぎ。騙されやすいタイプ。読んでいて、これは、このBLはよろしくない。なぜ教授と関係したのか、理由が記されてないので逆に変な印象を受けます。

    レポを見る
  • Gu-Guガンモ

    Gu-Guガンモ

    公開日:2016/09/23
    (投稿者:さん)

    独特な声の使い方、さすがプロ!

    参考になった(0)

    無料で読むと、読み進めていくとメチャクチャ懐かしい(≧∇≦)!ほとんどの声優さんが"うる星やつら"に携わっていて、頭の中でキャラが弾けました。ガンモ→テンちゃん、半平太→藤波竜之介、リンダ→弁天と記憶しております。リンダの「 ダッセー!」が懐かしかった(^_^)!もう少し詳しく述べると(述べさせて下さい! )、「アルプスの〜ハイジ」 の"ハイジ"の声もガンモ役の方です。【「んなの、知ってるよ!」って、アニメファンから言われそう?!】それにしてもガンモ役のスギヤマさんは、 さすがプロです!ダミ声?っぽい質でガンモにぴったりです!

  • 2/2(にぶんのに)

    2/2(にぶんのに)

    購入者レポ
    公開日:2016/09/23
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    こんにちわワタシさよならワタシ

    参考になった(0)

    もしも夢の中で,もうひとりの自分(分身)に出会って目が覚めて,ふと鏡をのぞくと、そのもうひとりの自分が明るく「 よっ!」なんて話しかけられたら心臓が止まりそうになる。人付き合いが苦手な自分に、 何かとサポートしてくれたり、話し相手になったり。 腕時計や学校の鏡、うつるものには勝手にテレポーテーションして、もうひとりの自分が側にいる人にズバズバ言ったり。 ☆ ま、要するに夢の中で見た自分が自分のヤな 所を鏡などで通じてなおしてくれる、 といった内容です。 (*^^*)いろいろと楽しく、" 軸 '' のしっかりしたストーリーで面白かったです☆☆主に「ミス コンテスト」の話はオチがあって愉快だった。

    レポを見る

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲