人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

お父さん、チビがいなくなりました」のまんがレポ(レビュー)213件

(公開日:
【 広告見て、ドロドロ系… 】
広告見て、ドロドロ系かと思って読まなかったんだけど、やっぱり気になって読んだら全然ドロドロ系じゃなくてもうツンデレのピュアラブストーリーかよ‼︎と。 悲しくて、切なくて、可愛くて、幸せで、結果泣いたわ‼︎ だってお父さんがお母さんのこと大好きすぎるんだもん‼︎ 両サイドの思いや行動がすれ違ってしまって…最近旦那よりペットが大事っていうのをネットで見て、こういうこともあるのだなあとか、実はそれはそういう思いがあったのだねとか、ストーリーの端々にお父さんの優しさが散りばめられていて…わしゃ感動したよ‼︎ 久しぶりに素敵な作品に出会った。 本当にそう思うよ。
(公開日:
【 西炯子さんの作品が好… 】
西炯子さんの作品が好きで、気になって購入しました。 純粋に、心がほっこりしたお話でした。サラッと後腐れなく読める作品です。
(公開日:
【 私の父も頭が硬い方で… 】
私の父も頭が硬い方ですが、すれ違いなどはなく幸せに暮らしています。ですがこんな感じになってしまうのかな、と思うと少し悲しくなりました。さてレビューの方ですが、めでたしめでたしにするのであれば2巻にしてもらわないと!って感じでした。話のテンポはいいですが、速すぎます。謎が残りまくり。猫いつ出てきたねん!とか。実は気を引きたくて猫を連れ去ったのは元々好きだった女の人だったみたいな話欲しかったです。私は絵柄変わるの好きですけどね。おとうさんの顔好きです。
(公開日:
【 夜中に見て一人号泣!… 】
夜中に見て一人号泣!モデルが義父と義母!? っていうくらいうちの義理両親のよう。 義母は口を開けば離婚したい。と娘息子に言ってますが何年も言う割りに義父には直接言いません。多分二つ返事で終わるのが怖いんでしょうね。この漫画は不器用ながらも最後にはきちんと大事にしてくれてて(遅すぎだけど)何十年もの報われない気持ちがなくなって本当に良かった!私も途中までわたしなら離婚する!って思ってたけど、への字になるくらい好きだったんかい!みたいな。笑 これから先は楽しい未来が待ってるなんて素敵すぎる…泣ける… うちの義両親も仲良くなりますように…
(公開日:
【 めちゃくちゃほっこり… 】
めちゃくちゃほっこりしましたー 社会でのイライラが飛ぶくらい癒し系… 心が荒んだ時はまた読み返したいです
(公開日:
【 お父さんとお母さんの… 】
お父さんとお母さんの話はよかったです。 うるっときました。 うちの父親も無口で、全く会話せずに夕飯を終えたりだとか、何を考えてるか分からないような人なので、共感できました。 わたしの母親は父親のことを嫌ってしまっているけど、このマンガのラストみたいに理解し合えたら良いなぁと思いました。 娘の話はごめんなさい。少女漫画特有のファンタジーに包まれていて受け付けませんでした。 絵が綺麗なのは良いんですけど、もっと年齢相応に描き分けてくれないと、20歳小娘→37歳キャリアOLに脳内変換するのが大変でした。 27歳の後輩男も、全然魅力的じゃない。ただの無礼者。コミュニケーションが擦れ違ってうまくいかなかった父親と母親の話と大違い。 娘と後輩がもう少し魅力的に描かれていたら、もっと良かったですかね。
(公開日:
【 今まで、結婚したいと… 】
今まで、結婚したいと思ったことがあまりなかった。それは、「理想の夫婦」というものを見たことがなかったから。お手本にするべき夫婦像がなければ、結婚は遠のいて当たり前かもしれない。 ただ私は知らなかったんだと、この作品を読んで感じた。「理想の夫婦」には、良いことも悪いこともたくさんあり、それの積み重ねで「理想の夫婦」になるんだということを。 この作品が良いか悪いかはわからない。 だが、私は今日から、「結婚も悪くない」と思えるようになるだろう。
(公開日:
【 不器用な夫婦のお話し… 】
不器用な夫婦のお話しです。同時進行で娘視点でも描かれています。 もう典型的なすれ違いなんだけど、最後の最後で…泣きました!! 感動します。
(公開日:
【 自分の両親に重ねて読… 】
自分の両親に重ねて読みました。すれ違いを埋めれるのは相手を思う気持ちなんですね。好き同士ならなんとかなる。愛がないならどうにもならないんだとわかりました。
(公開日:
【 私は好きでした。自分… 】
私は好きでした。自分も既婚で子供3人居るので私たちが老後こんな感じになるのとか妄想しながらすれ違いな夫婦仲もなぜか焦った感じで見ませんでした。やっぱり他人が長く添い遂げるって難しい事だとおもいます。そんな表現を上手く描いていて作者も絵もとてもいいバランスでほっこり見れました。 続編とかも、あるんですがね? 絶対読みたいと思います。 色んな視点から見てギュって詰まっている作品なのでとても共感や色んな気持ちで考えると事が出来ました。
(公開日:
【 猫が好きなので、まん… 】
猫が好きなので、まんがレポや作品の説明も読まずに即購入しました。猫メインの話かと思いきや、ほんわかしたストーリーになっていて、しまいには号泣しまくり 笑 単行本があれば購入したいくらい好きになったまんがです。
(公開日:
【 うちの両親にそっくり… 】
うちの両親にそっくりで、母にも読んでみてもらいたいと思った作品でした。 父親が外では笑顔を見せて普通に話してるのに家では寡黙なところとか一緒だなと。 この作品を読んだら、実家の両親の恋愛から結婚までの話を聞いてみたくなりました。 良かったです。なんかしみじみとしました。
(公開日:
【 ラストで号泣とまでは… 】
ラストで号泣とまではいかないが、ほろりとはきた。ほっこりするいいお話だと思います。うちの両親はガチで冷めきってる為とても羨ましい。
(公開日:
【 アラフォー会社員、結… 】
アラフォー会社員、結婚生活18年目、4人の子持ち。 色々なところにシンクロしながら読み進めました。めっちゃ好きな物語です。キャラもみんな魅力的♡ メインのお父さん・お母さんの物語はリアルに考えさせられ、末娘の恋愛は夢物語的に楽しみました(^^;
(公開日:
【 ホッコリしました。 … 】
ホッコリしました。 最後泣きました。 言葉にして伝えるって大事ですね。 娘を若く書きすぎだと思いました。
(公開日:
【 ラストで、ほろりと泣… 】
ラストで、ほろりと泣きました。うちの両親は熟年離婚してしまったのですが、義両親がふたりによく似ていて、なんだか重ねて読んでしまいました。優しいお話は大好きです。
(公開日:
【 この先生の話はよくま… 】
この先生の話はよくまとまっていて、絵も綺麗で大好きです。 お父さんが不器用で上手に愛情表現出来ないところがもどかしかったです。
(公開日:
購入者レポ 【 うらやましいです 】 ★ ★ ★ ★ ☆
お父さん、ぶっきらぼうですが、お母さんを愛しているのが伝わってきました。 言葉にするって大切ですよね。 このまま変わらず時を紡いでいくんだなぁと思うととてもうらやましかったです。 泣いてしまいました。
(公開日:
【 あらら 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆
言葉って大切ですね。 家庭でも学校でも職場でも同じ。 人と人を繋いでくれるものです。 是非、読んでみて下さい。言葉の大切さを実感します。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 素敵なお話 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
一冊の本に様々な人間関係がうまくまとめてありました。猫、娘、家族、そして、夫。途中はハラハラしてしまいましたが最終的にとても心があったかくなりました。感動します。
 

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲