漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
並び順変更
先生の作品が好きで、他の作品も並行で拝読しています。
それゆえに、主人公の女性キャラとそれを取り巻く男性キャラと展開がどれも同じようになってきていてここのところガッカリしています。
今回の最新巻も、個人的にいまひとつ…これだけ不安に駆られ言葉が足りない相手に腹割って話す関係性でないのに大丈夫?と、お節介おばさんになりました。
結婚をしたい年上女性主人公、でも仕事もそれなりにこなせていて、最終的にゴールインも決める…
女性の現実はもっと社会的地位が低くて葛藤や差別にまみれているので、その辺も描いてもらえると今後も楽しく読めるのではないかと応援しています
まず、日本の若年層には男女問わず必読して欲しい。学校保健室小児科とかにね、絶対置いて欲しい。
そして日本の中高年のおじさんらもにも、ぜひ読んで欲しい。
私は妊娠前からこの漫画に出会っていて、本当に妊娠する事、無事命を産み落とし母子共に健康であることは何という奇跡だろうかと感銘を受けた。
昨年秋頃、妊娠が分かった時は真っ先に夫に読むよう繰り返し繰り返し伝えた。
初めは面倒がって読まなかった無知夫だけど、死産だったあかりちゃんの回、早剥の回、産後うつの回を読ませてからは人が変わったように自分で単行本を買い集め読むようになった。
夫は間違いなくこの漫画で、いかに女性の体への負担が大きい事なのか、死と隣り合わせなのかを知ったと思う。
今では良き父で良き夫です。そして布教活動しています。(既に3セット各施設に寄贈)
我が子には性とは何かの導入にしたい。
頭髪やら年齢設定やら。性犯罪の加害者・性被害者と言うこのデリケートなテーマに対して私は気になりません。
性癖は治ることのない病だとどこかの精神科医がいっているように、本人の理性次第なのです。
性被害者の多くは女性で、年齢問わず子どもから老人まで、ただ女性というだけで人としての尊厳を脅かされるこの世界で、私もどなたかと同じようにこのような組織があればいいのにと思います。何せ法律での刑罰が軽すぎる上に刑期が短すぎるからです。
私はこの漫画を通じて様々な不治の病があり、
より一層、危機管理能力を養わなければならない、子どもが女児だったなら教えなければならないし、
間も無く生まれてくる我が子(男児)にも性教育を施さなければならないと一層強く思うようになりました。
後半から登場人物が多数登場し、尚且つ設定が複雑化するので何度か読み直す必要があると思います。
2度目の投稿
30半ばの私には、あおいくんのしょうもなさにこの頃ストレスが…すごいのですが!!
読者の皆様は温かく見守られていますね…私はフルスイング往復ビンタかましてやりたい…
教授も教授でちょっとなぁ。スマートだけど陰湿な感じが拭えず爽やかさに欠けてしまうのです。それはそれでリアルな大人の恋を描いているけれども。
もう少し爽やかで大人の落ち着いた新キャラ登場→真摯な姿勢と今後を含めてカロリさん青二才とお別れしてお付き合い…
なんてことは身も心も凛とした美しきカロリさんには似合わない展開ですよね、トホホ…
おい青二才。君はカロリさんの隣で胸張って歩きたいなら実直に勉学とバイトに励め!!
物語の軸としては2本。
1.虐待による卑屈・自己肯定感皆無・精神軟弱の極みのヒロインが、大金持ち爵位持ちの内外イケメンからの無性の愛を受け徐々に距離が縮まる・変わっていく
2.ヒロイン姉の事故死の真相究明
4巻まで読んでいてヒロインの卑屈さと軟弱さに苛立ったのは、恐らく2に対する1の進行速度が遅すぎること。
他の方も書かれていますが、すぐ病む・怖気付くヒロインに対して読者がいかに寛大に温かく見守れるか、忍耐力が試される作品内容になっています。
レビューで現時点の最新巻5巻では、どうやらヒロインへの苛立ちが凄いらしいので購入するか検討します…
実は美人で異国文化に偏見もなく知識が他の貴族令嬢よりあるというヒロインの魅力よりもそのウジウジさが凌駕し、対して内外共にイケメンかつ優しくしてくれる魅力たっぷりのヒーローとの釣り合いがとれていないのよなぁ
この漫画の素晴らしい点は、テーマがブレないところ。
麻子さんの多汗症・そのコンプレックスという所から全てが広がっていきます。
名取さんがスーパーマンで、内外共にイケメンなので、男性には共感しにくいかも知れませんね。
でも名取さんも、深い優しさと大切なものを愛し抜く点は全くブレていません。この2点で11巻まで読ませるこの作品は本当に素晴らしいと思います。
実はこの作品も一つのきっかけで今の主人と結婚しまして、自身の式前・式後に読むとまた受け止め方が違い、式後は読み返しては号泣するようになりました笑
いま妊娠中です。我々夫婦も麻子さんたちのように優しく温かさと愛情に溢れたキラキラした家庭にしていきたいです。
他サイトの広告を見てこちらで一巻購入!
あくまで一巻のみを読んだ感想です。
まずお値段に相応しくページ数及び細部まで描き込まれた作品です。
ただ良くも悪くもスピード感がある作風なので、内容を理解する前に読ませる力があります。この点が恐らく合う合わない、好みの差が大きく表れるだろうと思います。
また全体的に画風が濃いのと台詞や効果音が多めで、読みにくいと感じる方もいそう。私個人は読みにくい・内容を深く理解するには何度か読み込む必要があると感じました。
一巻では各登場人物の深いところ・人物像がほとんど描かれておらず、かつ各々の魅力は感じ取れませんでした。
二巻購入はもう少し一巻を読み込んでから検討したいです。
今後に期待できる作家さんではあると思う。
最初は丁寧に描き込まれた画風と設定に惹かれましたが、
5〜6巻あたりからキャラがどんどん登場する割に描き分けが出来ていないせいで
誰が誰だか混乱するようになってきました。
また進むに連れてギャグ調の?らきすたのような?
なんというかそんな感じのコマも多くなってきて、当初の設定がより濃くなってきた影響で、
私のように挫折しそうになる方がでるかもなあというのが現時点最新巻8巻まで読んだ感想です。
進展もスローになってきています。継続するか悩ましい。
最新巻第7巻読後。
今回泣いてしまった。尊すぎて、二人の優しさや愛情や誠実であろうとする凛とした愛に感銘を受けての涙だと思う。
皆さん仰るように、とにかく全てが丁寧に描かれ、
作者さんの愛やこだわりが端々で感じられる。
コマ割りもセリフひとつも登場人物のキャラ設定や背景も丁寧に作り込まれて描かれているため、
心情の変化やその空気感さえも読者に訴えかけダイレクトに伝わってくる。尊いの極み。
登場人物全員が優しくて、そして多様な形をした優しさが私はとても好き。
心が浄化される作品です。
あーー10代で出会いたかった作品だー!
というのが正直な感想ですが、アラサーの私の最近のバイブルになっています。
思春期の頃にこの作品に出会っていたら、私は卑屈で妬み嫉みに飲み込まれた嫌な奴で華の10代20代を過さなかったかも知れない…
美人だからこのメンタルでいられる、と書かれている方いますが、
自分を美しい可愛い素晴らしい人間と肯定する努力をしているから白川さんは美しいんです。
自分を愛して労われるのは自分だけ。だから自身でご機嫌取るし、周りの人を不快にさせず、かつ互いに心地良い関係でいられる人だけが周囲に残る。
芸能人のような圧倒的な美人ではなくても、言動は教養を感じさせ、細部の手入れは美しさにつながり、何より白川マインドを見習うことで自身の人生を楽しめるのだと思います!
私も白川マインドを意識しなくてもとれるように頑張るぞー!
全巻購読での感想、以下ネタバレ
なんというか、想像通りのラストで、まさかの展開がなくて落胆が大きかった。
これはアラサーが読む作品ではなく、性差を意識する思春期向けの内容であったし、
作者のメッセージも何番煎じのもので、大人の読者には感銘を受けるものがないというのが個人的感想。
結局何者でもなく何であっても自分は自分、ありのままのあなたで良いと描きたかったのかな。またはLGBTQにあるティーンズへのメッセージなのか…
もしそうであるならばもう少し掘り下げて欲しかったし、ここまで引っ張ってこの時代に導き出すほどの内容でもなかった。
しかも今冬、各性別でのifシリーズをだすあたり作者も明確な主張がないのかも。このラストなら潔くifは出さないほうがよかったと思う。
久しぶりに全巻購読を悔いたと言ってもよい結果であった
愛とはなんでしょう?友愛親愛親子愛慈愛、様々な形と背景があり、そこには必ず人がいて、そしてそれは一人では生まれようのないモノ。
ガラスの仮面でいわれる魂の片割れ、まさにそのような物語だったと思います。
登場人物が多数で、しかもどの人たちも重要人物で、特に前半は描き分けができていないため
これは誰でどんな役職で…もこんがらがるものの、それでもしっかり作り込まれた世界観と物語の軸がぶれないので、読み応えがあり、心揺さぶる結末でした。
死してなお愛は続く。今世も来世も、今世で蒔いた様々な愛の種は、来世に続く。
自分の大切な人に会いたくなる、会って抱きしめたくなるような作品だと思います。
お酒も好きだし、お酒をきっかけに様々な出会いもあったしほぼ同い年。
共通点が多く松子にかなり親近感を抱いていたし、性格もお酒をきちんと味わう松子が大好きでした。
でも!最近の松子さんちょっといや!!笑
付き合うか付き合わないか、付き合いたてって確かに1番楽しくてトキメク時だけど、
伊達さんみたいに言語化しないと伝わらない人相手に、真剣にお付き合いしているのにきちんと本音を話さない、希望や嫌なことを言わない。
なあなあで決別も出来ていないし遠距離の覚悟も決められない。そのまま自分のことが好きな女が好きな今泉くんにって、ダメ女突き進んでるよ〜そんな松子かっこよくないよおお
伊達さんもおお!言えよ!30代の女に「また」とか「つぎ」はないんだよ!!
と、登場人物の女々しさに苛ついて仕方なくなり酒が進む。そんな後半です。
小田先生の作品にはいつも鼻の奥がツンとなる。
カロリさんは、品格と教養のあるご両親から教えられたことを忠実に守り、内面から溢れ出る美しさ、品格、教養、そこから生じた優しさが最大の魅力です。
でも、外見はその内面の素晴らしさを知らせる前に中身を良くも悪くも覆ってしまう。
中身の美しさは外見の美があって、初めて見てもらえることが多いからです。
そして外見を揶揄する品格と教養のない者からの心無い言動に、コンプレックスがうまれ、自己肯定感を下げてしまった。
悲しくも美しい人で、そんなカロリさんが私はとても好きです。
あおいくんは青年、少年?らしい子で、カロリさんによる影響で段々と成熟していくのでしょうけれど、
私はカロリさんのように落ち着いていて、穏やかで包容力のある新キャラの登場を(勝手に)心待ちしております(笑)
表紙のアングルがかつて無いアングルなのにバランスが整っている!!
それだけ見ても画力の高さが分かったのであらすじすら読まずに購入したら
これまたどちゃくそおもしろくてエロくて面白い!
声出して笑ったし隅々まで舐め回すように読み込みました。
他の方のクチコミもすごく笑いました(笑)
面白い読者が支持する作品、これ程の信用ありますかね。
とにかく買って読んでほしい。作家買いしたい!
相変わらず構成は良いし文字数多めの情報過多ですが、丁寧に書き込まれた絵と計算された流れには飽きずに読めます。
しかしながら巻が進むにつれヒロイン梓(アリス)の胸糞がひどくて寒気が必要になってきた。彼女の魅力が全く無くて困る。最初の設定はどこいったの?アラサーにしてこのメンヘラな未熟さは
読み続くけるにはイラついて休憩を挟まないとならない…最後まで購入するかかなり悩ましい。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲