人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

無料キャンペーン実施中!

漫画・コミック
Dr.コトー診療所どくたーことーしんりょうじょ

Dr.コトー診療所
著者・作者
山田貴敏(やまだたかとし)
掲載雑誌
ヤングサンデー
発行元
小学館
ジャンル
青年漫画 医療・病院系
キーワード
感動
配信
25巻 まで配信/516話 まで配信
掲載時期
2000年代~
510人がお気に入り登録中
じっくり試し読み

みんなのまんがタグ

それぞれのコミックに対して自由に追加・削除できるキーワードです。タグの変更は利用者全員に反映されますのでご注意ください。
※タグの編集にはログインが必要です。

もっと詳しく
タグ編集

タグを編集する

タグを追加しました
タグを削除しました
  • 医療
  • 離島
  • 医者
  • 感動

タグを編集する

」を削除しますか?

タグの編集

エラーメッセージ
エラーメッセージ(赤文字)

「Dr.コトー診療所」のあらすじ | ストーリー

満足な医療設備も整わぬ絶海の孤島、古志木島に現れた外科医・五島健助。理由もなく白眼視される彼だがその献身的な姿に、島民達は次第に心を開いていく......Dr.コトーと島民の心の交流、感動の医療人間ドラマ。医療は体だけじゃなく心をも癒すもの、そんな大切な事を再確認させてくれます。

もっと見る

\無料試し読み増量中!/

  • 1巻
    Dr.コトー診療所(1)

    Dr.コトー診療所(1)

    204ページ | 420pt

    満足な医療設備も整わぬ絶海の孤島、古志木島に現れた外科医・五島健助。理由もなく白眼視される彼だがその献身的な姿に、島民達は次第に心を開いていく......Dr.コトーと島民の心の交流、感動の医療人間ドラマ。医療は体だけじゃなく心をも癒すもの、そんな大切な事を再確認させてくれます。

    もっと見る
  • 2巻
    Dr.コトー診療所(2)

    Dr.コトー診療所(2)

    202ページ | 420pt

    古志木島に雑誌「週刊トポス」の記者、巽謙司という男がやってきた。巽は、自分の妹を3年前に交通事故で亡くしており、その原因が当時の担当医であったコトーにあると島民へ説明する。コトーを許す事が出来ない巽は、医療界から彼を追放しようと執拗に彼を責めていた。コトーに反感を持つ漁労長・しげさんは、その話を聞きコトーへ島から出ていってくれと詰め寄る。コトーへの信頼と疑念で揺れる島民たち。そんな時、大雨が降り出した島で土砂崩れが起きて……。

    もっと見る
  • 3巻
    Dr.コトー診療所(3)

    Dr.コトー診療所(3)

    222ページ | 420pt

    その日、診療所は少しだけ浮かれていた。以前にコトーが治療した芦田代議士から、高価な医療機器が届いたのだ。すると突然、駐在がやってきて岬で難破船が発見された事を告げる。難破船や付近に人の気配はなく、海上保安庁へ確認したところ日本国内で遭難した届出はなかった。怪しい人物を見かけたら通報するようにと言い駐在は診療所を後にする。その夜、怪我人を診て欲しいと診療所へ3人の男がやってきた。傷口を見たコトーはそれが拳銃によるものだと気が付くが……。

    もっと見る
  • 4巻
    Dr.コトー診療所(4)

    Dr.コトー診療所(4)

    198ページ | 420pt

    東京・天津堂大学付属病院に、政治家の熊谷が入院した。熊谷は重度の癌を患っており、普通ならば既に手術も不可能な状態である。かつてコトーが在籍していたこの病院で時期院長を狙う奥村は、リスクが高いことを承知で手術をする事を決めた。そして、失敗しても自分たちへの影響が減らせるようにコトーへ執刀を依頼する。一度は断ったコトーだったが、島までやってきた奥村の説得に折れて東京へ行くことを決める。しかしそこには、奥村や後輩・三上の陰謀が待ち受けていた。

    もっと見る
  • 5巻
    Dr.コトー診療所(5)

    Dr.コトー診療所(5)

    220ページ | 420pt

    診療所に、古川公平という老人が訪れた。彼は、自分が末期癌である事を知っていて「私はこの島に、死にに来たんです」と語る。古志木島でただ死を待つ事を望む古川に、コトーは彼の命をわずかでも延ばそうと手術を提案する。古川が死に場所に古志木島を選んだのには、特別な理由があった。41年前、彼はこの島の診療所で医者をしていたのである。

    もっと見る
  • 6巻
    Dr.コトー診療所(6)

    Dr.コトー診療所(6)

    204ページ | 420pt

    タケヒロがツチノコを発見したと言うが、友人の誰にも信じてもらえない。そこでコトーとクニオに付き合ってもらい、もう一度探しに出るタケヒロ。しかし、タケヒロと言い争いになったクニオは先に帰ってしまう。コトーとタケヒロも諦めて帰ろうとしたその時、足を滑らせた2人は崖下へ転落。コトーが大怪我を負い、動けなくなってしまう。誰にも気付かれないまま日は落ち、降り出した雨が強まり始めて……。

    もっと見る
  • 7巻
    Dr.コトー診療所(7)

    Dr.コトー診療所(7)

    198ページ | 420pt

    全国ツアーの打ち上げ旅行で古志木島へやって来た、ミュージシャンの下江田永時(エイジ)。しかし、事務所が用意した別荘は何年も使われていないボロボロの屋敷でエイジは機嫌を損ねてしまう。そして同行者が不在の間、蜂に刺されたエイジが重度のショック症状を起こして診療所へ運ばれた。呼吸ができなくなってしまったエイジは、コトーがのどを切開する手術を行って一命をとりとめる。しかし、目覚めたエイジは声が出なくなってしまっていた。医療ミスだと責められるコトーだが……。

    もっと見る
  • 8巻
    Dr.コトー診療所(8)

    Dr.コトー診療所(8)

    202ページ | 420pt

    シンポジウム出席のためコトーが古志木島に不在となる1週間、代理として織田という研修医がやって来た。悪い人ではないが、診療室で音楽を聴いたりサッカーボールを持ち込んだりと自由奔放。軽薄な大学生のような雰囲気に、不信感を抱く星野。しかし、診療所を訪れたクニオが鼻血を出すとすぐに血液検査をするように指示を出す。大袈裟ではないかと疑う星野だったが、直後にクニオが吐血してしまい……!?

    もっと見る
  • 9巻
    Dr.コトー診療所(9)

    Dr.コトー診療所(9)

    236ページ | 420pt

    いつかコトーが古志木島から去ってしまうのではないかと心配する、村長と助役。島に永く居てもらうために、2人はコトーと星野との結婚を画策する。村が用意したコトーの家を新居とすべく訪れるが、そこは使われている様子が無い。仕方なく、残されている荷物を診療所へと運んできた。星野はその中に、女性と写るコトーの写真を発見する。さらに、「死んでみてよ」という意味深な手紙を見つけてしまい……星野はコトーの過去に触れることに。

    もっと見る
  • 10巻
    Dr.コトー診療所(10)

    Dr.コトー診療所(10)

    182ページ | 420pt

    かつてコトーと対立していた、三上新一。しかしコトーの言葉に影響を受けた後、大学病院を辞め離島の医者となっていた。三上の患者・藤原達夫は余命幾ばくもない老人で、延命治療に対して「楽にしてくれ」と言う。しかし、達夫が長年手入れしてきた杉林に未練がある事を彼の娘から聞いた三上は患者と死にどう向き合えばいいのか悩んでしまう。そしてその晩、達夫がいなくなったという電話が届いて……!?

    もっと見る

新刊通知を受け取る

会員登録をすると「Dr.コトー診療所」新刊配信のお知らせが受け取れます。

「Dr.コトー診療所」のみんなのまんがレポ(レビュー)

(5.0) 評価数1
(公開日:
【 これが孤島の現実 】 ★ ★ ★ ★ ★
万能な人なんていません 全治なんて人もいません だから、医者が必要なんです。 医者も万能薬ではありませんが、人の命を助けようとする医者はいます。 医者の全員が私欲のために医者をやっているとは思ってほしくない作品です!
(公開日:
※ネタバレあり 【 実写化ドラマになりま… 】 レポを見る
実写化ドラマになりました。読んでいくと面白いのですが、ストーリーがワンパターンです。主人公の島の人達が次から次へと病気になったり事故で怪我したりとワンパターンで飽きました。 こんなに島の人達が怪我や事故や病気になるの? もう少し作者はアイディアを考えて欲しいものです。

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

読み方を選択する

の対象作品です。

使用するクーポンを選択してください

生年月日を入力してください ※必須

存在しない日が設定されています

未成年のお客様による会員登録、まんがポイント購入の際は、都度親権者の同意が必要です。
一度登録した生年月日は変更できませんので、お間違いの無いようご登録をお願いします。
一部作品の購読は年齢制限が設けられております。
※生年月日の入力がうまくできない方は こちらからご登録ください。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

購入できません

本コンテンツは年齢制限が設けられております。未成年の方は購入・閲覧できません。ご了承ください。

ご確認ください

本作品は性的・暴力的な内容が含まれている可能性がございます。同意の上、購入手続きにお進みください。
}

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲