人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

ほほほさん のまんがレポ《参考になったが多い順》

  • 綾。ホステス、18歳。

    綾。ホステス、18歳。

    公開日:2020/09/28
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    まぁこれ大分昔のマンガだしwww

    参考になった(5)

    私も、10年以上水商売して、今は自分で店やってるのですが、私が学生の時に読んでたと思うので(多分)作者さんがやってたのは、更に前では?それなら、お姉さま達の昔のお話を聞いてると、キスの強要くらいあったかも?とも思うので、ホステスをバカにした訳じゃないと思いますよ。

    私は、最初銀座のクラブデビューでしたが、ママが「昔は『話せ。話せないなら飲め。飲めないなら、寝ろ』って言われてたのよ」って言ってたから、最早キスとか‥って感じです。
    それでも、15年前くらいに言われた話だけ、その時点で今よりもっと女性の性は弱かったですね。
    多分この作者さんもっと前にやってたと思うので、身体を張って、プライドを持った女性のおかげで、今「話せばいい」お仕事が出来てるんじゃないかと私は思う。キャバ嬢舐めんなって言ってる方はもう少し水商売の歴史勉強したら?
    私は面白いと思います。

    レポを見る
  • デブ、やめるってよ~絶対幸せになってやる~

    デブ、やめるってよ~絶対幸せになってやる~

    購入者レポ
    公開日:2020/01/10
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    まぁよくある彼氏見返してやる!系

    参考になった(5)

    内容は薄め。

    まず、絵が微妙で、インストラクターの先生のカッコよさが伝わってこない。
    行動で「かっけー!!」ともならない。
    まぁ、大人の男性としては、普通の対応。

    んで、元カレ後輩カップルが、子供過ぎて笑う。
    いやいや。まぢ見た目だけで、選んでんのかよ。彼氏。
    子供かよ。

    急に、改心する生徒もなんだ?
    ヨガの難しいポーズ出来たら、すごいのか?
    と、突っ込みどころは、満載なものの、ドロドロしそうな内容なのに、あっさりよめて、時間潰しや、落ち込んでる人は、ちょっと前向きになれたりするかも?なマンガでした。

    レポを見る
  • 日日(にちにち)べんとう

    日日(にちにち)べんとう

    購入者レポ
    公開日:2019/10/28
    (投稿者:さん)

    うむ‥ご飯マンガとしては‥

    参考になった(5)

    読まない方がいいかも。
    というか、レシピとか載せなきゃよかったのでは?と思う。
    あとは、一番最後にオマケ程度でレシピ載せるか。
    この書き方と、タイトルだと、レシピが1番のマンガに見えるけど、最後の方とかは、申し訳程度に出てくるので、レシピ知りたくてーとかだったら、読まない方がいい。


    ご飯マンガとしてじゃなくなら、作品は面白かったですよー!
    絵も綺麗で見やすいし!
    主人公が、ドンドンいい女になってくのに、バックボーンが弱いなーって思ったりはするけど。

  • コタローは1人暮らし

    コタローは1人暮らし

    購入者レポ
    公開日:2019/02/01
    (投稿者:さん)

    面白い!!!

    参考になった(5)

    最初は「なんか気になるタイトルだし、1巻無料だから読んでみよう」と思った程度だった。

    タイトルから、正直ギャグマンガを予想していたが、読んでみると、シリアスな内容。
    ストーリーの持っていき方は軽いんだけど、内容がシリアス。
    軽く読めるのに、シリアス。

    すごい漫画だと思った。

    コタローがめっちゃ可愛いです!!!!
    迷ってる人は騙されたと思って読んでみて!!!

  • こどものおもちゃ

    こどものおもちゃ

    購入者レポ
    公開日:2023/03/30
    (投稿者:さん)

    名作!!!

    参考になった(4)

    少女漫画だからとかで読まないならもったいない。
    大人が読んで面白い!
    逆に、これ小学生の時も好きって言えば好きでしたが、他の漫画の方が好きでした。
    大人になり懐かしくって再び読み始めたら「なんじゃこりゃ!!!面白すぎるじゃないか!!」ってそこから、何回も読み返してしまう作品です。
    逆にこれよくりぼんでやってたな。って思う。
    こどちゃに限らずこの辺りのりぼん作品は天才か?って漫画家さん勢揃いよね。矢沢あいとか。さすが黄金期。その中でもこどちゃは、私の中で上位です!
    多分、他の作品を見る感じ小花美穂は、シリアスが得意というか、描きやすい?描きたい?のかなって感じなんだけど、私は重いの好きなので他も好きなのですが、ちょっと重いかな?って感じだけど、こどちゃは、サナちゃんの底抜けな明るさが、作品テーマは重いのに明るくしてて、でもちゃんとシリアスな所もあり、特に好きな理由です!

  • でっちあげ【分冊版】

    でっちあげ【分冊版】

    購入者レポ
    公開日:2021/10/25
    (投稿者:さん)

    終わりはもう1話あってよかったんじゃと思

    参考になった(4)

    すごい読みごたえのある漫画だった。
    主人公本当に不幸だなーー
    しかし、リアルなんだろうが、イジメを訴えた家族の方に体裁欲しい。
    でも、現実だとこんななんだろな。
    あと、美月なんであんななったかとか、掘り下げて欲しいところはいっぱいだが。

    でも、面白かった!!

  • たーたん

    たーたん

    購入者レポ
    公開日:2021/07/15
    (投稿者:さん)

    いい子なんだけど。

    参考になった(4)

    鈴が頑張ってていい子なんだけど、嫌いだなって感じです。
    多分親族とか、自分の子供だったら、天真爛漫で、ちょっと自分勝手で可愛いなって思えるんだろうけど、同性としては同僚でもクラスメイトでも、関わるの嫌なレベルかもしれない。
    なんで、そんなに自分に自信があるの?って感じです。そして、大人だと思ってるクセに、空気読めなさすぎなのと、常識知らず過ぎるというか。
    たーたんがモテるのを「可愛い娘がいる以外メリットある?」っつってみたり、母親死んでるって言ってんのに全く聞かなかったり、挙句の果てに大人の男好きになって相手にされると思ってるのがヤバい。中学生なんて相手にされるかな?って悩みはまずないのか?どんだけ自信があんだよ。
    自分が人を傷付けてないと思い込み過ぎてるし、自分が悪くないって思ってるとこもヤバいし、それで本当に悪くないならいいんだけど、周り傷付けすぎでしょう。
    嫌いだわー

  • なれの果ての僕ら

    なれの果ての僕ら

    購入者レポ
    公開日:2021/06/10
    (投稿者:さん)

    面白いんだが

    参考になった(4)

    話が進まなさすぎて、だるくなってきたwww

  • 秋の鹿は笛に寄る

    秋の鹿は笛に寄る

    購入者レポ
    公開日:2020/09/14
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    うーん‥好きだったけど

    参考になった(4)

    途中までは、好きだったけど、最後の終わり方が‥
    まつりは、なんも知らないで、彼氏との結婚望んでる女の子で、普通に結婚する女の子でよかったのでは??と思ってしまいましたぁーー

    あとは、概ね面白い。
    凪の考え方は、めちゃくちゃ共感出来るし、そんな女性は今多そう。
    前私もおんなじような事をお願いして、ことごとくダメだったので、仕方なく、結婚する方向にシフトしたぐらいなので、こんなホイホイ乗ってくれる男性は、あんまいないと思いますがw
    普通にセフレとして、関わってると、全然避妊もちゃんとしないヤツらが、子供作りたいって言うと急にちゃんとしだすというか。なんもいらんと言っても怖いんだろな。

    そこら辺に、リアリティはなかったけど、主人公が凪に惹かれた事でちょっとだけありそうな話になりましたね。

    レポを見る
  • めしぬま。

    めしぬま。

    購入者レポ
    公開日:2020/07/02
    (投稿者:さん)

    私はおもしろいと思うんですけどね

    参考になった(4)

    と、いうか、別に、めしぬまさんの食べるシーンに「エロさ」をそんな感じていなく、「キモさ」も感じないですww
    「美味しそうにたべるなぁ‥」と思います!

    わりと短調に、おいしい物を食べていく話だけど、なんか黙々と読んでしまいました!
    ハラハラしたり、ワクワクしたり、悲しかったり、嬉しかったりはしないけど、黙々と読んでしまう、こんなマンガが実は最強なんじゃないかって最近思ってますw

    ご飯食べたくなるしねww
    私的に、めしぬまさん好きです!
    餌付けしたくなるww
    あと、妹との絡みがすごい好きなので、実際は「にいに」呼びたいw

    あと社長との絡みもとても好きで、でも現実の人間関係なんて、こんな感じで回るよなーって思ってます。

  • ONE PIECE モノクロ版

    ONE PIECE モノクロ版

    購入者レポ
    公開日:2020/03/25
    (投稿者:さん)

    好きなんだけど

    参考になった(4)

    飽きるんだよなー
    チョッパーが仲間になるまでは、めっちゃサクサク読めて、泣けるしヤバすぎるんですけど、だんだん飽きて来て、読むのが雑になっていってしまう。
    私は。

    当時から、ワンピは買っては、引っ越しのタイミングで、マンガの量を減らそうと、売り、またなんとなく読みたくなり、やっぱ面白いよなーって買い始め、大体30巻くらいで飽きるけど、一応買うを繰り返して、今40巻くらいなのだけど、やっぱ飽きてますー
    内容頭に入って来てないから、一旦辞めたー


    まぁ今回は、場所取らないから、暇になったらまた続き買うとは思いますw

  • 凪のお暇

    凪のお暇

    公開日:2019/07/29
    (投稿者:さん)

    名作

    参考になった(4)

    ほのぼの、けど、芯をついてくる、そんなお話。

    ドラマ化をしたけど、キャスト豪華すぎません?!
    毎週楽しみで、待ちきれないので、漫画読み直して、我慢してますwww

    私は、元カレくんが好きすぎるので(付き合うのは絶対いや笑)頑張れーって応援したくなる。
    本当に嫌なヤツがいないので、読み終わりもよいです!

  • まんがグリム童話 吉原華の乱

    まんがグリム童話 吉原華の乱

    購入者レポ
    公開日:2019/02/06
    (投稿者:さん)

    花魁漫画として読んではダメだ

    参考になった(4)

    最初の方は、グリム童話を絡ませてるから、仕方ないとして‥
    まぁ、吉原の話と、グリム童話を合わせるのは、そもそもどうなの?とは思うけど。

    しかし、リアリティがないのと、キャラ全てが、性格ブレすぎ。
    てか、恋することしか頭ないのか??
    プロとしての自覚ないのに、覚悟もないのに、吉原一の花魁になるとか、まぢ笑える。って漫画。

    誰1人、プロ根性ないです。

    つまらん。

  • わたしの夫は――あの娘の恋人――

    わたしの夫は――あの娘の恋人――

    購入者レポ
    公開日:2025/06/14
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    これ

    参考になった(3)

    主人公と旦那の不倫相手の旦那の間に、身体の関係がなければ、もっとキレイにまとまってる気がするんだよな‥
    ダメなのわかってるけど気持ちでは惹かれあっちゃってるってゆーのであれば、もっと主人公と不倫相手の旦那を応援出来たし、共感も出来たのに、そこも訳わかんない理由で、身体の関係持っちゃってるから、全員ただただアホな不倫した最低な人達ってゆーまとまりのない関係性になっちゃってる

    ので、話も純粋に楽しめない‥
    主人公がピンチになってもでもこの人達も最低なんだよな‥って思っちゃう
    全員バカに見える

    レポを見る
  • 君が獣になる前に

    君が獣になる前に

    購入者レポ
    公開日:2025/02/25
    (投稿者:さん)

    漫画は面白い

    参考になった(3)

    この漫画自体は全然面白いし、最後まで勢いよく読めた。
    ただなんか「伏線あるかも?と読み返したらあれ?つてなった」ってレビューもあったので、読み返してみたら違う感想を持つかもなのですがw1回目しか読んでない今は普通に面白いよが感想ではあるんだけど‥

    タイムリープしちゃうから、どうしても別のタイムリープ物と比べちゃうんですよね
    テロを起こす理由というか起こす気持ちになってしまった経緯がシンプルでとても読みやすいしわかりやすいんだけど、他のタイムリープ物と比べると軽いんですよね
    他のはツラくて読み終わった後にすごい疲れるんだけどその分読み応えがあるんだけど、この漫画はいい意味でも悪い意味でも軽い

    だから1つ減らしました

    まぁでもその軽い感じが逆に誰でも起こってしまう可能性あるよなって思えるので難しいんですけど

    タイムリープなくてよかったんじゃないかな?
    なければもっと面白い気がする

  • その結婚、正気ですか?【描き下ろしおまけ付き特装版】

    その結婚、正気ですか?【描き下ろしおまけ付き特装版】

    購入者レポ
    公開日:2024/07/31
    (投稿者:さん)

    なかなかいい♡

    参考になった(3)

    恋愛からじゃなくて、契約結婚からの恋愛に進展していくパターンの漫画は数多くあるけど、その中でもかなりいい!
    主人公も、結婚願望あんまりない30代後半の女性の感覚に似てるというか。みんなこんな感じで、でもなー?ってなってるんだと思うと、共感ポイントはどこかにあるタイプの女性だし‥
    でも特に社長がいい!
    なんだこの男は!萌えポイントしかないではないか!!
    これをされて、惚れない女はいるのか?ってくらいに「はぁー最高♡」ってなる
    まぁ、実際自分に向けられたら「めんどくさいなw」ってなるところもあるけどwww

    他人事として見てると本当にいい♡
    これドラマ化したらいいと思う!ってくらいにいい!

  • 托卵女子~貴方の遺伝子、頂けますか?~【分冊版】

    托卵女子~貴方の遺伝子、頂けますか?~【分冊版】

    購入者レポ
    公開日:2023/12/18
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    気色悪いですね

    参考になった(3)

    まぁ、最悪不倫はいいとしよう。
    奥さんも奥さんだしね。よくないけどw
    100歩譲って、まだ理解出来る。

    けどさ?
    その後の行動が気色悪い。それしか出てこない。
    いや。シングルマザーになんなさいよ。
    まだ主人公が性格悪かったり、意図せず妊娠してしまって、でも1人で育てる経済力もなくて、精神的に追い詰められて‥焦ってついとか、別れて、辛くて、他の男になびいちゃったけど、妊娠発覚して「ほぼ元カレの子供だ」って分かりながらも、それでも絶対おろしたくない‥って、一生隠し通す覚悟をしたとかなら、まーだ理解する。いや。わからんけどw
    100歩譲ってまだ理解出来る。

    でも、わざと妊娠しようとして、他の男との子供っていって托卵しようとするの、いくらなんでも気色悪い。
    それしか感想出てこん

    レポを見る
  • 友達代行~あなたのお悩み解決します~

    友達代行~あなたのお悩み解決します~

    購入者レポ
    公開日:2023/09/28
    (投稿者:さん)

    軽くサクッと読むには

    参考になった(3)

    ちょうどいいかな?
    内容はフィクションって感じ。
    友達代行という仕事があんだかないんだかは、わからないけど、もし本当にあるんだとしたら、仕事としては踏み込み過ぎだし、出しゃばり過ぎなので、これでは問題多発するだろうという感じ。
    悩みもサクッと解決してるけど、受け取り側がみんな素直で言われたら、すぐ受け入れる人達だから、解決してるけど、本来は全部こんなうまくはいかないでしょう。
    唯一、女癖悪いヤツだけ現実世界でも同じ解決法いけるかなー?くらい。
    他は下手したら全て拗れるかと。

    ただ、フィクションとしてさらーっと読むのは、サクッと問題解決するので、やな気分になったりしないし、ちょうどいいかな?

  • 結婚記念死

    結婚記念死

    購入者レポ
    公開日:2023/06/27
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    なかなか面白かった!

    参考になった(3)

    この手の話は、大体中だるみして「なんじゃそりゃ」ってなるんだが、そんな事なく面白かった。
    旦那が思ってたよりぶっ飛んでて吐き気がするレベルで異常なのに、軽めに見えたから、も少し深く書いてもよかった&旦那の異常性がわかるまでに、それっぽい伏線貼っててもよかったんでは?とは思うけど。
    でも、そーするとより吐き気がする気もするからいいのかな?w
    ラストは、旦那は主人公への執着なくなったんすかね?
    あんなだと探しそうだけど。って感じだったけど。
    あと、浮気相手どーしたんかね?

    レポを見る
  • 天は赤い河のほとり

    天は赤い河のほとり

    購入者レポ
    公開日:2023/01/23
    (投稿者:さん)

    小さい頃に漫画雑誌で読んでいて

    参考になった(3)

    当時、漫画好きの母が買ってくれた漫画雑誌に載っていたのでパラ読みはしてたのですが、当時の私にはハマらず、絵が多分好きじゃないからちゃんと読んでもいなかったのと、多分難し過ぎたのと、途中から読んだのかな?って感じです。
    大人になってから「懐かしい」と古本屋で100円だったので久しぶりに読んだら「なんだこれ!すごい面白いじゃないか!!」となり。
    電子でも買っちゃいました。
    本当に面白いです。
    ユーリが本当にカッコいい。
    カッコいい名シーンがたくさんあるんですが、カイルの奥様、昨日候補を言い負かす所が1番好き。
    本当器が違う‥の一言。
    そのあと、エジプト展に行った時に、ネフェルティティの片目の像見て「わーこれだ‥」と感動したのを覚えてます。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲