漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
並び順変更
8巻『湯治者たち』で、温泉の帰りでも、改めて読むと,五代くん、みんな(一の瀬,四ッ谷,朱美,三鷹)の荷物を持されてるなぁ。足の怪我(骨折)が治ったばかりなのに。響子さんは、ショルダーバッグ、ひとつだけみたいで他の手荷物はなさそうだけど?。それにしてもねぇ、温泉旅行の行きがけの、ジャンケンに負けた五代くんに、みんなの荷物を、持たせるっていう、ことが、どうも、引っ掛かる。クスッとも笑えないです。突っ込みすぎるかなぁ?
『原田』くんが、自殺しようと決意して、どこかの,ビルの屋上から飛び降りようとするが、どうも踏み切れない(読んでいてホッとした)。ふと、顔を上げると、誰かが同じように、ビルの屋上から自殺しようとする人を、ジェスチャーで『待った!ストップぅぅ!』と旗信号みたいに合図して止めに行く(って、向かいのビルにたどりつくまで、かなり距離あるよ~)。まぁ、試し読みは、そこで終わるのだけど、『原田』くんは四年付き合った彼女にふられ、会社では、身に覚えのない事を疑われ、落ち込んで心、折れて、自殺しようとする。そんな原田くんが、その、自殺を止めに行った相手と、これから、何か始まるような、ストーリー。(読んでいて、『命』を絶つのはよくない!何とか、ブレーキをかけてほしい!原田くんのように!)『シャイン☆』というタイトルが気に入ってます!
実力もないのに社長に媚びて媚びてスカウトされて上京(三巻)したものの、ほんの『雀の涙』しかない仕事ばかり。多分、キラッと光るものがないんだろうな。媚びて、社長に気に入られようとするから、その、浅はかな考えが、『墓穴を掘る』(滅びる原因を作ってしまう)ことに,なったとしか、思えない。例え、芝居の話がきても、この漫画の女性は失敗に終わるだろうな。(今の時代『綺麗』『かわいい』『かっこいい』それだけに囚われすぎて、芝居が、なんか、妙に感じる。だから、ほんとに面白いと思えるドラマは限られてくる。)自分では媚びてないと思っても、まわりから、そういう目で見られたら、どうしようもない。『NO!』と強く思える精神力を持てたら、その人は成長すると思う··な。
留美子先生って時々、斬新な場面を描くので、読んでいてドキッとする。あれよあれよ、という間に、なんなく読み進めてしまう。『炎~』でも『赤馬』(あかうま)のボスと宿丸が戦う時の場面とか、容赦ない。あれ?結局、『赤馬』って宿丸から殺られたんだよね?赤馬が倒れる場面がないので謎です!
6月21日、BSで放送された『里見八犬伝』(主演 静姫-薬師丸ひろ子)を見て、久々に良い映画を見て感動した。テンポがスパスパ進み、留美子先生の描いた『炎トリトッパー』の世界みたいに思えて、新兵衛(しんべえ)役の真田広之(さなだひろゆき)さんが『炎~』の『宿丸』(しゅくまる)くんに見えた。荒々しい演技が『宿丸』っぽかった![新兵衛と静姫(しずひめ)は後、結ばれる] 映画を見ながら『炎トリッパー』の映画を見ているみたいで面白かった!
試し読みだけでも、すごく、ひきつけられます。読みながら、容姿とか,周りのママの子供と、比較してセレブの子が一番 ··と、言わんばかりの自慢気な,お喋り満載。一人一人のキャラの表情が巧みで『心の裏』を見ているみたい。例え、現実的に、そういう人たちから、こそこそ、イヤミ言われても特に何も意見せずに、堂々とした態度で「あら、そう?それじゃ」と言って、とっとと、去る。かな。時間もったいないし、張り合う言葉を使いたくない!セレブであろうがなかろうが、人に対して気遣いが出来る人こそ、本当の『セレブ』ではなかろうか?
『一の瀬』さんみたいな人と、おしゃべりしたいな。いろいろと、気にかけてくれそう。(『一の瀬』さんの声優さんは、『ハック』(トム・ソーヤ)の声をしていた人)なんか『粋』がいいんだよなぁ。いろいろと、意見を言ってくれたり、話し相手というより、身内みたいな、感じで、話しやすそう!しつこさがなくて、さっぱりした感じ。
『022』(22ページ)のタイトル『一週間』は、ジンときて切ない。『癒し』だけのマンガじゃなくて、そんな切ない四コマもチョコッとマンガの中に描かれていて作者さんの訴えたい気持ちが伝わってくる。夏の日に、お文具さんは,ある女の子と出会い、楽しく、一緒に遊んで、ある日のこと、女の子は、居なくなり、お文具さんの手のひらに、動かなくなった『セミ』が眠っている。つまり『女の子』は『セミ』だった--。(以前、アニメ『おじゃる丸』のスペシャルで似たような話があってすっごく、切なかった。この時は『男の子(セミ)』だったけど)『命』の話はジンとくる。
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ一巻だけ、0ポイントだったので購入!主人公のコミカルな感じが好き。なんというか、主人公が,へこたれる、手前で、相手のフトコロにスッと、滑り込むような、行動を、起こすので、クスッと笑えて、読んでいて、楽しいです。
アニメでは柔ちゃんが、『さやか』との試合に勝ってオリンピックの切符を握った、ところまで放送が終わっのだけども、また、ココから、原作が、いろいろと、大変なことに、遭遇して、そんなストーリー有り?って感じです!『邦子』さんが(現地の人に)誘拐されて、松田さんが助けに行く展開は読んでいて、はらはらドキドキ!屋根の上の、場面は、足がすくみそう!漫画ならではだな。
シンプルだけど『はるな』先生の描く、宝塚の衣装のタッチは、豪華に見える。実際は細かい髪飾りとか、ネックレスとか、すみずみまで、気をつかって身につけて舞台に、立っている。その、見えない部分も、描いているように見えるのはどうしてだろうな。はるな先生の、宝塚への愛が、こもっているからかな。『花總まり』(ハナ)さんの、あの、アイドルに扮装した、あの衣装(レビューデラックス『満天星大夜總会』)よく似合っていて素敵!ハナちゃんの、何か弾けた感じが好き!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲