人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

陽野風 晄さん のまんがレポ《新着順》

  • ゆめ色クッキング

    ゆめ色クッキング

    公開日:2022/02/14
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    手作りクッキー

    参考になった(0)

    クッキー作りで、大変なのが、まず、はじめに、『バター』を室温(しつおん)に、もどして、『ボール』に入れて、クリーム状にする、と、いうふうに,だいたい本で説明していると、思うけど、これが、なかなか、クリーム状には,ならない。中学生のとき、他の同級生も「どうやったらクリーム状になるの?!」と言っていて,ちょっと難しい。なので、久々にクッキー作りに、挑戦して『ならば湯煎(ゆせん)してみたら,どうか?』と鍋に湯を沸かし、バターを入れたボールを、浮かせて,少し,溶けたら、離しては泡立て器で混ぜて···を何回か繰り返すと、ホントにクリーム状になって、ちょっと感動!溶けすぎには注意したほうがいいと思う。個人的な作り方だけど。お菓子作りは大変だけど、楽しい!!

    レポを見る
  • ZUCCA×ZUCA

    ZUCCA×ZUCA

    公開日:2022/02/07
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    スカイ·ステージ「舞台* 花より男子」

    参考になった(0)

    2/6(日)のスカイ·ステージで『花より男子』を見た。『つくし』ちゃんのパンチある,セリフ,行動は、見ていて、何だか,「カメハメハ!」ってテレビから、圧倒されるほどの、演技力だった。『F4』のメンバーも、劣らずの演技力!すごい舞台!『司』(つかさ)は、『竹馬(ちくば)の友』のことを『たけうまの友』と言って、クスッ!と笑える場面もあって,『司』のそういう『キャラ』が面白い!『桜子』を演じたジェンヌさんに思わず拍手したくなる!この舞台は,皆の若いエネルギーで、何か,を伝えようと、している必死な思いが,伝わった舞台でした。

    レポを見る
  • 吉宗が嗤う

    吉宗が嗤う

    公開日:2022/01/31
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    ドラマを見ていて思うこと

    参考になった(0)

    吉宗に仕(つか)えている,お庭番(おにわばん=忍者)、ワタシにも、そういう守ってくれそうな存在、そばに、つかえさせたい!!···って、今まで、危険な目には合ったこと、ないけど、即、実行してくれるって、たのもしいよね(^.^)今の世の中、警察に何か、相談しても、なかなか、動いてくれなさそうだし、かと思えば、テレビでは、犯人を、時間をかけて、逮捕することもあるし、かと思えば、犯人をでっちあげて無罪なのに有罪にして、それが間違いだとわかれば、謝罪しない、謝るのが嫌なら、最初から無罪だと認めればいいのに。今は、いろいろな事件がありすぎて、大変だと思う。犯人たちは、そんなにしてまで、防犯カメラに写りたいの?と思わざるをえない。よく人を傷つけて『自分も死ぬ』、なんて理由は、理解できない。出来ないでしょ?実際は。自分が『弱い』だけではないでしょうか?答えは、自ら、考えていただきたい。

    レポを見る
  • お近づきになりたい宮膳さん

    お近づきになりたい宮膳さん

    公開日:2022/01/05
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    『おはよう』から,はじまる

    参考になった(1)

    なんかフワァ~とした、ような、初々しいな、そんな感じ。好きだから···とか,じゃなく、相手が気になるから、お近づきになりたい、から、ちょっと袖(そで)を掴むような、そんな『おはよう』の挨拶だけが何日か続き、二人の思いが、少しずつ変化していく。こういうの、いいな♡

    レポを見る
  • カードキャプターさくら

    カードキャプターさくら

    公開日:2021/12/20
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    コマ

    参考になった(0)

    一巻だけ、漫画本、持っています。(漫画本を)開くと『クロウカ-ド』が栞(しおり)みたいに、挟んであって思わず、『レリーズ!』と叫びそうになる☆まぁ、ミニ、付録みたいな、感じ。漫画はちょっと、わかりづらいかなぁ?クロウカードとたたかう時の、コマの描きかたが。何回も見直す部分があってなかなか読み進むことができないけど、さくらちゃんの衣装は可愛くて、ついつい見入ってしまいます。

    レポを見る
  • 吉宗が嗤う

    吉宗が嗤う

    公開日:2021/12/09
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    番外レポ

    参考になった(0)

    今、放送中の『評判記』、吉宗の「じい」役の俳優さんを見るたびに、昔、テレビで『初春(はつはる)狸御殿(たぬき ごてん)』という、映画に出ていたので、その映画が懐かしく思い出される。お正月に相応しい、映画なのでもう一度、放送してほしいな(^.^)『若尾文子』(わかお あやこ)さんの一人二役の演技が、すごく印象に残っています。あの『数え歌』が好き♡『ひとつめ、ふたつめ、みぃつめの、よこちょう(略)こいぶみ、とどけ』ちょっと切ない話だけど、ラストが好き!

    レポを見る
  • カラーレスガール

    カラーレスガール

    公開日:2021/11/25
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    参考になった(4)

    もしかして、町で、近所ですれ違った人たちの中に、主人公と同じような、人がいた(いる)のかなぁって、ふと思ってしまう。辛いながらも、平常心を保つ、精神力は、凄いと思う。主人公の「アオイ」は。「アオイ」だけに、限ったことでは、ないけれど。見守るように、スムーズに読めました。

    レポを見る
  • 春琴抄

    春琴抄

    公開日:2021/11/09
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    舞台化

    参考になった(0)

    この漫画を舞台化した,『宝塚』では,題は『殉情』(じゅんじょう)というタイトルで『スカイ·ステージ』で放送(11/7)していて、見終わったあと、何とも言えないくらい衝撃を受けた。漫画を読んだだけでも,〔そこまでして愛をつらぬくか〕と『琴とサスケ』の二人に,反発しそうなのに、宝塚の芝居は、見ていて,その思いを貫き通すほどの、差し迫った感情が,泡のようにブクブク沸騰するかの、ような、思いに駈られてしまう。まさか、この漫画を舞台化している,とは思わなかった。結局,あの『ややこ』(赤ちゃん)は誰の子なんだろう?ミステリーっぽい感じで,そこがまた、この漫画の良さ(というべきか)だと思う。いくら好きな相手が盲目だからって、サスケみたいな行動は絶対にしない。何かを訴えているような、漫画だと思う。この『春琴抄』は。

    レポを見る
  • 吉宗が嗤う

    吉宗が嗤う

    公開日:2021/10/29
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    相撲(補足)

    参考になった(0)

    『相撲』のタイトルに補足。八百長の相撲と、レポしましたが、大名たちの『お抱え(かか)え力士』(つまり大名たちの、雇っている力士)は、力士、本人は、真剣勝負を望んでいたのだけど、大名は試合の勝敗を先に、決めていて、それで、一人の力士(龍虎りゅうこ)が反発した、という、あらすじで、それを知った吉宗が、大名を、こらしめる、という、話です。『評判記』では『余の顔を見忘れたか』って台詞は、めったに言わないんだな。『美空ひばり』さんが出演した時は、思わず『おお~っ!』カッコいいです!所々、巻き舌で言う台詞に、感動しちゃった!美空ひばりさんの映画が見たい!と思いました。

    レポを見る
  • 吉宗が嗤う

    吉宗が嗤う

    公開日:2021/10/29
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    相撲

    参考になった(0)

    BSで放送されている、『吉宗評判記』は、面白い!吉宗って、「お相撲好き」って、はじめて知った。ドラマのなかで、そう、言っていて、『相撲』って、最初は大名たちの間だけで、楽しんでいたとか。ドラマのなかでは八百長(やおちょう)まがりの、相撲試合は、『つまらん!』と吉宗はご立腹(りっぷく)。そして、大名たちだけでの、相撲は禁止(?)して、庶民たちの娯楽として相撲を広めた、とか。この、話は面白かった!

    レポを見る
  • ZUCCA×ZUCA

    ZUCCA×ZUCA

    公開日:2021/10/08
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    スカイ·ステージ

    参考になった(0)

    10/3(日)無料『スカイ·ステージ』で放送された舞台『壬生義士伝』という題だったかな、新撰組の話で面白くて,見入ってしまいました。見ていて、はらはらドキドキ、しっ,ぱなし。演技が上手いと思った。もう一回、見たい!と思いました。ほんとに、目の前で、芝居しているかのように、ひきこまれた。

    レポを見る
  • 恋をするには近すぎる

    恋をするには近すぎる

    公開日:2021/09/29
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    タイトルにキュン

    参考になった(0)

    ちょっとタイトルに,手が,止まりました。『恋をするには近すぎる』、『~するには~すぎる』って題は「○塚」の、ある、舞台のタイトルに似ていて、キュンときました♡(題の付け方が,上手いです) シャワー室に、相手を誘い込む、場面に,ドキリ。展開の進みかたが、良い☆

    レポを見る
  • 俳句トゥ ザ フューチャー

    俳句トゥ ザ フューチャー

    公開日:2021/09/21
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    松尾芭蕉

    参考になった(0)

    『松尾芭蕉』が、現代にタイムスリップして、『何か』が、起こりそうなストーリー。俳句って難しいけど、テレビ『プレ◌ト』で見るのは、面白くて好き♡本日9/21(火曜日)は「中秋の名月」で、月がまんまる、お月さん。つまり、満月だとニュースで言っていた。中秋の名月に、月が満月って、珍しいとも、言っていた。風流だなぁ。(『名月や、雲に隠るも、眼(まなこ)澄み』とまぁ、レポしていて一句、浮かんだ。)

    レポを見る
  • ガラスの仮面

    ガラスの仮面

    ※この作品は配信を終了しました

    公開日:2021/08/24
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    参考になった(0)

    10月1日以降、『巻』で配信と記されていて、今から楽しみにしています!改めてレポします。マヤと亜弓の絆って、いいなぁって思います。一巻でマヤが初めてパントマイム(逃げた小鳥)を演じた時、オンディーヌのみんなが、冷やかす中で、亜弓だけが、マヤの才能を見抜いたかのように『でくのぼうですって?ほんとうにそうだと、思っているの?』と、ズバッと言い切って、あとで『あの子が、この劇団に入団しなかったことを感謝するのね』と、言い、マヤが、すぐさま、主役に抜擢されることを、見抜いた、亜弓の才能もスゴいと思う。『巻』の配信、首を長~くして待っています♡

    レポを見る
  • まちのヤクザとパン屋さん【電子単行本】

    まちのヤクザとパン屋さん【電子単行本】

    公開日:2021/07/29
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    パン

    参考になった(0)

    パンが美味しそう!洋梨のデニッシュ、(二卷無料に、でてくるパン)くださいっっ♡『BL』漫画だけど、そこは、とりあえず、置いといて、なんか気持ちが、ふわ~ってなっちゃう!パンの発酵した匂いが漂ってきます( ´∀`)

    レポを見る
  • ちくちくぬいぬい

    ちくちくぬいぬい

    公開日:2021/07/13
    (投稿者:さん)

    初心者

    参考になった(0)

    『ちくちくぬいぬい』初心者向きの漫画を描いてほしいなぁって思います。さぁ、いざ『縫ってみよう』と思うと、いろいろ疑問が浮かぶ。生地の『たて』『横』って、どっちがどっち?と、いうところに、ぶつかる。確かピンピンに糸が出ているのが『横』だったなぁ。店に売ってる生地は巻き物みたいになっていて『たて』『横』がわかりやすいけど、家で型紙を生地に合わせると、『あれ?どっちがタテでどっちがヨコだっけ?』と一瞬、わからなくなってしまう(^-^;この基礎を把握しないと、例えば『フレア·スカート』がフワ-っと、広がなくなってしまう、と思う。因みにフレア-とは『衣服の裾などの朝顔型の広がり』という意味らしい。電子辞書で調べた。憧れだな。宝塚の娘役さんのスカートの衣装みたいなスカート作ってみたい(*^-^*)

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲