漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
都会の喧騒の裏で連続発生する吸血殺人。ある日、恋愛に疎い大学院生・平つかさは、自分にじっと向けられた男の視線に気づく――。愛と欲望、暴力と献身が交錯するダークファンタジー!
【 数年ぶりのハマりっぷりです。 】
何気なく試し読みからスタートしました。 癖のある絵に始めこそ慣れない感覚がありましたが、少女漫画とかのような完璧イケメンではない、なんとなく人間らしい絵を今では好きになりました。 試し読みから一気に九巻まで…ホントに一気読みでした。 どうしても話の続きや、もどかしい鬼と人のやり取りを読みたくなるんです。 読み返せば読み返すほど、細かな変化の書き方とかに気付けるので、何周しても楽しく読ませてもらっています。
「真一さんのことが好きなんだと思います…私」10歳の少女が好きになったのは31歳の小説家だった。――31歳の小説家・内海真一(うつみ・しんいち)はスランプ中。そんな彼の家に1匹の猫と10歳の少女・森本遥(もりもと・はるか)がやってくる。小説が書けなくなっていた真一に担当編集が提案したのは、遥をモデルにした恋愛小説だった……。少女は思った「そばにいたい」と。男は感じた「放っておけない」と。そう……これは恋のはなし。
【 後味もイイ、本当に素敵な恋物語。 】
21歳差の恋物語。 表紙は全て遥と真一なのですが、巻を重ねる度にどんどん美しく成長していく遥に対し変わらない真一の姿。でも二人の間柄が変わっていくのが見てとれる… これがこのお話の全てを物語っているように思います。 最初から真一を恋心を抱くひとりの男の人としてて見ていた遥と、遥を「愛しい」という気持ちがあっても、ただひとりの女性への思いとするまでに時が必要だった真一。 年の差恋愛モノはそれぞれの世代でのドロドロエピソードが盛り込まれ、飛ばし読みしたくなることもあるのですが、これは真っ直ぐな愛情物語。隅々まで読んで気持ちのよい読後感に浸れました。
酒飲みの父、貧しい家。不幸を仕方ないとあきらめ過ごす高校生の敦子(あつこ)は、ある日、大金持ちの男子、至(いたる)・遼(りょう)・信也(しんや)と出会ったことで運命が反転。瓜二つの、乃木(のぎ)グループの跡取り息子・至の身代わりに仕立てられる。「王子」となった敦子が、「宮殿」の中で得たもの、そして失ったものとは――? ――この世で一番不幸なことは、人を好きになること――。“王子”達の切なく美しいラブ・ストーリー。
【 読んで良かった 】
読み始めはよくある本物にすりかわる話かと思いましたが話の内容が濃く、描写も丁寧で、取り巻く人たちも魅力的で、飽きることなく読めました。これぐらいの長さが良いですね。ダレることなくテンポもよく勢いが有るままラストまで進みます。 えっ!もう最終話なの?とびっくりするのは私だけでは無いはず(笑)
朽木(くちき)――過去にいわくありげな、一人の浪人。雲雀(ひばり)――家に居つかぬ父を待つ、長屋の少女。朽木が荒れ寺に開いた寺子屋に、雲雀が通いはじめ、二人は次第に心を通わせるようになる。だが、雲雀の父が起こした事件によって事態は急転。雲雀は朽木に罪をかぶせようとするが……!? 俊英・山中ヒコが描く、欠けたる者同士が寄り添って生きる、江戸・下町の人情譚。
【 大歓迎 】
あとがきに、ちょんまげはちょっと、と断られた、とありました。大好物ですよ!最近は時代劇も下火みたいですが、私は時代劇全盛期に育ちましたので。 雲雀ちゃんが健気で可愛いです。両を数える場面の切なさったら!寺子屋で数教わって、使う場所ここ!?と何とも言えない気持ちでした。 登場人物たちの優しさに胸がじんとなります。 ポイントは入手困難なコミックに使う予定なので、リアル本買おうかと思いました。
満期で出所の模範囚。だれが呼んだか名は与太郎(よたろう)。娑婆に放たれ向かった先は、人生うずまく町の寄席。昭和最後の大名人・八雲(やくも)がムショで演った「死神」が忘れられず、生きる道は噺家と心に決めておりました。弟子など取らぬ八雲師匠。惚れて泣きつく与太郎やいかに……!? 昭和元禄落語心中・与太郎放浪篇、いざ幕開け!!
【 とても良い買い物をしました 】
たった今読了したばかりですが、あまりの感動で、思わず書き込まずにいられませんでした。 漫画で大号泣したのは久々です。 本当に本当に、良いお話でした。 落語がわからない人でも楽しめる、というか、落語に興味が出ると思います。 また、落語に少しでも知識がある人は(有名な古典を数話くらい知っている程度でも)、出てくるネタがストーリーの展開にリンクするあたりも楽しめるハズ。 スマホで全部読んじゃいましたが、単行本を買い求めて宝物にしようと思います。 本当に、良い作品に巡り会えました。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲