人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

夫はグレーゾーン」のまんがレポ(レビュー)176件

(公開日:
【 私の夫は後出しでした 】 ★ ★ ★ ★ ☆
一巻お試し読みと、各巻の冒頭だけ読みました 私の夫(遠距離恋愛の同棲なし)もADHDです 付き合っていた頃は見抜けなかったし、夫も出来ない事を出来ると言ったので、当時は信じていました 私も軽い鬱・不安障害を抱えていたため、結婚は諦めていましたが、夫の押しに根負けし入籍。しかし結婚後、あまりに後出しが多く絶望。諸事情により離婚まで至らず、現在カサンドラです。私にも非があるとは思います。 読み手により、いろんな捉え方があるため、あまり深くは書かない事にしますね。 「新婚ゴミ屋敷」含め、泣きたくなるほど妻に同感しながら、うんうん、あるある!と読みました。こちらも、女性特有の「共感する事でストレス発散」的感覚で試し読み。 しかし購入はありません。漫画サイトは苦しい中で、唯一の楽しみですが、漫画でも現実を突きつけられ悲しくなるから。
(公開日:
【 9話目のお試しを読んで 】 ★ ★ ★ ★ ☆
発達障害の旦那の母が、美和(息子の妻)と美和の母とに対して言い放った言葉に対して 美和の母が、娘美和の発達障害の旦那の母の言い放った言葉に対する心の中での対応や心情、思いやり方が凄く素晴らしいと思った。 美和の母の心の中でのセリフ:(思ったことをそのまま 相手の気持ちを考えるより先に 言葉が出てしまうのね)と発達障害の旦那の母(多分この人も発達障害)に対して、こういう風に心の中で理解してくれた描写が、発達障害で境界知能の診断を受けた私にはとても泣きそうに嬉しかった描写だった。発達障害の人と関わるには、関わる人間も心が成熟していなければ、悲惨で惨憺たる人間関係の断絶や悪化が起きてしまうと思った。ある人がハンデのある人を手助けする仕事に就こうとしている人間は、まず自分を幸せにする義務があるというような事を言っていて、その通りだと思った。
(公開日:
※ネタバレあり 【 悪質なエンタメ 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ レポを見る
試し読みのみ読んで違和感を持ち、レポを見てから読み進めるか決めました。結論から言うと、読む価値がありません。これは悪質なエンタメです。なんだこりゃ? 発達は一生ものの障害です。くれぐれも、この悪質で古臭い観念に囚われた漫画を鵜呑みになさいませんように。もっと多様な人々が現実で生きて生活しておられますので。 当事者が苦しみながらも立ち直るだとか、無知で無理解な人間ばかりが周囲にいたらどうなるかだとか、逆に適切な対応ができる人がいたらどうなるかだとか、現実的な複数のケースを紹介するだとか、そういった現実に即した内容は一才含まれていません。 リアルな公助、専門家の監修、関わり方の具体的な方針など、もっと役に立つものを読みたい人はこんな漫画を読まなくていいです。
(公開日:
購入者レポ 【 あくまで一例として見て 】 ★ ★ ★ ★ ☆
ここにあることが全てではなくキチンと理解して読めばいいと思います。実際にこのように悩み苦しみもがいて生きてる方もいると思います。 うちの子は四人中二人がグレーゾーンです。 検査も受けましたがグレーなんです。 まじめで勉強が出来ますが人の話を聞くことが苦手で メモをとってみたり介助の先生に頼ったりして生きてます。 ここだけが全てではなく広く知られたらいいなと思います
(公開日:
※ネタバレあり 【 離婚して欲しい 】 ★ ★ ★ ☆ ☆ レポを見る
この夫はグレーじゃなくて真っ黒のADHDでしょ。この人と暮らしていたらストレスまみれになってしまうと思う。私なら無理。子供のいい父親になれるとも思わないし、妊娠がわかった時点で離婚すれば良かったのにと思う。ハッピーエンドで終わりそうな予感だけど、主人公のことを思えば別れて欲しい…
(公開日:
※ネタバレあり 【 主人公の周りの登場人物たちが全員クソすぎ 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ レポを見る
あまりに酷すぎる環境に主人公が哀れに見えてきました。DV男から逃げ出してやっと幸せ掴めたと思ったら旦那はこんなだし………。旦那も良い年して考え方がまるで子供で発達障害以前の問題だと思う。真面目に自分の障害に悩んで、受け入れてなんとか社会に適応しようとしている発達障害の方もたくさんいるのにこの旦那は上手くいかないと泣いて嫁にすがるくせに自分は悪くないと自身を変えようと思わないしイライラしました。
(公開日:
※ネタバレあり 【 辛すぎる 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ レポを見る
主人公の旦那さんと同じく発達障害(不注意、料理や片付け、時間の管理が苦手、雑談ができない、興味の偏り、過集中など)の疑いで会社から辞めるように言われている者です。病院を探しているのですが地元では大人の発達障害は扱ってない所が多くなかなか見つからず今に至ります。母方の身内にもそれらしき人が何人もいます。 他のレビューに本人が困ってる様子がないとありましたが俺は障害なんですかって泣いてたり怒られてばかりで追い詰められたり充分困ってるじゃないですか。自分と全く同じで泣いてしまいました。もう怒られたくないから、怖いからごまかしたり逃げてしまう。確かに一番向いてないであろう営業で働いたせいで周囲の迷惑になってしまってますが本人が一番辛いんです。一生懸命頑張ってるのに怒られる。爪弾きにあう。作中の体験談にあるように鬱を発症したり引きこもりになる人も少なくありません。サポートが進んでいきますように。
(公開日:
購入者レポ 【 やりすぎ 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
たしかに発達障害は人に迷惑ですけど、 これ、主人公の周りの性格悪すぎませんか? 普通を装ってるだけの病気にすら見えます。 障がい者は支援すべき、でもしんどいは分かるのですが、 それ以上に【普通の人】の性格が問題すぎて不快です。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 サブキャラが邪魔 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆ レポを見る
タイトルをグレーゾーンとするなら、DVとか、裏切る親友、虐待してた父親が関与してくる話入ります? グレーゾーン自体に関係ないし、ただただ悲劇のヒロインやりたい感じが凄い。
(公開日:
【 不快 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
広告で見かける度に、奥さんの表情に対して不快なような、悲しいような気分になる。 発達持ち自覚勢の自分には、 うるせー!知ってるわ!ぼけ!! という気持ちにさせられるので。 こういう漫画がある一定の人気があるのは分かるけど、障害をネタにするならもう少し配慮した広告にして欲しい。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 いたいたw 】 ★ ★ ★ ☆ ☆ レポを見る
最近辞めたババァがまさに最新刊のような感じだったw 人の話を聞かない・何度注意しても思い込みで間違った事をしてこっちに迷惑をかける。 で、全く反省しないんだよね~ それどころか注意された事だけが頭の中に残ってるみたいで被害者面。 立場を弁えないで上司にズレた意見しちゃったりと、もう最悪でしたw このマンガの主人公と同じで「自分に合う職場は他にあるはず!」っていう謎の自信に満ち溢れていたっけ。 こういう系統の人間とは仕事でもプライベートでもマジ関わりたくないわ~
(公開日:
【 発達障害とただのだらしがない人 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆
紙一重だけど、この夫は発達障害よりもただただだらしがないだけかも。
(公開日:
※ネタバレあり 【 昼ドラ風まんが 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆ レポを見る
娘が発達障がいです。 うちは身体の発達が遅く、(その後追い付きましたが)小さいころには、グレーゾーンといわれてきました。 今は診断がついています。が、人の気持ちはわかりますし、話しも聞けます。多動もありません。気持ちも引きずりやすいです。 あまり知らないところでは、固まりやすく無表情になるので、よく怒っているの?と言われるそうです。 普通といわれている人にも色々な性格や得意不得意があるように、発達障がいと診断があっても、色々です。 良い出会いもありながら一部では、何か違和感があると、発達障がいというネタのような発言や、バカにしたり、偏見がやっぱりすごいし、何か陰湿。 でも付き合っていくしかありません。 このまんがは途中までしか読んでいませんが、昼ドラ風ですね。発想が暗くて皆余裕がない。普通といわれている方々のストレス解消用でしょうか。
(公開日:
購入者レポ 【 私もグレーゾーンですが、、 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
自分がグレーゾーンなので、共感できるところもあって、読んでます。ただ絵が古臭い、主人公はグレーゾーンどころじゃないのに、普通だったら一番心配するはずの母親が全て彼の落ち度を異常に前向きに魅力として取る事に、非常に違和感を感じました。また、主人公の嫁もあまりにも男を見る目がなく、明らかに無理であろうはずなのに、主人公と安定した生活を望んだり、馬鹿なの?ってイラッとします。彼女の親友や元彼、父親のあり得ない腹黒さも不要です。結果的に救いようのない話になりそうで、、。障害を取り上げるなら、もっとスッキリとして、納得のいくストーリー展開をして欲しい。 あまり長くドロドロを引っ張ると、読者に呆れられると思います。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 確かに脇役キャラ強すぎ 】 ★ ★ ★ ☆ ☆ レポを見る
題材は良いけど、確かに脇役キャラ強すぎます。 まとまるの?な感じです。 最近、やっと周りも周知されだしてるからグレーな人多そうですね。 完結すのか不安です。
(公開日:
※ネタバレあり 【 私は発達障害は無いですが… 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆ レポを見る
障害は結婚するのであれば、出来れば知っておきたい情報ですよね。やはり、その障害と一生一緒に付き合っていくのを覚悟するのはパートナーな訳であって… 私は発達障害では無いですが精神疾患持ちです。それを理解して結婚してくれた旦那でさえ、時々嫌気がさすようなので… この漫画を読んでるとちょっと先というか改善点が見られないような気がしちゃって見るのやめちゃいました
(公開日:
購入者レポ 【 うわ〜 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
この漫画は発達障害者を一括にあげつらって読者煽ってつるし上げる為の漫画ですか? わかるー そーそー 迷惑でしかない こっちだってシンドイわー 悪いと思ってない 発達障害者のせいでー ……………… この漫画の旦那みたいなタイプがぜんぶかのような感想がいっぱい。凄いですね。 そりゃ、バイト君みたいに生きづらくもなるわ。
(公開日:
※ネタバレあり 【 グレーゾーンでなく発達障害です 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ レポを見る
もう少し、発達障害を勉強して欲しい これは、グレーゾーンではない
(公開日:
購入者レポ 【 うーん… 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆
最近流行り(?)の題材にすれば話題になるだろう…という安易な設定に感じる。ちゃんと発達障害について調べて描いているのでしょうか?内容も色々盛り込みたかったのだろうけど、色々手を出しすぎて中途半端に描き散らかしている印象。 あと各キャラクターに全く魅力が無い。こんなに変な人の集まりなんてあるわけ無い。主要キャラに1人くらいまともな人がいないと現実味が無いし、感情移入もしにくいのでは?絵も古臭いというか子供の落書きのようで、それも感情移入できない要因かも。 途中までしか読んでないけど、最後どうなるのか全く気にならないのでこれで終了。
(公開日:
【 発達障害ってどういう… 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆
発達障害ってどういう症状が出るのか知りたくて読みました。 イラストのタッチが軽いからか、何だかコントを読んでるような気分でした。 この先、この状況を受け入れていくのでしょうが主人公の奥さんに肩入れできないので お試し読みのみですね〜。
 

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲