人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国ラボ
まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~」のまんがレポ(レビュー)152件

(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 気になるし応援もしてるけれど… 】 ★ ★ ★ ☆ ☆ レポを見る
自分自身妊娠5ヶ月目です。 個人的な見解として、妊娠してようがしていまいが、今後の人生に不安や恐怖を感じるのは皆同じだと思ってます。 2巻目で精神科医が「気の持ちよう」と言い放った時は、主人公には申し訳ないのですが「その通りだな」と感じました。 本人が望んで妊娠したんですよね? それでメンタルがおかしくなったから少し早めに出産させて貰えたんですよね? 「ちゃんとした母親になるから」と泣きながら誓っておいて、自身の体が言うことを聞かない事への焦燥感から母乳を諦めて服薬を選んだんですよね? 「普通の」精神状態でない事、何らかの病気にかかっている事、それらを考慮したとしても、私個人から見たら「無責任にも程があるな」としか思えなかったです。キツイ言葉かも知れませんが…。 今後の展開は気になりますが、私はどうしても捻くれた見方しか出来そうにありません…orz
(公開日:
購入者レポ 【 自分を見ているようでした。 】 ★ ★ ★ ★ ★
私は出産して1年が経ちましたが、産後の体調不良、もともと持っていた精神病の悪化がまだ残ってます…大分ましにはなりましたが… 作者さんがどうやって乗り越えていったのか、是非参考にさせて頂きたいです! ちなみに私は夫の理解がなく、入院もさせてもらえずに「死にたい…」と口にした時に「じゃあ殺してやる!」と殺されかけました。
(公開日:
購入者レポ 【 今後の人生で自分が通るかもしれない 】 ★ ★ ★ ★ ★
子供をこれから考えている中で、産後うつやマタニティブルーについて調べていてたどり着いた漫画です。出産や育児に前向きでプラスのイメージしかない人ほど、この漫画を読んで欲しいと感じました。 この漫画のレポを見ていると、値段が高い・もっと安くしろといった声が多数あることに驚きました。 モノづくりには相当な労力が伴います。他にはこの漫画配信サイトの人件費、サーバー費用などなど… その対価を支払うことに少しでも躊躇いや価格不相応と思うのであれば買わなければいいのに…と思いました。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 恐かったです 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
症状が始まってからの描写がすごく恐かったです。 待ち望んだ我が子、可愛いだろうに…抱っこしたいだろうに…主人公が可哀想で可哀想で。 二児の母ですが、現実にこんな人もいるんだ…と。育児は大変だなんて思っていたけど、自分なんか全然楽だな…。 元々精神疾患を患っていたみたいだし、妊娠中・産後すぐは不安になりやすいし、お母さんが自分にしてくれたように幸せにしないとと真面目に考えて不安になってしまうのかな?? これから明かされていくとは思いますが、続き、気になります。
(公開日:
購入者レポ 【 子持ちだけどちょっと… 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
子持ちだけどちょっと共感しにくい内容。主人公の元々の思考がお花畑だから急に子どもができたという重い現実に耐えられなくなっただけという印象。作中で精神科医に「精神的に幼い」って言われてたシーンで納得しちゃいました。読んだ感じ親も理想的な優しい母親像だし旦那様も素晴らしすぎる優男だし、甘やかされすぎちゃった甘々ちゃんなのかな、覚悟が足りなすぎる妊娠だったんだねとしか。お子さんが可哀想だわ。
(公開日:
購入者レポ 【 テンポ感悪い 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
内容については置いといて、400pでこれだけかぁっていう内容の薄さでした。買って残念
(公開日:
購入者レポ 【 既往あり、私もこのようになっていたかも 】 ★ ★ ★ ★ ☆
向精神薬を飲みながらの妊娠、同じく中期以降の希死念慮、お腹の中の子への暴言…妊娠産後が辛くて辛くて。でも私には誰もサポートしてくれる人がいなかった。だから自分で生還した。私からどうしてこんなに可愛くて素晴らしい子がでてきたのだろうと毎日思う。そして今、2人目妊娠初期。サポーターは自ら作った。周りをしっかり固めて今度は穏やかな産褥期をすごしたいと思う。 既往がなくたって、産後うつは誰にでも起こる可能性があります。誰でも彼女のようになるかもしれない、それが妊娠出産の怖さだともう。
(公開日:
購入者レポ 【 んー 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
1巻しか読んでないけど、理解できない。 鬱はしんどい。 でも、タイトルからして無理だし、話自体も嫌いです。 私ひとりの体に戻してって、じゃあ何で妊娠したの?って言いたくなる。 まあ、普通の状態じゃないもんね、だから言っちゃうんだろけど。 私は嫌い、大嫌い。 読んでてイライラしました
(公開日:
購入者レポ 【 高い 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆
400ptでこのページ数はないだろ〜
(公開日:
購入者レポ 【 産褥期精神病 】 ★ ★ ★ ★ ☆
私の姉が産後が緊急帝王切開で産後の日だちが悪く、産褥期精神病になりました。 経験された本人も辛いと思います。しかし、家族も同じように辛いのです。 漫画での描写は優しく書いてますが、現実は想像を超えるほど悲惨なものだったと思います。 私の姉は急に発症しました。 思い出しても笑い話にできない、未だにトラウマになるような出来事でした。 この病が世の中に広まるといいなと思います。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 リアルな描写だと思います…が。 】 ★ ★ ★ ☆ ☆ レポを見る
私も妊娠中は自分1人の体がだんだん1人のものではなくなっていく感覚に得体の知れない恐怖感を感じ、毎晩大きなお腹から変な顔が浮き出てくる夢や、大きなお腹が裂け中から得体の知れないものが飛び出してくる夢を見たり、胎児がぐにゅーっと動く感じが、お腹の中で蛇が蠢いている感じがして気持ち悪く思った事もありましたので、作者の方にはとても共感できました。 閉鎖病棟での描写は看護師や医師などの対応もリアルで実際に言われた事だとは思いますが、錯乱した方は自分は殺されかけていると本気で思い込み、信じられない力で職員に襲いかかる事もありますので、現場の方は生傷が絶えない方もいると思います。 看護する側も人間ですから、いつ襲われるのかと言った緊張感を常に感じながら仕事をすれば、冷めた態度になる事もあると思います。この漫画を読んで、それでも閉鎖病棟で看護を提供している方々を改めて凄いなと思いました。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 主人公のワガママが凄い 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ レポを見る
今まで読んだ漫画の中で、一番ワガママで傲慢な主人公だなあと思いました。 医療の仕事してますが、箕岡さんいい看護師さんですね。 自分に少しでも優しくしてくれないことに腹を立てて嘘ばかりついて無理に退院、 人様のマンションまで出向いて死ぬ死ぬ詐欺、 まさにオオカミ少年ですね。確かに精神科にはいっぱいいます。かまって欲しいだけ、優しくされたいだけの方。 暴れてやらかしたせいじゃなくて、箕岡さんがちゃんとカルテ読んでたんだと思います。 正常な思考を持てるようになることを祈っています。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 今はお元気なのか気になります 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
この漫画を読んでまず思ったのは、この作者さんは周りの人に恵まれたなぁということです。とくにご主人様。なんですかこの方、神ですか。仕事で疲れてるだろうに、奥様をしっかり守って病院受診のタイミングも適切だし、ホントにいい人だなぁと思います。私もご主人と同業なんですが、ぶっちゃけ身内がこんなことになったら戸惑ってしまって支えきる自信がありません。そして私も子供2人生み育ててていますが、母子ともに何事もなくバタバタ過ぎる日々に感謝したくなりました。 私もマタニティーブルースの患者さんの話等々見聞きすることはありますが、強制入院が必要なレベルの人は1度も見たことなく、そういった意味でも興味深いです。 この作者さんは今は、楽しく育児をしてらっしゃるのかな。同年代だし、感情移入してしまいます。今の彼女がどうしているのかすごく気になって、先も読もうと思います。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 とってもリアルです。 】 ★ ★ ★ ★ ☆ レポを見る
広告で見かけて分冊の6話まで見ました。 私自身うつになり精神科に入院もし、現在は退院してだいぶ回復してますが服薬中で、将来的には妊娠出産を控える身なので、とても読んでみたいと思い購入しました。 主人公が閉鎖病棟に入院するまでのいきさつや、日々の行動、心身の症状、それが手に負えない家族、看護師さんの対応の仕方、病院の空気感等など、とてもリアルに描かれています。夜中に廊下を歩き回る様子とその心理描写がこれまたリアルで… ただ、主人公は何が原因でその症状が出て来たのか、それが少し腑に落ちませんでしたが…誰でも不安定になりうる、ということなのかもしれないですね。 これからどうやって闘病して乗り越えていくのか…その様を、今後そうなりうる可能性があるかもしれない自分のためにも、すごくショックな内容ではありますが、読み進めていきたいと思います。
(公開日:
【 うーん 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆
広告がうざすぎたので読んで見た 体験談なのはいいと思う。 ただ、結局のところ元々精神病持ちじゃん。 産褥期鬱が誰にでもあるのはわかるけど、精神病持ちの人に当てはめられてもなぁ ものっっすごい被害者風味にかかれてるのが嫌
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 思っていたのと違うけど 】 ★ ★ ★ ☆ ☆ レポを見る
何か辛い環境に置かれたとか、ストレスで徐々に病んでいくというわけではなく、むしろ念願の妊娠と幸せな生活を送っていて、きついツワリが終わった後から症状が出始めるというのが驚きでした。妊娠前から精神疾患があり、そのせいらしいのですが、それはあらすじの紹介文に載せておいて欲しかったなぁと。 ただ、症状が出始めてからの描写が本当にリアルです。 真面目な方だからこそ思いが強いからこそ自分を追いつめる考え方をしてしまうのも‥ 続きが気になります。
(公開日:
購入者レポ 【 まあまあ 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
まあまあ面白かったです
(公開日:
購入者レポ 【 閉鎖病棟経験者です 】 ★ ★ ★ ★ ★
2年ほど前に双極性障害で閉鎖病棟に医療保護入院した経験者です。 非常にリアリティのある漫画だと感じました。 私は地域内の最大規模の総合病院に入院していたのですが、医師看護師共に精神を乱した患者に対しては基本的に寄り添って話を聞いたりはしません。(聞ける状態では無いから仕方ないのかもしれませんが) みんな保護室に入れられる事を恐れていました。(トイレも監視カメラの前でしないといけない) 私は1ヶ月ほどで退院できたのですが、入院の経緯が両親に欺かれて医療保護入院させられたと感じており、今でもわだかまりがあります。 身内を閉鎖病棟に入れる時は覚悟を持って行って下さい。 家族関係なんて簡単に崩壊します。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 怖くなりますね 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
漫画を読んで思ったのは、まず主人公が妊娠前になった軽度のうつと妊娠後の状態とは切り離した方が良いだろうという事。妊娠前に飲んでいた抗不安薬のせいでこうなったとも取れるので誤解の無いように。元々そういう体質なのはあるだろうけど、健康な人でも産後うつにはなりますよ。そして、これを読んで妊娠怖いって思わないでほしい。元気な人だって沢山いるし現に私もそうでした。この漫画の状態を自分に当てはめちゃ駄目です。漫画の中で精神科医の先生が、気持ちの問題もある云々言ってましたがその通りな部分も確かにあるんです。漫画を読んで、怖い、私もこうなったらどうしよう…などと思い込みから本当に発症する事もありますから引張られないでね。
(公開日:
購入者レポ 【 私も経験者です 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
産褥期精神病、このタイトルでの漫画に出会うことがあるなんて、思いもしませんでした。 不安を抱いている読者の方へ。 私も同じ病名で、精神科に入院、服薬による断乳、閉鎖病院を経験しました。 ただ、私の場合は出産するまでは全く無症状だったこと、精神科の先生が年配のとても穏やかな先生だったこと、が異なります。1人目を出産した時に発症、2年間の服薬を経て、2人目を希望したところ、親の理解もあり、産婦人科の先生と連携を図ってくださり、産後の服薬調整を行いながら、2人目はなんとか入院まで行かずに産褥期精神病をクリアすることができました。それから10年経ちますが、再発することなく、子供たちもとても優しい子に育っていますよ!ちなつさんも、きっと克服されて、温かい家庭を築いていることと思います。 病院、時代、症状は様々だと思います。ちなつさんやご家族がどう乗り越えていくのか、今後の展開が楽しみです。
 

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2024年3月15日~2024年3月22日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2023」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲