人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

メディア化漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

漫画・コミック
さらい屋五葉さらいやごよう

さらい屋五葉
著者・作者
オノ・ナツメ(おのなつめ)
掲載雑誌
月刊IKKI
発行元
小学館
ジャンル
青年漫画 歴史・時代劇
キーワード
ヤングレディース
配信
8巻 完結/84話 まで配信
掲載時期
2000年代~
174人がお気に入り登録中

みんなのまんがタグ

それぞれのコミックに対して自由に追加・削除できるキーワードです。タグの変更は利用者全員に反映されますのでご注意ください。
※タグの編集にはログインが必要です。

もっと詳しく
タグ編集

タグを編集する

タグを追加しました
タグを削除しました
  • サムライ
  • 誘拐
  • 時代もの
  • アニメ化
  • 人情時代劇

タグを編集する

」を削除しますか?

タグの編集

エラーメッセージ
エラーメッセージ(赤文字)

「さらい屋五葉」のあらすじ | ストーリー

気弱で恥ずかしがり屋の浪人・秋津政之助が、足踏み入れたるは裏稼業…?腕は立つが人付き合いの下手さが災いして浪人の身となった主人公政之助は、ゆきがかりで拐かしを生業とする賊「五葉」に手を貸してしまう。クセのある一味に戸惑いつつ惹かれてゆく政之助だが…。 新進気鋭作家が、本当の“絆”とは何かを問う、艶色大江戸絵巻!!

もっと見る
  • 1巻
    さらい屋五葉(1)

    さらい屋五葉(1)

    210ページ | 630pt

    気弱で恥ずかしがり屋の浪人・秋津政之助が、足踏み入れたるは裏稼業…?腕は立つが人付き合いの下手さが災いして浪人の身となった主人公政之助は、ゆきがかりで拐かしを生業とする賊「五葉」に手を貸してしまう。クセのある一味に戸惑いつつ惹かれてゆく政之助だが…。 新進気鋭作家が、本当の“絆”とは何かを問う、艶色大江戸絵巻!!

    もっと見る
  • 2巻
    さらい屋五葉(2)

    さらい屋五葉(2)

    207ページ | 630pt

    弥一の紹介で女郎屋「桂屋」に住み込むこととなった政之助。そこで用心棒の職を得られるかどうかは姐さんの“様子見”次第だが、体調不良と持ち前の性格が災いして、一向に慣れることができない。とりわけ、いまだ本音を見せることのない弥一の素性と、五葉の面々がどんな人間関係であるのか気になる政之助だったが…。

    もっと見る
  • 3巻
    さらい屋五葉(3)

    さらい屋五葉(3)

    223ページ | 630pt

    いつものように梅の店に集まる五葉のメンバー。金を必要とするしがらみが一件落着したことで、メンバーを抜けると言う梅に対して、松は「梅が抜けるのならば、ここに集まる必要はない」と言い残し帰っていく。もう店へ来ないという松に漬物を届けに行った政は、金の包みを手にどこかへと出かける松の背中を見て、松が抱えている“金のいる事情”について想う…。

    もっと見る
  • 4巻
    さらい屋五葉(4)

    さらい屋五葉(4)

    207ページ | 630pt

    闇夜、約束の身代金受け渡し現場で金を持って待っていたのは、ここに来るはずの旗本・本多家の人間ではなかった。すぐにその正体を見破った弥一に対して、銀太と名乗る男は、自分は代理業で金の受け渡し役をしていると話す。予想外の事態に弥一は身代金の受け取りを拒否、松に銀太の素性を探るように命じるが…。

    もっと見る
  • 5巻
    さらい屋五葉(5)

    さらい屋五葉(5)

    207ページ | 630pt

    弥一の名前と姿に思うところがあり、その周囲を探り始めた町方与力の八木。さらにその命を受けた町方同心の立花も、「代理業」銀太の身辺を探り進めるなど、迂闊に動けなくなった「五葉」は、弥一の一存でしばらくつとめを控えることに。めっきり弥一と顔を合わす機会の減った政之助は…。

    もっと見る
  • 6巻
    さらい屋五葉(6)

    さらい屋五葉(6)

    225ページ | 630pt

    弥一の素性を八木から聞いてしまった政は、その事を悟られまいと梅の店すら避けるようになる。しかし、届け物をするために店へ寄ったさい、折悪しく弥一と再会してしまう。不穏な空気の流れる中、弥一の追求を嘘でかわそうとする政だったが、即座に心根を見透かされてしまい…。

    もっと見る
  • 7巻
    さらい屋五葉(7)

    さらい屋五葉(7)

    242ページ | 630pt

    旗本・三枝家の養子となった誠之進だったが、母に受け入れられていないことを敏感に感じ取り、あまり家に馴染めずにいた。火傷の跡が醜いから好かれないのではと、ふさぎ込む日々を送るも、唯一心を許した使用人である弥一に励まされ、少しずつ家に打ち解けはじめる。そんな矢先、借金に苦しむ白楽の3人から拐かしにあってしまい…。

    もっと見る
  • 8巻
    さらい屋五葉(8)

    さらい屋五葉(8)

    274ページ | 630pt

    「五葉」の頭である弥一自身が幼い頃に拐かしにあい、その後、盗賊一味・白楽の一員となっていたことを知った政。そんな中、白楽の残党に追いつめられた弥一…それを救うため、初めて人を殺めた政。そして、町では「五葉」の噂が広まり始めていた。密告したのは誰か…疑心暗鬼に陥る五葉一味。一方、かつての兄貴分・仁から追われ、さらには与力である八木に素性を知られた弥一。逃げ場のない弥一の決断は? 大切な居場所は、大切な仲間は失われてしまうのか…? 2010年、フジテレビ〈ノイタミナ〉ほかにてTVアニメが放送され好評を博した、オノ・ナツメによる艶色江戸群像絵巻、ついに完結。[連載第51話~第57話(最終話)を収録]

    もっと見る

新刊通知を受け取る

会員登録をすると「さらい屋五葉」新刊配信のお知らせが受け取れます。

「さらい屋五葉」のみんなのまんがレポ(レビュー)

(4.7) 評価数3
(公開日:
購入者レポ 【 山本周五郎の世界観のような 】 ★ ★ ★ ★ ★
不器用が人の定めを変える事がある。もがいても自分ではどうにもならない事がある。そんな人生に袖擦り合う五葉の人物模様が静かな版画のような世界で心揺さぶる。温かい、切ない物語に拍手を送った。
(公開日:
【  不器用な浪人が実は… 】
 不器用な浪人が実は一番良く物事が見えている。不思議な感覚の世界観に引き込まれます。絵も綺麗で味わいがあり、登場人物の最初から心を開いた後の絵もかき分けられているようで表情の違いからも登場人物の心情の変化が感じられて楽しみです。
(公開日:
購入者レポ 【 五葉よ永遠に 】 ★ ★ ★ ★ ★
最後は感動しました。政は弥一の生まれ変わりだったかもね。政とイチが出会ってお互いプラスになってよかったし他の五葉の仲間も変わっていく姿が見れて、なんかいいな…心あったまるな…と思いました。素敵な漫画に出会えてよかったです!漫画は完結したけど、西の地で再会した五葉の仲間がどうなっていくのか想像しただけで楽しくなってきます!
(公開日:
※ネタバレあり 【 野暮で不器用な浪人 】 レポを見る
3巻試し読み、一気に読みました。 主人公は全く違うけど、「ふたがしら」の続編、というかその後にあたるお話です。 不器用で食えない、「野暮」を絵に描いたような、黙っていればいいことも思わず口に出してしまう浪人の政。 そして政を取り巻く裏社会に通じる「五葉」の仲間との、それこそまさに「粋」なやりとりを描いた物語。 どんな人にも生きてきたストーリーがあることを改めて感じます。 弥一の闇が今後どうなっていくのか、続きが楽しみです。 できれば「ふたがしら」と合わせて読むともっと楽しめると思います。

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

読み方を選択する

の対象作品です。

使用するクーポンを選択してください

生年月日を入力してください ※必須

存在しない日が設定されています

未成年のお客様による会員登録、まんがポイント購入の際は、都度親権者の同意が必要です。
一度登録した生年月日は変更できませんので、お間違いの無いようご登録をお願いします。
一部作品の購読は年齢制限が設けられております。
※生年月日の入力がうまくできない方は こちらからご登録ください。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

購入できません

本コンテンツは年齢制限が設けられております。未成年の方は購入・閲覧できません。ご了承ください。

ご確認ください

本作品は性的・暴力的な内容が含まれている可能性がございます。同意の上、購入手続きにお進みください。
}

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲