漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
参考書出版社に中途入社した茅野うるし。そこで出会ったのはクセが強すぎる参考書オタク・福山だった。立ち読みしてばかりだったり、お客さんの中学生を泣かせたり…社会人としてはヤバすぎる福山だったが、参考書の詳しさは尋常じゃないようで…?参考書オタク男×サブカルミーハー女凸凹(でこ ぼこ)お仕事コメディ!
もっと見る\無料試し読み増量中!/
巻一覧
参考書出版社「いぶき社」では、うるしや福山も参加する勉強会「しをり会」が「社内横断企画室」を発足させ、新しいロングセラーを作ろうと計画。しかし、その決定権を握る編集局長の柊に、課題を突きつけられる。こういう時だからこそ「夢を抱く人たち」が必要とする参考書を作らなければと、初心に立ち返るうるしたち。この7巻では、「学習漫画の是非」「学校では教えてくれない非認知能力」「参考書の改訂」「英語のリスニング上達法」「教科書はイヤなもの?」などのテーマに向き合い、イマドキの参考書を紹介しながら、理想のロングセラーに一歩ずつ近づくうるしたちの奮闘を描きます!
もっと見る参考書出版社「いぶき社」では、うるしや福山も参加する勉強会「しをり会」が「社内横断企画室」を発足させ、新しいロングセラーを作ろうと計画。しかし、その決定権を握る編集局長の柊に、せっかくの企画をボツにされてしまう。出直しを図る「しをり会」の面々。まずは参考書に関わる人の考えをもっと聞いて、本当に必要とされている参考書が何なのかを探ろうと、うるしたちは参考書著者へ会いに行く。そこで知ったのは著者の思いの丈だった…。この8巻では、「就活に効く参考書」「タイパのいい参考書」「漢文マスター術」など即効性のあるエピソードが満載。参考書を書く人、作る人、読む人。あらゆる側面から参考書の魅力を描く、お役立ちお仕事漫画の決定版!
もっと見るオススメ参考書や学習法が満載の、イマドキ参考書の最前線を行くお仕事コメディ。新しいロングセラーとなる参考書を刊行しようと、さまざまなリサーチやトライを進めてきた「しをり会」の面々。そして参考書マニアの福山も企画実現に向けて本腰を入れ始める。彼が考える企画の内容とは…!? 一方で、「お客様相談室」が本職のうるしと福山は、子供の英語学習のタイミングに悩む母親に向き合ったり、「推し活」に参考書を使うトレンドに触れたりと、参考書出版社のいぶき社は、今日もにぎやかです。その他、この9巻は「教科書準拠品の世界」「英検のリアル」「今どきの推薦入試」など、超実践的なエピソード満載です!
もっと見るオススメ参考書や学習法が満載の、イマドキ参考書の最前線を行くお仕事コメディ。新しいロングセラー参考書の刊行に向けて動く、うるしや福山。効果的な営業施策を考える段階に来て、うるしは読者を招いての「座談会」を企画する。あのうるしが、こんなにまで成長するとは…と感慨にふける間もなく、座談会を成功させるべく、うるしが動き出す。一方で、お客様相談室には「勉強したいのにスマホを触ってしまうので封印したい」との相談が。そこでうるしたちは逆に、スマホが効果的な学習に必須のアイテムである現状にたどり着く。スマホ学習から一問一答問題集、さらに新学年にピッタリの辞書エピソードなど、超実践的なエピソード満載です!
もっと見る会員登録をすると「ガクサン」新刊配信のお知らせが受け取れます。
現在まんがレポはありません。
の対象作品です。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲