漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
並び順変更
※この作品は配信を終了しました
無料しか読んでないが、胸くそ悪かった
子育て中で、自分なりに色々気を使っている中だからかお前らみたいなのせいでと、張った押したくなった。
私自身卒業後から結婚前までかけもちでハイブランドとウエディングのアパレル接客の仕事、その後デザイナーと働いていました。
現場や本社のどうしても埋まらない溝や同じブランドでもお店によって全然違う対応(殺伐系)があったり、八つ当たりに近いお客様対応もあったり、本当に共感出来る苦労の数々とその中にある達成感、責任感、上のイライラや自分の役立たずさ、足を引っ張らないようにと必死に手探りでやる仕事・・・
作者さんが販売経験を生かして書いているからこそそうそう!!と、思い出してちょっと泣けました
最初の頃はバイトだったのでバイトなのに何でそんなに頑張ってるの?と、周りに言われたり、アパレル接客なんて誰でも(バカでも)出来ると言われたりと心ない事をいう人がいた。そんな人やアパレル携わってる人にこそ読んでほしい。面白いですよ。
一言で言えば超絶つまらん。
結局たかが一人の女もコントロール出来ず、一人も幸せに出来ないろくでもない男のろくでもない言い訳の話で霹靂。
後々の奥さんの描写も雑。一人目の女も、二人目の女も、奥さんの病気も何も解決せずのめのめ生きてる主人公。瀕死になるくらいなら主人公も病気にしてから終わればまだスッキリした。買って損した。
考えさせられる作品です。内容が内容なので好き嫌いは分かれます。
私は猫ですが、複数引き取り飼ってますので自分の無力さを痛感しているので「それ分かるわー。」と、なりました。
こういった現実の残酷さ、それを一人でも多くの人が知り、きちんと向き合ってどうしなければいけないか、考え、知り、動いけないといけないと思います。だからそこ実写化をして欲しいですね。あと、完結には早いかな?まだまだ続編作れるでしょ?的な感じです。
あと、気になったのは始めに殺処分の数字が出ますが実際は犬だけでも20万頭くらい、猫や他の動物も安楽寺させられ年間30万頭以上にも及びます。作者の勉強不足?ライトにしようとして?と、なってしまいました。
動物を飼おうか悩んでいる方、ボランティアなど考えたいる方、命の大切さを教えたい方は是非気になったなら読んだ方がいいと思います。
面白いからこそもう少し続けてもいいんじゃないのか?と、思います。基本的に一話完結のドラマのような感じでしたのであり得ない終わり方ではありませんが、それで終わるの?と、いう印象です。
また、二巻の後書きで他の小説は映画の終わりか方について言ってるのでお前が言うか?と、なります。あと、気になる点として毎回毎回シンクロの説明をするところ。ページ稼ぎ…読んでるんだから分かってるわ…バカにしてンのかと、なりました。
最初に言ったように面白いからこそそこが目立ってしまった感じです。
打ち切りにしても悲惨な「完」です。
無理矢理終わらしたとか、尻窄みの終わり方とかの問題ではないです。
例えて言うなら、パンを焼くのに発酵までして終ーわり。と投げ出すとか、お風呂入るのに服脱いでシャンプー流さず泡だらけで出る。並に「え?は?」(俳優の藤○さん風)と、なります。
何故事件は起きたのか、犯人は誰なのかはもちろん、捕まってる友人どうなるの?そもそも下半身丸出しで高笑いしてる女…このまま終了なのか?と、それくらい消化不良です。あまりにも酷いので調べたところ作者の長文愚直で打ち切り報告があり百々のつまりプロじゃねぇーんだな。と、なりました。残念です。他に誰か書ける人頼めないの?!原作があるようですがの原作の題名もこのまま?誰か教えてー。と、なっています。
一気に読んでしまいました。
犯人はこいつか…と、予想しながら読んでいましたが、「えー。ここでその台詞?!」とか、「偉そうなこと言ってて前は買収されてたんかいっ」と、いい意味でツッコミ入れつつ裏切られました。
輪廻とか、タイムスリップとかスケールが大きくなると「あーあーあー。最後の収集どうすんだろーなぁーこの作者は…」と、面白いけどやっちまった感が否めなさが出やすくなる作品が多いですが、そのへんも納得いくように上手くまとめていると思います。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲