ゲストさん
(公開日:2016/08/25)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
大切なのは日常の描写
】
レポを見る
今回はカモの過去が明らかになります。
だいたい皆さんが予想されていた通りではないでしょうか。
残虐な描写が少なく、カモが「ああなった」理由としては弱いと感じる方もいるかもしれませんが私としては十分だと思いました。作者は犯行時より、当たり前にあった日常を丁寧に描写しています。作者は子供がいるのでしょうか。私にも娘がいるのですがとてもリアルです。
完璧な非の打ち所の無い妻と娘ではありません。
やんちゃで我が儘で手のかかる娘。そんな娘の世話に疲れて家事が手抜きになる妻。
どこにでもいる妻と娘です。
娘は我が儘だけど、でも愛しくてたまらない。抱き締めたときの体の柔らかさ、ぷにぷにのほっぺた。カモは特にこのほっぺたがお気に入りのようです(笑)
でももう二度と娘のほっぺをぷにっとする事はできません。
まりさん
(公開日:2017/01/23)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
身に染みる
】
レポを見る
2巻のまりえの話が今までで一番奥が深いと思います。まりえの犯罪はどんな理由であれ許されないですし、被害者の母親に非があったとは言えませんが、軽率ではあったでしょう。誰かと接する時、相手の人となり、生い立ち、趣味嗜好の全てを把握できないのに軽はずみに悪意を向けるべきではないです。自分にとっては些細なことも、相手にとっては人生を根底から変えてしまうことかもしれないのですから。まりえの半生を描くことで、その点に説得力が持たされているなと感じました。更に、ラストのカモの「人の心の在り方云々〜」のセリフが非常に的を射ていて心に刺さりました。全体通してとても完成度の高い印象を受けました。
アラサーさん
(公開日:2016/11/10)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
あかん…
】
レポを見る
鴨の過去、ばっちり自分と被ってしまい、途中で涙無しには読めませんでした…。漫画だと分かってはいるのです。分かってはいるのですが、あまりにも共感する部分が多く、引き込まれてしまいました。内容は鴨の過去が明らかになり、鴨がこの稼業を始めた経緯が分かります。それと、第一部で決着の付かなかった事にも少々触れています。第二部ってコケる事多いけど、私は面白いと思いました。実話路線からはこれからドンドン外れていくのではないかと予想します。まぁ面白ければどちらでも良いので気にしてませんがね。
ねずみーまうすさん
(公開日:2016/08/08)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
復讐屋をするに至った動機の説得力にかける
】
レポを見る
理不尽な目にあった人の代わりに復讐屋をしている。この動機付けが今回明らかになるとのことで楽しみにしてました。
あえての描写を避けたのかもしれませんが、殺人者の殺人動機も、家族や子供への残虐な暴行内容も伏せられたままで、復讐屋をするに至った動機付けには弱いと思わせる内容でした。
漫画の軸が復讐屋なので、もう少し丁寧に描写して、これなら復讐屋をやるのも納得できる、いままで普通に暮らしてきた人が残虐な方法で復讐屋をできるのもわかる、というところまで書き込む必要があったと思います。ちょっと拍子抜けです。続きは気になるので読むとは思いますが、先行きが少し不安ですね。
ちぇろたんさん
(公開日:2017/08/29)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
複雑な心境...
】
レポを見る
今までカモ達の復讐シーンは爽快で、いけいけーい!という気持ちで読んでいたのですが、4巻の最後の話...視点が変わるだけで、こんなに受け取り方が変わるのかと自分自身に驚きました。
弁解謝罪の余地なしの裁きに、こんな複雑な気持ちになるとは...。実際自分が殺された側の家族なら、どんなに弁解謝罪されたところで子供は返ってこない!という気持ちになるとは思いますが...。読者を敢えてそういう心境にさせる描写をしているんだと思います...相変わらず凄い作品ですね。これからも楽しみにしております!
ゲストさん
(公開日:2016/08/17)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
バトルシーンが
】
レポを見る
長すぎ。
何枚ページ消費するのかしら。
前作に比べて、テンポが悪くなってる。
完結してから一気読みの方がいいかな?
くるみさん
(公開日:2016/10/27)
購入者レポ
【
カモの過去が明らかに
】
「善悪の屑」の続編。カモの過去が明らかとなり、復讐屋になった経緯が描かれています。
私は前作で「実際に殺人未遂の被害にあった被害者です」とレポを書かせてもらいましたが、被害者であると同時に、我が子も被害にあった為、被害者家族でもあります。
なのでカモや、依頼をする被害者家族の気持ちもよくわかります。
現実にはこのような復讐はできないけれど、被害者や被害者家族は、犯人にはこのくらいしてやりたい思いだということが伝わる作品だと思います。
まるさん
(公開日:2016/08/15)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
善悪の屑からぜひ
】
レポを見る
絵がリアルで丁寧なので読み易く、ストーリーも楽しめる作品でした。カモの過去が描かれた後、また復讐屋時代の話に戻ります。同業者の女とメガネが以外と話がわかるヤツっぽくて一安心。
花音さん
(公開日:2016/09/01)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
ヤバい…
】
レポを見る
絶望を感じると息ができなくなる。
私は吸いかたを忘れる感じでした。今までどうやって吸ってたっけ?
自分とは、別の世界の話。いつひっくり返るかは解らないけど、まだ別の世界だと思ってたのに、全然同じ世界でした。地味にショック。
子どもにとって、親って世界全てなんだな。と。
題材は全て他人だけど、屑が親類の場合どうするんだろう。
ゲストさん
(公開日:2017/09/04)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
善悪とは何か
】
レポを見る
今までで1番後味の悪い展開でした。
皆さん仰っているようにこれまでは悪意のある殺人や犯行ばかりで加害者への制裁は当然の報いだと思えましたが、今回の加害者は悪意がなかっただけに問答無用で殺されてしまって悲しかったです。
とはいっても最初は事故だから仕方ない、俺は悪くないなど反省の色が見えなかった為、こいつも早く復讐されてしまえと思っていましたが、出所して両親と食事をし、母親という存在、そしてその母親にとっての子どもという存在、自分が奪ってしまったものの重みに気付いて涙する姿がなんとも救いがなく悲しい。
謝罪すれば許される問題ではないけど、直接謝りたいという気持ちは汲んであげて欲しかったかな...。
しかしそういう弁解も情けも一切ないところが主人公達の覚悟であり弔い方なのでしょうね。
小さい子どもが絡んでいるから余計に...。
あわさん
(公開日:2016/08/19)
購入者レポ
【
続き…
】
前作の終わり方が微妙だったので気になってたんですが…続きがあったなんて‼︎
全てを読んでみないと全容も内容も分かんないし取り敢えず読み出したからには最後まで読みたい。
たえさん
(公開日:2017/12/11)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
2巻を読んで
】
レポを見る
ママ友殺人事件、母親同士のギスギスした空気の描写がなかなかリアルでした。
確かに犯人の女は曲者ですが、殺された子の母親も、マウンティングや仲間外れ、また他人の子供が習い事を増やした事や学校のやり方について陰で悪口を言ったり。嫌なママ友の典型です。
普段お付き合いするとなると、こういう人の方が疲れるし面倒臭いと感じました。
だから犯人にも同情する部分は少しありました。所々至らない部分はあるもののそんなに人に害を及ぼす事はしてないのに、うるさい人に目を付けられてお気の毒、と。
でも、どうせ頭に来て殺すなら、自分をディスった母親の方をターゲットにしておけば良かったのに!人殺しは当然悪いんだけど子供に手を出したら本当に負けだよ!
犯人の子供は、素性を隠し、人目を避けて生きて行くのでしょうか。ああいう下らない母親同士のいざこざで、何も知らない双方の子供達が被害を被っていて残酷だなと思いました。
えりさん
(公開日:2016/08/08)
購入者レポ
【
待ってました!続編
】
善悪の屑の続編となる作品です。善悪の屑では描かれなかったカモの過去が明らかになっていきます。善悪の屑を読んでから読まないと分からない内容になっています。
ゲストさん
(公開日:2016/09/12)
購入者レポ
【
型にはまりすぎない展開
】
1部で外道の道を進んできた彼らが正義を振りかざすのではなく時代劇のようにルーティンになるのでもなく、まず2部の始まりに主人公が外道としての覚悟を見せてきたところに、作者の葛藤や深い思いを感じました。
難しいテーマだと思いますが、じっくりテーマと向き合って創作に取り組んで、クールな作品を生み出していってほしいと思います。
つばさいろさん
(公開日:2016/08/15)
購入者レポ
【
これは
】
エピソードが弱いと言う方もいますが、最初の事件はあくまできっかけだと思います。
とにかく、続きが気になります。
やまさん
(公開日:2016/10/28)
【
残念
】
もう1つの方にも書かして貰ってるが脚色が激しく史実を基にしているとはとても言えない。
とりあえず被害者の立場にたってみたものの、だいぶ現実感がない。そして
後半はネタ切れで犯人の小物感がハンパない。
ゲストさん
(公開日:2016/09/21)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
やっぱり駄目かな
】
レポを見る
これを読んで痛快という感覚はわからない。
メキシコ麻薬カルテルやテロリストと同じ感覚なんだろう。
事件や事故で、本当に目の前で人が殺され死んでいく様を知っていたら、これに共感することはできない。
幼稚な想像の世界の産物以外の何物でもない。
六郎さん
(公開日:2016/10/03)
購入者レポ
【
だいたいのページが四…
】
だいたいのページが四コママンガよりもコマすくないのでページ数、ポイントのわりにすぐによみおわります。
ポムポム伝説さん
(公開日:2017/01/23)
購入者レポ
【
園田くん
】
園田くんの性格どこかで見たことあるなー。
と
おもったら岸辺露伴先生とキャラ被ってる。
スタンド使いかな?
ゲストさん
(公開日:2017/02/03)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
好きですね
】
レポを見る
加害者にも被害者にもなったことがないからこそ
考えるという意味ではいいのではないでしょうか?
園田のような言い回しではありますが、経験しなければわからない感情などあると思います。
知ることは難しいですが、考えるきっかけ作りにはなると思うのでオススメします。
個人的には復讐はありです。
ああいう屑は確かに存在するので人をあやめる覚悟を持って行うのであればヤりたいようにヤるべきです。
あくまで人としてと言う意味ですが…