人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」のまんがレポ(レビュー)78件

(公開日:
【 配信待っていました!… 】
配信待っていました! これは女性の方だけではなく男性の方にもぜひ読んでもらいたい本です。涙が止まりませんでした。
(公開日:
購入者レポ 【 ずっと読みたかったです 】
見つけてすぐに読みました。無駄に刺激を与えずに大事な事を気づかせてくれる作品だと感じています。現在、第2子がお腹におりますが妊娠生活と子供達を大事に大事に見つめていこうと思います。
(公開日:
購入者レポ 【 読んで良かった。 】
はっきり言って絵は上手くない。わたしでも書けそう。でも話はめちゃいいです。出産経験があるので頷くことも多く、普通に産める、育てることがどれだけ幸せなことなのか考えさせられます。子供にいつもガミガミ怒ってばかりだけど、この毎日がどれだけ幸せなことなのか。明日からまたガミガミしちゃうけど、子育て大変って思ってしまう時もあるけれど、この漫画を読んでまた頑張ろう!って気持ちになれそう。まだ連載してるのかな?4巻目読むの楽しみにしてます。
(公開日:
購入者レポ 【 やっとマンガ王国で見れた! 】
ずっと気になっていた漫画だったので、配信されたのを知った瞬間即買いしました。 今は2児の母ですが、その前に一度流産を経験しました。 あのときは自分が悪いと責めてばかりで、正直今でも思い出しては胸が苦しくなります。 ですが、この漫画を読んで、あのときの妊娠は意味のある事だったんだと思えました。 辛い経験がある女性だけではなく、そのパートナーである男性、これから妊娠出産を控えるご夫婦に是非読んでもらいたいです。 そして、出産は当たり前に出来る事では無く、本当に『奇跡』な事だと知ってほしいです。
(公開日:
購入者レポ 【 ずっと読みたかった本なので 】
早速、読みました。私自身も二児の母ですが、二人がお腹に宿り、産まれるまでの検診や乳児の頃を思いだしました。 なかなか、子供が出来なかったこと、ちゃんと育ってくれるか、無事に産まれてくれるか不安だったこと…。 幸い何も問題はなかったのですが、それは本当に奇跡だったと今更ながら思います。
(公開日:
【 泣けます 】 ★ ★ ★ ★ ★
私は、5回妊娠しましたが、その内の3回は残念な結果になりました… この本を読んで、自分もこうだったなぁ〜あぁだったなぁ〜っと、思いながら、無事に生まれてきた子供に感謝です。
(公開日:
【 配信待っていました!… 】
配信待っていました!表紙だけみると幸せなお話かなと思いますが、かんがえさせられるお話です。 出産は嬉しいことだけでなく、実際現場ではこんなこともあるんだなと思いました。 ぜひ子供がいないかたも読んでいただきたい作品です。
(公開日:
購入者レポ 【 不思議な魅力 】 ★ ★ ★ ★ ☆
私がまんが王国を利用するきっかけとなった作品。決して上手い絵ではないのに惹かれたのは、多分、主人公の不思議な魅力。淡々とどこか一歩引いて物事を見ているようなのに、彼女なりに不器用な愛情を人に注いでいるところかもしれない。しかし、この作品が実写ドラマ化、しかも某国営放送でされるとは思わなかった。番宣見てテレビの前でビックリしたのを覚えています。
(公開日:
購入者レポ 【 何度も読みたくなる。 】 ★ ★ ★ ★ ★
絵は下手だし、主人公のあぶなかっしさにハラハライライラさせられる変なマンガ。 でも、作者にしか語れない世界観と言葉が綴られており、何度読み返しても飽きない。そしてまた読みたくなる。 心があったまるとか、考えさせられるとか、そんな一般的な言葉では語れない。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 ドラマも見ましたよー。番外的な作風 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
他の作品も見ましたが、ゆりかごの方が番外的な作風なんだ!と驚きました。 下ネタ、下品ネタも多い作者さんだけど、何故こんなに作風の違う漫画が描けるのか。 多分少年漫画家に近いんだと思います、凄い下らないギャグ漫画を描いてた人が、いきなりシリアスな漫画を描く。 少女マンガだと結局ジャンルは設定変えただけの恋愛物しか描けないけど少年漫画家だと別の路線でも描ける、それに近い方とお見受けしました。 あとドラマを見ました。アオイちゃん、×華ちゃんになってましたね、続編つくらないかなぁ。
(公開日:
【 絵がとっても雑 】 ★ ★ ★ ★ ★
この漫画の何がすごいって絵がとても雑なこと。劇的に泣ける表情や、リアリティのある背景絵も何にもないの。 落書きの様な漫画だからこそ、自身を投影しやすく感情移入してしまうんだと思う。 何回読んでも毎回泣いてしまう。 雑に見えてとても感情表現が緻密に描かれている。
(公開日:
購入者レポ 【 リアルで良いと思います 】 ★ ★ ★ ★ ★
医療系漫画で読んでて疲れるのは、無理やりな展開や謎のヒーロー的な存在が起こす奇跡。それはそれでワクワクしますし、自分が鼓舞される面もあります。 でもなんかくたびれるというか、たまに読まればそれでいいかなという感じ。 沖田さんの作品は感動させるための無理な展開とかもないし、変えることのできない事実やモヤモヤする出来事や心理描写がそのまま描かれていて違和感なく読むことができます。 沖田さんはとてもあったかい方なんだろうなって思います。是非今後も作品を描き続けてほしいです。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 万人が読める作品になって欲しい 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
妊娠・出産・子育て・夫婦の在り方・不妊治療・性虐待・性的悪戯・ネグレクト・子捨て・置き去り・医療事故・性病・障害・10代の妊娠・中絶・NICU・流産・死産・SIDS(乳幼児突然死症候群)...命が生まれて死ぬ事の、全てが詰まった名作だと思います。小学生の娘がいますが、もう少し大きくなったら読ませたい。人が大人へ成長する過程で、知っておかなければいけない事がたくさん描かれています。それから、世の男性にこそ、是非読んで頂きたい。保健体育の教科書に不足している全てを補ってくれる作品です。エンターテイメントの一つとしても、とても興味深く面白いです。
(公開日:
※ネタバレあり 【 先週、第1子を15w… 】 ★ ★ ★ ★ ☆ レポを見る
先週、第1子を15wで破水してしまい 中期中絶しました。 中期中絶のことはきっと知らない人も多くて 多くの命が生まれる分娩室で同じように 陣痛を起こして、痛みを経験して産まれてくれました。 火葬して死産届けを出して、こんな辛いこと 知らない方がいいに決まってるのですが 友達にもまだ妊娠のことを言っておらず 主人とふたりで苦しみを分け合っていましたが 仕事もしばらく休まないといけないため 塞ぎ込んでいました。しかしこちらの漫画を読んで 苦しみを整理し、思い出して泣いて 自分の気持ちを何かしら動かせた気がします。 幸せな出産だけでない事実を知ってもらえたら いろんな人が優しい気持ちになれて 自分の子を本当に大切にできるのではないかと 思いました。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 分娩取り扱いをしてい… 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
分娩取り扱いをしている産婦人科のクリニックで働いています。沖田先生の漫画は何回か読んだことがありますが、こちらは初めてで、勉強になると思って購入しました。 2巻までしか読んでいませんが、クリニックなのに双子受け入れをしていたり1000g強しかない赤ちゃんを保育器で見守って2000g弱で出したり、DMのお母さんの出産を受け入れていたり、色々と驚くことが多かったです。 つまりそれは、今日まで20年以上の歳月を掛けて、お母さんと赤ちゃんが安全で健やかなお産を迎えられるように、より良い方へ周産期医療が進んでいった証なのだと思いました。 1話1話が考えさせられるお話ですが、じっくりと読み進めています。
(公開日:
購入者レポ 【 ✕華先生、ありがとうございます。 】 ★ ★ ★ ★ ★
完結おめでとうございます。
(公開日:
購入者レポ 【 ヒットの理由がわかります 】 ★ ★ ★ ★ ★
絵は上手くない。良くいえば、味のある独特な絵。 お話は心温まる話や、考えさせられる話が多くて、買って正解です。
(公開日:
【 透明なゆりかご 】 ★ ★ ★ ★ ☆
この漫画は、初めに毎日たくさんの女の人が中絶をしているという事実を世の中に伝えてくれています。生と死と愛、人の言葉がどれだけ人の心を大きく動かすのかを知り、命について考えさせられました。 私はまだ高校生なので、作者さんが学生の頃にこんなにも色んな方と出会い、色んな経験をしていたことに感銘を受けました。 母性についてこんなにわかりやすく描かれている漫画は他にないと思います!読んだ全員が共感し、涙を流すはずです。
 

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲