たまゆらさん
(公開日:2017/02/01)
※ネタバレあり
【
スムーズに読んでいけます
】
レポを見る
仕事をしてなかった主婦が30歳過ぎてモデル?ありえないって思い期待せずに読んでみれば、主婦の葛藤もうまく描かれていて、それだけでも共感できる。
旦那さんの協力、理解が皆無でも、実の親に頼れれば、できないことはない。
「親が元気でありがたい」って気持ちや、駆け出しのモデルたちが「いつ仕事が入るかわからないから正社員になれない」、シンママの切羽詰まってないから離婚しないなど、何気ないセリフや 長女愛理ちゃんのいたたまれない状況、周囲のキャラ設定などが不自然さを感じさせない。
旦那さんは不評だけど、男目線でみるとそんなもんかも。
個人的には茜子をもっとピックアップしてほしかった。トップモデルなのに出番が少ない。
紗良の過去はどうでもいいとして…紗良の元旦那が幸せでよかった。捨てられて正解。それだけはいいことをした?!
ゲストさん
(公開日:2017/01/27)
【
???
】
試し読みをしましたが、まず、旦那。
浮気したのに、それを悪いと思ってない態度に、は?
それから、女として輝くことに執念(に近い)を燃やす主人公。
私も子供がいますが、全く共感できず。
2人いたって、あんなにだらしなくしてる人見たことないし。笑
女性を簡単に考えすぎてて、主人公は好きだけど話の進み方が好きじゃない。
正直、え?としかならない話。
ワンココさん
(公開日:2017/06/16)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
紗良のトラウマ。
】
レポを見る
主人公、真琴の挑戦には色々と勇気づけられました。
ですが、ライバル紗良の、親に対して抱えたトラウマなど、もう少し掘り下げて描いて欲しかったですね。
真琴の親友、美鈴さんの死のきっかけを作った紗良に対して、なにも征伐を与える事なくラストを迎えた点が残念です。
真琴の主婦や母親としての葛藤はしっかりと描けていただけに。
キキさん
(公開日:2017/09/04)
購入者レポ
【
どの立場でも輝き出せる女性に乾杯‼️
】
ほんの小さなきっかけと、憧れに触れてしまう事は、日常生活送る今の私達には、決断やリスクと犠牲や障害が出てくる。この作品は、モデルになり成長していく上で、個を見つめなおし主婦の立場から離婚し夫婦関係や子供の成長考える必要性と仲間との繋がり信頼、個々からくるエゴや妬み等、ぶつかりながら成長しモデル社会のトップと成功していく。ありきたりな様に見えるけど男女間の格差や社会の立場を、考えるヒントになっている作品だと言えます‼️
ゲストさん
(公開日:2017/01/30)
【
漫画としては楽しめる
】
ただ、極端すぎて現実的な見方をすると少しイライラします。旦那の主婦に対する見方が少し古いのかな?今でもこういう人はいると思うけど、自分がいかに大変で重要な仕事をしてるかを強調して、それに対して主婦は気楽だなみたいな感じです。
経験なしでいきなりモデルやりたいと言う妻に対して反対するのは自然かなとは思うけど、あまりにもなにもしない。
漫画と割りきってみたらいいと思いますが、私は子供2人の親としての立場でみるとちょっとイライラしてしまいました。
なな氏さん
(公開日:2018/02/08)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
星4つ
】
レポを見る
お試しを読んだのが運のツキ?で数日で全巻読破(笑)
昭和のスポ魂漫画のような汗臭さ 昼ドラのようなドロドロさアリのストーリーに引き込まれました☆
加えて 普通の主婦から世界的なモデルに大躍進という現実離れな反面 家事&育児に非協力的な夫 マンウティング女なママ友からの嫉妬などはリアル過ぎて ほど良く調和されてると思いました♪
紗良は間違いなく強かですが 真琴の元旦那の再婚相手の陽子も負けないくらい強かに感じました(笑)
全編を通して 愛理ちゃんのお母さん思いにイライラする場面があっても救われていた私です。
まみさん
(公開日:2017/02/02)
購入者レポ
【
おもしろい
】
なんとなく読んでみたけど面白くてはまりました。いらいら感や展開が少し韓国ドラマっぽい?
まことのだんなの態度、まことの気持ちが自分と重なりました。主婦は暇でいいなって子育てと家事をしている人に言うこと?
死ぬまで忘れませんね。まだ、全部読んでいませんがまことの今後がとてもきになります。
めんめんさん
(公開日:2018/05/15)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
面白いけど、、、、
】
レポを見る
こやま先生の作品らしい、テンプレートな働く女性への偏見がテンコ盛り。主人公が頑張って成長していく姿は、働く女性として気持ちがいいけど、ドラマの現場で主演女優にクレーム出すのは、やり過ぎ。現実にいたら、周りドン引きでしょうよ。
茜子がとても魅力的。彼女のお母さんへの愛情にもらい泣きしました。。。
匿名さん
(公開日:2018/04/24)
※ネタバレあり
【
華やかな世界のサクセ…
】
レポを見る
華やかな世界のサクセスストーリーとしては確かに面白いのですが、他の形も書いてらっしゃるように、2010年代の作品とは思えないほど旦那さんが亭主関白で奥さんに理解がなさすぎ(笑)そうした方が話としては盛り上がるのでしょうけど、「このままただの主婦として終わりたくない!女は自分のやりたい事しちゃいけないの!?」って、そのやりたい事を見つけて人生を基礎を築き上げて行くのが10~20代で、いろんな失敗や経験をして自分に合った男性を見つけて結婚するのでは?あんな心の狭いモラハラ夫を選ぶ時点で全く男見る目ないし、ただ流されるままに生きて来た人間が30過ぎて自己顕示欲満たしたい!って狂い咲きしても、そりゃお堅い銀行員の旦那はこんなはずじゃなかったって怒るだろうなとも思う(笑)最初の方の旦那の浮気も、女捨ててだらしない格好の主人公にも問題はあるし…この作者のなんでも男が悪い!って描き方には違和感あります。
ゲストさん
(公開日:2017/01/30)
【
しらなかった!
】
すごく面白いです!
モデルの世界はこんなにも厳しいんだと初めて知りました。持って生まれた綺麗な顔でカメラの前で笑っていれば良い楽な仕事、精々太らないよう気をつければいいんだろうと思っていたら…。
努力と練習、度胸がものを云う世界だったのですね。
まだ最初の数巻しか読んでいませんが、主人公の旦那にムカついている所です。ちっさい男…。
主人公は容姿が色々と私と真逆なので、最初は軽い嫉妬を感じたり共感しにくかったのですが、頑張る主人公をいつの間にか応援していました。
主人公の旦那が反省して考えを改める流れはあるんでしょうか…。とても気になります。
ゲストさん
(公開日:2018/04/24)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
普通の主婦が、有名なモデルへ。。
】
レポを見る
平凡な子持ちの主婦が、30歳からモデルを目指して世界的に活躍するモデルになる?という非現実的な話ではありますが、いくつになっても挑戦したいという気持ちは共感もてました。
様々な嫌がらせや妨害、バカ旦那の理解のなさにイライラしましたが、結局は離婚してしまうんですね。。夫婦共に歩み寄れたら良かったけど、不倫しても開き直るようなバカ旦那じゃ仕方ないかな。
この作家さんのヒロインて、単純で前向きに健気に努力する!ど根性系が多いですね(笑)
あかねさん
(公開日:2017/01/30)
※ネタバレあり
【
前半のモデル目指しは共感出来る!
】
レポを見る
夫大好きな主人公、だけど夫の中では彼女から母親へと変わりそれはなかなか変わることがない。
これは主人公みたいに子どもの育児に全ていき、お洒落を忘れた女性じゃなくてもわりとあるあるだと思います。
女を忘れない母親もいるけど、この主人公みたいにハッとする瞬間まで子どもに手がかかりお金もかかると自分に投資することを忘れてしまう人は多いはず。
それを幸せと思おうとしても、やはり女でいたい気持ちは誰もがある。
女でいたいと思わせてくれるお話です。
主人公は主婦としてはかなり家庭的なタイプです。