薫子さん
(公開日:2018/05/07)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
登場人物の息づかいが伝わる。
】
レポを見る
スポ根でもサスペンスでもないのに登場人物の息づかいが伝わる不思議な臨場感があります。
喜びと絶望が上手に展開されるので読者はヒロインの目線を借りて主婦とギョーカイを垣間見、現実と夢を行ったり来たりできる。
これぞ漫画の醍醐味。
後半の着地点はなんとなく見えるのに このくらい先が読めなければ成立しないんです。
だから作品で「モデルだけれど母親としても葛藤する揺らぎの場面」が一層身近に感じるのかも。
実際の子持ちモデルがトップを走り続けるのは並大抵じゃありませんから。
昼ドラと月9の中間のようなお話なので 浸りきって読むもツッコミながら読むも自由なのがいいですね。
outsiderさん
(公開日:2018/04/18)
購入者レポ
【
励みになりました
】
子育てをしているなかで、とても葛藤があり。
沢山悩みを抱えて生きています。
そんな中、沢山勇気を貰いました。
子育ての中の問題や、女性が社会進出をしていくなかでのリアリティーのある問題が沢山盛り込まれています。
私も見習って生きていきたいと思えた作品です。
子供への気持ちも同じように悩んだり。
身近で。
自然と涙が溢れました。
ありがとうございます。
主人公はとても強く。
そうなりたいなと思います。
もちさん
(公開日:2017/11/06)
購入者レポ
【
刺激をうけます!
】
主婦が頑張って、幸せを手に入れるために努力を続ける姿に刺激をうけます!!
試し読みで3巻まで読み、後は、続きが気になって全巻購読しました(笑)
前半は、女性がキャリアを積むことの難しさ、後半は、キャリアを積むことによって受ける、周りからの嫉妬や妬みをリアルに描いている作品だと思います。
人生を輝かせるのは自分次第なのだと教えてくれるステキな漫画でした(*^^*)
とまとさん
(公開日:2017/11/01)
※ネタバレあり
【
女性が働くということ
】
レポを見る
普通の主婦がモデルになっていく話。専業主婦という立場で収入もないのに東京へ行きモデルレッスンやオーディション。なかなか理解されないことだとは思います。でも小さな事務所の女社長、よい仕事観を与えてくれるカメラマン。事務所の先輩。娘の夫に頭を下げ子供の面倒を見てくれる母親。自分一人だったら辞めてしまってたでしょう。周りとの関わりで強くなっていく姿は読んでいて頑張る力が湧きます。日本はもっと女性が働くということに寛容になりたいものです。
nicoさん
(公開日:2017/10/30)
購入者レポ
【
一気読みしてしまいました
】
無料の分だけ読んで見ようと思っていました。が、はまってしまいました。
男は独り暮らしの時、食事洗濯など等々家事をしながら生活してた訳ですよ。でも結婚したとたん、仕事だけすれば良いなんて今のご時世有り得ない。
女も仕事をしていると、家事が倍にのし掛かる。まして子供ができると何倍もの仕事をするわけです。女性が家事をするのは当たり前で、男性も外で仕事が当たり前なら「何時もご苦労様」なんて労をねぎらってもらおうと思うなと、実生活と重ねて思ってしまいました。なので主人公の勇気と行動力がカッコ良くて一気読みです。恋愛要素もありますが、子供たちの成長も頼もしく働く女子の応援作品です。