漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
この子猫、拾ってください。モーニングで大人気の猫漫画、完全オールカラーで配信! さんぽ中にぽーっとしてて迷子になっちゃった、のんきな子猫に手を差し伸べたのは、ペット禁止のマンションに住む家族だった――。
もっと見る巻一覧
この子猫、拾ってください。モーニングで大人気の猫漫画、完全オールカラーで配信! さんぽ中にぽーっとしてて迷子になっちゃった、のんきな子猫に手を差し伸べたのは、ペット禁止のマンションに住む家族だった――。
もっと見るマンション住まいの山田さんちに居候中のチー。大好きな家族と友達もできました! 「黒い目に星もないのに、どうしてこんなにかわいいのだろう。チー語を覚えたくて、暗記するぐらい何度も読みました。チーを読むと幸せになります」――萩尾望都(漫画家)。かわいいチーにみんな夢中♪ オールカラーでお贈りする、いたずら大好き子猫のもふもふハートフルストーリー。
もっと見る初めての友達、初めての冒険、初めての別れ。子猫の毎日は、けっこう忙しい――。 かわいい「チー」にみんなが夢中♪ 偶然の出会いから新しい家族になった、3人と1匹の「スイートホーム」で始まる、何気ない日常の小さな幸せを描くハートフルストーリー。
もっと見るチーのため、ペット可マンションへ移ることにした山田家。引越し初体験のチーは、怖がったり驚いたりホッとしたり、大騒ぎ! そうこうして向かった新居は…はたしてどんな物件? 新しいご近所さん(たれ耳率高し)も続々登場! ぐんと世界がひろがったチーの大冒険が始まります!
もっと見る子猫のチーは、いたずら盛り! どろんこの足で部屋の中を逃げ回ったり、ヨーヘーのケーキを食べたり、ティッシュペーパーを全部出しちゃったり……。でも、それもこれも、全部かわいい、愛すべき毎日! 新しい友達もできて、ますますパワーアップ!!
もっと見る子猫×子猫=もふもふ×2♪ いっしょに遊んで、ケンカして、ぎゅうぎゅうに丸まって眠る。さみしさを知らない2匹の中の遠い記憶。それはなつかしいにおい、やさしい感じ。――「おうち」を知らない孤独なノラ子猫コッチ再登場! チー、ついに猫の集会デビュー。大人猫たちがなにやら集まっている中、チーはノラ子猫のコッチと再会。「おもしろいところ」に行くというコッチの後をくっついて、2匹は夜の探検に飛び出す――。
もっと見る毎日が想い出。友達と遊んだり、家族でご飯を食べたり。子猫目線の普通で愛しい暮らし。――チー、アメリカでも大人気。にゃんと! The New York Times紙の週刊ベスト・セラーズ(2010年9月12日付)に6位でランクイン! チーは世界をマタにかけうんだよー
もっと見る「また明日遊ぼうね」と約束したのになかなか会えないチーとコッチ。すれ違う中でコッチはチーにそっくりな子猫と出会う。やっとコッチと再開したチーは、初めてのノラ猫ライフに挑戦。そこでチーの意外な才能を発見したコッチは、山田(やまだ)家でもっとびっくりするチーの“ぐうたら”飼い猫ライフを目撃することに!! 座ってるだけでメシが出てくる、食べさせてもらえる、腹を出しても大丈夫。チーのプライベートくつろぎ生活大公開!
もっと見るなかよし子猫のチー&コッチに、新しいお友だちができた! チーとそっくりな色、そっくりな表情、そっくりなしぐさ……。そんな中、チーは、ヨーヘイたちとチーが“ちがう”ってことに気付きはじめて……。やさしくてあったかな“おうち”から飛び出して、チーの世界は広がっていく!
もっと見る会員登録をすると「チーズスイートホーム」新刊配信のお知らせが受け取れます。
の対象作品です。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲