漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

中2のある昼下がり…私は義弟にキスをした――幼い頃、ママが再婚して私に義弟が出来たの。小さい頃は仲が良かったのに…私が高校卒業後、就職で家を出ることが決まってからギクシャクしてしまい…? ――表題作ほか、ある日彼氏が突然海外に!? 「コイバナ」や「運命の恋のつくりかた」も収録したオムニバス☆

昭和30年代の新宿。仕事もなく金もない自らを「フーテン」と称して、その日その日を凌ぐ人たちが日本中から集っていた。漫画が描けない漫画家「ダンさん」こと長暇貧治はそんな連中の顔役で……様々な人間模様を織りまとめて描く、永島慎二の私小説風傑作シリーズ!

クラスメイトに「ホモ動画」を観ていることを知られた、たすく。自分の性指向…ゲイであると皆に知られたのではないかと怯え、自殺を考えていた彼の前に、「誰かさん」と呼ばれる謎めいた女性があらわれた。彼女は、たすくを「談話室」へと誘う。そこには、レズビアンである大地さんがいて…。尾道を舞台に描かれる、性と生と青春の物語。


「覚悟しいや!!」。3代目はシャイな女子高生!?由神組2代目の一人娘にして次期3代目組長の由神静花。長い抗争が終結して、春から憧れの高校生活を送ることに…。期待の大型新人・火ノ鹿たもんが贈る衝撃の4コマデビュー作!!







原因不明の飛行機事故の現場に残っていた大きな溶岩の塊の中で眠っていた赤ん坊・田宮五九郎。その事故で両親を失ったゴクウは伯父夫婦に育てられる。発見された時、唯一身に付けていた首輪の不思議な力でグレることなくたくましく育ったゴクウだったが、突然謎の男たちが襲いかかってきて…!?

【甘い初恋の記憶が孤独な麻子の宝物】有名ピアニスト・須江愛子を母に持つ麻子の初恋の人は、緒方季晋こと「きしん」ちゃん! でも彼は小学校の時にドイツへ留学し、その後事故で連絡が途絶えてしまった。現在、音楽学園高等科でピアノを学ぶ麻子の夢は…? ショパンを愛する麻子が奏でるせつない初恋のバラード!

仁菜子は素直でおっとりした高校生。まだ恋はしたことないと思っている。自分に想いをよせる大樹への気持ちが恋だといわれて、いいヤツだとは思ってるけど…? ある帰り道電車で学校で人気の男子・蓮と出会う。少しの会話や笑顔だけで仁菜子は新しい気持ちを感じる。この気持ちはいったい…!? 仁菜子のほんとの初恋が始まる!

その日、母は帰ってこなかった。秘められたその過去を追いながら、自分自身の忘れられない恋と向き合う智花。そして出した結論は──? 愛しつづけることの意味をあたたかい視線で問う表題作ほか、胸にせまる読切り3編を収録。 【収録作品】忘れられない/つまさきで踊る/エンドレスマーチ/春の前日/告白物語

【好きな人の笑い声を取り戻すために大奮闘!】理加は、同じクラスの春田に想いをよせる元気な高校生。昔の恋人にふられて以降、女ギライになってしまった春田ともっと仲よくなるため悪戦苦闘する。とうとう、春田を映画に誘うことに成功した理加だったが…!? 【同時収録】風をあつめて/雪の降る頃/春の手紙

【北海道の牧場で育まれる史郎の愛と決意!】東京在住の大学生・上津史郎は北海道日高地方に旅行に出かけ、赤い自転車が印象的な少女・篠原由香と出会う。彼女に心惹かれた史郎はひょんなことから彼女の実家の牧場に長期滞在することになり…。北の大地を舞台に若い恋人達の成長を描く物語!

荒んだ家庭環境の聖也は、前向きで明るい六花に対してコンプレックスを抱いていた。そんな六花から好きだと言われ、強く拒絶したが、その拍子に六花が難病で片足を切断していたことを知る。それでも前向きに生きる六花にやがて惹かれていく聖也だが、六花の病が再発しており、余命わずか6か月だと知ってしまい--

母親を亡くし、ひとりで暮らすことになった冬花。そんな冬花の前に家政婦をしていた母の後輩だったという謎の家政夫・竜が現れる。強引に一緒に暮らし始めた竜は、オレ様で態度がでかくて、口うるさい!!最初はウザいと思っていた冬花だけど、一緒に暮らすうちに次第に竜に甘えるようになって--??



ケーキ屋の娘・小雪は、幼なじみの和菓子屋の息子・奏介と晴れてカレカノに!嬉し恥ずかし両想い…のはずが、ぐいぐい迫る奏介に対して、全然素直になれない小雪…。カレカノらしくしたいのに、上手く出来ないことにどんどん焦ってしまって…!?好きだからうまくいかない、もどかしい2人の恋にキュンキュンが止まらない!!最強・最萌ケンカップルを召し上がれ!

人気アイドルグループ、GRAND-PRISE(グランドプライズ)の大ファンの女子高生こだま。彼らの番組公開収録で、ローラーゲームを観て胸が熱くなったこだまは、ローラースケートに触れたこともない全くの初心者なのにやってみたいと言い出して…!?スピード、激しさ、そしてチームプレーで魅せる地上最速の格闘技・ローラーゲーム×女子高生!


エルマー王子は物を描くとそれが本物になり、描いていたモデルは消えてしまう不思議な能力を持っていた。その能力で婚約者を消してしまったエルマー王子は、とある世界へと迷い込み、エースという青年に出会う……。この次元の分岐点に住むエース達、三つ子は迷い込んだお客様のコンサルタントとして次元の果てへ飛ばされた姫様を助けることに――!!

甘い匂いが立ち込める金平糖工場には、素敵な花嫁がいました。完璧主義のエリートサラリーマン・星野金助は、その性格が災いして、リストラの憂き目にあう。「社長になれる」という謳い文句に惹かれて再就職したのが、老舗の金平糖工場「奏田屋」。そこで金助に突然言い渡されたのが、「社長の一人娘の婿候補になる」ことで…!?

1867年(慶応3年)11月15日。坂本竜馬は、暗殺を目的とした謎の刺客たちによる襲撃を受けた。だが「竜馬死せず」―。己の理想とする日本を見据え、未来に向けて歩みだす!新たな日本の姿、新たな龍馬を描く誰も見たことのない幕末群像活劇が此処に躍動する!!


「ひびき…お前、また太った?」”食べること”が大好きな女子高生紗倉ひびきは友人の一言をきっかけにダイエットを始めようと決意する!!運動を一人では続けられない彼女が入会したのはスポーツジム!!そのジムで同級生でお嬢様の奏流院朱美と出会うのだが…!!理想のカラダを手に入れるため、彼女のトレーニングが始まる――!!


田舎町で育った茎太(けいた)は、好きだったギターから手を離し、やりたいこともなくくさっていた。そんな時、おさななじみの茎子(けいこ)が、ずっと続けてきた陸上で、町を出て行くという噂が流れる。旅立ちの日、茎太は駅に向かって全力疾走するが――!!青春が、胸を刺す。大型新人・小鬼36℃、デビュー・コミックス!




“シルシ”ってうわさ、知ってる?男は気が付くと見知らぬ洋館の前に立っていた。何かに引き寄せられるように扉を開けると、そこに居たのは言葉を話す美しい人形。「ようこそ、九条館へ──」メリィと名乗るその人形に指摘されて初めて、右腕に見覚えのない痣が刻まれていることに気が付く。それは呪いの“シルシ”であり、刻まれたものは記憶を失いながら、近いうちに命を落とすのだという。男は“シルシ”に抗い迫りくる死から逃れる為、九条館を訪れる“シルシ”を持った者たち、印人(しるしびと)とともに原因と思われる怪異を調査することになるのだが…。エクスペリエンスが贈る、ホラーアドベンチャーゲーム“心霊ホラー”シリーズ第1弾『死印』が満を持してコミカライズ!【※この作品は「死印」第1話~第8話を収録した合本版です。合本版の制作にあたり、内容を一部改編しています。】

主婦・安藤明子にとって一人娘の美咲は自慢の存在だった。美人でやさしくて成績優秀で…小学校の頃はひどいイジメに苦しんだものの、その後県下でも有名な中高一貫の進学校に進み、今では明るく楽しそうに日々を送っていた。しかし、一つだけ気になることが…美咲はなんでも美味しそうによく食べるのだが一向に太らず、いやむしろ日増しに痩せ細っているようなのだ。最近、家の中が酸のすえたような臭いがするような気もするし…まさか食べたものをトイレで吐き戻しているのでは…? 摂食障害が疑われたが「私の美咲に限ってそんなことあるはずない!」と明子には受け入れられるものではなかった。が、美咲のみならず、明子自身も、そして夫も…事態は密かに確実に悪いほうへと動きだしていたのだった――。(※本コンテンツは合冊版「私の人生を変えた女の難病Vol.3」の内容と重複しています。ご注意ください)


アメリカ合衆国、C州。恩田芽久美(めぐみ)は病院で元気な女の赤ちゃんを出産した。しかし、おめでたいはずが、芽久美の胸に去来するのは、「どうしてこんなことになってしまったんだろう?」という思いだった。2年前、楽しい留学ライフを満喫していた彼女は、いきなり天国から地獄へと突き落とされた。日本から電話があり、父親の会社が倒産したことを知らされ、がぜん学費にも生活費にも困窮する身になってしまったのだ。奨学金も認められず、バイトの収入でも足りず…その時、追い詰められた彼女の目に飛び込んできたのは、インターネット上でのホストマザー(代理母)を募集するホームページだった。その報酬はおよそ200万円。よく考えもせず、とにかく目の前のお金欲しさに飛びついた彼女だったが…?(※本コンテンツは、合冊版「スキャンダルまみれな女たちVol.12~特集/世にも悲しき外道女たち」の内容と重複しています。ご注意ください)

一流企業に勤めるOL大野未希は、エリートの樫村忠士とつきあい始めて1年半、いよいよ間近に結納の日を控え、いわば人生で一番華々しい時を迎えようとしていた。しかしその反面、未希の家族の内実は最悪だった。母と祖母はいがみあい、その祖母を挟んで父と母の間でもいさかいが絶えず…最悪なのは弟の優の存在だった。高校を中退し、職に就くこともなく落ちこぼれ街道まっしぐら…父母はそんな問題児の息子を育てた責任を互いに押し付け合う始末だった。そしてよりにもよって未希の結納の日、とんでもないことが起こる。優が家で騒ぎを起こし、それが原因で未希の結婚が破談になってしまったのだ! 言い知れぬショックを受けながらも、あえて自分と家族の在り方を見つめ直そうとする未希だったが――…!?(※本コンテンツは、合冊版「スキャンダルまみれな女たちVol.12~特集/世にも悲しき外道女たち」の内容と重複しています。ご注意ください)


泣く子も黙る暗黒街のボス・加滋剛馬(かじ・ごうま)の愛人の座を射止めた志津葉(しづは)だったが、他にも複数いる剛馬の愛人の女たちを蹴落とすべく、姦計を巡らせる。昔つきあったことのある男に依頼して女を誘惑させ、その浮気の現場に剛馬を踏み込ませたのだ。怒り狂った剛馬は、自分を裏切った女を世にも残酷で恐ろしい”八つ裂きの刑”をもって虐殺する。その処刑の様に憑りつかれたように夢中になった志津葉は、その後も他の女たちを罠にはめて”八つ裂きの刑”を繰り返させるのだが、いつしか形勢は逆転。とうとう今度は自らがその処刑対象となって死地に赴くこととなるのだった……。(※本コンテンツは、合冊版「異常愛欲にとらわれた女たち(5)~モテすぎ女の天国と地獄」の内容と重複しています。ご注意ください)



【平成11年/東京都】主婦・山本美恵子は一人、目の前に置いた折り畳みバッグの中を見ながら呆然としていた。「死体、どうしよう…」そう、そこには幼稚園のママ友・若林洋子の娘・夏美の小さな遺体が押し込まれていたのだ。もちろん手をかけたのは美恵子自身。決して幼い夏美自体が憎いわけではなかった。殺したいほど憎かったのは、裕福で、何かといえば美恵子のことを見下し、マウントをとってくる洋子のほう…なのに、なぜこんなことをしでかしてしまったのか…? 東京・文京区の名門幼稚園を舞台に勃発し世間を騒然とさせた『お受験幼女殺害事件』、その知られざる真実に肉迫する女の実録事件ドラマの決定版! (※本コンテンツは合冊版「ザ・女の事件Vol.2-(1)~特集/子供を殺す母親たち」の内容と重複しています。ご注意ください)

主婦・基子(もとこ)は、もう何度目になるかわからないが、年金生活者である年老いた両親が住む貧相なアパートに駆け込んだ。酒乱で暴力をふるう夫との生活に耐えきれず。しかし、いくら泣きつかれても両親に基子を助けてやれる余裕はなかった。それどころか父親は基子を叱責する。「本当にあのバカ男と離婚して人生をやり直したいというのなら、今までとは違うことをやってみろ!」…一念発起した基子は自活のための就職活動を始めるのだが、夫に傷つけられた右腕が痛んで自由がきかず、ままならない…しかし、その診察をしてくれた医師からこれまで思いもしなかった示唆を受けることになる。それは…生活保護。かくして基子の、生活保護を受給して生活を立て直すための、生活保護課職員とのし烈な攻防戦が始まるのだった――!(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.9」の内容と重複しています。ご注意ください)

【40歳・自営業の体験】元広告代理店でグラフィック・デザイナーをしていた主婦の西野律子は、いつか自分で事業を興したいという願いを叶えるべく、保育園のママ友の比呂美を誘って子供服を中心とした古着の店を開くことにする。その後、縫製が得意だという松山直美も仲間に加えるのだが、これが大間違いの元だった。まず、当初三人で三百万ずつ資金を出し合うという約束だったのが、直前で直美が払えないと言いだし、仕方なく律子が二人分の六百万円を負担することに。そしてその後も次々と直美に関するお金をめぐるトラブルが巻き起こり、彼女の知られざるとんでもない人間性が明らかになっていく。堪忍袋の緒が切れた律子と比呂美は、直美とその夫の元に乗り込んでいくのだが……!?(※本コンテンツは合冊版「読者体験!本当にあった女のスキャンダル劇場Vol.2-(1)~特集/こんな主婦友はイヤだ!!」の内容と重複しています。ご注意ください)




お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲