漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

「いつか子どもはほしいな、今じゃないけど」。でもとりあえず「妊娠できるか検査」に行ってみたら誰にも教わらない、20代から知るべきことがたくさんあった。29歳で結婚した著者は、「子どもは35歳くらいまでにそのうちできれば」と考えながらも、あるきっかけで、32歳のとき「妊娠力を調べられる検査」に行きます。そこで自分たちは不妊という、想定外の事実に直面しました。そして、不妊治療を経験することになって初めて知った妊娠に関する多くの知識。もっと早く知りたかったし、もっと早く検査に行けばよかった。でも、仕事を大切にしたい女性が増え、男女ともに晩婚化が進む現代において、自分たちのように30代で子どもを考える人たちはたくさんいるだろうし、「自分たちは当たり前にほしいときに授かれる」と考えているのではないか。何より妊娠にまつわる知識は、学校や親をはじめ、誰かから学ぶ機会ってあっただろうか。そんな疑問を持ちました。「危険日って説明できる?」「精子・卵子の老化?」「不妊治療は絶対なの?」そこで自分たちのような思いをしないために、既婚・カップル・独身を問わず、20代からの男女が知るべき今さら聞けない性の基本から不妊までを、体験漫画と、生殖医療専門医との対談によってお伝えします。もちろん若いうちに子どもを持つことを推奨するのではなく、必要な知識を得たうえで「子どもを持たない」選択をすることと、いつの間にか「子どもを持てない」ことはまるで違うように、後悔のない人生設計を自分の価値観で考えるための本で、女性だけでなく、男性の問題としても公平に取り扱っています。

勇者に魔王を討伐され、この世界の覇権を失った魔族たち。人間に虐げられ、滅亡の危機に瀕した彼らは魔王の対となるもう一人の魔王を召喚する。それは〈裏〉魔王・アスタロト!しかし彼は前世の記憶を残したまま転生した元・人間だった…



男を見限り同性愛・女子少年院のレズ事情、管理されなきゃ生きていけない老囚の現実、ど変態潮汐集至高の嗜好…特濃漫画ルポ『実録!体験談 刑務所の中 社会的弱者の駆け込み寺』を単話でお届け!!








恋愛経験値低めのアラサー女子・小清水小春は高校時代、奥手ゆえに何もできずに終わった恋をずっとやり直したいと思っていた。そんな矢先、転職先で当時の想い人・伊達律佳と予期せぬ再会を果たす。この偶然に一念発起し、彼を食事に誘うも緊張から泥酔してしまい……目覚めたら裸でベッドの中!「もしかして私、頑張りすぎちゃいました!?」昨夜の失態を詫びると伊達からある提案が――。「じゃあ奴隷になってよ」 奴隷から恋人に昇格したい小清水と飄々と受け流しながらも思わせぶりな態度をとる伊達。二人の恋の行方やいかに――!!






こんな役に立たない数学マンガ見たことねー!!<本作の3大特徴>1 中学3年間・全21単元を網羅。各単元のポイントをコント形式の漫画で解説しようと試みているが、基礎も応用も身につかない上にギャグ漫画としての完成度も低い。2 作者は元・公立中学校の数学教師。生徒がつまづきがちな問題に、生徒以上につまづき倒す。3 高校受験や大人の学び直しにまるで役立たない。この作品の良いところを無理やり挙げるとすれば、出てくる動物がちょっとかわいいことくらい。<収録話>【第1学年】正負の数/文字と式/方程式/比例と反比例/平面図形/空間図形/データの活用【第2学年】式の計算/連立方程式/1次関数/平行と合同/三角形と四角形/確率/【第3学年】多項式(因数分解)/平方根/2次方程式/関数 y=ax^2/相似な図形/円/三平方の定理/標本調査<読者の声>■この漫画を読んで数学を勉強し直したい気持ちにはなりませんでした。逆に、わからないものをわからないままにしておいても別にいいんだと気が楽になりました。(のぞむ/桐朋中学・高校卒)■高校受験はとにかく数学に苦労しました。もし受験の時にこの漫画に出会っていたら「数学を頑張ろう」という気持ちを失い、終わっていたと思います。(おかのり/都立青山高校卒)■中学生のみなさん、絶対に読まないで下さい。数学が苦手な人も得意な人も「できなくてもまあ、いいか」みたいな気持ちになって本当に良くない。数学はもっと奥深く、人生を豊かにしてくれる学問なのに。(担当編集/東京学芸大学教育学部卒)読むなバカになるぞ!!






帝国の名門校に奨学生として通うも、平民という身分からイジメの標的にされていたメグミ。ある日、学園一の美少女であるサーシャが彼を庇い、皇太子ロミオットの怒りを買ってしまうことに。サーシャへ魔法が放たれたその時、まばゆい光に包まれ、気がつくとクラスメイト共々、ダンジョンマスターである『魔王』に転生していて…?転生した魔王の身で『自動販売機』を駆使して成り上がる、ダンジョン運営ファンタジー、開幕!





会社員うさぎが毎月印税収入5,000円稼ぐまでの体験談。試行錯誤しながら漫画を出版までの道のり。kindle無料漫画をやってみたが2桁…!そんな会社員うさぎがナンバーナインに頼んで、こつこつ頑張ったら印税が毎月4桁発生するようになった!そんな記録です。


「やめて…今夜だけは…」 死産の直後にも関わらず、皇帝である夫は妻・ムムターズに性交を求める。妾には目もくれず、妻だけを一途に愛する夫。しかし、妊娠を繰り返す妻はひとり苦しみ…。一途な愛は、女にとっての幸せか、それとも――…。表題作「皇妃孕ませ地獄~私は16年間で14人の子供を産んだ~」ほか、「青ひげ」「シンデレラ」「兄と妹」を収録!!

大勢の客が足を運ぶ評判の店、行列の出来る有名店が数多く軒を連ねるラーメン業界。すすれば顔がほころぶ絶妙な味。だが、この一杯を生み出すまでには想像を越えるドラマがあった……。究極の味を求めて、自ら納得出来るまでは決して妥協を許さなかった頑固な店主、伝説と呼ばれる職人の技。全国に事業展開するラーメンビジネス企業の雄たち……。ラーメン一杯に命をかける男たちの熱い生き様を追った、ノンフィクション・ラーメンコミック! 原作者による詳細な解説データ付きでご紹介。「スーパージャンプ(集英社)」2002~04年掲載作品。

料理大好き少年・コンブが、お菓子や子どもが買える値段の食べ物を美味しくアレンジし、リトルグルメを作っていく漫画『OH! MYコンブ』がデジタルで復活! なべやきコンブ、元気に登場! 「これがウワサのリトルグルメだい!」「クリスマスはコンブできまり!!」「爆笑! 超うまか料理コンテスト」などを収録! 「ハイぬ~ぼ~キャラメル」「コンブ特製五目ヌードルずし」「チョコボールホットミルク」「おっとっとごはん」「バナナキャラメルパン」「チョコフレーク納豆」「茶スパ」「茶わんプリン」などのリトルグルメが登場!!【古い作品のため、絵柄やフキダシが切れている箇所があります。何卒ご了承ください】


1990年にコミックボンボンで連載開始した伝説のグルメ漫画『OH!MYコンブ』。アニメ化もして大人気だった本作は約30年の年月を経て復活! 小学生だった主人公・コンブも中年になった! お菓子屋子供が買える値段の食べ物を使った美味しい創作料理「リトルグルメ」を作っていたコンブは、酒の肴になる「リトルグルメ」を作ることに!!

ホステスだけが暮らしているアパート「ひまわり荘」に引っ越してきた、ガキ大将のゆかりとその母親・玲子。ゆかりは、自分たちをからかってきた不良中学生たちを追い払って子どもたちのヒーローとなるが、怒った不良たちの母親に「街から追い出してやる」と脅されてしまい…!?ゆかり率いる、小憎らしくも愛らしい子どもたち、「こにくらぐれん隊」の物語。

【内容】パチンコからの帰り道、野良犬を異常に怖がる男性を助けた犬山のぼる。「この御恩は一生忘れまへんでえ!!」のぼるに対し大げさに感謝するこの男性は、中野権蔵(なかの ごんぞう)。なんと「日本の首領」と恐れられる極道だった。権蔵に気に入られてしまったのぼるは、逆らうこともできず権蔵に付き合うことに。彼が犬を嫌がるのは、幼い頃に噛まれたからだそう。それからは犬という犬を敵視し、ついにはバズーカを放ってしまうほどムチャクチャな権蔵と、それに翻弄される組員たち。ドタバタな中野組に巻き込まれてしまったのぼるは、一体どうなってしまうのか!?【目次】1.日本の夜と昼 極道さんたちの詩 2.現代JJI白書無頼編 3.サクラマイラブ

歴史上の英傑集合!全員英雄の群雄割拠を制するのは誰だ!?歴史上の英雄に憧れる高校生・尾田信長は、ある日謎の異世界へ転移してしまう。出会ったのは本物の織田信長。そこは歴史上の偉人や英雄たちが群雄割拠する戦国時代だった。 「織田軍の軍師になれ」そう命じられ、戦いを挑むのは天才軍師・諸葛亮孔明だった。アレクサンドロス・織田信長・ナポレオン・諸葛亮孔明・ハンニバル・カエサル・項羽…。終末のワルキューレ軍略バトル版開幕!!

「神様、私はあと何度、この人生を繰り返すのでしょう」嫁入りの前日、悪魔に八つ裂きにされて死に戻る男爵令嬢リディアは、累計100歳の誕生日を迎えた。遊び人の婚約者から、政略結婚の道具として扱う父親から、そして悪魔から逃れるために、様々な手段――「王城引き籠もり作戦」、「聖騎士になる作戦」――でループ回避を試みた! しかし、一度も運命が変わることはなく、リディアは5度目の人生でついに心が折れてしまう。最期を思い出の花園で迎えようとしたら、花束を持った青年が現れて……!? 悪魔に人生を狂わされた不遇な令嬢の大逆転ラブファンタジー!【本商品は単話コンテンツとなります。単行本版と収録内容が異なる場合がございます。漫画内の告知等は過去のものとなりますので、ご注意ください。】

「神様、私はあと何度、この人生を繰り返すのでしょう――」嫁入りの前日、悪魔に八つ裂きにされて死に戻る男爵令嬢リディアは、累計100歳の誕生日を迎えた。自身がループしていることに気づくと、「屋敷へ引き籠もり作戦」、「悪魔祓いがいる王城へ立て籠もり作戦」――と様々な手段でループ回避を試みるが、一度も運命が変わることはなく、五度目の人生で、ついに心が折れてしまう。最期を思い出の花園で迎えようとしたら、花束を持った青年が現れて…!?人生を狂わされた不遇な令嬢の大逆転ラブファンタジー!


父親が肺ガンで余命半年……ごく普通の大学生である息子・俊介に突如として突き付けられた現実……。俊介は目の前に迫る父親の死をどう受け止めていくのか……? 『家族』とは? 『生きる』とは? を問いかける、生と死に向き合う衝撃のヒューマンドラマ! 役所広司・今井美樹主演で映画化されて反響を呼んだ、あの秋元康のベストセラー小説を主人公の息子の視点からコミック化した感動作!!

モトジこと本島郁子は大手広告代理店勤務の27歳。かわいい顔とはウラハラに趣味は”おしおき”。彼女の逆鱗に触れたヤツはたとえカッコイイ上司でも、取引先の坊ちゃんでも、経理のコワ~イお局様でもおかまいなしに成敗!平成のしおきOLが今日も元気にこらしめ中!!

財務省の官僚・矢口貴明はガンで余命一年を宣告されるが、そのことは学生時代からの恋人・高村明日香には、秘密だ。彼女に別れを告げて、誰にも知らせることなくホスピスで最期を迎えること。それが彼の人生最後で最大の、秘密……。だけど時々、心配になるのは、僕が思っていたよりも、君が僕を愛していること。御徒町鳩が、秋元康の原作小説「象の背中」にインスパイアされて紡いだ、せつないせつないオリジナル・ラブストーリー。



【32歳・主婦の体験】私の元パート仲間の話です。彼女は9歳の男の子と7歳の女の子の母親で、ご主人はタンクローリーの運転手をしています。1年前にマンションを買って引っ越してきた彼女ですが、そのローンの支払いに加えて、実は男の子が学習多感障害を抱えていて通院代がかなりかかり、家計のやりくりが大変なようでした。そこで彼女は私と同じ健康ランドのパート勤めをやめて、普段お子さんと一緒にいることができる内職の仕事を始めたのですが、それが今どき驚くべきもので…チラシを封筒に入れてノリで封をするというものなのですが、2枚作ってようやく1円、丸2日寝ないでやっても2500円ほどにしかならないという効率の悪さだったのです。でも、そんな内職でも彼女は何かに憑かれたようにのめり込んでいき、家に閉じこもって一日中体を丸めて作業する日々を続け…とうとうとんでもないことになってしまったのです――!(※本コンテンツは合冊版「読者体験!本当にあった女のスキャンダル劇場Vol.2-(1)~特集/こんな主婦友はイヤだ!!」の内容と重複しています。ご注意ください)

貧乏令嬢のリーセルは、性悪聖女に嵌められたせいで恋人の王太子に殺された。でも気がつくと幼い頃まで時間が戻っていて、人生をやり直すことに!2周目のメリットを活かして王太子や聖女と無縁の生活を送りたいのに、聖女の幼馴染みの男が人生に絡んできたりして様子がおかしい!?運命に振り回されながらも強く生きるリーセルのサクセスストーリー開幕!!

第三部「領主の養女」アニメ化決定!アニメーション制作:WIT STUDIO「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)殿堂入り!シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む)大人気ビブリア・ファンタジー、第二部コミカライズ!!【あらすじ】神殿との話し合いの末、「青色巫女見習い」として貴族待遇を勝ち取ったマイン。神殿での仕事が始まり、待望の図書室で本を読むことができるようになった。しかし、神殿では階級社会や、問題児ばかりの側仕えなど、多くの問題が待ち受けていた。平穏に本を読むため、社会を乗り越えろ!本に焦がれる人々に捧ぐ、ビブリア・ファンタジー! 第二部開幕!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲