漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

時は宇宙暦2000年――。とうとうロボットが人間を超え、地球はロボットが作ったロボット・マッドモビルに征服されてしまった!人間は追い詰められ四次元洞くつに逃げ込み、地球を取り戻すには、テンジク星雲にあるという「テンジクパワー」を手に入れるしか方法は残されていなかった……!主人公ゴクーと仲間たちが、宇宙スケールで暴れまわるスペース西遊記。


心の叫びが聞こえる男、スーパー心理カウンセラー・楷恭介が、か弱き現代人の心を癒す。クライアントの姿は、あなた自身かもしれない――。「私、オフィスが怖いんです」 大手商社のOLあずさは、高層恐怖症とゾンビの悪夢に悩まされていた。女子大学の助教授として心理学を教える傍ら、心理カウンセリング業を営む楷恭介は、彼女の恐怖の原因を“失われた過去”に見いだして…。File.1『高層恐怖症』。ドラマ化もされた心理サスペンスドラマ。

幼い頃、魔物に両親を殺されたサテラ。いまの平穏な日常が続くよう願っていたある日、貴族の三男グレイ・ミラードと出会い世界が一変する。義母の不遇な厳罰を物ともせず、高等魔法と特別スキルを用いて未来を切り拓いていくグレイの姿に、サテラは心打たれる。世界を見据えるグレイと共に、冒険したいと願うようになり――。分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。

子供のための童話には、虐待がいっぱい!? 両親に森で置き去りにされた兄と妹は「魔女」に出会う。「虐待」という恐ろしい言葉を投げつける魔女をから逃げた兄と妹だが……!? (「ヘンゼルとグレーテル」)、食器はテーブルに彫った穴、壁に向かってひとりきりで食事を強要! 祖父につらくあたる母と浮気に走る父の狭間で、孫が涙の訴えを! (「おじいさんと孫」)、孤独で暴君な女主人に従順に仕える天使のような娘! けれども悲劇が! (「天使のリング」)、男勝りの人形師が作った人形に、命が宿った!? 無垢な子どもを狙う大人たちの恐るべき罠! (「ピノキオ」)。童話の中に潜む、涙なしには読めない子供たちの物語!

幼き頃より、その醜い容姿から美しき妹と比較され続け、虐げられてきた醜女の姉。絶望を生きる日々を送っていたある時、村に現れたポルトガルの伴天連に、姉妹もろとも目をつけられて……!? 素肌に焼印、船上幽閉、さては性奴隷など、格差姉妹を待ち受ける逃れられない壮絶運命!! ※この作品は「子ども家畜奴隷」に収録されております。重複購入にご注意下さい。

連日報道される、児童虐待やネグレクト。毒親に死を覚悟するほどの虐待を受けた子供たちが、歪みに気づかない親たちにリベンジを果たす! 毒親に暴力を受け、浴室に拘束された少女。売られてしまうその前夜、忍び込んできた謎の女に少女は連れ去られる――。その17年後。少女は自分を虐待した両親を制裁するため再び両親と対峙する!

「私の家にいる間は私が春奈ちゃんのママなんだから…言う通りにしてね」ほの暗い笑みを浮かべた隣人オンナが、他人の子どもに所有物宣言――34歳の中山美和子は子どもを渇望している。年齢を考えると妊娠しづらく、出産のリスクも小さくない…。積極的ではない夫と、タイミングをとって子作りに励んだりもしたけれど一向に成果は無し――調べてみたら…なんと夫の不妊が判明して!?僅かな可能性に賭けて手術を勧めるも、夫の拒否感は強く、年単位で単身赴任まで決めてしまって!?なら。せめて…と始めた、近所の子どもを集めてのお絵描き教室に、最高に可愛い女の子がやってきて――あぁ可愛い…。こんな子が自分の娘だったらどんなに幸せなことか――危ない渇望が抑えきれなくなった主婦が、行動を起こし始めー!?

重症の拡張型心筋症で心臓移植しか生きる道はない少年。不慮の事故で脳死状態と判断された少年。それぞれの家族の悩み・葛藤…。小学生の『臓器移植』をめぐって…諦めきれない二つの未来がそこに…。


1945年8月6日、広島に原子爆弾が投下された――。その年の秋、米海軍兵のハワード・スミスは通訳の高柳沙織と出会い行動を共にするようになる。ある日、沙織が入院したと聞き病院へ向かうが、そこでハワードが目にしたものとは…。

アンタは、うちの子じゃない。赤の他人よ!継母の無情な一言が8歳の男児の心を引き裂く!! 小学2年生の沖田雄星は、両親が離婚、父と2歳年下の弟・真也と暮らしていたが、父の再婚により新しい母・美咲を迎える。間もなく赤ちゃんが生まれるも育児ストレスを抱える美咲は二人の養子を邪険にする。 雄星が祖母と連絡を取りランドセルを買ってもらったことで母子の溝はさらに広がり、美咲は、父の不在時に雄星たちに暴力を振るう。 美咲は、雄星の就寝中にに唾液を採取、DNA鑑定を業者に依頼した結果、雄星だけが家族全員との血縁関係を否定された。雄星は父の前妻と別の男の間にできた子供だった。 これまで信じていた家族から冷たい視線を投げつけられ弟にすらそっぽを向かれ、雄星はショックのあまり心を閉ざしてしまうが…。 「児童養護施設の子供たち」で衝撃を与えた著者が描く里親シリーズ第3弾!

あらたな命との感動の出会い。そして訪れる怒濤の子育て!なにもかもが初めての経験の中、慌ただしくも楽しい泣き笑いのエッセイコミック。

赤ん坊の頃から両親より虐待を受けてきた海里。十分な愛情を与えられず虐待を受け続けた結果、海里は解離性多重人格障害を発症してしまう。理不尽な環境の中、必死に生きる海里の明日は…?――ホラー漫画の女王・犬木加奈子が実在した衝撃の虐待事件を元にネグレクト、虐待を受けた子どもたち、苦境を生き抜いた「虐待サバイバー」について問う衝撃の作品、登場!


ワイドショーを騒がせた実在事件をアレンジしたストーリー。戸籍のないまま11歳まで育ち、貧困から餓死してしまった少女の苦しみを描いた「消えた子供~戸籍のない11歳少女餓死事件~」のほか、両親の暴行により、わずか2歳でごみ箱の中で窒息死した男児殺人事件を描いた「届かぬ叫び」、あどけない娘の裸画像を売った母親の事件を描いた「子供売ります」、そのほか戦慄の2作品を含めた5作品!

放課後の子どもたちが安心して過ごせる場所として平成24年度より施行された「放課後子ども教室」。定職に就けないでいた二十歳の咲良は、「子ども嫌い」なのに祖父の勧めで放課後子ども教室のスタッフとして働き始める。そこで目にしたのは、問題だらけの子どもたちの実態だった。家庭、地域、学校……。子どもたちを包む環境の病巣をあぶりだす注目の社会派シリーズ!!

「お前なんか産むんじゃなかった――!!」虐待される子供たちの壮絶人生を描いたオムニバス! ――再婚した夫とその連れ子との関係に悩む母…崩壊寸前の家族の形を描いた「お願い…愛を見て」、元夫に年々似てくる息子に暴力を振るってしまう母の苦悩を描いた「僕はパパじゃない」、一袋のパンを手にアパートで独り帰らぬ母を待つ子供の姿を描いた「扉の向こうの地獄」――あなたの隣でも起こり得る日常…戦慄の波乱万丈ドラマ3作品!

【電子限定特典ペーパー付き】一人暮らしの根暗青年の前に現れたのは「国立遺伝子情報管理局」から委託されたアンアンしてドロドロを搾り取る【SEXY女性型アンドロイド】だった…

“あー死にたい。” 世に害を成す輩の多さに嘆きながらも彼らと戦い続ける警察庁警視・朝倉草平の狂おしくもアツい日々――。ダウナー系ハードボイルド警察ロマン!

ある日突然、空から風に乗って舞い降りてきた可愛い女の子。記憶を失った女の子は、空ちゃんと名付けられ、童話作家の親子と暮らす事になったけど……。空ちゃんは、なぜかいつも帽子をかぶったまま。帽子の中は一体どんな? 実は、空ちゃんの頭には猫のような耳があり、帽子を脱ぐと動物の言葉が聞こえるの! 「なんであたし、猫の言葉が分かるの? この耳は? あたしは誰?」 秘密を持った空ちゃんの虹色メルヘン、開幕!


離婚して5年、由美は女手一つで二人の子供を育てている。いくつもの仕事を掛け持ちし、働き詰めの毎日で、子供の夏休みに旅行へ連れて行く余裕はなかった。どこにも行けないことに不満を募らせる妹が母に愚図る姿を見かねて、兄の圭太は「自分が妹を連れて祖母の家に遊びに行く」と母に告げる。子供たちだけで行く初めての旅行は、波乱の幕開け。財布をなくし、行き方を書いたメモも見当たらない!果たして兄妹は無事に祖母の家にたどり着けるのか!?

かつてアニメは、セル画に一枚一枚描き、それを一コマ一コマ撮影していた… この物語は、昭和の色濃くそしてバブル始まる以前の1980年代前半、ひょんなことからアニメーターを目指すことになった少年の青春を描いたものである…

ビッグコミックオリジナル増刊号にて20回に渡り好評連載致しました「とっちゃんボウヤ」の中から傑作12作を厳選、読むと若返るスーパー中年物語




酸いも甘いも知ったアラフィフが遅れてきた思春期とばかりに性欲に突っ走るおばさんの実態を描く!! ※この作品は「おばさん色ボケ地獄」に収録されております。重複購入にご注意下さい。

泣きたいのに笑っちゃう。×華(バッカ)ちゃん、まかりとおる。アスペルガー障害を持ち、ほとんどの言葉が理解できなかった子供時代。周囲の無理解の中で少女はいかに生き抜いたのか? 漫画界の最異端・沖田×華の自伝的コミック登場!!

せまい・収納がない・子ども4人・めんどくさい…そんなわが家も片づいた!忙しいお母さんの片づけ応援コミックエッセイ

SNSで自ら発信した個人情報による落とし穴を描く! ※この作品は「子ども格差」に収録されております。重複購入にご注意下さい。


「お母さん…お腹空いたよぉ…」隣家から聞こえる子供の泣き声 あなたにも届いてませんか?―――段ボールに閉じ込められ実の母親に殺されかける娘を描いた「箱の中」、世界中の貧困村で起こっている悲劇、誘拐された先での性虐待を描いた「子供たちは闇に消える」、父親からの暴力によって不幸になってしまう義姉妹を描いた「虐待ヒエラルキー」―――虐待から生まれる不幸の連鎖を描いた衝撃の問題作3選!!

「一児のママだけどおしゃれに手を抜かないのがマイルール」。ギャルママ・華子は、機械的な育児をしておしゃれと遊びに余念がない。一人息子の開人は大人しいイケメン予備軍に育って、華子の中では「順調」だった。唯一のモンダイは隣のうるさいオバサンが育児に口出ししてくること。しかし、華子の目の届かないところで開人に悪の手が忍び寄っていて──? パーフェクト気取りのギャルママを描く表題作ほか、虐待、不妊、お受験など、結婚後の女性を襲う悲劇を読者の体験を元に綴る全6話収録!!

「あああ、ウザい! 子どもなんて! せっかく育ててやってんのに恩知らず! わがまま!」私のお母さんは、子どものことが嫌いみたい。保育園にもいかせてくれなくなって、ゴミだらけの部屋に閉じ込められた私。お母さん、帰ってくるっていったのになんでドアにガムテープ貼っているの!? もう食べ物もない。お水もない。喉渇いたよ――。榎本由美の大人気作品「児童養護施設の子どもたち」の新シリーズが登場! 母親に捨てられた主人公・擁子が見たこの世の地獄とは!? 次々に襲いかかる過酷な運命に、少女・擁子が挑んでいく感動作品。

「この手紙を開いた瞬間、おマエは呪われた。呪いを祓いたければ読んでから24時間以内に同じ文面の手紙を二通 自分のもっとも親しい友人に渡せ。」 誰もが経験のある授業中にまわす手紙。噂話や恋の相談、他愛もない内容だけどとても大切なこと。それがある日突然悪意に満ちたものになったとしたら…。

我が家のちゅー太郎はロボロフスキーというマイナーな種類のハムスター。ちっちゃくって、臆病で、とにかくかわいい! このかわいさを友だちにもみてほしくって、一眼レフカメラまで買っちゃった♪ そんな愛しのちゅー太郎に給水器をプレゼント。ペロペロとなめる仕草は悶絶級のかわいさのはず! …なのに、給水口をガリガリかじるばかりで、水を飲もうとはしない。ちゅーは「水」をしらない!? そこで水に慣れさせようと、水を入れた陶器をおいてみたら…ドバシャ~! ちゅー太郎が溺れてる!! 親バカ愛があふれまくるドタバタ飼育日記です!

ナギとハヤテは双子の姉弟。おとなしくて優しいナギとやんちゃで天真爛漫なハヤテ。そんな正反対な二人にピンチが訪れる――。両親の海外出張でお家には二人ぼっち、残されることに…。子供たちだけの7日間、両親から贈られたのは同じく正反対の性格のヒューマロイドたち。クールで冷静沈着なカルマと明るく人懐っこいフリー。二人のイケメンロボットと二人の双子の子供たち……四人で過ごす、史上最高のお留守番の幕開け――。

中学2年生の男子・路保トシオ(ろぼとしお)。 ある朝、彼が目を覚ますと、身体(からだ)がロボットになっていた――!? ロケットハンド、レーザービーム、飛行ブースター… 機械の身体のポテンシャルに翻弄されるトシオ。それなのに家族もクラスのみんなもロボットの能力に何ら疑問を抱かない… !? トシオと個性豊かなキャラ達が繰り広げるドタバタギャグから目が離せない! 青春SF中坊コメディ、ここに始動!!

※本作はヒガシマサユキの個人誌作品の電子書籍版となります。【91ページ】犬の牛乳屋さんは配達先のお客さんに文句ばかり言われ……収録作「犬の牛乳屋さん」よりかわいいキャラクターたちが織り成すちょっぴりブラックユーモアに溢れた短編集作品です!<収録作品>・「犬の牛乳屋さん」・「You & me」・「MOKUMOKU」・「コドモナイズ」・「花」・「ナイトピア」・「動物のお医者」

お助けロボが行きかう街で、おにぎり屋で働くデリバリーロボ。ある日、店主に頼まれて小袋を店主の娘に届けに行くことに。何やら騒がしい街を抜け、デリバリーロボが向かった先は―29ページ

天才的な頭脳とひねくれた人間性、ずぼらな性格の科学者「白衣さん」。人間以上に人間くさい人工知能を搭載する、超高性能な苦労人「ロボ」。昭和にとり残されたようなレトロ家屋で、科学的な同居生活を送っています。★単行本カバー下イラスト収録★

家族のピンチ! そんな時こそ“とうちゃんロボ”出動なのだ!! 母を亡くし、父も亡くした天涯孤独の3姉弟。そんな貧乏、親なしの矢野井家に変なロボットがやって来た。ドジでドンクサくってダメダメのメタボ・ロボだけど、あふれる愛は開発者の亡くなったお父さん譲りなのだ。3姉弟+ロボットの織りなす、家族の絆の物語。――『競艇少女』の小泉ヤスヒロが描く、家庭内ほのぼのコメディー。ロボットのとうちゃんが巻き起こす泣き笑いの数々を見よ!

感情のあるロボットは“バグ”として、世間にみつかったら回収されちゃう…そんな、ロボットがあふれる近未来。「父さん、ロボットだっんだ」―――16歳の誕生日、父からの衝撃の告白!……のはずが、バカすぎるヤンキー息子・蓮助は理解できなくて信じない。バカな蓮助となぜか仲良くしてくれる才色兼備の幼なじみ・めぐむに助けられつつ、父さんは蓮助の前では人間っぽくしていくことに。ロボ萌え女子・姫子も入り乱れ、ハイパーキュートなとうさんのまわりは今日もバカ騒ぎ!!ドタバタ愛情ロボコメディ、発進!!

狩ができないオオカミだって、草食に見えない凶悪ウサギだって、走るのが遅いチーターだって、視力の悪いタカだって、だめだめだって、いーじゃない?このビニョ~な癒され加減が心地良い?桑田乃梨子の着ぐるみ4コマ、ついに登場!!



クラスメイトに告白出来ない高校生・ユウキ。そんな彼の前に現れたのは美少女・アイ。彼女はユウキの父が送ってきた「エロで世界平和」が理念のエロ兵器!? アイの「すごいけどエロい」能力で世界は救われるか!?

高校の入学式の日、気分が悪くなったあたしを助けてくれた古閑(こが)くん。――キミに好きになってもらいたい――そんな想(おも)いで告白したあたしは「お試し」でつきあってもらえることになったけど、ちょっぴりSな古閑くんに翻弄(ほんろう)されっぱなしの毎日で…?
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲