漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

古代ギリシャで平穏に暮らす少年・グレノス。 負けず嫌いで正義感が強い、そしてパンクラティオンが大好きなグレノスは、ある日、大きな絶望を知ることに……。あの日の出来事は絶望だけだったのか!? 戦争を止め人々を熱狂させた格闘技「パンクラティオン」の頂を目指す少年の逸話はここから始まった!

「ロボコン」とは、巨大ロボット同士による格闘競技であり、全国の高校のロボコン部では全国優勝を目指して、日々部員たちがしのぎを削っているのである。黒鉄(くろがね)高校に転入してきた寿琴子。彼女は金剛高校のロボコン部エースパイロット寿弓子の妹で、将来を嘱望されたパイロット候補だった。しかし琴子はロボコンを忘れて自由な高校生活を望むのだが、彼女の前には廃部寸前の黒鉄高校のロボコン部の面々が…!?

ある日、少年・片桐進は轢き逃げを目撃する。被害者の老人が、息を引き取る前に彼に託した謎のスイッチ。それは、「セブン」というロボットを呼ぶことが出来る「コールM」だった! セブンはコールMを押した者の命令しか聞けない、悪にも善にもなりうる存在だという事に戸惑う進だったが、コールMを狙う一味に襲われてしまい……!? 表題作の他、「タイムパトロール」など短編4編を収録した傑作集。

話題の拡張科学ADV「ROBOTICS;NOTES」本編を、ゲームの発売に先駆け最速コミカライズ!舞台は「拡張現実」が身近となった2019年の種子島。廃部間近の中央種子島高校「ロボ部」に集まった少年少女達が、巨大ロボットの製作へ携わる事に…。その先に、彼らを待っているものとは……!?

女子高生・神代フラウは、天才プログラマーにして腐女子! 痛い言動で周囲をふりまわす彼女の目的は何? ゲーム「ROBOTICS;NOTES」の人気キャラを主人公にすえた『フラウルート』のコミカライズ発進!!

時は第二次世界大戦後の1946年秋、クラブ・プリマヴェーラの用心棒として働くウェインは、街で偶然かつての弟分・ジャックと再会する――。戦後の混乱の中、力強く生きる人々と男たちの絆を描く、ハードボイルドサスペンス! 「ひぐらしのなく頃に」「うみねこのなく頃に」の竜騎士07が完全書き下ろしで贈る、ノベルゲーム「ROSE GUNS DAYS」の外伝コミック!!

1949年、米中の占領により、日本人のマイノリティー化が進む戦後東京で、シベリアから帰還したアランは、相棒のキースと過酷な現実に腐ることなく戦う理由を探していた…。そんな気高き二人が、愛する者を見つけ、信じ合える仲間たちと出会う中で、プリマヴェーラを中心とした日本人同胞たちの未来への希望は膨らんでゆく──…。Season1&2から主人公を新たにした「ROSE GUNS DAYS Season3」。竜騎士07が贈るハードボイルドアクション、愛と絆のコミック・ノワール、開幕!!

23番市の覇権を懸けた激闘を勝ち抜いたローズたちは、プリマヴェーラファミリーを立ち上げ、23番市を狙う勢力たちと渡り合っていた。そんな折、ローズとウェインは人買いの男たちから逃げまどう少女を偶然助ける。しかしその少女は、自分の名前さえも思いだせない記憶喪失状態だった…。ウェインから彼女の面倒を見るように命じられたオリバー、チャールズ、ニーナの3人は、様々なトラブルに見舞われながらも堅い絆を築いてゆく…。若者たちの挫折と成長を、切なくも眩しく描く竜騎士07作品の真骨頂が見事に昇華した原作ゲームのコミカライズ作品第1巻、堂々登場!!

1944年、未曾有の大災害に見舞われた日本は、第二次世界大戦の対戦国・米中連合軍からの無条件休戦を受諾。それにより亡国の民となった日本人であったが、それでも身を寄せ合い、狡猾に、たくましく生き抜いていた…。「ひぐらしのなく頃に」「うみねこのなく頃に」両シリーズの竜騎士07最新作スペシャルコミック堂々登場!!

1944年、列島全土を襲った未曾有の大災害により、第二次世界大戦は唐突に終わりを告げる。日本には米中連合軍が進駐し、戦後復興という名の下に両国による分割統治が始まった…。そんな中、東京23番市をさまよっていたレオ・獅子神は、プリマヴェーラに追われていたジャンヌと偶然出会い、行動を共にすることになる。日本人の自立を目指すはずの組織であるプリマヴェーラがなぜ圧政を始めたのか!? 組織を率いるマダム・ローズに一体何が!? 架空の日本を舞台に、激動の時代を生きる者達の姿を描くハードボイルド・アクション!!!

超凶悪犯罪のみを受け持つ特殊部隊員 コードネーム”ROSE HIP” 特殊プラスチック弾を使い、誰も殺さないまま事件を解決する彼女との出会いが、相葉翔平の運命を大きく変えていく…

「ロードスという名の島がある」──このフレーズを覚えているすべてのファンへ贈るファンタジーの金字塔! パーンがディードがコミックで蘇る。

圧倒的な筆力で描かれた『魔神戦争』! ファーンの、ベルドの、ウォートの、フラウスの若かりし頃の激闘が刻を超えて蘇る電子版登場! 上下巻同時発売!!

『ダーウィンズゲーム』作者最新作!! 幼い頃、超高位魔術師・クオンに命を救われた傭兵の少年・ガルは魔術師を討伐する騎士団への従軍の仕事を請け負う。しかし魔術師の元へ向かう途中で騎士団は魔術師に見つかり戦闘となる。圧倒的な力を持つ敵魔術師を前にガルは…!!そしてなぜかその後ガルはクオンの弟子になることに…!?魔法を使えず魔法に興味もない傭兵の少年と世界でも指折りの魔術師が師弟(?)となり織りなす剣と魔法の冒険ファンタジー!! 累計発行部数1000万部超え!!『ダーウィンズゲーム』のFLIPFLOPsが描く最新作お見逃しなく!!

バイク便として働いていた烈は警察をも振り切るテクニックであらゆるものを最短時間で届けていた。そんな彼がバイクレースに連れ出される事件が起き…。バイクを自分の手足のように扱う少年がバイクレースで伝説を創る!!

ゲーム好きの高校生、ユーゴとショウは気付くとRPG世界に入り込んでいた! もう元の世界になんか戻りたくない! ――はずが、あれ、この世界にはリセットボタンがない? 駆け出し勇者のどたばたろーぷれSTART!

都道府県がすべて独立国家となった列島。そこに生きる少女たちの、新感覚・青春ロードムービー…WIT STUDIO初オリジナルTVアニメを独自要素満載でコミカライズ!!森友望未の姉代わり・宇徳真茶未の視点でアニメの前日譚からスタート!所沢が東村山に乗っ取られた!?アニメでは見られない、アニメへと繋がる物語、開☆幕です。

堀田俊生、芹間喬、玉兆恵那… 3人の日本人がアメリカを舞台に、壮絶なアクションを繰り広げる、本格的ハードボイルド・コミック。

「北斗の拳」「ドーベルマン刑事」「サンクチュアリ」でおなじみの武論尊が別ペンネーム・史村 翔 名義で書いた本格派刑事漫画。警視庁交通機動隊所属・岩切勇作(21)は悪を憎むあまりに、いつも暴走し、停職処分を27回も受けていた。その停職中に、凶悪犯罪が発生した。現金輸送車が襲われ4憶円が盗まれてしまったのだ。しかも、犯人たちは装甲をほどこした車とバイクに乗り、堂々と都内を逃走している。しかも、装甲のせいで、警視庁の装備ではまったく歯が立たない。そんな状態にも関わらず、岩切は一人で犯人たちに立ち向かうのだった。第1~8話収録(原書:1981年4/20初版刊行 講談社・少年マガジン連載)

19XX年、東京――。警視庁に「特務刑事」と呼ばれる指揮系統の異なる部署があることを知る者は少ない。物騒な世相を嘆く人々を乗せた満員電車で、我が物顔で無法を繰り返すチンピラを返り討ちにする一人の男。彼こそが五代豪刑事である! この騒動で一週間の謹慎処分を受けてしまう五代だが、その裏では……? 腐りきった世の中に反旗を翻す! 痛快ハード・ボイルド・バイオレンス・アクション巨編!

【ページ数が多いビッグボリューム版!】不思議な犬の名探偵!! その正体は言葉を話す奇妙な犬=サルサだった!? どんな事件でも解決するという謎多き探偵「ワイルドハーフ」とは俺なのだ!! 俺が出会った高校生・健人はお人好しだが優しい心の“匂い”の持ち主。ほっとけないからしばらくあいつの家にいてやるのだ。けっして骨付き肉につられたわけじゃないぞ!! さて事件だ!!

【本作品は同人誌となります】 ワイルドハーフ番外編 本編最終回後、大学に入ってからのウルフとタカハシの話。 ■登場キャラ■ ・ウルフ ・タカハシ ・サルサ ・タケト ・蘭 ・ミレイ ・美也 ・菜穂子&央子 ウルフとタカハシの関係再確認話 タカハシ一人称 本文55ページ ■総ページ数:61ページ

【本作品は同人誌となります】 ワ○ルドハーフ商業番外 本編で火星から戻れなかった王牙くんのその後の話。 単行本16巻(文庫版9巻)に載せた没ネーム完成版 44ページ 登場キャラはサルサ、タケト、王牙、寿文兄貴 ■総ページ数:45ページ

【本作品は同人誌となります】 ワイルドハーフ番外編4冊目 女の子同士の友情話プラスポリネシア ■総ページ数:41ページ

【本作品は同人誌となります】 商業番外、ワイルドハーフ文庫版10巻描き足しまんが「あれから」と連動 烏丸の結婚裏話 ■登場キャラ■ ・銀星 ・烏丸 ・サルサ ・タケト ・吉康 ・王牙 ・タケト兄 ・香澄(烏丸嫁) ■総ページ数:53ページ

【本作品は同人誌となります】 ワイルドハーフ本編終了後の補完番外編 タケト大学一年生夏時点、吉康人狼化話 前編中編後編に分けて発行した物を データ版では三冊分まとめてます ■登場キャラ■ サルサ・タケト・寿文 毬愛・ポリネシア・吉康 真雪・銀星・烏丸 ウルフ・高橋・蘭 ミレイ・美也・奈穗子 央子・志弩・クロウ・忠治 ■総ページ数:235ページ

【本作品は同人誌となります】 ワイルドハーフ番外編の6作目 ワイルドハーフ番外編6作目 本編終了後10数年経過、寿文&毬愛、烏丸&香澄夫婦に子供がいる世界線 寿文&毬愛の子(男子二人兄弟)の長子が語り手 ■登場キャラ■ 子供達の他サルサ タケト 寿文 毬愛 他 ■総ページ数:36ページ

【本作品は同人誌となります】 ワイルドハーフ補完番外編まとめ本のおまけ要素のみ 同人で出したワイルドハーフ本編補完番外編を集めた 「わいるどは~ふまとめ本」に収録されている8本の内 おまけ要素部分の4本を収録したデータ版です こちらと 「王牙君の話」 「銀星烏丸の話」 「ウルフ高橋の話」 「女の子の話」 以上でまとめ本の内容はすべて網羅できます 「まとめ本」全体のデータ版は出ていませんスミマセン こちらの本の内容は 「奇跡の確率前夜」(舞台化を記念冊子用に描いた読み切り) 「未来の話」(タケトが大学卒業後勤務医として働きに出る話) 「旅の魔法」(サルサとタケトが旅行に行く話) 「クラス会の話」(大学卒業後タケトたちのクラス会の話、藤枝が登場) 以上4本になります 以前データ版で出していた 「わいるどは~ふ 四方山話本」と一部内容がかぶっています 予めご了承ください ■総ページ数:60ページ

「この街の平和“だけ”守ります!」が合言葉(?)の少女戦隊ブルームハート。博士が発明したパワースーツを着た5人の女の子が、誘拐事件から迷子の子猫救出まで、事件の大小を問わず、今日も奔走します! 正義の味方は「明日も女の子で戦います!」

咆哮、慟哭、宿縁、惜別──。特命を受け狩りへと旅立った「マタギ」の珍奇博覧物語。鬼才が生み出した一遍の詩歌にして無限の旅行絵巻。

漫画や小説で見た異世界はただの幻ではなかった。果たしてこの世界で美女揃いのハーレムは完成できるのか? 性格に難ありな主人公の奇想天外異世界ライフ! 転生してゴミ箱で目を覚ました主人公は、その矢先き迫り来る選択肢で最強能力を手に入れた。次々現れる困難と誘惑を乗り越えて救世主となり、異世界ハーレムを築くことができるのか!?※配信停止後、この話は閲覧不可となります。

松江名俊制作フル3Dアニメが単行本化!『史上最強の弟子ケンイチ』の松江名俊が、原作、脚本、制作総指揮、監督を担当! 週刊連載の合間を縫って、3年間で完成させたフル3Dアニメーションがついに完成! 通常版はアニメのコミカライズ化読切2本に完全版絵コンテ集を収録! さらにプラスアンコミックには、特典映像付きDVD+天門オリジナルサウンドトラックCDが付いてくる! てくに でぱがー役に釘宮理恵、シエント役に関智一、キャロト役に川上とも子を配するなど、豪華キャストで贈るハイファンタジー巨編!

早くないけど遅すぎない、異世界セカンドライフをコミカライズ!特殊能力が発現する世界で、60歳のディルはある日突然力を得た。ただ残念なことに、それは体力が衰えた今では扱いに困るような戦闘に特化した能力だった。「わし、もういい歳なんじゃけどなぁ……」。

『私という猫』は、Xで13万いいねの反響を巻き起こした『ポッケの旅支度』(KADOKAWA)のイシデ電さんが2007年から2019年にかけて描き、自身のブログで発表した野良猫たちの苛烈かつ鮮烈な生を描いた作品です。『私という猫 完全版』は、過去に全3巻の単行本が刊行され、その後入手困難になっていた幻冬舎コミックス版を1冊にまとめ、加筆修正や変更を加え、著者あとがきを収録したものです。本作は、「もしも私(著者)が猫だったなら」というモノローグから始まります。ただし、「人間の知識で窮地を脱する」的ファンタジー展開は一切なく、むしろイシデさんの前世が野良猫であったかのような、リアルな野良猫社会が描かれます。実は、「もしも私が猫だったなら」という設定は、読者にそう思わせる仕掛けや、内容のために考えられたものではありません(その理由は著者あとがきに書かれています)。実際、物語は人間の「私」と無関係に進んでいきます。ただし、そうでありながら、本作は「もしも私が猫だったらば」と描き始めた時点で、こう終わらせると決まっていたかのようなラストを迎えます。また完結に至る道中には「ただ生きること」の価値や美しさが織り込まれています。とはいえ、野良猫「私」の猫生は、ただ辛いだけのものではありません。かわいい内容を期待して読むと、喜怒哀楽を全身に浴びて火傷するような異形の猫マンガですが、喜も楽もあります。「私」とその仲間たちの躍動感溢れるアクションや、コミカルな掛け合いも盛りだくさんです。厳しくも楽しい、悲しくも美しい、唯一無二にして空前絶後の猫生讃歌です。ぜひご一読ください。

ロボットが反乱を起こし、国や町が崩壊。彼らは「ハイド」と呼ばれ、人間から恐れられていた。ある日、スクラップ場でカエル型のロボットが拾われ目覚める。人間のような優しい感情を持つこのロボットは、剣を持つと圧倒的な戦闘力を持ち、その力で「ハイド」を一蹴! 街を救う。だが、自らの「ハイド化」を懸念し、街を出て行くのだった。旅の途中、行き倒れたカエルはフィルと出会う。フィルの仲間と共にハイドと戦うことになるのだが…。 【同時収録】特別読切「私のカエル様」

友人、恋人、家族もおらず惰性で生きる生活を続けていた遥だったが、ある日目を覚ますと美少女ダークエルフの姿で異世界にいた!新しい環境にワクワクを抑えきれないハルカ。しかし、色々なものを諦め、年下や女性との交流に怯えていたおじさんが急に無双なんてできる訳もなく……無尽蔵な魔力と頑丈な体を持ちながらもどこか考えすぎてうじうじしているおじさんが、大切な仲間たちと出会い共に成長していくことで、“心”を成長させていくハートフルファンタジー。コミックス第一弾!

舞台は平安時代…。虐げられた者たちの戦いを描く、雄渾な大活劇!!皆既日食の日に生まれた桜暁丸は、朝廷にまつろわぬ「童」と呼ばれる民とともに、自由と尊厳のために立ち上がる…。安倍晴明、源頼光、坂田金時、そして酒呑童子……史実と伝説を巧みに織り込んだ、歴史時代小説の新星による直木賞候補作を名手がコミック化。(原作:角川春樹事務所刊) 1、2巻同時発売!!

名門都立鷹ノ台高校は東大合格率が全国でも五本の指に入るという有名校だった。ところが、二年生の氷室洋二をボスとするワルたちにほんろうされて教育指導もままならず手を焼いていた。そこで校長の田所が自ら計画をたて、3人の教師を採用した。島健作、宇津木雄吉、美杉麗子の3人の新任教師たちは、担任教師の座をかけてワルたちを更生させることを競うことになったのだ。彼らはそれぞれ自分の考えたやり方でワルに立ち向かっていくが…。

7年前、巨神族と人類の存亡をかけた戦いが人知れずあった。姫子の姉・羽華とその仲間たちは神に選ばれた戦士・葬送姫(ワルキューレ)となり、命と引き換えにその戦いを終わらせた。そして現在、女子高生となった姫子の前に再び巨神族が現れ……!?

大切な幼馴染が、目の前で…。これは、一人の少年が、大切なヒトを取り戻すために、運命に抗い、答えを探す旅に出る物語。(初出:GANMA!1~6話掲載分 / 著者名:なかお)

天才的走り屋・一ツ橋改は、レーサーとしてのデビューを目前に控えた夜の峠道、およそ中学生にしか見えないあどけない顔をしたドライバーと出会う。天真爛漫な笑顔で女とイチャつきながら峠をかっ飛ばすそのふざけた男は、滅茶苦茶でデタラメな運転ながら、改をも圧倒する走りでデットヒートを繰り広げる。しかし驚くべき事にこの男、小杉ケンはオートマ免許しか持っていなかったのだ…!ただ、アイツより早く走りたい!青春疾走のカー・バトル・コミック!

カート(男性・年齢不詳)は、グローバル企業を母体としたある組織の裏の仕事を請け負っている。世界支配を完全なものにするために組織は、秘密裏に発見した未知の宇宙物質の研究を進めていた。そんな矢先、新たに発明された製品の横流しが発覚。カートは非情なる殺し屋と恐れられている相棒のゼイヴェル(女性・年齢不詳)とともに裏切り者の始末に向かう…。新人作家・空吹啓(うそぶきけい)が描くデビュー作品。荒削りながらも圧倒的なスケールを感じてください!新感覚レーベル『Ohs!(オーズ)』より初出。

「わんだふるぷりきゅあ!」のいろは・こむぎ・まゆ・ユキたちが繰り広げる、癒やされてニコニコできる日常ストーリー。今回は「キズナ」をテーマに、人間と動物がいっしょに暮らす街・アニマルタウンでなかよく過ごしている、笑顔と優しさがあふれるプリキュアたち。「なかよし」で連載中のオリジナルストーリーに加えて、単行本かきおろしの美麗イラストも必見です!

超巨大テーマパーク『ワンダリングワンダーワールド』を修学旅行で訪れた少年・鉄心は、偶然テーマパークに潜む「陰鬼」を討伐するキャストの姿を目撃してしまい――!? テーマパーク退魔アクションここに開幕!

“エリアX”と呼ばれる日本の中のアメリカを舞台に、孤独な少女とJカルチャーオタクの少年たちが“ひと夏の冒険”に挑む――!1990年代前半ーー《バブル経済》と呼ばれた空前の好景気がはじけ、世間の熱気が収束しつつもまだ残り火が社会にくすぶっていた時代。ノストラダムスに滅亡を予言された世紀末まではやや距離があり、まだ大震災が日本を襲うことを誰も知らなかった、そんな時代に謎すぎる男“マッパ”と出会ってしまったモミジ・トム・ノア・ホンダら子どもたちが挑むひと夏の冒険譚は、楽しいばかりのモノではなかったのです…!

誰しもの常識を覆す、大冒険が始まる!!ティラノサウルス、翼竜、舟幽霊…存在しないはずの彼らが現代にあらわれた!!時空も想像も超えた空想科学ファンタジー、ここに始動!!【編集担当からのおすすめ情報】 ある偉人が言った、こんな言葉をご存じでしょうか。「人が想像できる事は、必ず人が実現できる」タイムマシン、恐竜、ゴースト…想像の上でしか存在しないはずの物が、もしも我々の住む世界に突如現れたら…!?ワクワク感溢れるスペクタクル・ロマンをお楽しみください!!

暗殺を請け負いながら暮らしている元・軍人。一度以来を引き受ければ、彼を止められる者はいないという…。

一撃必殺! 強くなりすぎて、どんな凶悪な怪人もワンパンチで倒してしまうヒーロー“サイタマ”。平熱系最強ヒーローの伝説開幕!! WEB界のカリスマと超絶絵師タッグが贈る、日常ノックアウトコミック!!

麦わらの一味・ルフィの兄“火拳のエース”。伝説に名を刻む男の、知られざる過去とは…? スペード海賊団結成前夜から始まる、烈火の如く生きた男の真実の記録を、稀代の絵師Boichiが灼熱の筆致で描く大冒険記!! 原作の第51話を再現したカヴァーコミック『ロロノア・ゾロ 海に散る』も同時収録!!

【デジタル着色によるフルカラー版!】時は大海賊時代。いまや伝説の海賊王G・ロジャーの遺した『ひとつなぎの大秘宝』を巡って、幾人もの海賊達が戦っていた。そんな海賊に憧れる少年ルフィは、海賊王目指して大いなる旅に出る!!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲