漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
並び順変更
この漫画、キャラとか設定とかよく練られてっから、普通に感動すんねん。
でも、コレ描くの時間かかるやろ。更新おっそいわー。
あのまま週ジャンで続けてたら星5やけど、作者死んでたんちゃう?
最初に捕まった殺人鬼が、最初から昔の映画(ザ・ハウス・オブ・ワックス。邦題=蝋人形の館)のパクリというね・・・
その後出てきた殺人鬼も、ちっとも怖くないので、買ったことをちょっと後悔。
クイズの勝敗のロジックが、意味不明で支離滅裂。
そもそもクイズになってねーんだよ。タイトル詐欺だろ。
絵は好みが分かれるとして、脚本はラノベ臭の塊。
厨二が作ったとしか思えない。
5巻の最後に、ENDって書いてあるんだけど。
内容は、いつものパターン。
そろそろナンバリングタイトルにおいてエイダ殺して良いのでは?こいつ1人で暗躍しすぎで、B級臭が強すぎる。
と思ってたら、本家が全く違う話に転換した。
神谷側:
不一致報酬=桐崎の命、一致代償=神谷の命
桐崎側
一致報酬=神谷の命、不一致代償=桐崎の命
質問:神谷の家族を殺したのは誰?
A=神谷、B=桐崎
以上が、神谷編クライマックスの勝負条件だけど・・・意味不明。
桐崎は一致させたい、神谷は不一致にしたいのだから、AとかBとか決める必要がない。
つか、そもそも、一致とか不一致とかさえ必要ないわ。どっちが殺した争ってるだけなのに、なんなの?この馬鹿っぽさ。
で、話の内容は「いかに読者の予想を外すか」のセコいテクニックを見せられながら、チープなリアリティゼロのアホ話がダラダラ続くだけ。
まるで詐欺ITベンチャー企業の営業が、意味不明のロジックと単語で素人を煙に巻こうとしているような、頭悪い漫画だなーと思いました。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲