人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE
STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

講談社 今日にぴったりな漫画をお届け!おたんじょうび本フェア

\ 今月のおたんじょうびまんが! /

今月のおたんじょうび本

\ まんがをチェック! /

10月1日 日本酒の日

夏子の酒

夏子の酒

尾瀬あきら

この日は日本酒の日! お米の数だけ、麹の数だけ日本酒はあります! そんな日本酒の奥深さを余すことなく描いた本作をぜひ!

10月2日 美術を楽しむ日

遠野美術館

遠野美術館

ancou

10月2日は美術を楽しむ日! たまには美術館に行ってアート鑑賞でも……と思いきや、なにやら怪しい美術館が……というアート×ファンタジーな本作をご一読ください!

10月3日 ドイツ統一の日

東独にいた

東独にいた

宮下暁

10月3日は東西ドイツが統一されたドイツ統一の日。統一される前の抗争を描いた本格歴史劇『東独にいた』ぜひご一読ください!

10月4日 お取り寄せの日

おみやげどうしよう?

おみやげどうしよう?

西園フミコ

久しぶりに会う友達に、年末年始の帰省に、はたまた仕事相手に、いつも私たちを悩ませる「おみやげどうしよう?」。そんなお困りごとに、出張で全国を飛び回る基山トウコさんが答えてくれる「優秀おみやげ発掘コメディ」がコチラ!

10月5日 教師の日

先生の白い嘘

先生の白い嘘

鳥飼茜

この日は教師の日。学校に対する思いは人それぞれですが、その中でもセンセーショナルな事件を描く本作。ぜひご一読を。

10月6日 世界宇宙週間

宇宙人のかくしごと

宇宙人のかくしごと

ハミタ

世界 95 以上の国で10月4 日から10日まで毎年行われる祝日、世界宇宙週間にかかるのが10月6日!そんな日には地球潜入中の宇宙人と人間とのラブコメ『宇宙人のかくしごと』がぴったり!

10月7日 ミステリー記念日

十角館の殺人

十角館の殺人

綾辻行人/清原紘

世界最初のミステリー小説家ともいわれるエドガー・アラン・ポーの命日であるこの日。ミステリー記念日とされています。そんな日には、日本ミステリ史上に残る傑作を「コミックリメイク」した本作をぜひ!

10月8日 足袋の日

私たちはどうかしている

私たちはどうかしている

安藤なつみ

今日は、足袋を履く文化を次世代に伝えるために制定された、足袋の日です。そんな今日は、老舗和菓子屋を舞台に繰り広げられるラブサスペンスストーリーをお届けします。登場人物達の和装姿に注目しながらお楽しみください!

10月9日 塾の日

ヤンキー塾へ行く

ヤンキー塾へ行く

荒木光

10月9日は語呂合わせから塾の日。偏差値すら知らないヤンキーが難関高校合格を目指す新感覚ヤンキー漫画『ヤンキー塾へ行く』ぜひご一読ください!

10月10日 布団の日

おやすみ ふみさん

おやすみ ふみさん

白石暦

10月10日は2つ10が並ぶことから布団の日になっています。そんな日にはベッドから始まる背徳ラブサスペンス『おやすみふみさん』を読んでみるのはいかがでしょうか。

10月11日 安全・安心なまちづくりの日

転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~

転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~

井上菜摘/未来人A/jimmy

この日は安心なまちづくりの日! 安心なまちは色んな要素がありますが、そこに住んでいる人の力を活用するのが大事ですよね。本作は貴族領主として領民たちの力を最大限引き出す主人公の手腕が魅力です!

10月12日 第1回オクトーバーフェスト開催

よなよな。-今夜も呑んで忘れましょう-

よなよな。-今夜も呑んで忘れましょう-

我楽谷

1810年のこの日、ミュンヘンで第1回オクトーバーフェストが開かれました。現在まで続く世界的なビール祭りとなります! そんな日には姉弟でしっぽり飲んで、嫌なことを忘れてしまおう! という本作をぜひ!

10月13日 子午線を緯度0度と制定

クロックワーク・プラネット

クロックワーク・プラネット

榎宮祐/暇奈椿/クロ/茨乃

1884年の今日、ロンドン郊外のグリニッジ天文台を通る子午線を経度0度と制定しました。全世界が同じ時間間隔で回るようになったきっかけの日には死んだ地球の全てが歯車だけで再現・再構築された千年後の世界を舞台に繰り広げられる、本作をぜひ!

10月14日 鉄道の日

終電ちゃん

終電ちゃん

藤本正二

1872年のこの日、日本初の鉄道が開業したのを記念して鉄道の日とされています! そんな日には終電をめぐる人間のドラマを描く本作を。人々を無事送り届けるために奮闘する終電ちゃんがカワイイ!

10月15日 きのこの日

空の境界 the Garden of sinners

空の境界 the Garden of sinners

奈須きのこ/天空すふぃあ

10月15日はきのこの日! 原作者の奈須きのこ先生にかけて、本作をどうぞ。長編伝奇小説です!

10月16日 辞書の日

舟を編む

舟を編む

三浦しをん/雲田はるこ

今日は、アメリカの辞書制作者であるノア・ウェブスターが誕生した、辞書の日です。そんな今日は、日本で辞書の作成に魂を燃やす、辞書編集部の物語をお届けします。言葉で繋がる絆に感動が止まらない名作です!

10月17日 オンラインゲームの日

Destiny Unchain Online ~吸血鬼少女となって、やがて『赤の魔王』と呼ばれるようになりました~

Destiny Unchain Online ~吸血鬼少女となって、やがて『赤の魔王』と呼ばれるようになりました~

ヤチモト/resn

10月17日は「オンラインゲームの日」。ゲーム×ファンタジーの大人気冒険譚をぜひご一読ください!

10月18日 ドライバーの日

MFゴースト

MFゴースト

しげの秀一

10月18日はドライバーの日、プロドライバーへの感謝と、その地位向上が目的とされています。そんな日には『MFゴースト』の白熱のドッグファイトをどうぞ!

10月19日 海外旅行の日

世界ともだち部

世界ともだち部

週末北欧部chika

この日は海外旅行の日! 魅力的な場所は世界中にたくさんありますが、そこに住む人々もまた魅力的! フィンランド在住の著者が、世界各国のともだちとのエピソードをつづった本作をぜひ!

10月20日 立樹まや先生誕生日

これはきっと恋じゃない

これはきっと恋じゃない

立樹まや

立樹まや先生のお誕生日は『これはきっと恋じゃない』をお届け! 音楽命のJKが男子二人とバンド結成、破ったら即解散の絶対ルールは「バンド内恋愛禁止」! 好きなのは音だけだから余裕だったはずなのに……な青春バンドラブストーリー!

10月21日 あかりの日

雨夜の月

雨夜の月

くずしろ

10月21日はあかりの日。エジソンの偉業を称え、「あかり」のありがたみを認識する日として制定されました。聴覚障害を持つ奏音と、彼女に惹かれる咲希。二人の関係を照らすかけがえのないものを感じられる『雨夜の月』おすすめです。

10月22日 田中芳樹先生誕生日

アルスラーン戦記

アルスラーン戦記

荒川弘/田中芳樹

10月22日は田中芳樹先生の誕生日! 大河ファンタジーの傑作である本作をぜひお楽しみください!

10月23日 家族写真の日

浦さんちのロスタイム

浦さんちのロスタイム

たろ

妻を亡くし、疎遠だった娘にも先立たれて一人残された「おじじ」が、同じく一人残された中学2年生の孫・ニコを引き取ることになって……というファミリーコメディ。ちょっと笑えて、じ~んとする、心の栄養剤のような作品です。

10月24日 文鳥の日

文鳥とメガネくん

文鳥とメガネくん

オオノジュンコ

今日は、「手(10)に幸せ(4)」の語呂から制定された、文鳥の日です。そんな今日は、文鳥×メガネ男子のほっこりショート漫画をお届けします! 読めば、文鳥のトリコになること間違いなしです!

10月25日 世界パスタデー

海月姫

海月姫

東村アキコ

10月25日は、イタリアのローマで「第1回世界パスタ会議」が開催された「世界パスタデー」です! そんな今日は、カルボナーラが物語のキーとなる漫画『海月姫』です。9巻に該当シーンがありますので、ぜひチェックしてみてください!

10月26日 原子力の日

いちえふ 福島第一原子力発電所労働記

いちえふ 福島第一原子力発電所労働記

竜田一人

10月26日は、日本で初めて原子力発電に成功した原子力の日です。今日は、作者自らが福島第一原発作業員として働いた経験をもとにしたルポ漫画『いちえふ 福島第一原子力発電所労働記』を読んで、原子力について考えましょう。

10月27日 読書の日

恋をしたのに世界は滅びる気配もない

恋をしたのに世界は滅びる気配もない

東雲

この日は読書の日。図書館司書の青年と、官能小説家の女性との、読書を通じたラブストーリーをどうぞ!

10月28日 群馬県民の日

頭文字D

頭文字D

しげの秀一

10月28日は群馬県民の日です! ヤンマガが誇る不朽の名作『頭文字D』は群馬県を舞台にしています 。群馬の峠道に思いをはせながら本作をご一読ください!

10月29日 インターネット誕生日

BLOODY MONDAY

BLOODY MONDAY

龍門諒/恵広史

10月29日のこの日、現在のインターネットの原型となる通信が行われました。いまや生活に不可欠なインターネットですが、天才ハッカーの主人公がテロ組織に立ち向かう本作をぜひ!

10月30日 香りの記念日

香るわたしにキスをして。

香るわたしにキスをして。

壱コトコ

今日は、能登で「世界の香りフェア」が開催された、香りの記念日です。そんな今日は、調香師を目指す先輩とのラブストーリーをお届けします。私の「香り」が好きな先輩とのドキドキな恋をお楽しみください!

10月31日 ハロウィン

ヴァンパイア男子寮

ヴァンパイア男子寮

遠山えま

ハッピーハロウィン! 今日は吸血鬼男子とのラブストーリーをお届け。身を守るために男装していた主人公が、吸血鬼の少年に気に入られ、ヴァンパイア男子寮で暮らすことになる……! ハロウィンにぴったりなヴァンパイアとの恋をお楽しみください!

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲