アラキタさん
(公開日:2017/09/22)
購入者レポ
【
おすすめの一冊です。
】
絵もきれいで話もわかりやすく下品な描写も少ないので読みやすいです。
試し読みがもう少し多ければいいなと思います。
なんなさん
(公開日:2017/07/18)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
久しぶりに。
】
レポを見る
女性向けで性風俗を扱うものは難しいものです。
読む方も興奮しているわけでもなく、悲惨過ぎると娯楽にならず…。
最初はあまり馴染めませんでしたが、主人公の垢抜けなさが若旦那ではありませんが(笑)気になって読み続けています。
からゆきさんを扱ったエピソードの内容が素晴らしく、映画化されたサンダカン八番娼館を思い出しました。
今後も期待しています。
さくらさん
(公開日:2017/06/30)
【
この漫画家の安武先生の 作品は全て面白い
】
安武先生が とある漫画を書き出して
ずっと全て 読んでます
切ない気持ち、真っ直ぐな思い
あと 知識
全て兼ね備えた 漫画家さんです。
母なる〜の漫画家さんも素晴らしいし
レポに 母なる漫画と比べるレポありますが
比べる必要ない
あいかさん
(公開日:2017/06/29)
【
こんな子いるのか?
】
この時代にこんな現代寄りの考えの女の子がいたのかな?
親なるもの〜を読んだ後だからかなんだか、うーんという感じ。
主人公が甘えたすぎてなんだか可哀想とも思えなかった。
はるなつきさん
(公開日:2017/06/23)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
おんな
】
レポを見る
親なるものを読んだ時、余りの重さにショックだった。歴史の名もなきそこに確かに生きた人間の、哀しみと強さに最後まで読んでしまった。このチヌも死ぬことさえ考えるが、死ぬ事も出来ない現実に気付き、信じられない強さをみせる。女は覚悟した時、信じられない強さをみせる生き物だとつくづく思う。出産も考えたら死ぬ覚悟が、必ず少なくとも一瞬は頭を必ず横切る行為だ。もしもの時は…など。
借金を返して=無事に生き残る女性は少なかったのも事実。チヌの姉と再会と言う生きる希望が有って、純粋な心と強さは読む者の希望が作り出した幻想?救い?こんな子も居たと思わないと、哀しみだけになってしまうから…運の良さも…人間はどんな時も希望が欲しい生き物かも
ミーさん
(公開日:2017/03/21)
購入者レポ
【
気がつけば
】
試し読みだけのつもりが、いつのにか全巻購入!また、やってしまいました…こちらの内容は辛くて悲しいだけじゃなくて(親なるもの断崖ほど重くない)プッと吹き出すようなシーンもあり、不思議と気持ちが暗くなりません。主人公の女性がだんだんと綺麗になっていく過程もみどころです。早く続きがみたいです。
りんりんさん
(公開日:2017/03/06)
購入者レポ
【
止まらない
】
試し読みがきちんと1話までしっかり読ませてもらい、読み応えがあったのと、続きがどうしても気になったので高かったけど全巻購入です。漫画にここまで投入したのも久しぶり!一冊600円はさすがに辛いのですが…。グロイお話でもあるけど、なんとなく知っといて損はない事実が描かれているような。性ってなんなんでしょうね。娼婦とは?なぜ女ばかり?普段からジェンダーについてよく考えますが、より考えざるを得ない作品です。主人公の恋は実るのか、どうなっていくのか。スローテンポで進む主人公の恋愛と、離れ離れになった姉の現在は!?ということで、次回が既に待ち遠しくていい意味でイライラ。
はちみつみかんさん
(公開日:2017/03/03)
【
瀬戸内の
】
私も瀬戸内出身で親近感を持って読みました。昭和初期の瀬戸内には様々な異様な習慣もあって、この話に出てくる内容もこれが現実かと少し落胆した気持ちで読みました。
お金がないことで貧乏人は身体を壊し、女は身体を売る。虚しさも覚えますが、その少女の心の中がほんの少しでも幸せであって欲しいと願わずにはいられません。
シェリリンさん
(公開日:2017/02/27)
購入者レポ
【
一気読み!
】
登場人物が魅力的で、ストーリーも面白く、先が気になって一気読みしてしまいました。厳しい昔の日本の状況を描きつつもエグくないので、安心して読めます。払ったお金の価値が十分にある作品だと思いました。
えびこさん
(公開日:2017/02/27)
購入者レポ
【
女性蔑視の時代物
】
広告からためし読み、ストーリーについつい引き込まれ3巻まで購入しました。
貧乏な幼い女子が遊郭に売られ女郎となる話は『断崖 親なるもの』も読んだけれど、こちらの方がコメディ要素も入っていて気持ちはまだ救われる。
女性蔑視の時代、貧しさから売られて廓の女世界で生きながらも心清らかな主人公、まわりの女郎たちがこれからどんな風になっていくのか、若との恋模様?進展も気になるところ。
続きが出たらすぐ購入して読みたいです!
コアラさん
(公開日:2017/02/23)
購入者レポ
【
おもしろいです‼︎
】
なんとなく読んでみましたが、とてもよかったです。チヌちゃんが本当にいい子で素敵すぎる。先が気になります‼︎
ゲストさん
(公開日:2017/02/21)
購入者レポ
【
読みごたえあり、買って正解でした
】
感想の評判が良かったので気になって購入。
最下層の遊郭と言うわりに職場環境はそこまで悪くなかったかな。(断崖に出てくるようなの想像した)
主人公がマジ仏で心が洗われる。こんなひどい目にあってるのに強いね。
でも読後感はやっぱ重い。他の登場人物もひどい目に合ってるのがもう心が痛くて…。
tomoさん
(公開日:2017/02/21)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
うーん
】
レポを見る
久しぶりに面白い漫画を見つけたと思い3巻まで一気読みしましたが…。チヌと若様の行く末だけが気になります。他の人のエピソードは要らないかな。
ゲストさん
(公開日:2017/02/20)
購入者レポ
【
面白い
】
ストーリーな女たちシリーズで何度も騙されたが、この漫画は別。一人一人にしっかりとした話があり、なかなか読ませてくれます。
早く続きが読みたいです!
あきさん
(公開日:2017/02/20)
購入者レポ
【
だんだんマンネリ化
】
読めば読むほど面白みが減ってきました。三巻完結くらいが良いですね。一巻が一番面白かったかな。まんが王国2016年第1位のあの作品の足元には及ばない、と感じました。
くまさんさん
(公開日:2017/02/20)
購入者レポ
【
素晴らしい作品です。
】
好感の持てる絵と、各ストーリーがしっかりしていて悲惨な話に違いないのですが、読んだ後にさわやかな感動がありました。
紛れもなくこういう時代があったことにも
考えさせられました。
何度も繰り返し読みたいです。
とむさん
(公開日:2017/02/20)
購入者レポ
【
裸体などあるものの
】
遊郭ものですから18禁のシーンとかたくさんありますが、強く生きていこうと思える読んでいて気持ちのいいものだなと思います。
絵もきれいでときどきギャグもあって
すぐ読みきってしまいました。
早く続きがよみたいです。
サクさん
(公開日:2017/02/06)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
すごく素敵な悲しいお話
】
レポを見る
「ストーリーな女たち」は、表紙に釣られて読んだものの見掛け倒しなお話が多かったので、正直この漫画を読むのは迷いましたが思い切って購入してみました。
結論、じわじわと感動させられました。
主人公のチヌは見目は普通でも綺麗な心を持っていて、苦労をしつつも2番手まで登りつめた逸材。(二巻時点では)
船上で半値で花を売り、小蝶を助けるために自分を犠牲にして最後は船上員にも笑顔を見せた場面はゾワァと鳥肌。
初めは泣き虫チヌやったのに、気付けば立派な禿をもった千鳥大夫にまでなって、残酷ですがチヌの生き方はカッコいい。
若様の過去は只々辛かったです。
最愛の人と貧しくも幸せな暮らしを細々と‥から一転、最愛の人が自分を庇って死ぬなんて。
チヌと幸せになって欲しいなぁ‥(切実
自分はまだまだ恵まれた時代で生きてるんやなぁと改めて実感させられました。
欲に塗れた自分が情けない‥。
若様〜!キャーステキ!抱いて〜!さん
(公開日:2017/09/28)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
5巻の疾走感
】
レポを見る
後藤田さんと若様のドタバタ三角ラブコメディ始まったかと思ったら、急に女郎の最期みたいな重テーマで落としてきて相変わらず目が見離せません。
伏線も多々あったような…?!
あとは、姉やんがすっかり大人の女に成長してたのが意外でしたね。
でもチヌとは対照的な役柄で、いい塩梅だと思います。これでお姉ちゃんもずっと同じ気持ちだったんだよ〜的な展開だったら、いかにもご都合主義って感じで盛り下がったはず。チヌには悪いけど。
それにしても若様はイケメンですね…
若様の過去話好きすぎて、埼玉の曼珠沙華祭り一人で行こうか本気で悩んでます。
曼珠沙華の花言葉は悲しい思い出、愛するのはただ一人、なんですって…はあ…
脱線した上に長くなってしまいましたが、
5巻もとってもオススメです!ポイント追加購入した甲斐ありました!安武先生見てますか?!イェーイ!応援してます!次巻も首を長くして待ってまーす!
ゲストさん
(公開日:2017/11/28)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
最後は、、、
】
レポを見る
女郎屋に売られた悲壮感があまりないからかチヌが最後は幸せになるとしか思えないしそうであってほしい。最後は若様と幸せになって欲しいけど若様とは身分が違いすぎるかなと。曼珠沙華の君のことも
あるし。
チヌは島に帰りたいわけだから栄太は漁師の出だしまさに2人で島に帰ったら幸せになれそう。
最後は若様がお金を出してチヌを自由にしてくれるんじゃないかと予想。