人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

漫画・コミック
ハガネの女はがねのおんな

ハガネの女
著者・作者
深谷かほる(ふかやかほる)
掲載雑誌
YOU
発行元
集英社
ジャンル
女性漫画 ヒューマンドラマ
キーワード
学園先生教育ドラマ化メディア化
配信
10巻 完結
掲載時期
2000年代~
325人がお気に入り登録中

みんなのまんがタグ

それぞれのコミックに対して自由に追加・削除できるキーワードです。タグの変更は利用者全員に反映されますのでご注意ください。
※タグの編集にはログインが必要です。

もっと詳しく
タグ編集

タグを編集する

タグを追加しました
タグを削除しました
  • 小学校教師

タグを編集する

」を削除しますか?

タグの編集

エラーメッセージ
エラーメッセージ(赤文字)

「ハガネの女」のあらすじ | ストーリー

次々と担任が辞めていく問題クラス、4年さくら組の新担任になった芳賀稲子・通称“ハガネ”。ひと筋縄ではいかない、クセモノぞろいの子供&その親たちを相手に、ハガネの真剣勝負が今、始まる―!!

もっと見る

巻一覧

  • 1巻
    ハガネの女(1)

    ハガネの女(1)

    207ページ | 380pt

    次々と担任が辞めていく問題クラス、4年さくら組の新担任になった芳賀稲子・通称“ハガネ”。ひと筋縄ではいかない、クセモノぞろいの子供&その親たちを相手に、ハガネの真剣勝負が今、始まる―!!

    もっと見る
  • 2巻
    ハガネの女(2)

    ハガネの女(2)

    195ページ | 398pt

    敵は“モンスターペアレンツ&モンスターキッズ”!! 公立小学校で女教師・芳賀稲子(通称ハガネ)が問題だらけの保護者と子供相手に真剣勝負! 今度は担当するクラスの中で深刻なイジメが発生!?

    もっと見る
  • 3巻
    ハガネの女(3)

    ハガネの女(3)

    199ページ | 398pt

    新たに5年生の担当になった芳賀稲子・通称ハガネ。希望に満ちた一年の始まり…のはずが、クラスの女児・菊田真理衣から毛嫌いされ早くもトラブル発生!! 娘を溺愛する菊田母からも次々攻撃され…!?

    もっと見る
  • 4巻
    ハガネの女(4)

    ハガネの女(4)

    195ページ | 398pt

    芳賀稲子(通称ハガネ)は5年こだま組の担任として、日々、子供達と真正面から向き合っている。クラスで浮いている男の子・カズの事が気になるのだが、それは彼の家庭に潜む問題と関わりがあって!?

    もっと見る
  • 5巻
    ハガネの女(5)

    ハガネの女(5)

    209ページ | 398pt

    臨時採用のまま、ついに6年生の担任になった芳賀稲子・通称・ハガネ。新しく副担任になった塩田先生に久しぶりに心ときめくが、クラスの生徒・中野愛梨から具合が悪くなるたびに呼び出され…。

    もっと見る
  • 6巻
    ハガネの女(6)

    ハガネの女(6)

    201ページ | 398pt

    運動会も終わり、受験、卒業モードに入った6年かもめ組を担任する芳賀稲子・通称・ハガネ。受験に向けてピリピリムードの生徒達に気を配る中、終わったと思っていた塩田先生との恋も再び進展…!?

    もっと見る
  • 7巻
    ハガネの女(7)

    ハガネの女(7)

    177ページ | 398pt

    中学受験のシーズンが到来。芳賀稲子・通称・ハガネが自分のクラスで最後まで心配していた佐野せりもK学園を受験。その結果は…!? そして今度こそ本当に終わりかと思われた塩田先生との関係は…!?

    もっと見る
  • 8巻
    ハガネの女(8)

    ハガネの女(8)

    195ページ | 398pt

    生徒達の受験も終わりひと安心の芳賀稲子・通称・ハガネ。塩田との交際も順調で結婚に向けての準備も始まる。そんな最中、塩田と中野エリのスキャンダルがまた公になる。再びの危機にハガネは…!?

    もっと見る
  • 9巻
    ハガネの女(9)

    ハガネの女(9)

    203ページ | 398pt

    小学校を辞めて学童保育の手伝いをしていた芳賀稲子(通称ハガネ)。そんな彼女が大学時代の友人に頼まれて再び教壇へ。今度の職場は私立中学校。しかもクラスに自殺未遂の生徒がいて…。どうする!?

    もっと見る
  • 10巻
    ハガネの女(10)

    ハガネの女(10)

    219ページ | 398pt

    有名私立中学の産休補助として教壇に立ったハガネ。そこに存在していたのは、成績下位生徒の転校奨励制度(通称、死刑制度)。この制度に弊害があると考えたハガネだったが、事態は思ったより重く!?

    もっと見る

新刊通知を受け取る

会員登録をすると「ハガネの女」新刊配信のお知らせが受け取れます。

「ハガネの女」のみんなのまんがレポ(レビュー)

(4.5) 評価数2
(公開日:
購入者レポ 【 一気に全巻読破 】 ★ ★ ★ ★ ★
面白かった!! テンポがよく、PTAの話は本当によくかけているなと。 最近多い悲惨すぎるネタのコミックではなく、久々に面白い!と言い切れるコミックでした。 こんな先生いるといいなぁと思いつつ、読者に考える時間を与えながらお話が進むので良本です。 ドラマは見てませんが、興味を持ちました
(公開日:
【 感動した〜〜ドラマと… 】
感動した〜〜ドラマと内容は異なりましたが、漫画はより深く考えさせられました。 私事ですが、30数年ぶりに小学校の同窓会を開きました。キッカケは担任の先生は校長先生になり、定年退職のお祝いでした。忘れ物をしたら、太ももを平手で叩かれ毎日のように、バシバシやられてたなー。手の跡がクッキリ残り。先生の右手が大きくなって(笑)現在のような、体罰教師の告発なんてない時代で、悪い事をしたら身をもって知るー生徒も親も理解していて、みんなから慕われた先生でした。その先生を目指し教師、養護教師になった女子が二人、同窓会に参加していました。先生の影響って大事!特に公立の小学校での生活は大きいと思う。芳賀先生はご自分で出産されなくても(先生の結婚、育児も期待したい)、沢山の教え子を送りだしているもの。素敵な作品をありがとうございました。
(公開日:
【 コレは面白い!! も… 】
コレは面白い!! もう一個の教師もの漫画のS先生よりも絵も文章もスッキリしてて読みやすい。 一冊の値段もお手頃で、コツコツ全巻揃えようと思いました。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 良いんだけど一つだけちょっと… 】 ★ ★ ★ ★ ☆ レポを見る
単純に面白い!テンポもよく話もよく出来てて、ハガネみたいな人が担任だったら私の人生変わってただろうな〜なんて思ったり。あり得るような話ばかりなのですごい面白い。 ただ、渉とかいう男の人はいらないかな。何のために登場させたんだろ。8巻でなんとかいい感じにまとまったかな…?と思ったら結局意味不明な感じに振り回されて終わってる。だったら最初から登場させない方が良かったんじゃない?登場させたとしても恋仲に発展させて欲しくなかった。この男には吐気を催すほどイライラした。せめて8巻であのままで終わってほしかった。 ハガネの良いところをすべてぶち壊した。まあ、だからこそのスパイス的存在だったんでしょうけど。結局くっついたり離れたりでさっぱり。

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

読み方を選択する

の対象作品です。

使用するクーポンを選択してください

生年月日を入力してください ※必須

存在しない日が設定されています

未成年のお客様による会員登録、まんがポイント購入の際は、都度親権者の同意が必要です。
一度登録した生年月日は変更できませんので、お間違いの無いようご登録をお願いします。
一部作品の購読は年齢制限が設けられております。
※生年月日の入力がうまくできない方は こちらからご登録ください。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

購入できません

本コンテンツは年齢制限が設けられております。未成年の方は購入・閲覧できません。ご了承ください。

ご確認ください

本作品は性的・暴力的な内容が含まれている可能性がございます。同意の上、購入手続きにお進みください。
}

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲