ことはさん
(公開日:2018/04/27)
【
こんなに胸が締め付けられるなんて
】
夏ちゃんと龍が大好きで、子供も親に逃げられた男の子もみんな心情描写が丁寧で感情移入しました。
10巻は何度見ても涙が流れます。胸が締め付けられて2人の幸せを願いたいけどそう単純な話でも無いのか不倫漫画、、、
こんなに人間らしいいい男といい女は他の漫画にはいません。
ゲストさん
(公開日:2018/04/23)
購入者レポ
【
恋と愛
】
どなたかのレビューで、"家族でなければ死に目に会えない" "恋と愛では背負うものが違う"と書いてあるのを見て、この漫画が何を伝えたかったのか分かりました。不倫がテーマだけど、話の本質じゃなかったんだなって。女として、この漫画を読んで泣いた気持ちを大切にします。読んで損なしですよ。
文豪先生さん
(公開日:2018/04/23)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
これは死んだの?
】
レポを見る
え、これは最後死んだの?随分安易だなぁ。そもそも最初は「家族命!」でとなりに越して来た男のアプローチにも全く気付かない主人公だったのに、いきなりキスされた途端に恋に落ちるなんておかしいと思いました。なんでいきなり受け入れちゃったの?主人公にとってイケメンだったから?それまでの夫大好き♡なパーソナリティから見て、いきなりキスなんてされたら「何するんですか!」で平手だと思いますけどね。犯罪ですから。驚いて数秒固まっちゃうかもしれないけど、我に帰れば逃げるものだと思います。色々ご都合主義の漫画でした。最後死ぬって、ひと昔前の韓流ドラマ?
エミーさん
(公開日:2017/07/19)
購入者レポ
【
何回も読み返して、毎…
】
何回も読み返して、毎度沁みて泣ける。
プラトニックだからこそ?思いが強くなって、早くさっさとやっちゃって肩の力抜ければいいのに、とも思ったり。
私も恋したいなぁ~できれば不倫じゃなくてもう一度旦那と。
わいるどさん
(公開日:2017/01/30)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
こういう恋愛もありじゃないの?
】
レポを見る
感想はこの一言に尽きます。
なぜなっちゃんはそこまで罪悪感や後ろめたさを感じるのか。龍さんに恋をすることはそれほどまでに倫理に反する背徳なのか。
最後まで読んだらそうは思えなくなりました。
家族愛が至上であり恋はそれにかなわないというなら、つまるところ家族と恋愛は二者択一ではない。家族を守りながら、妻や母としての自分を保ちながら、恋に身を焦がしてもいいはず。それが家族への裏切りになるはずがない。
なっちゃんは立派でした。
同年代の同性として喝采を送りたいと思います。
ゲストさん
(公開日:2016/12/07)
購入者レポ
【
切ないですね
】
とっても切ない話でした。
なっちゃんがいい人すぎて、
間違えを起こして欲しくない、って思うんだけど、、、
最後はハッピーエンド!!
って思って
清々しく読んでいた中での、
まさかの結末に、ショックでした!
文香さん
(公開日:2016/09/12)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
大人の少女漫画
】
レポを見る
あ、これは素敵な話だなと感じました
夏はなんの取り柄もない何て言われてますけど
いやいやいや、家族のために美味しい料理を作るの、洗濯をきれいかつ丁寧に、そうじもしっかり
なんてなかなか出来ないことだと…。しかもパートをしながら。若林も言ってましたが『本物の女子力』なんて簡単に手にいれることはまず無理かと…。
それをフルに生かした夏が、となりに引っ越した役者でイケメン(軽く聞こえるから、ハンサムで(笑))が、からかってきた(夏の夫に言われた)ところから恋が。(龍から)
最後まで肉体関係がなく、そこがまた切なさをにじませるなと読みながら、気付くと全巻購入していました。
龍のラストには納得いかないという意見がありましたが私はもう、この恋を余韻を残しながら終わるに徹底的な距離(今なんて飛行機飛ばせば大体のところはいけちゃうし)を開けるにはこれくらいしか方法がないと思います。素敵でした
やまちゃんさん
(公開日:2016/09/12)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
高評価多い中、書きにくいですが・・
】
レポを見る
会いたい、でも会っちゃいけない、でも止められない!の繰り返しで展開があまりなく退屈でした。
私は家族にばれた時に家族や本人達がどうなるのかを楽しみに読んでいたのですが、結局最後までハッキリとはばれないんですね。怪しまれてはいるけど。
これについても、バレそう!なんとかごまかした!の繰り返し。
ドロドロ不倫物語を期待する方は期待はずれかもしれません。
恋愛至上主義少女マンガと思って読んだ方がいいかも。
小牧さんが主人公だったらもっと面白そう!
それにしても佐伯さん、32歳の設定なのに40代に見える。シワいらないんじゃ?
きいさん
(公開日:2016/09/05)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
すごくハマった!のに…
】
レポを見る
完全にハマって、2人の恋愛のもどかしさにハラハラドキドキしながら読みました!
が、ラストが最悪。
なんであんなラストにしちゃったのか意味不明。
面白かっただけに、本当ガッカリでした。
chelseaさん
(公開日:2016/09/02)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
ほどほどの
】
レポを見る
最初は龍さんが私のタイプではなく、感情移入できませんでした。しかも割りとすぐに恋に落ちるとか…ないなと思って読んでいました。
でも、子育てに追われ、旦那との会話もほとんどなく、あわただしく代わり映えのしない私の日々に、タイプではなくても、ほどほどの男性が私の前に現れて言い寄られたら…。私もなっちゃんのようにもしかしたら恋に落ちるのかもしれません。
ただ私の中で恋愛がもうすでに遠い存在過ぎただけだったのかも。
なっちゃんはずっと自分と家族を裏切らない真の強い女性でした。
もし私なら良くんのお母さんのようになっていたかもしれない。
そして、良くんのお母さんとは違って、いつか捨てられ家族に軽蔑され、天涯孤独になるかも。
子どもたちが元気で旦那は家族の為に一生懸命働いてくれて、そんな平凡な毎日が一番幸せだと教えて貰えました。
また毎日に疲れたら読み直そうと思います。
あゆりんさん
(公開日:2016/08/24)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
ハマりました!!
】
レポを見る
最初は軽い気持ちで読み始めました。でも、読んでいくうちに2人の関係がどうなるのか気になって止まらなくなりました。今まで読んだ事のないストーリーの展開で、不倫っぽいけど不倫じゃないような、純愛っぽいんだけど純愛でもないような…
でも、40代の主婦として共感できる気持ちがあり終盤に近づくにつれて、ハラハラドキドキしました。
うちは夫婦仲はとてもよく時々デートもするのでなっちゃんのダンナさんとはタイプは違うけれど、結婚してしまうと、恋愛のような感情とは違ってくるのが当たり前だと思います。恋愛してドキドキしたいな〜とも思うけど、やっぱり、ダンナや子どもを裏切る事は考えられない。そういうリアルな感情も共感できるポイントだったと思います。
久しぶりにいいまんがに出会えたな〜とホッとした気持ちで読み終わるところだったのに、最後の結末は私としては納得いかない結末でした。死ななくても充分よかったのに。
ゲストさん
(公開日:2016/08/22)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
意外と・・・
】
レポを見る
漫画の中だけだとか言われてますが、私の母は身なりは最悪(娘の私から見て)ただいつもニコニコしてて料理は上手い母でした。
そんな母が父とは違う男といい関係になっているなんて知らずに5年が経ち、確かにその間母が女性らしく感じることも増えたと思います。
普通のどこにでもいる、中年太りしたただのおばさんでもこういう事、あるんです。
私自身が自分の親で経験した事なので読みながら複雑な気持ちになりました。
夏さんは家庭を選びましたが、私の母は出ていきました。
最後はどちらを選ぶのかハラハラしましたが、私の理想型で終わってくれて漫画なのになぜかほっとしました。
色々な意見はあると思いますが、不倫は意外と多いです。
そして綺麗だから、美人だから不倫ができるとも限りません。お互いがどこかに惹かれてしまうから起きるんです。
ゲストさん
(公開日:2016/08/10)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
読破後、胸がキューンとしました。
】
レポを見る
ナツさんと龍さんの恋物語です。家族が大切で自分の事は後回しな主婦のナツさん、役者を夢見ながら派遣社員としてナツさんのご主人の会社で働く龍さんが出会って恋をする…一見ありきたりな内容ですが、メインの2人もその他の登場人物たちの心情が細かく描かれていて、素直に感情移入出来ました。殆ど悪人が居ない、なごやかな物語でした。不倫の話なのでハッピーエンドは初めから期待していませんでしたが、最後は少々ショッキングでした。来世でまた出会って恋をして欲しいなと素直に思いました。共感は出来なくても、色々考えさせられる部分が沢山あってすごく面白かったです。