ゲストさん
(公開日:2017/07/07)
【
試し読みで充分
】
数あるグルメ漫画でもピカイチに内容が薄い。空腹は最高のソースって素人並みの台詞おいしそうに見えない画力、どれを取っても有料で読む価値無しです
エビ饅頭さん
(公開日:2017/01/06)
購入者レポ
【
何回も読み返したくなる
】
食べ物を扱ったお話は漫画でもエッセイでも、よく読みます。
試し読みでおもしろかったので、購入しました。
みんなが優しい素敵な話で、
心がほんわかする温かい作品でした!
お気に入りで、
もう何回も読み返してます。
買ってよかったなと思いました!
カナさん
(公開日:2016/09/21)
購入者レポ
【
ほっこりする
】
いろんな食べ物マンガがありますが、私は1番好きです。
気難しく考えない、前向きでほのぼの系なキャラクターに癒されます。
自炊の良さがすごく伝わってきますね。うちで作るとたくさん工夫出来るんだなーと教わりました。
食べ物も美味しそう。温かい食べ物は本当に温かく見えます。
こういう漫画大好きです^ ^
らんじゅさん
(公開日:2017/08/03)
購入者レポ
【
ほっとするマンガ
】
主人公がとても素朴で可愛らしい。
ご飯を食べるシーンも最近良く見かけるような、よだれ垂らして恍惚としたり、服をはだけさせるような不快なものではなく、純粋に食べ物が美味しそうに見える。
見ていて心がほっこりするので、全巻買いました。癒される本。。
みうさん
(公開日:2016/09/02)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
20代、30代の若者…
】
レポを見る
20代、30代の若者向けの作品だと躊躇してしまいましたが 面白くてついつい全巻購入してしまいました。
自炊だけではなく外食や内食も取り混ぜてあって本当に咲子ちゃんくらい料理が出来たらいつでもお嫁に行けますね〜。
読んでいてほっこりするし、美味しいものって人を幸せにしてくれますね。
ゲストさんさん
(公開日:2017/09/28)
購入者レポ
【
参考にしてます
】
本格的な料理から簡単に出来ちゃうものまで多彩に載ってるので参考にさせて頂いてます。
グルメ漫画の主人公ってなんでぶりっ子が多いんだろう…。
うさ耳や猫耳はやしてご飯出来上がるの待ってる描写とか地味に腹たちます。
ねのひさん
(公開日:2016/01/29)
【
最近多いグルメ漫画の…
】
最近多いグルメ漫画のなかでは、相当ふんわりした作品といえます。
お料理ウンチクではないし、めちゃめちゃ美味しそうに食べる系というのでもない。
読みやすいけど、読みごたえはないですね。良く言えば、気楽にふんわり読めます。疲れません。
嫌いではないけど、立ち読みでいいかも…。
ゲストさん
(公開日:2016/03/11)
【
食べ物マンガ、最近多…
】
食べ物マンガ、最近多いけど。これはその中でも、食べる理由までのアプローチ、そして、料理の過程、共にカキコミかたがよわいかも!
一回分のページ数が少ないのかなぁ。食べたい気持ちになる前に、話が終わってる。深夜食堂みたいに、食べてる人への共感も得にくい。からくちごめんね。
ゲストさん
(公開日:2017/08/10)
【
可もなく不可もなく
】
近年この手のグルメ漫画が多いけど、特に目立った特徴も無い感じ。絵も普通。空腹で読んでも平気でした。試し読みだけで充分でした。
かにょんさん
(公開日:2016/06/13)
【
疲れた夜に読むと、何…
】
疲れた夜に読むと、何だかほのぼのと元気になります。。自分も美味しい物を食べたいと思い、簡単に作れそうな物もあるのでトライ出来ます!主人公の女の子が頑張ってる姿に元気がもらえますよ。。
ぷにさん
(公開日:2018/03/22)
【
普通
】
私は『ぷしゅー』が合言葉の呑助漫画の方が好きだな。こちらは特に特色もなくって試し読みでいいです。絵も特に可愛いわけでもないです
あさひるよるさん
(公開日:2015/10/13)
【
食べるのが好きな人に…
】
食べるのが好きな人にはいいかも!主人公は食べるのが大好きな若いOL。食べてる時の顔がいつも同じ。話ものんびり単調。軽く読めて良いけど、読まなくてもよかった。
ちむさん
(公開日:2016/06/27)
【
とてもほっこりした気…
】
とてもほっこりした気持ちになれる漫画で、すごく好きです。
可愛らしい絵柄で、セリフのひとつひとつにもキャラクターの優しさや愛らしさが感じられます。
料理も美味しそうに描かれていて、読んでいるうちに自分も食べたくなってきてしまうくらい、いいリアクションをしてくれる咲子ちゃんが大好きです。
何を食べるか迷った時には参考にします。
ぢゅんさん
(公開日:2017/07/04)
【
そこまで
】
最近ものすごく目につくご飯物。
女の子が可愛いけど、食べたーいってなる程でもないし、ほっこりするほど癒されない。全体的に地味
クッキング◯パ読む方が面白い。
あかねさん
(公開日:2016/01/18)
【
食べる大切さと楽しみ…
】
食べる大切さと楽しみが伝わる漫画だと思います。新人OLの主人公が食を通して職場の人とどんどん仲良くなっていくのも和みます。レシピも沢山あるので試してみたくなるのも見どころです!