やまがたさん
(公開日:2017/05/15)
購入者レポ
【
正直、資料集めが甘いと思う
】
「任意で事情聴取」なのに「勾留で飯が出る」?
「警察は逮捕した犯人を状況証拠だけなので不起訴で釈放」?
意味がわからないことだらけでビックリしました。
ニュースで聞きかじっただけの知識で描かずにもう少し調べてからのほうがいいかと思います。
任意で逮捕もしていないのに勾留はおかしいし、状況証拠だけならまず逮捕に踏み切らないし、逮捕した被疑者を起訴か不起訴か決めるのは警察ではなく検察です。
ゆきゃんさん
(公開日:2017/03/03)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
読んで良かった
】
レポを見る
この作品が読みたいがために登録しました。読んで良かったと思います。
他の方も触れてますが、後半になるにつれて、日常的な箸休めの様なストーリーがあります。
ですが、必要なストーリーであると私は思いました。
グロいという感覚はありませんが、犯人に対する胸くそ悪さはあります。復讐を代行していく話ですが、復讐相手の最後が描かれていたりいなかったり。スッキリする訳でもないです。それが嫌な訳ではなく、読み応えがあります。
こういう事件は思い返せば、過去を辿れば、現実にたくさん起こっています。
どうして読んで良かったと思うのか、ハッキリとこれとは言えないので参考にならないかもしれませんが。
色々な立場に自分を置いて、考えさせられる作品です。ただ、立場になったことのない想像の域を、なんとなく現実に近づけてくれる感覚になりました。
ねこずきさん
(公開日:2017/01/17)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
すっきりした!
】
レポを見る
全く私と同じ考えです。
犯罪者は死刑とか無期懲役じゃなくて、犯した犯罪より酷い目に会うべきだと思う。
一生拷問を受けるとか、そうすべきだと思う。
なのでとてもスッキリしました
みたけさん
(公開日:2016/12/26)
購入者レポ
【
もっともっと
】
書いてる人いましたけど
私が面白かったのは3巻まででした。
カモとトラが全然出てこなくなるし.復讐まで長いし。
言い方悪ぃですが.こぅぃぅ奴らは
この世に山程いると思います。
どんどんクソ野郎に復讐して
スッキリさせてほしぃです。
くるみさん
(公開日:2016/10/27)
購入者レポ
【
この本に救われた
】
私は実際に殺人未遂事件の被害にあった被害者ですが、この本に出会って助けられました。
PTSD・鬱病となり外に出られず、引きこもりの日々で、そんな中、毎日この本を繰り返し読むことで、落ち着きを取り戻していきました。
漫画の世界でくらいは、こういう必要悪があっていいと思います。
主人公たちが行っていることは犯罪だし、良いこととは言えないかもしれない。けど、世の中にはこの漫画に出てくるように色々な犯罪があって、実際にその被害を受け、このような復讐を依頼したいと思うくらい辛い思いをしている被害者がいる、ということがよくわかる漫画だと思います。
完結となっていますが、まだ内容は完結はしていません。続編「外道の歌」に続きますので、その点ご注意下さい。
ゲストさん
(公開日:2016/10/11)
購入者レポ
【
勧善懲悪
】
生きているとこいつ死ねばいいのにというくらい理不尽なことがあります。犯罪者に対して刑が甘すぎたり更生は難しいと思われるクズがのうのうと生きている。誰もが1度はそういうクズを叩きのめしたいと思ったことがあるのでは。
私は女なので腕力は男に勝てず常に恐怖を感じます。カモたちのような男性は頼もしく代わりに悪に鉄槌をくだしてくれる。スッキリします。
りーままさん
(公開日:2016/08/29)
※ネタバレあり
【
ダメでした
】
レポを見る
最初の話でもう続けてみることができませんでした。何の罪のない小さな子が殺されるなんて、読んでて本当に苦しくて涙が止まらないです。
この物語はフィクションですが、私には同じくらいのこどもがいます。フィクションでもキツかったです。自分に置き換えてしまって、怖くて本当に涙がどんどん出てきます。恐怖のあまり寝ているこどもを抱きしめたら怒られました…。
胸糞悪い、とは違いますが、不快感の強く残るお話でした。
ダリアさん
(公開日:2016/08/26)
購入者レポ
【
実際の性犯罪被害者です
】
正直、気持ちはスカッとします。私は今も幼少期からの犯罪被害によるPTSDで長年闘病中です。犯罪により人生が狂いました。
被害に遭ったひと、その遺族や関係者…。背後をどうしても考えてしまい涙が出ます。気持ちが洗われていくような気もします。
実際には彼らのような私刑はあってはならないことです。加害者はのうのうと生きて、被害者は苦しみ続ける現実。それは私自身が直面しているので分かりますが、人が人を傷つけていい正当な理由など一つも存在しません。
ちょうど……闘病疲れで死にたい気持ちが高まっていた時にこの作品に出会いました。現実のやるせ無さ…。このようなことが身近に日々起きているというのが、私は本当に悲しいです。
復讐を題材にしたフィクションは初めてだったのですが、被害者側にたった視点が爽快でした。心が少し軽くなりました。生きられる限りは生きよう…と、そんな気持ちになりました。
東条さん
(公開日:2016/08/09)
購入者レポ
【
賛否両論分かれるが
】
こういう極端な物語は、必ず賛否両論分かれる。
法で裁ききれない悪人は、罪に見合った罰を受けるべきだという発想だ。
私個人の意見としては、こういう作品はアリだと思う。
暴力シーンも出てくるが、単なる欲望の捌け口としてのそれは苦手だが、罪の代償としてのそれは、むしろ爽快な気持ちにさえしてくれる。
昨今は、自分と直接関わっていなくとも、不快感極まりない事件が多い。
創作の中で、そうした犯罪や犯罪者に対して制裁を加えるぐらいは許されるのではないか?
なぜなら人は根底に、善悪の価値判断を元に、物事を見るからだ。
ゲストさん
(公開日:2016/08/05)
【
続く
】
5巻で完結となってますが、これは第一部です。
続きは 外道の歌 というタイトルに変わって連載は続いている様です。買おうと思っている方はご注意下さい。
肝心の内容ですが、私個人としては割と好きです。
現実ではありえないというようなレビューも時々見かけますが、まぁ漫画なんで(笑
グロめの描写も多いですが、端折られてたりそこまでリアルに書いてないのでそこまで苦もなく読めます。
ただホントに苦手な人はやめた方が無難です。
コミナビではまだ第2部の配信はしていないようなので、早く読めるようになると嬉しいです。
ユキティさん
(公開日:2016/08/05)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
面白かった…!
】
レポを見る
面白かったというか、ついつい全巻読んでしまったじゃないですかー!
睡眠削ってしまうほど次へ次へと購入してしまいました…!
未完なのは確かに聞いてない!5巻完結って書いてあったのに未完だった!
だけど久しぶりに良かったです!
ウシジマくんに似てる気もするけど、あちらは気分が悪い。
こちらは気分が悪くなりませんでした。
たぶん聞いたことのあるニュースで心が痛くて悔しかった思いが、少しだけ中和されたような感覚だったからかも。。
本当にあった酷い事件は忘れずに、本当にあったことなんだと子どもたちに恐れてほしい。そうならないように危険な所にいかないでほしい。そんな親心が共感したんだと思う。
悪い事をしなくても巻き込まれる事も身近にあるんだと、
覚えていてほしい。
なんだか色々考えさせられました。
大鷲さん
(公開日:2017/01/23)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
初期の方が良かった
】
レポを見る
初期の頃は復讐の過程の描写もしっかり描かれていてスッキリとした内容だったが、段々と復讐の描写が淡々とした感じになっていき、しまいには復讐の過程は省略して結果だけというのも多くなったので、正直物足りなかった。あと広告にいじめっ子の顔のUPは非常に不快極まりないのでやめてもらいたい。
コンコさん
(公開日:2016/10/05)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
正義は無いです
】
レポを見る
本当の必要悪でした。
寝る前に読むと寝付きが悪いと思います。
某怨み屋さんは生き地獄を与えるパターンが主ですが、こちらは地獄の再現という感じでした。
続編も購入予定です。
目には目を…では納得できない物足りない残酷な事件が基になっていますね。実際は目には目どころか爪の先ぐらいの甘い刑ばかり。
法的には依頼者である遺族も犯罪者、カモさんも凶悪犯なのかと思うと、善悪って本当に何なんだろうと考えても答えが出ませんでした。
さくらさん
(公開日:2016/08/03)
※ネタバレあり
【
読んでみてください
…
】
レポを見る
読んでみてください
あっこの事件もしかしてあの事件かな?って思う話がでてきます。被害者の遺族の気持ちを考えると、こんなもんじゃすまないだろうなと思いました。私も娘がいます、あまりにもリアルな内容なので読んだあとは怖くなります。もしも自分が…もしも自分の大切なひとが…っと、つい考えてしまうと思います
comic-manさん
(公開日:2016/09/26)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
年代的に・・・
】
レポを見る
年代的にベースとなった事件が全てリアルに報道されているのを見ている世代なので、懐かしさも手伝って退屈せず、一気に最後まで読みました。正直なところ後半の4巻5巻はちょっと失速した感があります(^_^;)でも全体的には面白い作品です!
みにゃむさん
(公開日:2016/08/08)
購入者レポ
【
続きが
】
この作品の続きの外道の歌、新刊で出ました( '∀`)
待ってました。やっぱり面白かったです。またさらに続きが気になります。楽しみにしています。
るるさん
(公開日:2017/10/02)
購入者レポ
【
途中まで
】
始めは、内容もあり被害者に共感しつつ読めた。徐々に話がグダグダおかしくなっていき、5巻は本当に買わない方が良かった。始めが良かったので、残念すぎる。
プクちゃんさん
(公開日:2016/11/07)
購入者レポ
【
更生なんて、被害者に…
】
更生なんて、被害者にはまったく意味がない。加害者が苦しみながら死んでいくことが、被害者への贖罪です。
復讐屋、この世に存在すれば、犯罪も減るのではないでしょうか
ゆぅゆさん
(公開日:2016/10/03)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
実際あった事件を題材
】
レポを見る
コンクリート事件、アベック事件、世田谷の事件、スーパーフリー事件、洗脳の事件も実際ありましたよね?ばぁさんが避雷針の刑になったのは本来の事件だと被害者の折檻に通電があったからかな。
…日本の凶悪史に残る事件を元にされてますよね。こんな事が実際起きていたんだな、という事を風化させたいなら為にもこんな漫画は私は「有り」だと思います。復讐が正しいかとかそういうのは別として未解決の事件もある中で「復讐」という解決で遺族感情が少しでも晴れるなら─と。
私はカモさんが最後には第二部の過去編で見せるような笑顔を見せてくれるのを楽しみにしてます。
ニケ屋さん
(公開日:2016/08/12)
購入者レポ
【
スカッとします!
】
実際にあったような事件に似たような事件に対して、法の目を掻い潜るような犯人に対し、法にとらわれない裁きを下すところにスカッとしました。