人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」のまんがレポ(レビュー)156件

(公開日:
購入者レポ 【 サンデー版で正解でした 】 ★ ★ ★ ★ ★
実は別のどこかで1巻無料を読み、こちらで全巻購読したのですが。 試し読み→ガンガン版 購入→サンデー版 と、見事に間違えてました。 表紙もよく似てた…のか不明ですが、あちらの方がゆっくりテンポな印象を受けました。(あくまで試し読みでの感想です) テンポの良さやキャラクターの活き活きさ、ガンガン版を全て読んだ訳ではないので比べては失礼かとは思いますが、私はサンデー版で正解だと。 これから読まれる方は試し読みで比べてどちらを購入されるか検討の上、ご購入下さい。 作画の方の重点具合を見るのも面白いかもしれませんけどねw
(公開日:
【 面白い 】 ★ ★ ★ ★ ☆
ミステリーで、恋愛と、少年サンデーの某作品を思い浮かぶ人もいると思いますけど、あちらの作品とは、全然別物です。
(公開日:
購入者レポ 【 サンデー版派 】 ★ ★ ★ ★ ★
絵の線が細くシャープで綺麗。絵とキャラクター設定が合っていて猫猫は頭のいい冷静さをもつサッパリした女の子、壬氏様は美しいけどやはり権力者、男性らしい風格が表現されてると思います。ガンガン版は全体的に丸みがあり可愛い絵。猫猫は性格に対して見た目が幼く「可愛い」が全面に出ていて壬氏様は女性的な美しさが強くちょっと男らしさに欠けるかなぁと思います。 サンデー版はストーリーのテンポがよくおもしろい。原作とは違う点が多いですが普通に楽しめますよ。原作者様のチェックが入ってるようなので気になりません。 もしアニメ化されるなら脚本はサンデー版になりそう。 1つ言わせてもらうなら読みがなを付けるなら全部付けてもらいたいですね。あったりなかったり、結構ストレス感じますw
(公開日:
【 かっこいい 】 ★ ★ ★ ★ ★
試し読みで興味を持って、すぐ買いました。猫猫がカッコ良すぎて憧れます
(公開日:
購入者レポ 【 原作も好きです 】 ★ ★ ★ ★ ★
作品が好きで原作も読みましたが、漫画も読んでます。 コミカライズが2作品されてますが、私はこちらの方が絵が好みです。
(公開日:
【 はまります! 】 ★ ★ ★ ★ ★
コミカライズですが、原作のイメージにあっていて楽しんで読みました。人物が魅力的です。
(公開日:
購入者レポ 【 相変わらず面白い 】 ★ ★ ★ ★ ★
丁寧な描写とストーリーの展開なのに、全く退屈しないです。ワクワク感とドキドキ感がたまらないです。読み終わった時点で続編が待ち遠しいです。 結末が気になるけど、完結はして欲しくないです。
(公開日:
※ネタバレあり 【 アニメになるのは別版のようですが。 】 ★ ★ ★ ★ ☆ レポを見る
圧倒的にこちらの方が好きです。話のテンポが良く、「謎解き」にフォーカスしているので面白いです。 そばかすの醜女→実は可愛いの描き分け方もこちらの方が好きですし、おすすめを聞かれたらこちらを薦めます。 ただ、あちらの方が「アニメ絵」としては出来上がっていると思います。 ちなみに、鉱物収集が趣味なので、このお話に出てくる「雄黄」「辰砂」も標本をいくつか持っています。「鶏冠石」も複数所有しておりますが、こちらも砒毒物質(砒化鉱物)で名前のインパクトも強いので、そのうち出てくるのかなと思っております。興味のある方は是非調べてみてください。(ウラン鉱のような放射性物質とも違い、所有するだけなら人体に害を及ぼしたり犯罪になることはありません。触ったら手を洗ってください) 「雄黄」はただの黄色い石ではなく、とてつもなくにんにく臭いので、あの箱でよく臭いが漏れなかったなと思った場面でした。
(公開日:
購入者レポ 【 読みやすい!! 】 ★ ★ ★ ★ ☆
昔話っぽいまんがは読みづらいものが多いと思うけど、この漫画はなぜかスラスラ読めちゃう… 男性もカッコいいし、主人公の女の子もいいキャラですごくおもしろいと思います!
(公開日:
購入者レポ 【 ほんとに面白い!オススメ 】 ★ ★ ★ ★ ★
試し読み、からの一気に読み進めてしまいました。 ストーリーが面白くて、すっかりハマってしまい、購入後も何度も読み返してます!登場人物たちもそれぞれ魅力的です。主人公の可愛げない冷めた感じは、私的にツボでした。宮中のドロドロの人間模様も主人公の性格のおかげか、重苦しくなりすぎず楽しく読めてしまいます! 早く続きが読みたいです〜
(公開日:
購入者レポ 【 面白いです 】 ★ ★ ★ ★ ★
もともと中国史や中華っぽい雰囲気のものが大好きで。 試し読みしてみたら止まらなくなって購入。 そしてしょっちゅう読み返しては新刊が出るのをうずうずと待つ感じですw はやく新刊でないかな~
(公開日:
【 面白い! 】 ★ ★ ★ ★ ★
後宮ものは恋愛一色なものが多いけど新しい立ち位置の主人公で新鮮でした。猫猫がカッコいい!知識があって空気も読めるのに後宮の事情はうとい。周りに味方が増えてわきあいあいしてるのも読んでいて楽しいです。
(公開日:
【 心からお勧めします 】 ★ ★ ★ ★ ★
とにかく、面白い 原作者の日向夏さんのお話から、読んでいる方々も多いと思いますが マンガとしても秀逸です 猫猫の出生やら、取り巻く人々やら、魅力は尽きません
(公開日:
※ネタバレあり 【 色々気になる 】 ★ ★ ★ ☆ ☆ レポを見る
一巻を読んでの感想です。登場人物の名前が殆ど中国語読みなのに玉葉妃はなぜそのまま?壬氏(宦官)が賢妃の前で腕組み…唐代の後宮制度がベースになっているのかなと思うのですが、宦官が妃嬪の前でそんな態度?など細かい所が気になってしまいました。猫猫も性格が言動がキツイし壬氏のことをタ◯ナシと見下しているのも微妙です。
(公開日:
購入者レポ 【 面白くて即購入 】 ★ ★ ★ ★ ★
どうなるのだろ? これはどう毒がかかわるのだろう? と読み進めているとあっという間でした。 キャラクターも良く、どの主要登場人物も好感触です。 恋愛実もほんのりありはしますが ストーリーて言うか事件簿と言うか そっちの方で楽しめます。 おすすめー。 恋愛物語がいい人には物足りないかもしれないですね。
(公開日:
購入者レポ 【 イッキに読んだ 】 ★ ★ ★ ★ ★
他の作者さんの絵のが好きですがストーリーの見やすさや表情の感じはこちらの作者さんのが上手だと感じました! ミステリーで恋愛も兼ねてて続きが気になります!
(公開日:
購入者レポ 【 中国後宮ミステリー 】 ★ ★ ★ ★ ☆
面白いです。試し読みから一気買いしました。 中国の後宮が舞台のミステリー。歴史に詳しくなくても背景や人物関係は十分理解できるし、絵がかわいくて読みやすいです。人が死んだりすることはあるけど、グロテスクな描写はなし。ミステリー、謎解き要素のある漫画が好きだけど、暴力的なシーンは苦手という人におすすめ。歴史ものの雰囲気が好きな人にも◎
(公開日:
【 良かった 】 ★ ★ ★ ★ ☆
初めての作者さんでした。もう一つの方より、より原作に忠実で丁寧なので読みやすかったです。ミステリー度も高くてハラハラします。
(公開日:
【 おもしろい 】 ★ ★ ★ ★ ★
絵も好き。テンポ内容どれをとっても おもしろいです! 本格的に読みたくなりました。
(公開日:
購入者レポ 【 課金してしまったーー 】 ★ ★ ★ ★ ★
大抵試し読みで満足して閉じるのに、これは次々と購入してしまいました(ToT) 面白いー! 少女マンガみたい主人公がプリティーキャラでなくクールで変わり者の隠れ美女設定も好感が持てます☆あんなイケメンになびかないどころかドン引くのがまた可笑しい(笑) たまにあるキュンポイントにもツボりました(^-^)久々のヒットです♪
 

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲