人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

赤ちゃんと僕」のまんがレポ(レビュー)43件

(公開日:
購入者レポ 【 凄く良い作品 】 ★ ★ ★ ★ ★
昔少しだけ読んだ事があって、たまたま久しぶりに目に止まって「そう言えば最後まで読んだ事なかったなぁ」と思い、読み始めて面白くてなんやかんやで毎日欠かす事なく読み進めて、あっという間に最終話!! 拓也も実も可愛くて(≧∇≦) お父さんの春美も好き♡www この作品は涙無しでは読めない(>_<) 読みながら何回泣いたか(´;ω;`)ww
(公開日:
購入者レポ 【 大人になって読むとまた違う 】 ★ ★ ★ ★ ★
小学生当時は、実かわいー、いちかかわいーとしか思ってなく、難しい話のとこは飛ばしてた。(サラ金の話とか) 30越えて見てみるとなんとまぁ大人向けですね。 まわりの人間模様、パパ、たくやの気持ち。胸に来ます。パパとママの出会いとか。 当時小学生だった方、大人になった今是非また読んでみてください。
(公開日:
購入者レポ 【 幼児を描かせたら右に出る者はいない 】 ★ ★ ★ ★ ★
羅川先生の描くちびっこ達は本当にかわいい!表情や仕草がきめ細やかに描かれていて、20年も前の漫画なのに古さを感じない、いつまでも色褪せないキャラクター達。ショタコンではありませんが、実や他のちびっこ達にキュンキュンしてしまいます。 発売当時読んでいた頃はこども目線で感情移入していましたが、今では大人たちの気持ちがよくわかります。日常のあるあるが上手に描かれていて、こどもから大人まで楽しめる作品だと思います。
(公開日:
※ネタバレあり 【 不朽の名作!!!!赤僕は神マンガ! 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
マンガを4000冊くらい持っていた私が、引越しで、思い切って200冊くらいに減らした時にも迷いなく残ったマンガ。 登場人物が、みんな愛くるしくて、大好き! みんな人間くさい。 内容は重い時もあるのに、ドラえもんや、サザエさんや、ちびまる子ちゃんを見ているような気持ちになるのは私だけだろうか?? それくらいキャラがちゃんと生きているんだよね。 主人公の拓也が、ママが亡くなってしまった事により、産まれたばかりの弟実を、育てるって重たいテーマなのに、ほっこりするし、拓也を取りまく近所の人たちも、面白い。 真剣な内容も好きなのだけど、そして好きな話ばかりなのだけど、意外と野球やる話が、好きだったりする笑 らがーまりりんマンガは、最近の物は忙しくて持ってないが、昔の物は全部持ってて、今でもその時に買った物は全て残っている。 他のマンガも面白いよー!!
(公開日:
【 お父さんが役立たず… 】 ★ ★ ★ ★ ☆
小さい頃読んでました。当時の記憶では優しいお父さんとちょっとこわい拓也のイメージでしたが、今読み返すとお父さんポンコツすぎ!! 10歳の拓也になんでもやらせすぎ。拓也に指示して実の面倒を見させて自分は座ってるシーンが気になりました。 しっかりしてようが拓也もお母さんを亡くした子供なのに、自分と拓也は同じ立場と考えてるのか心のケアもできてない。 もう少し激務設定なら拓也の負担も納得できるんだけど…。 拓也はバカ!って言い放ったりちょっと攻撃的な部分もあるし溜め込んでるものが大きすぎて可哀想になりました。 内容としてはとても面白いし、泣けます。子供のとき読んでたのとまた違った目線で読めたので楽しかったです。
(公開日:
【 やりきれない 】 ★ ★ ★ ★ ☆
まだ途中までしか読んでいませんが、この漫画に出てくる大人の態度に腹が立って仕方ありません。 1番許せないのは父親。10歳の子供に何処まで何を求めてるの? つい愚痴っちゃったお兄ちゃんにビンタして頭を冷やせって・・・「お兄ちゃんなんだから!」って言う父親に、私は「あなた2人の父親なんだから!」って言いたいです。でも、お兄ちゃんの頑張りや弟の可愛らしさに読むのは止められません。
(公開日:
【 昔、単行本を持ってま… 】
昔、単行本を持ってました。育児を頑張る小学生のお兄ちゃん。そして、赤ちゃんの実。今、子育てしてて、改めて共感できるところもあるかも…
(公開日:
【 大好きな作品。拓也と… 】
大好きな作品。拓也と実、榎木家をとりまく笑いあり涙ありのお話です。これを最初に読んだときは拓也と同世代だったのに、今は、パパりんと歳が近くなってしまいました 汗。歳を重ねてもやっぱり大好きな作品です。ゴンちゃん、藤井くんやっぱり好きだなぁ。ラストは何度読んでも号泣します。
(公開日:
【 学生の頃に読んでいた… 】
学生の頃に読んでいた漫画の一つで懐かしくて購入しました。大分前の漫画のはずなのに、懐かしさはあるものの古さは感じないストーリー。子ども目線でほっこりするかと思いきや、人生を考えさせられる内容だったり、コメディ風だったりと様々な角度から楽しめる作品です。可愛い兄弟が逞しくなっていく姿が微笑ましい。主人公の家族はもちろん、色々な家族や友人が描かれていて楽しいお話はもちろん涙なくしては読めないお話もあり、繰り返し読んでしまう程に読み応えがあります。
(公開日:
【 母を亡くし、弟の育児… 】
母を亡くし、弟の育児に奮闘する 拓也。 大人でも辛い家事、育児を よく頑張るなと思いました。その姿に感動です…
(公開日:
【 苦しくなる 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
自分も長女なので、思い出と重なる部分が多くあり、読んでいて苦しくなりました。
(公開日:
【 つらい 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆
1話しか読んでいませんが、周りの理解が無さすぎて、意地悪な人が多すぎて、見ているのがつらくなってやめました。もっと暖かい人たちが出てきてくれたらいいのに。
(公開日:
【 常識的にない 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆
10歳の子供が赤ちゃんの世話をしたがるのは微笑ましいし偉いなぁと思うけど、周りの大人があたりまえのように子供に託すことではないでしょ?父親が一番ありえない。まぁあくまでも漫画だけど。
(公開日:
【 何回見ても泣けます!… 】
何回見ても泣けます!!拓也くん、みのる君の兄弟愛が本当に良い!!他の登場するキャラも面白いです。続編が、あれば絶対に購入したい漫画です!!
(公開日:
購入者レポ 【 本家 】 ★ ★ ★ ★ ★
これをパクったような漫画はいくつかあるけど本家が1番 子どもの頃読んでも面白かったけど、子どもが出来た今読むと拓也の優しさと実の可愛さに心打たれます 老若男女楽しめる漫画
(公開日:
【 学生時代にはまって読… 】
学生時代にはまって読んでいました。当時読んでいたときは、お兄ちゃんと弟の関係が羨ましく、拓也みたいなお兄ちゃんが欲しいと憧れました。今は一児の母となり、家族っていいなーと思える温かい作品です。今も昔も変わらないのは、涙なしでは見られないという所ですね!
(公開日:
購入者レポ 【 昔読んでた… 】
小学生の頃に読んで、うっすらと覚えていたのでなんとなく購入。大人になってから読むとまた違った目線で読めます。普段から漫画が好きで色々な作品を読みますが、こんなにも家族愛を感じる漫画はないです…。皆さんと同じく、最終巻は間違いなく泣けると思います。
(公開日:
【 登場人物がみんなかわ… 】
登場人物がみんなかわいい!私にはムスメがいますがムスコもほしくなります。そしてお父さんかっこよすぎる。ほんわか優しい気持ちになる大好きな作品です。ラストは感動です。
(公開日:
【 学生時代に読んだけど今読んでも面白い 】 ★ ★ ★ ★ ☆
昔読んだ時は、拓也君みたいなお兄ちゃんが欲しかったけど久々に読んでうちの子も拓也君みたいになって欲しいなぁと思いました。今でも新鮮に読めます
(公開日:
【 最初は、みのるワガマ… 】
最初は、みのるワガママだしたくやがかわいそうだったけど、どんどんみのるに愛着がわいてきて可愛いです!しかも今みのるくらいの子供を育ててるから余計にわかるわかるって感じで可愛く思います。たくやのお母さんぶりも素晴らしい!文句言いながらもお世話していてこんな旦那さんがほしいと思うくらい!笑ったり、涙でたり、忙しい漫画です!笑
 

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲