人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

IS(アイエス) ~男でも女でもない性~」のまんがレポ(レビュー)41件

(公開日:
【 これは 】
最後まで読みたくなります。 もしも自分がISだったら とか 自分の子供がIsだったら とか 考えさせられる部分もありました。
(公開日:
【 一巻の短編集が好き 】
一巻は短編集で、色んなISの人の生き方を読み切りで描いてます。 一巻に数話入っているので、テレビの病気紹介のような感じでサクサク読めて色んな生き方があるのだなと思え良かったです。 二巻からは長編でずっと一つの家庭固定で話が進みます。 その為、深く病気について知ることも出来ますが物語になりますのでこういった話になると必ずいる【実際はもっと過酷です】という受け方をする方達も出てくるかと思います。 漫画なので絶望だけ描けませんからね。 二巻からは赤ちゃんを持つ親の葛藤から、成長していくISの子自身に視点が変わっいく話です。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 涙が止まらなくなります 】 レポを見る
私自身、伊吹くんと同じような仕事をし、先天的な疾病のある息子がいます。 少しずつ、社会の中でバリアフリーをうたうようになってきてはいますが、一番バリアフリーにならなければいけないのは、人の心だと思います。 「みんな違って当たり前」子ども達がそう思うためには、まずは大人の心から偏見を取り除かなくてはならないなぁ…と最近、強く思います。子ども達は周りの大人達を写す鏡と同じ。私達が「ふつう」を決めつけないことが大切なのだと、読みながらずっと考えていました。 2000人に一人の確率なら、私もすでに出会っていたのかもしれない。それを言い出せずに悩んでいた人がいたのかもしれない。どんな書類にもある「男・女」の記入欄に心を痛める人がいなくなる世の中になってほしいと願います。
(公開日:
購入者レポ 【 涙でティッシュが欠かせない 】
やはり若い男と女の行き着く先はそこだよねー。 それがなきゃ自由に愛し合えるだろうに…皆の興味もそこだろうし。 でも、それを乗り越えていこうとする二人の姿には感銘を受けます。 私はISではないので、身体も心もほとんど女で好きな男がいる、なぜ春が男子生徒を望んだのが、残念ながら理解することはできません。 だけどあそこまで非難されることはもっと理解できません。 社会人になってからの、漫画にありがちな偶然の連続は、読んでいると全ては必然だと思いました。 二人の人生を最後まで見守りたい。駆け足でもまだまだ続きがみたい漫画です。
(公開日:
購入者レポ 【 感動しました 】
何年か前に福田沙紀さんと剛力彩芽さんのドラマで本作を知りましたが、比べ物にならないくらい原作のほうが心に響きます。一気読みしてしまいました。春の強さ、人との心の繋がり、全てに感動し、気付くと涙が出ていました。 とても勇気をもらえる作品です。 たくさんの人に知ってもらいたいです。
(公開日:
【 性同一性障害ではありません。 】
人間には体の性別、心の性別、そして好きになる対象の性別があり、更にその性別も男、女、どちらでもない(厳密に言えばどちらでもあるも選択肢の一つ)、と分かれます。ISは主に体の性別(に付随して心や恋愛対象も変化しますが)がどちらでもない(ある)という事です。 それに対して性同一性障害は心の性別が体の性別と不一致である事を指します。日本では基本的に手術をしてまでも性転換を望むレベルで無ければ性同一性障害と認められませんが、実際にはこれも多様で、手術をするまでも無いが体の性に対する異性としての生き方を望む、異性装をするだけでも充分、更には男性、女性と言い切らない性別(大雑把に呼べば中性)等の様々な心の性があります。 どちらにせよ性別なんてものは些細な問題で、人は多様で当然、個人を個人と認められる社会となれば良い。この漫画はそんな当たり前の事に気付かせてくれる切っ掛けになるのではないでしょうか。
(公開日:
購入者レポ 【 一気読みしました 】
世の中にはIS以外にも性同一性障害や同性愛者など、性的ジェンダーと呼ばれる人が、私のような凡人には想像もつかないほど存在しているのでしょう。 私自身はそういう方々への偏見はあまりなく、もし身近にいても、普通にただの1人の人として付き合うのではないかと思っています。 主人公の春は、あんなにも悩み苦しみながらも、人間として魅力を持つのに、ISだからという理由で現代社会では生きづらい存在となっています。 男と女しかいない前提の社会。 異性に恋をし、結婚し子どもを産むのが常識の世界。 性的ジェンダー以外でも、病気や環境でそんな「普通の」レールを進めない人間は多いでしょう。 常識や当たり前、そんな固定概念が少しでも薄れ、色んな人が自分らしく生きられたら良いな… そう思わせてくれた作品でした。
(公開日:
購入者レポ 【 泣いた 】
1巻だけで完結する短編形式。これは読むべき、そして知るべき情報だと思う。 二千人に1人の確率なら、いままで出会ったことのある人の中にもいたかもしれない。 これは為になる本。
(公開日:
購入者レポ 【 一気読み 】
深夜から翌日正午までかけて一気に読んでしまいました。 ISについてだけではなく、自分との向き合いかた、他人との向き合いかた、人生との向き合いかた、色々考えさせられるとても良い作品でした。 涙が止まりませんでした。 私も、こんな風に一生懸命生きてみたいなぁ… 1巻だけは、1巻完結の話でした。 個人的には2巻から購入してもよかったなと思いました。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 感動 】 レポを見る
すごく感動したけど、終わり方があっけなかったのが残念でした。 私的には春が男として生活し、IS同士の美和子ちゃんと幸せになって欲しかった。
(公開日:
購入者レポ 【 一気読み 】
休日に課金して一気読み。ISのことを良く知らなかったので勉強になりましたが、もう少し細かく説明があっても良かったかも。ストーリーも辻褄が合わない所や強引な所が多々ありましたが、面白くて一気読みですよ。そしてISの人って知らないだけで身近にいるんだなぁと思いました。私だったら見た目でわからなかったら一生隠し通すかも。 笑いも涙もあり、純愛っていいなぁ理想的だなぁとしみじみ思いました。若い子に読んでもらいたいです。特に女の子。自分の体、大切にして欲しいです。不完全な子供同士のセックスはやっぱり反対だな!
(公開日:
購入者レポ 【 前半は面白い。後半はご都合主義が目立つ。 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆
とても重いテーマを描いているので、先が気になり全部読んでしまいましたが、物語としてはご都合主義が目立ちます。 1巻2巻の短編と「春」編の前半、だいたい9巻あたりまでは面白いんですけど、後半は、そんなに上手くいきますかね?とか、は?いやいや、ありえないでしょ。って、ツッコミながら読みましたよ。後半の話の流れは主人公がISでなくても成立するベタ甘で古くさい恋物語です。 現実はもっと厳しいのでは。難しい題材を扱うのであればもっと掘り下げて、読者に考えさせるような作りにしてほしかった。当事者が読んだらきっと複雑な気持ちになるのではないかと。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 綺麗なまとめ方なので長すぎて後半つらい 】 ★ ★ ★ ☆ ☆ レポを見る
この物語を皮切りにIS認知が広まったところはあると思うので、世間への自覚のない性差別の問いかけに一役も二役も買ったと思います。 みんなの理解を得るために最後はみんながハッピーになる物語は納得ですが、それならもう少し短くまとめて欲しかった。 どちらかの姓を選ばなくては身体に弊害が出る事実を受け入れながら、ISの子供を育てる選択は素晴らしいけど、じゃあ将来身体が不調になったときにその子はどうなるの?の疑問も流して終わるのがかなり残念。 ただ、当時の環境で最大限良い作品であり、 最初の大きな布石として、汚すぎるところは触れず前向きな部分にスポットを当てて綺麗に終わる必要があったと思います。難しいテーマだから、何事も段階が必要だったと。 なので余計に、半分くらいでまとめて欲しかった。 そして今、その後の春を描いて欲しかったな、世間認知が多少広まった今に、と思います。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 綺麗事すぎるから漫画なのか 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ レポを見る
ISは聞いたことのない部類でした。ちなみに自分の兄弟にダウン症。遺伝ではない。子供たち→発達障がい。種類は違いますが色々知りたく購入。綺麗事だけでは済まされない、ついつい色んな観点から考えてしまう自分は心が狭いのか。数年前に購入し、久しぶりに読み返しました。 普通覚えているはずのラストが記憶になく‥ 話の内容は、登場人物が全てが上手く生きていける全員がほぼハッピーエンド、正直久々のイライラ。 んな訳ないだろと。漫画だと言われたらそれまでですが。作者のあとがきは、下品で正直気持ちよく読めるものではありませんでした。純粋な内容だっただけに あとがきを読んだことを後悔しました。 作者の人となりがわかる感じです。色々悩んでる人がいる中での、あのあとがき。途中までは、涙涙でしたが作者のあとがきと あり得ないハッピーエンド度が過ぎて、購入時にラスト付近をすっ飛ばしたことを思い出しただけでした。
(公開日:
購入者レポ 【 テーマはいいと思いますが 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
テーマはいいと思います。私自身ISの事よく知らなかったので。でもストーリーに魅力を感じられない。何冊か買ったんですけど、途中から飽きて目が滑るようになってしまいました。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 長い 】 レポを見る
ISを知らなかったので勉強になればと思い、数ヶ月にわけて17巻まで全部買いました。春が同じ葛藤を何度も繰り返す所にリアリティがあるのかもしれませんが、よくある恋愛少女漫画とは違うんだからもう少し早く完結しても良かったのかなとは思いました。最後こうやって終わるんだなとは予測できて居ましたが、ちょっと引き伸ばしすぎ感。
(公開日:
【 昔からあるマンガ 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
このマンガは私が高校生ぐらいからあるマンガ 性同一性障害、LGBTまだまだ日本は偏見だらけの国だけど、いつか偏見のない国になればいいな、と願うマンガです 特に2巻は感動する!!
(公開日:
【 内容が安易 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
取り上げてる題材はいいのに、安易な内容にまとまってて、二話目で飽きました。こんなに周囲は理解してくれないものです。こんなにスムーズに進みません。何となくいい話にしている感じが強いです。これで感動できるって、幸せな人なんじゃないかなとさえ思えてしまいました。
(公開日:
購入者レポ 【 涙で視界が… 】 ★ ★ ★ ★ ★
まーマンガなので多少ご都合主義なところは否めませんが、涙が出ます。ポロッポロ泣いてます。 性別がどっちこっちは置いておいて、いや現実では置いておくことはできないけど、、自分らしく生きることを、さみしくない生き方を、考えさせてくれる大切なマンガです。…誰かティッシュ下さい!…
(公開日:
購入者レポ 【 ポイント 】 ★ ★ ★ ★ ★
読みたい。ポイント足りない。ためになる
 

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲