人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

花より男子」のまんがレポ(レビュー)106件

(公開日:
※ネタバレあり 【 途中から絵のタッチが変わらなければ。。。 】 ★ ★ ★ ☆ ☆ レポを見る
大好きな作品で全巻持っていますが途中で絵のタッチが変わっていき、つくしの目がやたら大きくなっていきます。 最終的にはシゲルや桜子と同じぐらいに。。。 垢抜けていくのはわかりますが読み進めていく内に内容は良いのに絵が受け付けなくてストレスになりました。 つくしだけではなく他のキャラクターも同様に目が大きくなっていき、小さなコマでのタッチも段々と雑に。 ママとか誰?みたいになってしまいます。 道明寺も変。唯一初期の雰囲気が残っているのは美作、西門ぐらいです。 なぜ、途中から絵を変えてしまったんでしょうか。。。 面白いから何度も読み返すのですが、いつもそこだけが残念です。
(公開日:
【 面白い 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
絵が古すぎて。時間が余ったから昭和のヒットソングを流してる感じ?
(公開日:
【 懐かしい 】 ★ ★ ★ ★ ★
昔から好きでした。リアルではありえない設定が漫画らしくていいです。
(公開日:
【 懐かしい! 】 ★ ★ ★ ★ ★
マンガも実写も大好きです!最高です! ヤキモキしたり、キュンキュンしたり。 でも私は花沢類派です。
(公開日:
【 漫画の花男もいい!! 】 ★ ★ ★ ★ ★
ドラマや映画も見たけど、漫画も同様にとっても面白い!小栗旬の花沢類かっこよすぎるけど、漫画の花沢類も期待を裏切らないかっこよさ!
(公開日:
【 王道の元祖といってもいい! 】 ★ ★ ★ ★ ☆
言わずと知れた作品だけど、この作品こそが、金持ちの男の子と、貧乏な女の子のカップル話の元祖ではないかと思っています。 学園ものなので、いじめの話などが入っていて、 少女漫画にしては衝撃的な内容だなと思って読んでいました。 王道の元祖は、年月がたってもやっぱり面白いと思えるものです。
(公開日:
【 王道 】 ★ ★ ★ ★ ★
歴代の王道の恋愛漫画。 つくしのシンデレラストーリーは憧れたもの。 道明寺の純粋さにキュンとくる。 まわりのキャラもそれぞれストーリーがあり、主役の2人以外にも引き込まれていく。
(公開日:
【 花より男子 】 ★ ★ ★ ★ ☆
このマンガを読むとすごく懐かしくいろいろ思い出します。本気でF4かっこいーと思ってたところ、ドラマ化されてまたまたどはまりでした。
(公開日:
【 なつかしい。くっつく… 】 ★ ★ ★ ★ ☆
なつかしい。くっつくのか?どーなのか? と毎回ドキドキ。育った環境が違うと考えも違う。
(公開日:
【 懐かしい 】 ★ ★ ★ ★ ★
高校生の時に何度も何度も見ていました。 つくし司カップルの不器用さが好きです。、 続編の2人のその後の物語にも、類の話にもキュンキュンしました( ̄ー ̄)
(公開日:
【 絶対読むべき 】 ★ ★ ★ ★ ★
飽き性で短編好きの私でも大ハマりした漫画です。 最初にハマったのは小学生の頃。 大人になった今もたまに読み返します。 道明寺がとにかく可愛い。
(公開日:
【 うん十年前に読みました 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
内田有紀のも最近のも見ましたが、原作はもっといろいろすごい。一つの王道を作ったような気がします。 道明寺みたいなヒーローも、花沢類みたいな二番目も、これまでいなかったと思う。二番目なんてメインストーリーを盛り上げるための都合のいいキャラと展開が多いけど、花沢類には花沢類の人生がしっかりあるのがいいです。 主人公が最初クズなのもいなかったと思う(笑)
(公開日:
【 無敵の少女漫画 】 ★ ★ ★ ★ ★
少女漫画好きな方ならほぼ確実に気に入ると思います。 というか、 こんなに王道で純粋におもしろい作品が出されてしまうと 以降の作品はカブったり霞んだりしないようにするのが大変ではないでしょうか? そんな心配までしてしまう面白さがあります。
(公開日:
【 映像化も多い 】 ★ ★ ★ ★ ★
とにかく面白いwオーソドックスな敵対関係からのラブコメですが百聞は一見にしかず。是非読もう。 映像作品も見ていれば漫画のページにドラマのワンシーンも思い浮かんでニヤケます(爆)
(公開日:
【 シンデレラストーリー 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
あまりにも現実離れしていて共感しづらく、私にはのめり込めませんでした。主人公がすごく努力して射止めた座だったら応援して喜べる展開となるんですが、運要素が強いシンデレラストーリーだったので、しらけてしまいました。
(公開日:
【 なつかしい 】 ★ ★ ★ ★ ☆
もどかしいような、でも胸キュンッッ
(公開日:
【 やっぱり 】 ★ ★ ★ ★ ☆
面白い 実写もだけど漫画も面白いです、何回でも見れるね
(公開日:
【 懐かしぃ! 】 ★ ★ ★ ★ ★
これは、私的に花沢類が最強w 今となっては…ドラマの方が主になってるかもだけど、漫画はまた違うトコでキュンとしたなぁ。つくしチャンは道明寺とハピエンでうんうんって感じだけど、それまでの類の優しさに、がっつり心持ってかれて溺れた笑
(公開日:
※ネタバレあり 【 断然花沢類派! 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
言わずと知れた 有名作。F4と 平凡な少女の異文化交流(笑)最後までなん度も読み返しましたが、断然花沢類派。ぶっきらぼうなやさしさが大好きです。
(公開日:
※ネタバレあり 【 ドラマも見てました 】 ★ ★ ★ ★ ☆ レポを見る
学生時代に読んでましたが今見ると衝撃。 苛め方にドン引きです。よく警察沙汰にならないなと怖くなってしまいます。 やっぱりいつ見ても類君カッコいいですね。ただ初期のハーフっぽい類君の絵の方が好きでした。新しくなると別人です…。他のキャラは可愛くなってますが初期の類君ファンとしてはそこだけが残念でした。
 

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲