漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

私、河原陽菜。明日から高校生!「自分の可能性をもっと知りたい」って思って一人暮らしをしながら高校に通うことにしたんだけど… 私が住むはずのアパートに行ったらそこには、幼馴染の青ちゃんがいたの!!引っ越しの手伝いをしてくれるのかなーと思っていたら、なんか話が噛み合わなくて… よくよく聞いてたらなんと青ちゃんと一つ屋根の下で暮らすってことになってたの!!青ちゃんはお兄ちゃんみたいな存在だけど、私の初恋でもあるのに…一体これからどんな顔して暮らしていけばいいの…?って思ってたら早速…!?

「ここは暗くてさびしいよ…」あの世から聞こえる幼い泣き声――。10年前に子供が失踪した家にやってきた若い家政婦。彼女には「水の底は冷たい」と泣く子供の霊が視えるというが…。(『水辺の家』成毛厚子)妊娠中の妻は、引っ越し先のマンションでどこからか聞こえる赤ちゃんの泣き声に悩まされるが、その声は他の人には聞こえないようで…。(『声が聞こえる』大石エリー)この世に怨みや未練を残した霊と人間の愛憎が絡み合う事件を集めた「女たちの心霊サスペンス」シリーズ第4弾は、幼くして不幸な目に遭った子供の霊にまつわる悲しく恐ろしい6作品を収録。

チュニジア旅行で一緒になった、セレブな風体の“フレンチおばさん”。チュニジア第二言語のフランス語がペラペラで、ツアー客達の値切り交渉に引っ張りだこ――だけど、彼女自身はそんなに高い物買ってない気がする? 彼女が値切ってばかりいるからツアーの集合時間に間に合わなかったり、けんかみたいになったり……挙句財布を無くしたですって!?

代表作「今日から俺は!!」は2020年実写映画化で興行収入50億円越えの大ヒット!!西森博之の最新作「カナカナ」は極悪人顔の元ヤン青年と孤独な少女との出会いから始まる、馬鹿で優しい子育て(!?)物語。

交通事故で重体となったフェイ。悪夢のような状態から回復した彼女に、医師の言葉は冷たい衝撃を与えた。「一生、子供は産めない」ショックを受けた彼女は、会社を辞め婚約も解消し、家族の元に引き込んでしまった。そんな時、彼女の心配する兄の親友カイと知り合い、フェイの心は次第に癒されていくのだった……。


主婦のエイコが、衣類、文具、キッチン用品など、好みに任せて買い物にいそしむエッセイ風4コマ。買い物のあとは、小粋なカフェでスイーツを食べてくつろぐのも大事な楽しみです。ちょっと遠出しての山でのニジマス釣り、街中に出現した森カフェにもぐりこむなど、今作も見どころいっぱい♪ 胡桃ちのが描く、4コマ漫画の中でも群を抜いてかわいくて華やかなイラストの数々は必見! 読むと買い物がしたくなる、楽しさいっぱいの1冊です!!

主婦漫画家のA子が、気の向くままにぶらりお買い物♪ 文具に洋服、靴やアクセサリー♪ 本や雑貨に、おいしいお菓子♪ 今日もきょうとて、気に入ったもんはぜ~んぶ即購入! 買い物の後には欠かせないティータイムも。そんな日常を描いた、爽快ショッピング4コマエッセイ。読んだら、ついつい買い物がしたくなる1冊です!!

物欲も食欲も止まらない!? 漫画家主婦・A子が、思うまま気の向くままに買って、買って、食べまくる!! 大切な人への贈り物、気分を上げるインテリア、見た目も味も満点なオヤツなど……。毎日が楽しくなるおすすめの品の数々は、読んだら絶対欲しくなる! 胡桃ちのが贈る多幸感満載のお買い物エッセイシリーズ、待望の第5弾。「おいしい!」も「カワイイ!」も正義だ!!

アレを買うと、コレも欲しくなる。あっちを食べると、こっちも食べたくなる……。物欲にも食欲にも逆らわない漫画家主婦・A子の爆買い快進撃、第6弾! 日々の生活快適化計画から、懐かしの思い出の味に再会、さらに夏の尾道旅行の様子などなど……、A子のこだわりがぎゅぎゅっと盛りだくさん。さらに、写真とともに振り返る思い出の品や、描き下ろし漫画6Pも収録しボリューム満点!! 胡桃ちのが贈る珠玉の満腹お買い物エッセイシリーズ、最終巻。お買い物って……、沼すぎる!!

「友人の引っ越し祝いに」「子どもの服が小さくなったから」「自分にごほうびをあげたい」などなど、 いろんな理由でお買い物に行く主婦漫画家A子。文具に洋服、アクセサリー♪ 家具に食器に、和菓子&洋菓子♪ 町を歩いてお店をのぞけば、つのる物欲に逆らえず 気づけば両手いっぱいのお買い上げ! そんな日々を描いた、おいしいものやカワイイものが もりだくさんの4コマエッセイをお届け。ノーショッピング、ノーライフ!!

バトラーと対戦しその風景を紹介そして結果と機種攻略をするパチスロガチンコバトル!



見知らぬママとの口論を機に始まった、さまざまな嫌がらせ。犯人捜しの果てに待つ、驚愕の真実とは――【あらすじ】子どもの小学校入学を機に、とある郊外の住宅地に引っ越してきた平川家。1児の母である平川里奈は、近くに住むママ友や町内会の人たちと良好な関係を築き、おだやかな生活を送っていた。そんなある日、公園で出会った見知らぬママとの口論をきっかけに、植木の破壊や落書きなど、「誰か」からの嫌がらせが里奈の平穏な日常を揺るがしていく。口論したママを犯人だと疑う里奈は、決定的な証拠をつかむために奔走するものの、事態は思わぬ方向へと転んでいき―――。悪質すぎる嫌がらせの犯人は誰? 閑静な住宅地でうずまく、ミニマルな人間関係の異質さを描いたサスペンスセミフィクション。【「シリーズ 立ち行かないわたしたち」について】「シリーズ 立ち行かないわたしたち」は、KADOKAWAコミックエッセイ編集部による、コミックエッセイとセミフィクションのシリーズです。本シリーズでは、思いもよらない出来事を経験したり、困難に直面したりと、ままならない日々を生きる人物の姿を、他人事ではなく「わたしたちの物語」として想像できるような作品を刊行します。見知らぬ誰かの日常であると同時に、いつか自分にも起こるかもしれない日常の物語を、ぜひお楽しみください。


元、銀座No.1ホステス。現在、警官の妻にして1児の母。夢だった“フツーの主婦”になるべく奮闘中の蝶子さん。しかし、そんな彼女の周りで次々に事件が……!? 蝶子流タンカが冴える痛快ストーリー!! 【同時収録】真夏の聖母たち

4月から高校に進学した南光太郎(コー)は幼い頃に母親を亡くし、父・清志郎との2人暮らし。思春期を迎えたコーは、料理上手で母親のように世話を焼く、父親が鬱陶しくて仕方ない。近所の花屋のお姉さんを好きになったコー。実はそのお姉さんが父の昔の教え子だと分かり…!?

6年生の杏の家にわんこが来ました! とっても可愛いトイプードルの赤ん坊。きなこと名付けて可愛がる杏ですが、赤ん坊犬の世話は思ってた以上に大変で……!? 【同時収録】365日のおもちゃ箱

「未来は変えらない――」と信じていた“予言者”別宮七喜。「20歳で死ぬ――」と予言され、ひたすら“未来を壊す”少年・木崎万丈。相反するふたりが、反発しあいながらも、見え隠れする予言を元に、未来を破壊する、新感覚×タイムサスペンス×アクション!

江戸の遊郭・吉原の大門前にあるおもちゃ屋は、店番の男「とんぼ」が削る竹とんぼで子供達から大人気。しかしこの店の本業は、吉原での借金を取り立てる「始末屋」だった……! 図体がでかくて頼りなげなとんぼが、色事がらみ、金がらみ、親子の情愛がらみなど、吉原の様々な厄介事を、“粋”に巧みに解決する! 情緒あふれる庶民の生活を活写し、1975年の「ビッグコミック」連載開始から好評を博した、人情時代劇の傑作!

音楽が、かわいらしく見える吹奏楽コミックが開幕! 無表情高校生・滝進太郎が出会ったのは、風変わりな吹奏楽部員&古ぼけた星色のサックス。そしてなぜか進太郎にだけ、サックスが女の子に見えるのでした。「SAMURAI DEEPER KYO」「CODE:BREAKER」上条明峰の最新作では新境地に挑む! バトルはないけどキャラはたくさん登場します。

ピュアゆえのプア? プアゆえにピュア? 半裸の4歳児・誠司(せいじ)と無職の父が繰り広げる終わりなき冷戦 with ラヴ! オリジナル・ラヴ!! ※東京・中央線沿線(杉並区)が舞台ですが作者は北区在住のため、風物はあくまで想像上のものです。

ボルダリング部に所属する小寺さん。クールなのかと思ったら、だれにでも礼儀正しく、部活には一生懸命。クラスで孤立している人とも仲が良く、部活には誰よりも先に来て、備品の掃除をしているような、心優しい普通の女の子。一体この子はなんなんだ……? 彼女の、ミステリアスでささやかな日常をそっと覗き見る、新感覚日常コメディ!

男だけど、妊娠して子供が産める「産む男」がいる時代。外見はほとんど女の子な“彼ら”のうちの3人は、高校在学中に結婚相手を見つけると決意を燃やしてた。そんな彼らは、高校入学を機に、北海道の礼文島からやってきた清隆と出会う。なんと、清隆も親から結婚相手を見つけてこいと言われていた! “嫁探し”を目標として、協力し合うことを4人で誓う。リスク大嫌いな清隆と、産む男3人が贈る、コミカル嫁取りドラマ、開幕!

男は見た目! いつか王子様みたいな人との恋愛を夢見る花凛。その条件にぴったり&社長令息なんて高スペックな同級生とお見合いすることに。浮かれる花凛。でも当日現れたのは、条件にはぴったり!! …なんだけど+太っちょな男子・拓眞で!? 愛は理想を乗り越える!? プニッとラブコメディ。

『じょしらく』の久米田康治&ヤスが再びタッグを組んだ最新作! いろんなことが気になりすぎて、当たり障りのない人生を送ってしまう「気にしい」の青年・木西一茶(きにしいっさ)。悩める彼はある日、何事にも堂々としてブレのない、謎めいた褐色美女と出逢う。一茶はそんな気になる彼女をストーキング(!?)するのであった……! 情報過多の世の中で悩めるアナタを「なんくるナイズ」する、南国“風”コメディ、開幕さー!

怪談をしたくてしょうがない開田さん。怪談ニガテ系男子・生瀬くんに、アノ手コノ手で怪談を話すのですが…!?

不動産会社で働くサラリーマンの春田。営業成績は振るわず、いつか素敵な恋に巡り合えると信じながらも、合コンでは失敗ばかり。そんな春田を好きになってくれたのは予想外の人物で…!? 続編の映画化も決定!!公式監修のもと大人気ドラマがコミックスに☆ ドラマ脚本に準拠して、丁寧に描かれる純愛をお見逃しなく!

春休みを伯父のもとで過ごす為、田舎を訪れた孝太郎少年は、バス亭で妖艶な美女・静と出会う。彼女の家に誘われた孝太郎が振舞われる「ご馳走」とは…!? 『變愛-奇妙な恋人たち-』で注目を集めたフェティッシュ・マスター浅岡キョウジの初連載作品を単行本化!! 恐ろしくて悲しくて美しい愛の物語――。

歌が下手で聖歌隊から追放された男の子「へたっぴ」とひょんなことから、その男の子の歌の先生になることになった「悪魔さん」。だがその“歌”は悪魔を殺すための歌で…!? 歪な関係の二人は、宵闇の中で今夜も無邪気に優しく笑い合う。Twtterとpixivにて大人気を博した悪魔と男の子の優しくて少しダークな物語がついに単行本化! 3編の新規描き下ろし(合計46ページ)も収録です。

ジジむさネコのニャーおっさんは、依頼人の幸せをお助けする会社“ニャンデモ21”のアルバイト。持病の腰痛とムチャぶりに苦しめられながらも、今日もがんばるのです…。

とある深夜のコンビニに、ちょっと頼りないけど、ちょっと頼りになる、ちょっとわけありのおじいさんがアルバイトしていました。Twitterで話題の第14回カミカゼ賞佳作受賞作が待望の連載化!

ポンコツご主人がクールなメイドをとにかく喜ばせたいラブコメディ!主人公・早瀬貴一朗は日本有数の名家「早瀬一族」の次期当主で、数々のグループ企業を束ねるエリート中のエリート。そんな彼の唯一の欠点である”ドジ”をいつもクールにカバーするメイドの岸さん。どんな時も表情一つ変えない彼女を、貴一朗はとにかく喜ばせようとするが…?「クールな君を甘やかしたい」早瀬貴一朗は日本有数の名家「早瀬一族」の次期当主で、数々のグループ企業を束ねるエリート中のエリート。そんな彼の唯一の欠点である“ドジ”をいつもクールにカバーするメイドの岸さん。どんな時も表情一つ変えない彼女を、貴一朗はとにかく喜ばせようとするが……? ポンコツご主人が、塩対応メイドを喜ばせようと四苦八苦!

5歳のときに水難事故で母を失った和海(なごみ)。10年後、彼の前に謎の小学生・阿野まりさが現れる。彼女は自分が母親の生まれ変わりだと言って、和海と共同生活をはじめる。ふたりの新たな親子関係が築かれる。

誰もが名前【だけ】は知ってる、坂上田村麻呂。征夷大将軍って、何した人……!? 実は、金髪碧眼のイケメンだった!? 今日もお供の綿麻呂といっしょに、何かにつけて遷都したがりの桓武天皇に呼び出され、無理難題をふっかけられる。そんなたむらまろさんの日常を描く、ゆるっと☆歴史コメディ!!

29歳のえいこさん。誰といっしょになるとか、どこで暮らしていくとか――そろそろ決めなきゃいけない問題も増えてきた。とはいえ、答えなんてすぐに出せない(出したくない!)わけでして……。ああでもない、こうでもない、と思い悩むえいこさんの厄介な日々を綴った『A子さんの恋人』、待望の刊行スタート! 注目作家・近藤聡乃が、初の長編連載のテーマに選んだのは“恋愛”! 恋人・友達・家族と絡まりあう29歳女子の日常描写は、連載開始から「リアル過ぎる」、「“あるある”の連続!」と話題騒然。そう、この漫画の中には、あなたも、あの子も、あいつもいるのです。

守崎耕太、26歳。漫画家のアシスタントをしながらぼろアパートに住むオタク。そんな彼の前に現れた美少女・幸村叶はなんと実の娘だった!! オタクのパパと普通の小学生のちょっとおかしな生活が始まった!!!

Twitterで話題のSNS擬人化4コマ漫画「ついったーさん」が、ついにコミックスで登場! ふぇいすぶっくさんやいんすたぐらむさんと一緒に、ユーザーさんのSNSライフを充実させようと奔走しますっ!!!

銀行強盗に成功し、営業前のキャバクラに逃げ込んだチンピラ3人。彼等はここで平等に上がりを分配する…はずだった。分け前を巡る裏切りと同盟、二転三転する大金の行方! 品川ヒロシ監督の劇場映画第3弾!!

34歳。一般に働き盛りと言われる三十代半ば。その人生の最盛期に彼女は色々と思うことあって“1年間何もせずにいよう”と決めます。でもって始まる無職ライフ。新しい掃除機に一喜一憂したり、夜の街に耳を済ませて銀河鉄道に想いを馳せたり・・・急がず、焦らず、働かずな無職さんの日常をそっと覗いてみませんか?

文明が滅んでしまった世界。廃墟街の少女アイが妹と遺物の「びでお」を再生していると、そこから貞子ことサダちゃんが現れた!1週間で消えてしまうという貞子。他の人はいないの?と聞く彼女に、アイは他の人を探してみようと提案する。しかしアイは知らなかった。貞子が『まだ人が生き残っているのなら、全員呪いたい』 と思っているということに…。「貞子」は呪いのビデオから出てくる怪物。このビデオを見てしまったら最後、たとえ相手が子どもでも、1週間後「貞子」に呪い殺されるという――。

ある日突然、火事で家を失った超不幸ガール・篠原あやめ(17)。行くあてのないあやめは、伯父が理事長を務める学園の学生寮の家政婦として住み込みで働くことに。でもそこは…、学園で絶大な人気を誇る、超イケメン生徒会メンバー専用の男子寮で――!?

流行の曲も歌えない、場の空気を読んでみんなの話に入っていけない、いつも一人でいる植物オタクの高校2年・牧島くんは、生まれてはじめて気になる女の子に出会った───…。それは『木』になる女の子だった!?

ファンタジーなのにリアル!Twitterで話題の作品が書籍化!!その昔、勇者とともに魔王を封印した伝説の魔法使いがいた。 平和を取り戻した世界で彼女は、待機児童を抱えるお母さんとなっていた!! 魔王が復活した今、彼女は魔王討伐の戦いへ向かうため、 保活を始め、夫に家事育児を教え、定時上がりで戦いに参加する!

ド外れ極道が犬ちゃんに転生? 期待の新星がハードでキュートに放つ、笑えて燃える、「仁義なき」愛犬物語!

17年間の昏睡状態から目覚めたおじさんは、異世界からの帰還者だった……。甥っ子たかふみと共同生活を始めたおじさんが語る、新感覚異世界&異文化コメディ!

保育士を目指す学生の幸っちゃんさんはオネエ疑惑のイケメン・蜂須賀やモテるが処女のマリコ、超ドMド天然の常識が通用しないちずる、一番真面目だが一番エロくてSなカズ美達と楽しいキャンパスライフを送る日々。学生たちの青春キャンパス幸福論!

仕事はしないは、息子はからかうわ、ひたすらのんきに生きる父さんの、もはや”悪戯”の域を超えたパワー炸裂エネルギッシュ・パフォーマンス4コマ!!10年近い歳月をかけて描き続け、著者・桜玉吉がつい弾みでライフワークと宣言した、日本のマンガ史に残る名作!

どうしても美術館に入りたい2匹の猫とそれを阻止する警備員さんの攻防が繰り広げられている尾道市立美術館。2017年から続くこの攻防を猫たちと警備員さんそれぞれの視点で漫画にしました。漫画担当は「拾い猫のモチャ」のにごたろ先生が担当。かわいい猫たちの写真も30ページ以上収録! 猫好きにはたまらない1冊です。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲