漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌


「スリランカで宝石掘って、目指せ一攫千金!」48歳・ただの主婦(職業:漫画家)。不労収入に憧れて世界遺産の街にゲストハウスを建てたはいいけど、物価安すぎ、競合多すぎ! 左うちわ生活なんて夢のまた夢……。それでもスリランカライフは穏やかに続いていた、――あの日までは。2019年4月21日、コロンボ同時爆破テロ勃発。非常事態のスリランカから観光客は姿を消し、残ったのは収入激減の現地民……。このままじゃスリランカ(と私)がヤバい! そこで選んだ行動は、なんと宝石採掘!? 夏から始動した本プロジェクト、今もスリランカで宝石掘ってます。現地でのライブ感満載の実録エッセイ!



バスケ部が舞台の三角関係△青春ラブ転校先で大好きなバスケ部のマネージャになった光理。きれいなシュートを打つエースの大和は無愛想。でも時折やさしさを見せてくれるカレに光理はどんどんひかれていく。一方、光理の幼なじみで、大和の親友の陸は子供の頃からずっと光理に片思いをしている。そして、大和は…。恋と友情のはざまでゆれる気持ちをさわやか、かつ丁寧に描いている作品です。お互いを大切に思うからこそ伝えたい気持ちや、大事にしたいからしまっておこうとする想いにふれると、ときに切なく、ときにあたたかい気持ちになります。★同時収録作品★「夏色少年。」「TOKYO指向GIRL、東へ」





石垣島出身の夫と結婚した横浜生まれの妻が体験する数々のカルチャーギャップを、コメディタッチで楽しく漫画で紹介。沖縄県民、内地で暮らす沖縄県民が「あるある!」と笑える本。【目次】第1章 日常のオキテ 傘は差しません テレビ大好き 腕にパワーストーン ほか第2章 グルメのオキテ 沖縄そばにこだわりあり みそ汁はおかず!? I LOVE チキン ほか第3章 夏のオキテ 泳ぎよりビーチパーティー! お盆は実家に全員集合 台風の日にこそ外出 ほか第4章 コミュニケーションのオキテ 泡盛はコミュニケーションツール ウコンにこだわりあり 模合は飲み会? ほか

江戸ちえってすごい!◎第1章 水と米/節水してみよう/米のとぎ汁の活用法/米ぬかを使ってみよう/塩・こしょう・とうがらし/灰や重曹でお掃除!/臭みを消すお酢 ◎第2章 たべもの/薬だった梅干し/万能!大豆食品・・・江戸の知恵は現代で使えます。節水の方法、暑い夏・寒い冬の乗り越え方、お肌つやつやになる方法、免疫力アップ、除菌、ダイエットから美味しく魚を焼く方法まで、時代の流れとともに消えるには惜しい、たくさんの知恵が江戸時代にはあります。この本では、たくさんある知恵のうち、いろいろ試してみて効果があったもの、面白かったものをマンガにしてみました。江戸コラムも楽しめます。

原作「数学ガール」は、数学書籍としては異例の重版続々の大人気作。ネット住人からも、クールなミルカさん、スウィートなテトラちゃんに多くの応援コメントが集まってます。ニコニコ動画ではオリジナルテーマソングが作られアクセスを集め、そしてこの夏待望の続編登場と、話題騒然の新スタイル数学小説ライトノベル風味。その待望のコミカライズが本作品。男女の揺れる気持ちを描くのに定評のある日坂水柯が、僕・ミルカさん・テトラちゃんの3変数が描く青春の奇跡を、プロットしていきます。どうしようもない恋の思いと、どこまでも厳格に言葉と論理を操る数学の世界のカップリングが、マンガの新しいスタイルを生み出しました! 要注目です!

舞台は1984年、広島の港町。母親の病死から立ち直れない内気な少年・凜太郎は、ある日、新体操に出会う。その美しさに衝撃を受け、新体操を始めた凜太郎だが、昔気質の父・修は強く反対する――。夢を追いかける少年の成長と、家族の絆を描く感動作、上下巻同時発売!【著者プロフィール】黒川裕美(くろかわ・ゆみ)広島県出身。2015年、ハルタコミックグランプリを受賞。ハルタ32号の読切「夏が過ぎたら」でデビュー。ハルタ57号~78号まで初連載『夕凪に舞え、僕のリボン』を執筆。画力、演出力ともに急成長中のホープ。

ミステリアス&スリリング! 噂のお化け屋敷は坂の上の洋館、悪霊退治に挑む若い霊媒師がつぎつぎ返り討ちにあっていた。その屋敷には住人が2人、不思議な兄妹が写真屋を営んでいる…。 家に宿るエネルギーが少女の生命を守る表題作ほか、恐怖に侵されたサファリ・アイランドからの脱出「女神が落ちた日」、からだに埋め込まれた爆弾に気づいたのは16歳の誕生日「MADONNAに告ぐ」などスリリングなミステリアス短編全5編。※収録作品 通り魔1991/女神が落ちた日/MADONNAに告ぐ/あの夏が終わる/ウエディングベルは聞こえない※本作品は短編集です。収録作品をご確認の上、重複購入にご注意ください。

※本作は百乃モトの個人誌作品の電子書籍版となります。【68ページ】著者の過去商業作品や同人誌からの読み切り百合作品再録集第1弾!毎朝同じ電車。前から3両目のいつもの席に私は座る。必ずストライプのネクタイを締めているサラリーマン。黄色のバッグを持ったおばさん。大抵の人が自分の定位置を決めている。そんなわけで私の前に集まるメンバーは決まっていたりする……収録作「或る少女の群青」より<収録作品>・「或る少女の群青」・「或る少女の夏の日」・「ふたりループ」※巻数表記がありますが全て読み切りの作品集となります。


男子新体操部を舞台にしたTVアニメ「バクテン!!」をコミカライズ! 中学最後の夏、双葉翔太郎は、偶然見た蒼秀館高等学校(=アオ高)、男子新体操部の演技に魅了されて進学を決意!アオ高に入学した翔太郎が男子新体操部の門を叩くと、そこには個性的な先輩たちと同じ1年で中学男子新体操のスター、美里良夜がいた! 早速、先輩たちに教わりながら「バク転」に挑戦する翔太郎だけど…!? 何か一つのことに懸ける、熱い青春の日々。チームでひた走る姿を描く「スポ根×青春群像劇」

大店の一人息子の若旦那が、急な病で寝込んでしまった。高名な医者に診てもらうと、心の病だから、悩みの原因を取り除けば回復すると言う。ところが父親が理由を聞いても、「言っても仕方がありません…」と若旦那は青白く痩せ細っていくばかり。藁にもすがる思いで植木職人の松五郎に聞き出してもらうと、若旦那の望みは「…みかんが食べたい」。なんだそんなことかと思った松五郎は、「おいらが買ってきますよ!」と安請け合い。ところが、今は夏真っ盛り。みかんなんて、どこにも売っていない……。若旦那の命を繋ぐみかんは手に入るのか!? みかんが恋しくて伏せってしまった若旦那を救うため、必死でみかんを探す植木職人の奔走劇。劇作家・わかぎゑふによる一席を、どうぞお楽しみください。






「中止!中止だ!!」 昭和46年(1971年)・夏。日活撮影所に、映画製作中止を伝える大声が響き渡った。 数々の名作や大スターを生んだ映画製作会社・日活は毎月1億円の赤字をタレ流し、存続の危機に立っていた。 日活に憧れて入社した契約助監督の阿里純(あさと じゅん)も、大監督になる夢を絶たれるピンチに直面。情熱のやり場のなさにくすぶっていた。 起死回生を図って会社が出した方針とは「成人映画を製作すること」だった――!! 鈴木清順監督、白川和子ら時代を彩る映画人が実名で登場! 関係者や日活への取材をもとにした”実録”マンガ。

季節ごとの料理のテーマに合わせ、傑作エピソードを集めた「『美味しんぼ』名品集」シリーズ。本書には、読むだけでノドがゴクリとなり我慢できなくなる、ビールとおつまみが登場する4作品を収録。暑い夏が来ると自然と飲みたくなる冷え冷えのビール。つまみはやっぱり枝豆か、それともソーセージ!? 美味しいビールの秘密はもちろん、ピーナッツ、枝豆、ソーセージの美味しい食べ方も登場! 原作者・雁屋哲のコラム「美味しんぼの本音」も収録!! (この巻のエピソード「第1話:SALT PEANUTS〈前編・後編〉」「第2話:ビールと枝豆」「第3話:五十年目の味覚〈前編・後編〉」「第4話:スランプの原因」)



未掲載カラーを追加し発売された「ぱられる」「ぱすてる」「セーラー服、ときどきエプロン」この度「ゾンビっ娘、アンの純潔」で発表されていたタイトルをリニューアルし、新たに描き下ろしカラー・設定資料ラフなどを追加! 初コミックス化です! ある日、青年は「生首」に恋をした!?スンドメされた挙げ句、彼女にフラレた健太は「美しい生首」と運命の出会いを果たす。彼女の名前はアン・・自称マジシャンだというが…?自由奔放、天真爛漫、そしてセクシーなアンに惹かれていく健太。だけど、アンへの慕情が誘う先は、奇想天外な恋の入り口だった…夏色…恋の季節に繰り広げられる「異人たち」とのハートフルコメディ!


大人気ライトノベル『春夏秋冬代行者 春の舞』待望のコミカライズ!世界には冬しか季節がなく、冬は孤独に耐えかねて生命を削り春を創った。やがて大地の願いにより夏と秋も誕生し、四季が完成した。この季節の巡り変わりを人の子が担うことになり、役目を果たす者は“四季の代行者”と呼ばれた――。春を司る代行者・花葉雛菊は護衛官・姫鷹さくらとともに、十年ぶりの春の顕現を果たすため、『大和』の地を巡り始めるが…?季節を世に顕現する役割を持つ現人神達とその護衛官達の切なくも美しい『春を巡る』物語、此処に開幕。





リゾート地・立風高原に昔からあるたぬきの村。そこに住むたぬきの女の子の木綿は、人間のことに興味津々。街へいったり雑誌を見たりしては、あれこれ夢見る毎日。ある夏の日、木綿は人間の男の子・敬司が血を流して倒れているのを見つけます。人間に化けて彼を助けるため、木綿は飲めば人間の姿になれる『ばけの実』をもらいにおばあちゃんの所へ。無事に敬司を助けて、たぬきの姿に戻った木綿ですが、もう一度会いたい気持ちをおさえきれず再び『ばけの実』を飲んで敬司に会いに行きます。でも『ばけの実』を使えるのは5回まで。それ以上飲むと死んでしまうと言われていて…!?

次にくるマンガ大賞2020 Web漫画部門16位『空気が「読める」新入社員と無愛想な先輩』の番外編のお話です。新入社員、志野聡子の特技は「空気が読めること」…ではなく「周りの空気が目に見えること」。無愛想な先輩と過ごす日常は優しい「空気」に溢れていて…!?描き下ろし9pに加え、志野に見える「空気」や各話カラーページをフルカラー収録しました!<全32ページ>【目次】無愛想な先輩と朝の会議無愛想な先輩と夏のコンビニ無愛想な先輩とブラックコーヒー無愛想な先輩とスマホ各話その後(描き下ろし)無愛想な先輩と大雪の日の話大雪の日の話・その後(描き下ろし)

怪異と出会った青年たちのひと夏――ブロマンス×ホラー短編4本を収録したホラーアンソロジー【収録作品】カバーイラスト:うごんば 「廃病院の追憶」安達園丸 特殊なものが視える高校生二人は失くしものを探すため廃病院へ入り―― 「【心霊スポット】ひとりかくれんぼ廃トンネルで生配信」チンピラフ オカルト研究サークルの後輩の「ひとりかくれんぼ」に付き合うため夜のトンネルへ行き――? 「黄泉路村」穂ヶ野だの 事故で友人を失い、新たに暮らし始めた村で奇妙なことが起こり――? 「事故物件と幼なじみ」やつはし 幽霊が出るという幼なじみの家に二人で一時的に住むことになるが――


「誰にも…秘密はある」加納二千夏(にちか)は、親代わりでホラー小説家の兄・一千秋(いちあき)が大大大好き。妄想交じりのBL漫画を描いて欲望を抑えつつ、兄にべったりな毎日。だが世間知らずで素直な弟に、寡黙な一千秋もなにやら思いがあるようで…?さらに兄の作家仲間の登場で二人の蜜月生活に波乱が!?歴代ホラー名作へのオマージュにも注目!『ホラー作家に愛され過ぎて眠れない』&『ホラー作家は愛し過ぎて眠れない』の2作品にわたるワケあり兄弟の行方は…?愛と妄想と現実が交錯する、骨太ブラコン・ストーリー!※こちらには【第1話~第7話】が収録されています。


「ボク、女の子の気持ちが分かっちゃった…」高校生・河原圭吾は下校中、女装姿の同級生・藤村御春を目撃する。その理由とは…痴漢のオトリ捜査!?なりゆきで協力する事になった圭吾に、御春は「恋人のフリ」をするためにとキスをしてきて――。日に日に増していく御春の可愛さに圭吾のドキドキは止まらない…!遊園地・夏祭り・メイド喫茶から試験勉強まで、恋人シチュエーション全部乗せ♪行く先々で人助けを重ねながら、距離が近くなっていく二人の結末は――!?一話ごとにニヤニヤが加速する「男の娘といっしょ」ラブコメ、開幕!!※こちらには【第1話~第6話】が収録されています。



『最貧困女子』『ギャングース(漫画原作)』などの著者、鈴木大介の未成年援デリ部隊のリーダー・里奈の生き様を書いた初小説『里奈の物語』を、『シマシマ』『サイレーン』『レンアイ漫画家』などを描いた山崎紗也夏がコミカライズ。<br /><br />ファミレスを拠点に売春をする援デリ軍団。<br />客とのトラブルは日常茶飯事。時にヤクザと揉め、時に裏家業人と渡り合い、自分達の居場所を精一杯確保する少女達。<br />リーダーの里奈はこんな場所だが少しでも良い環境にと奔走するが、それは彼女達が嫌う「組織」を作ることになっていく――<br /><br />強くなければ生きていけない世界で生きる少女達の物語。




その昔「銀妖鬼」と呼ばれる美しいが獣のように残酷な鬼がいた。乙女の血肉を喰らい、幾百年も生き、不思議な術を使い、人々を怖れさせていた。竜神の娘は、その鬼を竜の玉に封じるも自らも永き眠りにおちるーーーーーー。八百年の後、鬼と竜神の娘は封印されし玉より共に解き放たれたのであったーー!収録された3部作は夏芽あこ自身が、「今まで描いてきた作品の中で一番愛を語り、一番悲しいお話なのでは」というシリーズ。収録作品「花降る庭に銀の鬼」「-銀妖鬼伝-」「光の庭 銀の影」


2年前---------ついに好きってだって伝えられなかった、佐山竜二先輩。竜二先輩は高校を中退して歌でメジャーデビューして、今は遠くなってしまった人---------。あたし、小林摩訶(まか)。心臓の手術が1週間後に控えていて、入院中なんだ。そんな時…入院先の病院で憧れの竜二先輩と再会してしまい…?!夏芽あこが初々しい少女の恋心を繊細なタッチで描くマジカルラブストーリー!表題作他、思いを告げられなかった初恋の相手と数年ぶりに再会する『マジカル浪漫記』、プレッシャーに苦しむスイマーの恋物語『空色人魚』、ボーイッシュな女の子が切ない『黄昏色の眠り姫』を収録!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲