漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
もしも野球女子が君のカノジョだったら…?野球漫画家が己の妄想全開で描く野球女子とのデートをご案内!野球シーンはだれのフォームかぜひ当ててみてください。
就活浪人生として肩身の狭い日々を送っていたジョンウだが、やっと大手建設会社に就職することに! 快適なオフィス、頼もしい上司、彼らと一緒に働くステキなOLになった私! …を夢見てたけど…現実は… みすぼらしい地下のオフィス、除け者の上司に、変人オタクの同期まで!? “ハァ…仕事行きたくない…” 新入社員ジョンウの極限オフィスライフ!※配信停止後、この話は閲覧不可となります。
ひょんなことから前世が気になって占いへ行く。そこで占い師に「前世は宇宙人」と言われ…!?実際にあった出来事を漫画にしてみました。ぜひ楽しんでいただけると嬉しいです。※本作はぴょこっとついんて!の個人誌作品の電子書籍版となります。【13ページ】
学校は楽しければ楽園で、楽しくなければ監獄みたい・・・。 高校の入学式に、はりきってかわいいヘアスタイルとメイクでのぞんだ茉莉花。だけどそれがきっかけで、ちょっと派手めなグループに入ってしまい・・・。
子爵令嬢イルゼは天下の色男で侯爵子息のフィエルと結婚をしたが初夜の翌日実家が破産!!迷惑はかけられないと離縁を書いた手紙を残し婚家を飛び出してしまい!?
日本のメロンパンが好き過ぎる外国人としてTwitterで一躍話題になったラトビア人・アルトゥルのエピソードが、コミックエッセイ化! 少年時代からアニメや漫画で日本に憧れてきたアルトゥルは、22歳にして初めて日本を旅することに。生まれて初めて食べる生卵や納豆にドキドキ! 日本のお風呂の椅子の便利さに驚き! 旅館のごはんの品数の多さ、ミラクル! 各地で出会う日本の人々との交流に感動! 秋葉原のフクロウカフェに大興奮!?旅を終えてますます日本語の勉強にも熱が入るけど…日本語ってどうしてこんなにも複雑なの!?アルトゥル目線で発見した日本文化の不思議と魅力がたっぷりつまった、ほっこり笑えるコミックエッセイ!【電子特典:描きおろしマンガ2P】
南アジアの資源国・メヴァト王国のカドガ殿下がやってきた! 遊園地好きの彼は東京ザナドゥ・ランドを借り切ってお楽しみ……のはずだったが、パレードのキャラクター“半魚姫”に襲撃される。我らが女王陛下・薬師寺涼子(やくしじ・りょうこ)警視と忠実な下僕・泉田(いずみだ)警部補が扮装の美女を追うも、人間離れしたその身体能力に翻弄されてしまう。惜しくもとり逃すも、メヴァトの歴史と伝説を元に、お涼サマは学術的捜査を開始する!
血肉を分けた愛するわが子を失ったとき母は、絶望の淵で鬼子母神との契約を交わすーーレディコミの女王が描く渾身の母娘物語!
様々な苦難(?)を乗り越え再び501部隊のメンバーが集結する!? 相も変わらず家事手伝いに明け暮れる宮藤芳佳の明日はどっち!?
サラリーマン佐東拓真(35歳 独身)が眼をさますと、そこは新世界ヴェルドミールだった。貴族や大商人の横暴に戸惑いつつも、いきなり仔犬(モフモフ)を拾って育てたり、女神ヴェルドの加護でネット通販を楽しんだり、とりあえずで気ままな新生活を楽しみ始めるタクマ。そんなマイペースすぎるおっさんの明日はどっちだ!? 異世界おっさん気まま旅、はじまります!
ドン・キホーテは日本の一大観光地!? 訪日観光客がこぞって訪れる「ドンキ」では、日々、珍妙な事件の連続! 意外な売れ筋やお客様のびっくり行動から、世界から見た日本の魅力を再発見するコミックエッセイ。
「整形して人生変えたい。自分を好きになりたい」幼少期から10年以上、ブサイクな顔に苦しんできた日々。そんな人生を変えるために選んだのが、「整形」だった―― 生きづらい人生の葛藤と解放を描いた、衝撃のノンフィクションマンガ。ブサイクは整形をするとどうなるのだろうか?ずっと妹とくらべてきた母、女は就職して結婚して子供を産むのが一番と長年言ってきた父、「寝てるのか~(笑)」とからかってきた同級生の男子、「目、開いてる~?」といじってきた上司。頭では人は人、自分は自分、とわかっていても心がついて来なくて辛かった日々だった。ブサイクだった自分が、ブサイクと向き合って、整形して歩んできた人生をありのままに描きます。『マンガで分かる心療内科』原作者で精神科医のゆうきゆう先生コメント「外側を変えれば、内側も変わる。美人にも、そうでない人にも読んでほしい」。「否定され続ける人生に共感して涙」「まるで自分を見ているよう」「生きる勇気をくれてありがとう」など、圧倒的反響を呼んだ7話に50ページ以上の描きおろしを追加。生きづらさを感じるすべての女子に読んでほしい傑作です。
西暦2005年、消える子供が流行――。やまぐち葉菜は、そんな子供の一人で、おぞましい異世界も、病気扱いされる自分も大嫌い。対称的に、立花たろうは異世界での冒険が気に入っている。二人は迷い込んだ異世界で重傷を負い、かろうじてしっぽ状の生物と合体し共生することで、生きながらえる。人ならざる者となって帰ってきた二人を迎えた謎のお姉さん・リーズル吉田は、二人が「合格」したと告げる。
麻薬に汚染された惑星プラタ。そこに突如現れたパパ・ラスと名乗る男こそロックだった。彼は新種のドラッグ「聖者の涙」を売り始める。パパ・ラスを疎んじた麻薬売りのガンダルフはパパ・ラスの暗殺を「超人ロック」に依頼する……。
ミラ・ファニールを誘拐するもロックに敗れ、ISCに逮捕されていた海賊、オーギュスト・カナーンがISCの護送船を脱走。再び海賊となったカナーンは、ISCとの戦闘中に偶然出会ったミラを再び誘拐する。捕らわれたミラは、カナーン達の海賊にスカウトされるが…!? ミラに不器用な優しさを示すカナーンの真意とは? そして事態は、さらわれたミラの救出に向かうロック、カナーン抹殺をもくろむ企業「クライバー」も加わり、ミラとカナーンを中心に三つ巴の様相を見せ始める!
惑星ユーノで、エスパーの急死事件が続発。ISCを「引退」し、妻ミラと隠居生活を送っていたロックだが、ISCのヤマトとともに事件の調査に乗り出す。一連の事件の「犯人」は、超能力に反応して体内で起爆するナノマシンサイズの爆弾。一連の事件は、すべてのエスパーを憎み、すべてのエスパー抹殺を目論む男、アーク・マイダスが計画したものだった……。
試験中のマイクロゲート航行中にISCの輸送船が行方不明に。捜査に協力することになったロックは「第三波動」を使いこなせる特殊なエスパーで士官候補生のミラ・ファニールと出会う。海賊の襲撃により誘拐されたミラを追って、ロックは単身救出に向かう!
就職できない女子大生が出会ったのは、江戸から昭和を鮮やかに駆け抜けた、燃える魂を持った会津女・新島八重! 八重の生き様が時代を超えて現代女子を元気にする!
二千年以上の時を経てなお輝きを失わない不朽の戦略書は、なぜ生まれたのか? 三国志や戦国期の武将から、現代のビジネスマンにまで大きな影響を与える「孫子の兵法」。その誕生を、孫武の波乱の人生と共に綴る。
あの超人ロックが、過去について口を開いた初めてのシリーズ。ブリアン・ド・ラージュの生涯をたどる旅が始まる!
衝撃のラストで幕を閉じた『夜に蠢く』の続編。顔のそっくりな貧しい男女が、豪邸に住む夫婦と入れ替わった!郷屋川 脩は冴えない会社員でしかなかったが、今では紀尾出版社の社長として生きている。社長夫人として振る舞っている山波久美もまた、恵まれない人生を歩んできた女だった。ウソだらけの生活は少しずつ破綻し、やがて破滅の一途をだどる――。郷屋川の言われるがままに整形をし、豪華な家に住むようになった久美は愛人の自分がなぜ、妻のふりをするのか分からなかった。庭の一部の土が、まるで人型のように盛り上がっていることも気になっていた。唯一、郷屋川の正体を知る秘書の高田も、今回の社長夫人失踪の件では郷屋川に疑惑の目を向けていた。【目次】第1話 新しき日々第2話 悪夢第3話 秘書課長第4話 最大の問題第5話 パニック第6話 対決第7話 心理戦第8話 逃げられない
超が付くお人好しの夫は、この春買った中古マンションの理事長を引き受け、ただ働きのよろず屋さん状態。奇妙な住人達とのご近所付き合いのおかげで私たち夫婦の生活はハチャメチャ…!?
妻子のいる人を好きになってしまった。たとえ、家族に祝福されなかったとしても私の愛を貫くわ! 家族ゆえにすれ違う心の軌跡は──…!?
私は小さい時から、誰にも愛されなかった…両親にも兄たちにも。そんな私が唯一トラウマから解放されるのがセックス! 他人との肌の触れ合いだけが、生きてて良かったと思える瞬間なのに…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
人類の夢、地球と宇宙を結ぶ軌道エレベーターが完成し、故郷のC国の寺に戻って来たスーミン。しかし、C国には不穏な空気が漂っており……再びロックとスーミンがタッグを組む!? YK・アワーズにて現在連載中の一番新しいリアル「超人ロック」シリーズの最新刊。ファンの読者の皆様なら、何はともあれ、真っ先に読みたいと思っていただけるはずの超待望の逸品です。
オモチャ彼氏(かれし)悶(もだ)える。
ロックの新シリーズ。ロックの妻ミラの話。今までのロックファンにはたまらないネタです。さらに新規ファンにも読みやすい内容!
ニューヨーク……スターダムをめざす沙紀たちのバンド担当プロデューサーは、彼女のかつての恋人だった! 鮮烈な愛の形を描く表題作他「夜毎のエデン」「銀の雨音」の2編を収録。
ある日突然、妹の栞が会社にやって来た。2年振りだったから、すっかり分からなかった。その上「お腹の子の責任を取って!」なんて一緒にいた恋人に誤解させるようなことを言う。おかげで彼女は決着が付いたら連絡頂戴と冷たい言葉を残して去ってしまった。まったくなんて奴だ。栞に初めて会ったのは俺がまだ8歳くらいの頃だった。俺の母親と栞の父親との再婚で俺達は兄妹になった。いつも俺の後をくっついて歩いていた栞がもう二十歳…。仕方なく部屋に連れて帰ると恋人から「追いかけてきてもくれない。説明してもくれない。私にもプライドがあるの。私達おしまいにしましょう」と電話が!? 妹がヤキモチ焼いてイタズラしただけだって説明しなきゃ、と慌てる栞。だが俺は電話しなかった。今から思えば、どの女とも長続きしなかったのは当たり前だ。いつも栞の事が頭の中にあったんだから。血の繋がらない妹。結婚は問題無くても心の中で妹を好きになっちゃいけないと戒めていたんだ。分かっていたんだ。幼い頃から一緒に暮らして、いつも俺を見つめていた瞳は決して妹のそれではなかったと…!?
イギリスのとある村に住む、ジョシュアは照りつける夏の日差しの元で憂鬱な夏を迎える。手術のため涼しげな湖で泳ぐことも出来ず、ガールフレンドはライバルが接近するしで、もううんざり…。そんな時、避暑のためにこの村にやってきたという美少女・セブリナと出会い、ミステリー好きという共通点から、親しくなってゆく。しかしセブリナとその父親には、何やら秘密があるようで――?
「女騎士×駄菓子」!?日本が誇るソウルスイーツが異世界からの訪問者の心とカラダを癒し尽くす!! 尾上大心(おがみたいしん)は祖母の駄菓子屋でバイトをしている高校生。 今日も愛しの駄菓子や常連のガキどもに囲まれたいつも通りの風景…のはずだったのだが、突然店内が光に包まれたかと思うと、そこから見目麗しい女騎士が現れて…。 戸惑う騎士に駄菓子を食べさせると、彼女はいたく感動したかと思ったら今後は姿を消し!? それからというもの、駄菓子を食べないと元の世界に帰れない女騎士に大心が色とりどりの駄菓子を食べさせるという不思議な日常が生まれ…? くすっと笑えていつの間にか駄菓子が食べたくなる異世界転移ラブコメ登場!
田舎の山で流れ星に願う、たまき――「わたしにともだちをください!」。その願いが届いたのか、目の前に突然現れたのは、白くて小さな妖怪・コマさん。楽しい日々も束の間、苦い現実がたまきを襲い…?コマさん再び大活躍!?泣ける『妖怪ウォッチ』スピンオフ第二弾
生きる者と死せる者、「両者の幸せのためには生者をたくさん殺す必要があるのです」。そう語り黒い死者達を煽動する※※様の正体とは? 杏子(きょうこ)の本当の闘いが幕を明ける。建一郎(けんいち)、優作(ゆうさく)、ゆかりもサポート、連続ストーリーの面白さを加味したヒューマン・ホラー!
死者が見える。その怯(おび)え、孤独が伝わってくる。そんな力を持ち、死者を救おうとする彼女に、力を貸したいと心から願う。ぼく・松実優作(まつみ・ゆうさく)には死者の声が聞こえるのだから。彼女の名前は、時野(ときの)ゆかり。死んでからも傷つき、忘れられない愛を抱えている死者たちは、彼女を愛するぼくに似ている――。恐怖と感動の伝説コミック!
とある主婦が夫に内緒で利用した「女性用風俗」――。イケメンセラピストに身も心もトロトロにとろけさせられた彼女はどうなってしまったのか?知られざる女性用風俗の詳細を利用者目線で描いて、「Hなエッセイ大賞」優秀賞を受賞したエッセイを漫画化!
謎の死から小説の中に迷い込んだ「凛子」こと「レリアナ」成金一家の娘として蘇生した彼女は、脇役で、しかも近いうちに命を落とす運命だった。小説の中の婚約者でありレリアナ殺人事件の犯人「ブルックス」との婚約破棄を目論んだ彼女は、王位継承者序列1位の「ノア」に近づきある取引を申し込む。”6ヶ月だけ婚約者のふりをしてください!””必要な時に婚約者としての役割を果たしてくれるなら…”果たして2人の取引で彼女が死の運命から逃れることはできるのか!?※配信停止後、この話は閲覧不可となります。
女子登山ブームの火付け役で人気漫画家の鈴木みきによるコミックエッセイ。山で食べるおいしいごはん、お酒をテーマにした7つの山行記。笑って泣けて、役に立つ。地図、カラー写真掲載。
茅野亜梨香、16歳。昼食は毎日シェフが作り、ポテチに憧れるお嬢様。それは、あるうららかな午後に訪れた、衝撃の一言。友人「彼氏ができましたー」亜梨香「何!? リア充爆発しろ! 」私も彼氏が欲しいですわ!今の時代を斬る痛快ギャグ4コマ、待望の第1巻!
「甥公認」で書籍化! 漫画家・ふぁっ熊による、甥2歳~小4までの成長記録! 自由で無軌道なちびっこの前では、いい年した大人は為す術なし!!公園へ連れて行って負傷したり、鬼役として滅されたり、小学生のグループに入れられて一緒にバトロワしたり……。甥と叔父の日常は、「なんでそうなる?」の連続!■特別収録「難病とオタク」ふぁっ熊のケツから血が…!? Twitterで大反響だったシュールすぎる闘病エッセイを併録!
愛媛県松山市に住む高校1年生のきよみは両親の仕事の都合でひとり暮らしをすることに。ある日家の隣に引っ越してきたイケメンにハダカを見られてしまって…しかもその人は新しい担任の先生! 【第1話「出会いはスローモーションで。」を収録】
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲