漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌


キリトとアスナはゴンドラを求めて《水路》を駆ける――!荒涼とした涸れ谷だったはずのアインクラッド第四層は、水路が網の目のように走る船が必須のフロアに変貌を遂げていた――!新鋭・三吉汐美が贈るSAOプログレッシブ新章開幕!!

1万人ものプレイヤーがVR(仮想現実)世界に捕らわれ、脱出不能のデスゲームを強いられた≪SAO事件≫から2年……。VR技術がさらなる進化をとげるなか、それに対抗するようにAR(拡張現実)機能を最大限に拡げた最先端マシン≪オーグマー≫が登場する。オーグマーは日常生活に役立つツールとして瞬く間に普及し、ついには専用のMMORPG≪オーディナル・スケール(OS)≫が発売されるのだった。現実世界をゲーム空間へと作り変える≪OS≫の魅力に一大ブームが巻き起こり、キリトたちもゲームへと参加することに。そんな彼らのもとに、「OSにSAOのボスが出現する」という気になるウワサが届く……。


平凡な私が赤ちゃん獣のお世話係に…!?ドジで不運体質の平凡女子・リズは就活も失敗続き…。試験に落ちまくる中、ようやく採用されたのは希望した覚えのない王国軍の獣騎士団事務員だった! そこは狂暴でキケンな゛白獣″という戦闘獣を相棒として戦う騎士団。関わらないようにひっそり過ごすはずだったのに、リズは獣騎士団長・ジェドの元へ手紙を届けに行った先で彼の秘密を知ってしまう。すると、「お前を監視しておきたい」と言うジェドから、幼獣のお世話係に任命されてしまい――!? ドSな獣騎士団長・ジェドと、平凡女子・リズのドキドキ×もふもふライフ!(この作品は電子コミック誌Berry’s fantasy Vol.19に収録されています。重複購入にご注意ください)


大学生の河井花織は合コンにも見向きもせず、やらなくてはいけないことに追われていた。それは、「叔母を離婚させること」だ。しかしなぜかどの法律事務所でも門前払いをくらって途方に暮れていた。そんな時にたどり着いたのが東矢法律事務所。イケメンだけどヤクザのような風体と言動の弁護士、東矢斎に圧倒される花織だったが、彼は「弱きを助け、強きを挫く」スジの通った人間だった!行動を共にする内に、花織は彼に惹かれていくがーー。◆収録内容◆「ケジメつけさせてもらいます。元ヤン弁護士 東矢斎」第1話~第6話+単行本収録の描き下ろし番外編※本作品は、電子書籍「ケジメつけさせてもらいます。元ヤン弁護士 東矢斎」1巻~2巻を収録した単行本「ケジメつけさせてもらいます。元ヤン弁護士 東矢斎 1巻」の電子書籍版です。

魔王は倒され、世界に平和が訪れた――。同時に、勇者パーティーの雑用係のテオドールは職を失った。お金はあるし、一度冒険者を引退して田舎でのんびりしようと考えたテオドールだったが彼のもとに、新大陸の調査依頼が舞い込んだ!早速準備を進め 新大陸に向かう途中、ちょっとおかしな子供の竜をテイムして!?元英雄が鑑定・製作・テイムの最強スキルで快適スローライフ、開幕!

ふじのはるかがエッセイと漫画で綴る、グリーンと生き物達に囲まれたスローで幸せな日々。最初はたったひと株だったグリーンが今はなんと100株超に。9m2のベランダに満ちる緑のエネルギーは、疲れた心と体を癒す、まるで美容液! サボテンを枯らしてしまうあなたでもきっとできる“ガーデニングでキレイになる”22の方法を紹介。

アイドルの追っかけをしていたひろみ。彼の結婚を機に自分も見合い結婚をして早10年。刺激のない毎日を送る中、コンビニのイケメンバイトに一目惚れ。目の保養にしていたが、町で偶然彼を見かけたのをきっかけにひろみの“追っかけ”が始まって――!?※本作は雑誌「家庭サスペンス」「嫁と姑DX」等に掲載されていた作品を電子配信用に再編集し配信した「暴走闇落ちストーカー~制御不能な欲望に支配された末路~」の単話版になります。重複購入にご注意ください。





勇者パーティーは追放されたけど……装備に付ければあらゆる効果!魔石は当店にお任せください!異世界お仕事ファンタジー、開店♪宝石師として勇者パーティーに所属していた少年アレクは、相棒の宝石獣・サンドラとともに「用済み」として追放されてしまう。あてもなくさまよっていた王都で、ひょんなことから開くことになった店は「魔石屋」。魔石とは、装備に付ければ様々な付与効果を発揮する優れものなのだが──見慣れない商品の絶大な効果に、王都の騎士や冒険者たちは驚くやら喜ぶやら!街角の魔石屋は、トントン拍子に名を上げていく!




※電子版特典にメノタ先生の描き下ろしイラストが特別付録します。魔法使いの島から自由を求めて旅立った落ちこぼれ魔女のゾーイ。辿り着いた村で運命の人と結婚するも、夫は不慮の事故で帰らぬ人に。新婚早々、夫を失ったゾーイは、彼のあとを追おうとするが、夫を亡くしたばかりのコガネムシのイライザと出会い、意気投合。ゾーイの友人のシィシカも未亡人であることがわかり、同じ境遇の3人は「夫の復活」を目指して魔女修行を開始する--。


「いつも窓から庭に来る猫を見てた。病気がちで学校にも行けず友だちもいなかった。でも今は違う。だって、ゲームの悪役令嬢ジルに転生して元気な体を手に入れたんだもの。さぁ、好きなことをするわ!」攻略ルートはそっちのけ、王子や主人公には目もくれず、ただひたすらに、もふもふ=魔獣ミューを愛で暮らそうと決意するジル。でも捨てミューの「たま」を拾った日からジルの毎日は少しずつ変わり始め……? 愛する小さな命をとりまく世界はやさしくて、でもときどき残酷で。「かわいいにいいも悪いもないのよ」。宇宙いち大好きな「たま」と、いつまでも一緒にいたいと願うジルの前に現れたのは……!?

島育ちの夏目蓮は荒れた海で子どもを助けようとしたところ、波に飲まれ命を落としてしまう。だが死後に輪廻を司る神と出会い、ライルとして異世界へ転生することに。新しい家族に愛されながら成長していくライルだが、気がかりなのは元の世界に残してきた愛犬のアモンだった。そんなある日、家族とともに聖獣の祠へ訪れたライルは、そこで思いもよらない奇跡の再会を果たすことに……!?







各国首脳との会談や、武闘大会、技術発表会に地下迷宮のお披露目と盛り沢山な内容の開国祭を無事に終え、穏やかな日常が戻ってきた魔国連邦(テンペスト)。そんな中、「我も獣魔術を開発しようと思う」とヴェルドラが言い始め、新魔法の開発に興味を抱いたリムル、そしてヒナタを加えた3人で魔法の聖地・魔塔へ向かうこととなり―――?

傷ついたゴブリン戦士が、リムルから名前と共に与えられた使命。それは、「皆をお腹いっぱいにする」こと!?戦場から厨房に舞台を移し、新米料理人・ペコの新たな挑戦が始まる……!!『転スラ』のグルメスピンオフが、三ツ星評価で開幕!!

騎士団長を父に持つ16歳の伯爵令嬢のカレン。許嫁であったエリオットと婚約した直後、何者かに襲われ攫われてしまう。しかも助けに来たエリオットが、カレンをかばい命を落とし――カレンは祖母の言葉『カレンのキスは特別』を思いだし、エリオットに口づける。彼にもう一度会いたいと奇跡を願ったカレンが光に包まれ目を開くと、11歳に回帰していた。これを機にエリオットを守るため人生をやり直そうとするカレン。けれど前回より早く婚約が決まると襲撃も早く、エリオットをまた失ってしまう。「強くなろう。もっと強く――父のように」再び回帰したカレンは騎士団へ。元凶を見つけるため、今度こそ彼を死なせないために――



S級天職「聖獣使い」を授かった青年・レヴィン。しかし、強力な聖獣を召喚するはずの儀式で、彼はちっちゃなトカゲを喚び出してしまう。激怒した国王に国を追放され、途方に暮れるレヴィンがトカゲに導かれて出会ったのは、大陸を背負うとてつもない大きさの竜だった――! そして彼は、トカゲ改め「神竜族」の少女の頼みでこの大陸を開拓することになり……!?

【描き下ろしおまけマンガ3pを収録!】今日、私は“姉の旦那様”に嫁ぎます。呉服屋の妾の子として生まれた蒼(あおい)は、継母に虐げられる日々を過ごしていた。ある日、腹違いの姉・瑠璃(るり)が結婚することに。夫の紅哉(こうや)は「氷雨の商人」と呼ばれるほど冷徹な男だが、瑠璃の献身的な支えもあり、二人は温かな家庭を築いていた。しかし、突然の事故で瑠璃は他界。妻を亡くすと、その姉妹を新しい妻として嫁がせる大正の慣習通り、蒼は紅哉と婚姻を結ぶことに。姉の代わりに、妻としての役目を果たそうとする蒼だが、瑠璃以外を妻としては認めないと紅哉から突き放され……。亡き姉が結んだ愛のない情縁の夫婦を描く大正婚姻譚。【本作品は『大正もらい婚~10月の花嫁は姉を愛する義兄に嫁ぐ~』第1巻~第4巻を収録した合本版です】

生まれつき人と違った能力「治癒」の力があったがために自分の意志に関わらず宗教団体のシンボルへと祭り上げられた少年アキラ。ある日車の事故に遭って意識を無くしたアキラは、気がつけば竜と人間が戦ってる異世界の戦場にいた。戦場でケガを負った人々を放っておけず「力」を使って傷を癒していたところ、 同じように回復魔法で人々を治療していた女性クレアと出会い、彼女に協力することに。すると回復魔法を発動中のクレアの魔法アイテムにアキラが触れたとたん、クレアが経験したことがない上位魔法級のパワーが溢れて…。 ※この作品には『転生ヒーリングライフ 異能スキル『治癒』の力で異世界ハーレム(分冊版)第1~7話』が収録されています。重複購入にご注意ください。



「俺の10年分、カラダに教えてやるよ――」キャリア組のエリート警視・若林勇は、昇進のために同期の御子柴と偽装結婚することを決意。御子柴はただの同期でライバル。そう思っていたのに、御子柴は「若林がずっと好きだった」と告白&若林を押し倒し――!? 10年分の愛は、トロけちゃうほど甘くて濃厚。不器用エリート女子×ちょっとツンデレな一途男子の純愛エロきゅんラブ1巻。

幼い頃から家族のために尽くしてきた小幡初子はある日、交通事故から子どもをかばい死んでしまう。神様から今までの功績をたたえられ「聖人になってほしい」とスカウトされるけど、これからは自分のために生きたいと断固拒否! 6歳の少女・メイロードとして異世界に転生し、スローライフを満喫することに。でも、自分のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)向上のために作ったものが次々と大ヒットしちゃって――!? 新メニュー開発にポーション製作、雑貨店経営!? 神様にもらった山盛りの加護&チートスキルで異世界を自由気ままに楽しみます!

漫画家になる夢を追いかけるも、うまくいかない毎日を送る専門学生のカオルコ。ある日、カオルコはとある事務所に声を掛けられライブ配信者として活動することに。自身の漫画をPRしながら少しずつリスナーを増やしていくカオルコだったが、熱心に応援してくれていた“古参”リスナーのコメントが徐々におかしな方向へ...。やがて、彼女のもとに恐ろしいDMが届く。

「賢者タイム・セクロス・片栗粉Xってなぁに?」とネットスラングの意味を無邪気に質問してくる楓(かえで)先輩。まるでエサを待つひな鳥のような眼差しに抗えず、サカキくんは今日もエッチで恥ずかしいワードを解説する――!ドキドキが止まらない思春期男子と、純粋無垢な三つ編み眼鏡先輩たちの青春ラブコメディ!「え…実演してほしい?」

スラムの路上で生きる5歳の孤児フリムは、日本人だった前世を思い出した。転生先の環境は、暴力と搾取が当たり前。普通の幼女に抗う術はない。使える魔法は「水魔法」だけ。しかし、彼女には武器がもう一つあった。――それは「現代知識」。二つの武器を駆使して、転生幼女が異世界でしぶとく成り上がる!

美人でいつも注目を集める翠子。ちょっと頑固で堅実な果澄。中学時代、好きな男子を翠子に横取りされた果澄は、大人になり翠子に再会する。大嫌いと伝えたいのに、なぜか翠子の喫茶店を手伝うはめに…。翠子の真意を知り、少しずつ距離を縮めていく果澄。婚約者に浮気され婚約破棄した果澄、離婚したばかりの翠子。人生を模索する二人は今日も店を開けおいしいメニューで客を迎える。 ●本書は「スイート・ライムジュース無敵の再会ごはん」の1~2巻をまとめた電子コミックです。重複購入にお気をつけください。




NHKの人気番組「ヨーコさんの“言葉”」が、大人のための絵本になりました!この言葉を見事に絵で伝える北村裕花さんの250点近い作品もオールカラーで収録。大ベストセラー『100万回生きたねこ』の絵本作家・佐野洋子さんが、シンプルな視点で教えてくれる、ほんとうの幸せのカタチ、人生を豊かに生きる秘訣。ヨーコさんの、手加減しないけれど深いまなざしで綴られたエッセイにも多くのファンがいます。そんなエッセイから、選りすぐったのがこの1冊です。ヨーコさんは本作で、才能神話や美容整形ブームといったものの本質を突くいっぽうで、個性や自由、愛情について、老後の幸せについて、日常生活の出来事をとおして気づかせてくれます。そして私たちは、その言葉に触れると、何を手放したら豊かに生きられるかが見えてきます。何につけクヨクヨしがちな人、自分らしく生きたいけれどなかなかできない人、もちろん人間関係で心が折れそうな人にも役立つはずです。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

大好評! NHKの人気番組「ヨーコさんの“言葉”」第4弾刊行! 300万部突破、大ベストセラー絵本『100万回生きたねこ』の著者、佐野洋子さんによるエッセイは、優しくも痛快、心を貫く言葉であふれています。ヨーコさんの世界観にぴったりだと大好評の北村裕花さんの250点近いイラストも、オールカラーで収録。大好評! NHKの人気番組「ヨーコさんの“言葉”」ついに第4弾刊行! 300万部突破、大ベストセラー絵本『100万回生きたねこ』の著者、佐野洋子さんによるエッセイは、痛快で心を貫く言葉であふれています。ヨーコさんの世界観にぴったりだと大好評の北村裕花さんの250点近いイラストも、オールカラーで収録。「自分の気づいていない心の奥底の気持ちを掘り起こしてくれて感動です」「私は70歳になりますが、今後の人生をいかに楽しく生きていくか参考になります」「おもしろい! 鋭い! そしてちょっと切ない」読者のみなさんから多くのお便りをいただいています。第4弾にも要望が多かった作品や本になったらいっそう切ないエピソード、ふっふっふと笑いが込み上げてくるものまで、第4弾もたくさんの方の応援で誕生いたしました。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

大好評! NHKの人気番組「ヨーコさんの“言葉”」ついに第3弾刊行! 300万部突破、大ベストセラー絵本『100万回生きたねこ』の著者、佐野洋子さんによるエッセイは、痛快で心を貫く言葉であふれています。ヨーコさんの世界観にぴったりだと大好評の北村裕花さんの250点近いイラストも、オールカラーで収録。大好評! NHKの人気番組「ヨーコさんの“言葉”」ついに第3弾刊行! 300万部突破、大ベストセラー絵本『100万回生きたねこ』の著者、佐野洋子さんによるエッセイは、痛快で心を貫く言葉であふれています。ヨーコさんの世界観にぴったりだと大好評の北村裕花さんの250点近いイラストも、オールカラーで収録。第1話の「神の手」は、芸術家やテニス選手のような神の手を持つ人と凡人の差を、意外な視点から分析。第2話「言葉」では、芸能人から詩人、ヨーコさん本人まで、別れの言葉のオンパレード。本作を読むと、別れの言葉はそんな軽々しく言ってはいけないと思うはず。第5話は「うるさいわね」。母子の関係は今やきれいごとが取り払われ、毒親呼ばわりされる始末。そんなヨーコさんも母親への憎悪を赤裸々に綴る。がしかし意外な結末が。表題作の「わけがわからん」はヨーコさんの夫婦観。ヨーコさんがあっと驚く1+1じゃない夫婦の絆が語られる。バッグ選びで一生後悔するヨーコさんがいる第6章の「私はどちらも選べなかった」。そして第9章では、ヨーコさんの人生の終い方が描かれます。 第1作、第2作で寄せられた読者のみなさんの感想には、「友人や肉親に広めて、みんな、感動」「なんて奥が深いの」「重いテーマでも前向きなので楽しく読める」などがあり、あらためて本を味わって感じた思いが届いています。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲