漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌





F県京浜高校木材工業科(通称:木工科)は四年制の高校である。定時制ではなく、れっきとした全日制の高校なのだが、普通科と違い女子生徒はゼロ。木工科に集う男子学生達は皆、勉強嫌いで品性下劣な不良学生ばかり。そんな彼等を見下す品行方正な普通科の生徒達に対して、木工科の生徒達が繰り広げる、愚鈍で下品で一直線な嫌がらせの数々! 巨漢・怪力で小学一年生程度の学力しか持たない田の神(たのかん)マゴハチロー、女とバイクがめっぽう好きで悪知恵に長けた同級生・早月弓弦(さつき・ゆづる)、芸者の置屋の息子である後輩・日絵虎太郎(にちえ・こたろう/通称ニーチェ)。そして新任の木工科担任教師・六反田学。物語として、70年代後半という時代を強く反映した内容であり、今となっては「歴史漫画」としての味わいを感じる佳作。感慨深いラストまで引っ張る筆力は、著者ならでは。「ヤングコミック(少年画報社)」1976~78年連載作品。

アフタヌーン誌上で絶大な人気を誇った「誇り高きクヴァ族最強女戦士・ライザ」の激烈なる戦いの伝説が遂に始まる!義の民グヴァ族の最強戦士ライザは族長の娘を攫い、圧倒的な武力で大地を支配せんとするカマール帝国に戦いを挑む。そんなライザの前に立ちはだかるのは、カマール帝国の第4親衛隊の兵士、アルドラ。その剣さばきは、秘剣イブリースを操るライザをも圧倒する力を持っていた!単身敵地に侵入したものの、ライザは囚われてしまう……。果たしてライザの運命は!かきざき和美先生のコメント「1940年代のアメリカで、『ジャングル・クイーンもの』が流行した時期があります。やたら強くてキレイなヒロインが密林をとびまわり、悪党どもをやっつけるいうお話のジャンルです。私は子供の頃から、この強いヒロインに強烈な憧れを抱いていました。『ライザ』という作品は、そんな想いが結実したものといえるかもしれません。だから、戦士・ライザはひたすら強く、そして何よりも、キレイでなければならない!そんなヒロインの活躍が描ければ私はもう、満足なのであります」

通算10冊の読みきり集を出してきた、ベツコミで活躍中の実力派作家・尾崎衣良先生。その尾崎先生が、プチコミックにて初の読みきり集を出されます!これまでも、深い心理描写で恋愛を鋭くえぐるセンスが光っていた尾崎先生ですが、「大人の女性」を主人公に据えた途端、そのセンスが更に開花!プチコミックに載った4作のよみきりはいずれもアンケートで上位を獲得し、20代が中心のプチコミック読者の心を鷲づかみにしました。“愛されたくて、求められるままに身体を差し出す。それがどうしていけないの?”“勉強も仕事も、真面目に頑張ってきた。だけど、「恋」の仕方は誰も教えてくれなかった…”“彼が浮気した。仕返しに、私も他の男と…だけど、どうして「女」だけ責められるの?”“好きだから、ずっと一緒にいる。だけどどうして、一緒に暮らすと女は「お母さん」にされちゃうの?”リアルで切実な、「大人の女性」の本音。読めば必ず、「わかる!」と叫びたくなり、切なさに涙し、だけどやっぱり恋って素晴らしいと思うはず。そんな1冊です。


ダイナソー荊子(きょうこ)は、世界で活躍する超一流のファッションモデルにしてプロレスラー。超一流の不敗女帝・エンプレス大鳳と闘いたいがために、パリのファッションショーの依頼をキャンセルしてまで、女子プロレス団体『統一』に挑戦を叩きつける!観客席から乱入し、W3F(World Female Fighting Foundation)の第4位のバロネス斉藤を不意打ちで打倒してデビュー!!しかし、エンプレス大鳳から空中戦法を駆使するダッチェス霧山、パワー技炸裂のバロネス斉藤、関節技の名手・カウンテス由紀、『統一』内では大鳳に次ぐ実力の持ち主・プリンセス樹理など……次々と刺客が送り込まれてくる!!連戦を重ねていく荊子の運命は!?かきざき和美先生のコメント『やっぱりプロレスでしょう! それも、いま混迷の時代の渦中にある女子プロ!描いてみたかったんです。ずうーっと。血湧き肉躍る、そんなエンターテイメントを目指して描きました。皆さんが手に汗握ってスカッとした気分を味わっていただけたら幸いです。』

日本にものすごい赤ちゃんが誕生した!! その赤ちゃんの名まえは『赤井赤ちん』。赤ちんは、うれしいことがあると、真っ赤なちんちんを出してはぐるぐる回転させる『ちんちんフリフリ』をし、そして、悲しいことがあると、建物がこわれるほどのすさまじい大音響で泣きわめくスーパーウルトラベイビー!! だから、だれも赤ちんにさからうことができない。そんな驚くべきパワーを持つ赤ちんが場所、時を選ばず、過激に大活躍!? 下半身まる出しのうんち、おしっこオンパレードのびっくり大爆笑まんが!! 赤ちんの全開パワーにきっときみはタジタジのはず!! Let’s Try ちんちんフリフリ!!▼第1話/超ベイビー誕生!!▼第2話/ゆうかいされたバブー!!▼第3話/ちんちんフリフリ温泉旅行!?▼第4話/お花見だバブー!!▼第5話/ちんちんフリフリ小学生!?▼第6話/動物園でちんちんフリフリ!!▼第7話/日本一だバブー!!▼第8話/ちんちんワッショイ!!


▼第1話/ダレンとスティーブ▼第2話/危険な遊び▼第3話/新しい力▼第4話/闇の世界へ●主な登場人物/ダレン・シャン(蜘蛛が大好きな少年)、スティーブ・レナード(ダレンの親友でオカルト好き)、クレプスリー(謎のサーカス「シルク・ド・フリーク」に出演していた蜘蛛使い)●あらすじ/ある日の放課後、親友スティーブの家を訪れたダレンは、いつものように蜘蛛とオカルトの話で盛り上がっていた。その帰り道、「シルク・ド・フリーク」というサーカスのチラシをもらったダレンが、翌日学校に持っていくと、案の定スティーブも興味を寄せてきた。フランス語で「異形のサーカス」を意味する不気味なショーのチケットを手に入れた2人は、夜を待って会場へと駆けるが…(第1話)。●本巻の特徴/不思議なサーカス「シルク・ド・フリーク」に出会ってしまったダレンとスティーブ、そこから2人の運命は変わっていった!! 闇の世界に引きずり込むように絡み合った運命の分かれ道…ダレンが選んだ数奇な運命とは!? 話題の小説が漫画になってついに登場!!


お見合い、だった。お金目当て、だった。好きじゃ、無かった。それが今じゃ、こんなにも―――愛してる。あなたにもきっと訪れる、珠玉の“愛”の物語、4編を収録。『スイートマリッジ』「嘘をつくときしか、泣いたことなんてない」そう断言するまゆは、条件だけで愛のない結婚をした。お金としか見ていなかった夫・翔太郎のあんな顔、見るまでは…『君に会いたくなった理由』親に縛られて生きてきたサヤは、海で自由な少年・タツキと出会う。「一目ボレした!」そう言うタツキにサヤの胸は高鳴るけれど、両親はタツキを危険と決めつけて…『実は、それは恋でした。』友達への見栄のために、クリスマスの短期バイト先の先輩・鬼山と付き合うことになった美結。スパルタな鬼山にビックリ!だけど仕事が終わると、甘く優しい「彼女」の時間…『我が儘なカレ』2つ年上の幼なじみの真性キチク男子・修に、ユウは昔からいたぶられてきた。ずっと片想いしてきた修に彼女ができて、ユウは必死にガマンしてるのに、修は見せつけるようにユウに絡んできて…



ケン一は全国に26もの支社を持つ少年秘密探偵結社の探偵長。見事な変装と鋭い推理を武器に、あらゆる難事件をたちどころに解決する。頼りになる助手は、いちど聞いた音声を正確に再生し、野鳥を仲間にできる九官鳥のドングリ。ケン一をライバル視し、挑戦状をつきつける神出鬼没・変幻自在の怪盗マウス・ボーイの陰謀を阻止し、殺人事件、密室トリック、秘宝探しなど、数々の謎をあばいて事件を解決する、アクション推理漫画の傑作! <手塚治虫漫画全集収録巻数>『ケン1探偵長』(手塚治虫漫画全集MT134『ケン1探偵長』第1巻収録)/『くも屋敷の鍵穴』(手塚治虫漫画全集MT135『ケン1探偵長』第2巻収録)/『ケン一探偵長』(手塚治虫漫画全集MT129『マアチャンの日記帳』収録) <初出掲載>『ケン1探偵長』 (龍巻爆弾の巻 1954年6月号 少年クラブ掲載/ガンダーラの宝玉の巻 1954年7月号~12月号 少年クラブ連載/世紀の怪獣事件 1954年夏の大増刊号 少年クラブ掲載/昭和新撰組の巻 1955年1月号~6月号 少年クラブ連載/ゴリラ事件 1955年お正月大増刊号 少年クラブ掲載/透明人間 1955年3月号 少年クラブ付録/怪盗マウス・ボーイの巻 1955年7月号~8月号 少年クラブ連載/北京原人の化石事件 1955年9月号~12月号 少年クラブ連載/ペロ大統領の秘宝事件 1956年4月号~10月号 少年クラブ連載/火星人のけいやく書事件 1956年11月号~12月号 少年クラブ連載/殺人アブ事件 1956年1月号~4月号 少年クラブ連載)/『くも屋敷の鍵穴』 1957年3号 冒険王付録/『ケン一探偵長』 1958年8月号~1960年8月号 さんわこどもしんぶん掲載





REX1月号の表紙&巻頭カラーは、佃煮のりおが描く声優業界激震(?)の新連載『ヒロインボイス』!! センターカラーは3作品☆4年ぶりに大森葵がREXに堂々帰還の新連載『シルシア=コード』!! 単行本2巻が発売中・8月の謎が明らかになる『ドロップフレーム』!! 単行本4巻が発売中・魔女たちの日常に異変が!?『現代魔女図鑑』!! などなど、注目作ゾクゾクの全21作品をどどんと収録☆大満足間違いナシの1冊です! 【収録作品】『ヒロインボイス』(佃煮のりお)/『れんあいこわい』(くずしろ)/ 『俺がお嬢様学校に 「庶民サンプル」として拉致られた件』(原作:七月隆文 キャラクター原案:閏 月戈 漫画:りすまい)/『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてスピンオフされた件』(原作:七月隆文 キャラクター原案:閏 月戈 漫画:Sw)/『アプリトラップ』(原作:上山弥彦 漫画:栗山廉士)/『シルシア=コード』(大森葵)/『THE IDOLM@STER』(原作:BNEI/PROJECT iM@S 脚本:高橋龍也 漫画:まな)/『姫さまは退屈を知らない』(こう1)/『ハッカドール IN こみっくす』(原作:ハッカドールチーム(DeNA) 漫画:わたなべナベ)/『おくさまが生徒会長!』(中田ゆみ)/『ドロップフレーム』(成家慎一郎)/『姉小路直子と銀色の死神』(原作:みなとカーニバル 漫画:あゆま紗由)/『戦場の魔法使い』(檜山大輔)/『本番5秒前!』(美川べるの)/『かんぱち』(原作:武梨えり 漫画:結城心一)/『現代魔女図鑑』(伊咲ウタ)/『放課後のプレアデス Prism Palette』(原作:GAINAX 漫画:Anmi 構成協力:ばう)/『オリハルコン レイカル DUO』(綱島志朗)/『TOKYO Girl's 7s』(吉野たるぼ)/『つーつーうらうら☆ダイアリーズ』(原作:TAGRO 漫画:ヤス)/『バーナード嬢曰く。』(施川ユウキ)※本電子書籍の表紙・目次・広告・情報・価格は、紙で発行した当時のものとなります。電子版に付録は含まれておらず、応募者全員サービス・プレゼント・アンケート等への応募はできません。




未だ人気が衰えない大人気TVアニメ「うた☆プリマジLOVE2000%」コミカライズ第1巻。作画は、ゲームのコミカライズも手掛けてきた雪広うたこが担当。アニメ第5話前半までを収録した読み応え抜群の一冊☆ 芸能専門学校・早乙女学園に在学中、作曲家志望の七海春歌が手掛けた『マジLOVE1000%』で鮮烈なデビューを飾ったアイドルグループ・ST☆RISH。彼らは一流の作曲家とアイドルを目指し、共に日々努力をしていた。そんなある日、事務所社長のシャイニング早乙女から、更なる成長を遂げるために「マスターコース」を受けるよう目じられる。そしてそこへ現れたのは、指導役の超個性派アイドルQUARTET NIGHTだった――!


魔法少女たちが、悪の手先や目の濁ったマスコットたちの手によってちょっとえっちな目に遭っちゃう、ヒロインピンチたっぷりのアンソロジーコミック【収録作品】絶好頂! 魔法少女★らぱんちゃん/しの聖守護者フレッシュリンゴ /パデラポッロのりお大ピンチ!? プリマスターのあぶないマッサージ /閃凡人ミサちゃんは理想の魔法少女!/長谷良えりあチョーシにのった魔法少女にセーサイを!/ゆとりーぬ魔法少女は光の天使と共に/崎ジュンときめけ魔法幼女ココピュア/柚木涼太カバーイラスト/夏鈴糖★単行本カバー下画像収録★


ぜんぶ新作! よみきりいっぱい!! 「エレガンスイブ」は30年以上に渡り読者の皆様に、涙・感動・ドラマをお届けし続けている、老舗女性コミック誌です☆ 表紙&巻頭カラーは風間宏子先生のロングランヒットの大人気連載「ドクターM~ダーク・エンジェル4~」。そして大人気作家、金子節子先生の「アラ還 愛子 ときどき母」が長編60pで登場!「ニッポンの母」愛子さんの毅然とした姿に勇気をもらえます。さらにエレガンスイブ世代に贈る感動「水族館」シリーズの「海獣さん」。夫と離婚した海子さんが再就職した先は水族館! 一人前の海獣トレーナーになるべく奮闘します! 本誌初登場のコナリミサト先生の新シリーズ「凪のお暇」がスタート。節約だけが趣味の地味なOLがある日下した決断とは!? 現代を生きる女性の生き様を等身大で描く新感覚ストーリー! そのほかにも大人の女性に向けた完成度の高い上質な作品群でお贈りします!!


▼第1話/GSホームズ 極楽大作戦!!▼第2話/江戸浪狼伝▼第3話/零式(ゼロ)といっしょ。▼第4話/破戒僧ジョドー▼第5話/家電少女MISOCCUS(ミソッカス)●あらすじ/1890年、ロンドン・ベイカー街。かのシャーロック・ホームズの部屋に、突然女性がミサイルのように飛び込んできた。彼女は、魔術と錬金術を極め、不老不死の肉体を持つドクターカオスの助手にして、人造人間のマリア。彼女はホームズに行方不明となったカオスの捜査を依頼するのだが、この二人は実は旧知の間柄で…?(第1話)●本巻の特徴/一本気な下っ引き・清次と心優しい町医者・薮月が活躍する「江戸浪狼伝」、全身武器の軍用サイボーグ犬として蘇った飼い犬・ゼロが、かつての飼い主のもとに里帰りする「零式といっしょ。」他、各誌に掲載された読み切り全5話を収録。時空もジャンルも超えた椎名ワールドが炸裂する!

主人公は50代後半の専業主婦。息子と娘はとうに自立して家を出ており、今は築30年の古くて広い家に夫と2人暮らしだ。ああ、昔は家族4人、にぎやかで楽しい家だったなあ…女遊びやギャンブルなど一切やらず、唯一のあらたまった外出といえば週に1回の接待ゴルフくらいという仕事一筋の夫に対して特段不満はないが、代わりに面白みのないことこの上ない。こんなつまらない夫とこの先もずっと2人暮らしが続くかと思うと、息詰まるような思いだ。そんなとき、主婦仲間からあるアイデアを聞きつける。「夫婦別寝」…そうか、部屋は余ってるんだから何も無理して同じ部屋で寝る必要はないじゃない! 一人寝の気楽で自由な時間と空間を夢見る主人公は、そのためのリフォーム工事を敢行するのだが、まさかそれが思いもよらぬ悲劇を招くことになろうとは…!?(※本コンテンツは合冊版「ご近所騒がせな女たちVol.11~特集/残酷すぎる女の人生」の内容と重複しています。ご注意ください)


夫と姑の三人で暮らす主婦の房子(ふさこ)は、母に関してつらい思い出を抱えていた。一年前に脳腫瘍の初期症状としてアルツハイマーを発症した母は、被害妄想がひどくなった末に兄と自分の顔も忘れた挙句、悲惨な形でこの世を去ったのだった。時たまふっとその暗澹たる記憶にさいなまれながらも、気持ちを切り替えて日々を暮らしていた房子だったが、最近どうにも気になることが…姑の物忘れ具合がとみにひどくなり、しまいには五年前に舅が亡くなったことすら記憶から消え去ってしまったようなのだ。まさか姑も母と同じアルツハイマーに…!? そしてさらに最近、房子自らも物忘れをしがちなことに思い当たる。そういえば、アルツハイマーになった家族を持つ人はやはりアルツハイマーになる可能性が高いという話を聞いたことがある…ひょっとして自分も若年性…!? 房子の精神を言い知れぬ不安と恐怖が覆いつくしていく――…!(※本コンテンツは合冊版「私の人生を変えた女の難病Vol.4~特集/出産・育児SOS!!」の内容と重複しています。ご注意ください)

主人公は一人娘のちなみと夫の三人で暮らす専業主婦。もともと人見知りの性格だったのだが、夫の転勤で見知らぬ土地へ引っ越したことで、ますます他人と外の世界に接することが苦手になっていく。それは、ちなみの幼稚園の入園式にさえ一緒に行ってやれないほどの重症っぷりだった。心配した夫は病院に行くことを強く勧めてくるのだが、それすらも恐怖を感じる主人公。そんなある日、幼稚園の送迎バスが一週間運行されないことになる。自分が歩いて毎日娘の送迎をするのか…どんよりと気分の重くなる主人公だったが、ちなみに「お友達の家の人にいっしょに送り迎えしてもらうからママは来なくていいよ」と言われ、ホッと肩の荷が下りる思いだった。ところがそれは主人公のことを思ってのちなみのウソで、なんとちなみは一週間の間、とぼとぼとひとりぼっちで家と幼稚園の間を行き来していたのだった――…。(※本コンテンツは合冊版「私の人生を変えた女の難病Vol.4~特集/出産・育児SOS!!」の内容と重複しています。ご注意ください)

ある日、主婦・みゆきの元に妹の律子から「明日、お母さんが子宮がんの手術をすることになった」との連絡がある。一瞬、葛藤があったみゆきだったが、結局病院へ母に会いに行く。実は母との間には昔から確執があったのだ。母は平然とみゆきのことを望まれない子供だったと言い切り、幼い頃から自分にはきつく当たり、可愛がられるのは妹の律子ばかりだった。そして手術は無事成功し、母はいったんICU(集中治療室)に収容される。翌日見舞いに行ったみゆきは驚いた。麻酔から覚めた母はまるで発狂したように見えないものが見えると言い、異常なまでに攻撃的な人格に変貌していたのだ。看護師によるとこれはICU症候群といい、たまに起こる原因不明の症状らしかった。そしてその豹変した母に付き添い接しているうちに、みゆきは今まで知らなかった母の意外な胸の内を垣間見るようになっていくのだった…。(※本コンテンツは合冊版「私の人生を変えた女の難病Vol.4~特集/出産・育児SOS!!」の内容と重複しています。ご注意ください)

▼近況▼交差点前▼ショート・プログラム▼テイク・オフ▼チェンジ▼プラス1▼むらさき▼なにがなんだか(前・後編)●あらすじ/中学校卒業から4年後に開かれたクラス会。思い出話が繰り広げられる会場の中で、杉井和彦はひとりの女の子と再会を果たした。彼女の名前は高沢亜沙子…和彦がひそかに想いを寄せていた女の子である。一方、颯爽とベンツで乗り付けてきたのは、高校に入ってから亜沙子と付き合い始めたとの噂があった和彦の親友・東年男。現在は一流大学に通い、東京・青山のマンションにひとり暮らしをしているらしいのだが、その態度や言動は、和彦が憧れすら抱いていた中学時代のそれとはまったく変わっていて…(近況)。●本巻の特徴/毎日、同じ時間に同じ場所ですれ違うだけの女の子への恋心を描いた「交差点前」。壊れたステレオが2人の想いを繋ぐ「プラス1」。声も顔も知らないまま文通相手を好きになってしまった受験生が奮闘する「なにがなんだか」など、青春の淡い恋心を描いた珠玉の8編を収録!!

少女漫画NO.1雑誌「花とゆめ」が作る新WEB「少年誌」増刊誕生! ★新世代のヒーローはここにいる!! 表紙を飾るのは、「贄姫と獣の王」の友藤結が送る新連載・亡者と断罪のダークファンタジー「ふたつのゲシュペンスト」&「蒼竜の側用人」の千歳四季によるマンガPark人気作出張掲載・神に仕えし者たちの後悔と救いの物語「神の子らの懺悔」! ★少年マンガ1DAYマンガ賞のグランプリ受賞作・剣道少女たちの青春ストーリー「剣、交われば」 一挙2話掲載!★「ぬこづけ!」の柚木色が送る、シュールな人魚学園コメディ「陸を得た魚の如く!」 ★花とゆめ本誌新連載の前日譚・輝「転生したら姫だったので男装女子極めて最強魔法使い目指すわ。」 ★その他、フレッシュルーキーによる読切も4本収録! 総ページ数421Pで読み応え抜群!! ★単話売りを全部購入するのに比べて、60%以上お得な雑誌でのご購読がオススメです!

【『なんと孫六』1~5巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】1981年の連載開始から33年間愛されつづけた野球マンガの金字塔。「孫六ボール」をひっさげた天才左腕・甲斐孫六の豪快かつ破天荒な生き様を描く。有り余る野球の才を持ちながら、衝突を繰り返して転々とする甲斐孫六・反骨の野球人生。学校で、甲子園で、NPBで、メジャーリーグで──孫六ボールが唸りを上げる!ケンカも野球も勝負事なら負けず嫌い一直線、勝つためなら何でもする男・甲斐孫六(かいまごろく)、参上!えげつないほどの強さと天才ぶりは痛快無比──大阪イチの不良校・浪城に入学した孫六は、野球初心者の永淵強を捕手に指名、浅田・鮫洲・山形ら浪城BIG3を腕っぷしでまとめ上げ、いざ甲子園へと殴りこみ!!日本月刊少年誌史上最長連載作!!連載391回・33年4ヶ月に及ぶ、甲斐孫六の活躍はここから始まる!

両想いになった相手は、内定先の人事!?「どうして彼は、私に触れてくれなかったんだろう?」2年半つきあった彼氏に「ほかに好きな人ができた」とフラれた麻央。彼にキスすら求められた記憶がない麻央は、自分に価値を見出すべくマッチングアプリで出会いを探す。そして出会ったイケメン会社員・スダアオトとホテルに入るが、スダは麻央が“遊んでいるわけではない”と気づく。元カレの話を聞いてくれたスダは「セックスしなくても愛されてたんじゃね?」と諭して…結局、未遂に終わった麻央だが、気を取りなおして就活に励むことに。すると第一志望の会社で再会したのはなんとスダアオトで…!?初の長期連載『社内マリッジハニー』が実写ドラマ化の売れっ子ルーキー・藤原えみが描く、“レス”から始まるピュアロマンス。内定先の人事と、秘密の恋な予感しかない第1巻!!contents第1話 恋の終わりとセックスレス第2話 浮気してもいいよ、の意味第3話 内定先の人事と恋して、いいの?第4話 好きだから触りたい社内マリッジハニー デート編







部屋がキレイにならないのには、ワケがあった! 著者は、手芸やアニメ、漫画やフィギュア、可愛いものが大好きな集めすぎのオタク女子。宝物に囲まれて大満足だったはずが、気づけば自室は大切なものといらないものが混在する樹海に…。 ものを捨てたくないオタク視点ならではの、ちょっとした小技や片付けのアイデアを詰め込み、お片付けから宝物がディスプレイされるまでを、一風変わった面白エピソードを交えてご紹介します!!プロローグ1話 友達が来る! 片付けてはみたものの…夢の部屋のなれ果て2話 全部大事!! は部屋にあるものを把握してないから!?3話 宝箱の中はゴミだらけ!!? 大事なのは自分なりの基準を見つけること4話 着ない服の山、山、山…。片付けは使ってない実用品から!5話 「漠然と好き」なものにメスを入れる! その結果…6話 決壊寸前の本棚の整理は「保留」がミソ!7話 片付けてわかったこと。大切なのは根っこだけ!8話 ようやくコレクションを飾れる! 長い道のりだったけどやってよかったお片付けエピローグ

【43歳・パート主婦の体験】今年で結婚15年になる須美(すみ)には、忘れられない忌まわしい思い出があった。須美が小4の頃、祖父母と両親、そして二人の兄姉との7人家族で田舎の住宅密集地域の一軒家に住んでいたのだが、夜は3人兄弟で一つ部屋にザコ寝状態だった。そんなある日、兄姉がすっかり寝入ってしまった真夜中、須美は何者かが自分の体をまさぐり回す感触で目を覚ます。なにコレ!?きもち悪い…そう思っても恐怖と驚きのあまり声をあげることができない。そしてそれはなんと立て続けに三日間に渡って繰り返されたのだった。幸いにも謎の犯人によるこの「夜這い」行為は一線を越えることはなかったが、それでも須美の心身を深く責め苛むには十分で、彼女を男性恐怖症にし、その後の人生に大きく暗い影を落としていくのだった――…。(※本コンテンツは合冊版「読者体験!本当にあった女のスキャンダル劇場Vol.3-(1)~特集/性の闇にとらわれた女たち」の内容と重複しています。ご注意ください)

【34歳・アルバイトの体験】彼、勇一(ゆういち)と出会ったのは今から5年前、私が29歳のとき…アルバイト先の喫茶店でのことでした。はずみで私のスカートに水をこぼしてしまった勇一は、これ以上ないほどの謝罪の意を表し、このことをきっかけに私は4才年下で誠実なイケメンの彼のことを心から好きになり、つきあうことになったのです。そしてそれから1年、私は自分史上最大最高の恋を謳歌し、幸せの絶頂を味わいました。ところがそんなある日、いきなり勇一のケータイがつながらなくなり、心配した私が彼の一人暮らしのアパートに行ってみると、なんとそこには見知らぬ女が裸でいたのです。逆上して思わず刃物を手にしてしまった私を、勇一はなぜか「元カノ」と呼びました。…えっ、いったいどういうこと…!? 愛の狂気に呑み込まれてしまった女性の衝撃告白!!(※本コンテンツは合冊版「読者体験!本当にあった女のスキャンダル劇場Vol.3-(1)~特集/性の闇にとらわれた女たち」の内容と重複しています。ご注意ください)
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲