人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

「久部緑郎(くべろくろう)」の漫画・コミック一覧

「久部緑郎」の検索結果
1~6件/全6件

hokoriam
作家名:
久部緑郎
ふりがな:
くべろくろう
掲載作品数:
6作 (うち、完結作品4作
掲載紙:
ビッグコミックスペリオール、グランドジャンプPREMIUM、ヒューコミックスなど
久部緑郎の作品をお気に入り登録している人:
927人
最もお気に入り人数の多い作品:
らーめん再遊記』(309人
久部緑郎の作品のまんがレポ:
29件
最もまんがレポの多い作品:
らーめん才遊記』(12件

久部緑郎の作品 みんなのまんがレポ(レビュー)

  • らーめん才遊記

    らーめん才遊記

    公開日:2023/09/28

    ヒロインがウザすぎる…

    参考になった(1)

    ヒロインがウザすぎる。話自体はすっごく面白かったのですが、耐えられなくて読み進めるのを断念しました。こんなのが会社にいたら厳しい風土でなくても距離置かれると思います。いくら実力がすごくても。これが本当のコミュ障なのだと思いました。ゆとり世代でもこんなに空気の読めないひどい人間、なかなかいませんよ。

  • 味いちもんめ 継ぎ味

    味いちもんめ 継ぎ味

    購入者レポ
    公開日:2023/07/18

    大好きだからこそ

    参考になった(1)

    味一が大好きで、シリーズずっとみてます。
    ただ、第一部以降は、完全に別物。でも、別物としてダラダラと楽しんでましたが、藤村に戻るのであれば、忠実にやって欲しい。
    例えば、谷沢さんの奥さんは栄養士だったはず…それがリュウグウノツカイとか言ったりしないです。
    あと、かおりちゃんの両親に料理を作るのは、相当の葛藤があるはず…
    別物として楽しめる限度を超えてます。

  • 文豪ナツメは料理人が嫌い

    文豪ナツメは料理人が嫌い

    購入者レポ
    公開日:2023/06/05

    めちゃくちゃ面白い

    参考になった(0)

    主人公がミュージシャンの平沢進に似ているらしいと聞いて読み始めたが、めちゃくちゃ面白い!夏目と狂ったストーカー編集者の掛け合いも上手い。食べ物の絵も美味しさがしっかり伝わってくるのがいい。もっと評価されていい作品だと思う。

  • 味いちもんめ 継ぎ味

    味いちもんめ 継ぎ味

    公開日:2023/02/06

    シリーズ通して面白い…

    参考になった(2)

    シリーズ通して面白いです

  • ラーメン発見伝

    ラーメン発見伝

    購入者レポ
    公開日:2020/08/19

    分かりやすい対立構造

    参考になった(1)

    情熱的な主人公藤本と、冷静なライバル芹澤の対比が非常に面白い作品です。ただ単にラーメンバトルが単調に繰り広げられ作品かと思いきや
    その中にも多種多様な分析が緻密に織り込まれており、単なるラーメン漫画とは感じさせないので高評価を致しました。

    主人公もライバルも非常に分析力が長けているので
    両者のやり取りの部分であったり
    語りの部分もこの作品の醍醐味でもあると感じています

絞り込む
並べ替え

詳細検索

並べ替え

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲