人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

「新久千映(しんきゅうちえ)」の漫画・コミック一覧

「新久千映」の検索結果
1~19件/全19件

hokoriam
作家名:
新久千映
ふりがな:
しんきゅうちえ
掲載作品数:
19作 (うち、完結作品11作
掲載紙:
ゼノンコミックス、ぷら@ほ~む、ねこねこ横丁など
新久千映の作品をお気に入り登録している人:
1730人
最もお気に入り人数の多い作品:
ワカコ酒』(954人
新久千映の作品のまんがレポ:
22件
最もまんがレポの多い作品:
ワカコ酒』(16件

新久千映の作品 みんなのまんがレポ(レビュー)

  • ワカコ酒

    ワカコ酒

    購入者レポ
    公開日:2025/03/05

    晩酌の味方

    参考になった(0)

    私自身はあまり呑めないけど旦那が結構呑むので、おつまみに悩んだら真っ先にワカコ酒を読むくらい参考にしてます。
    ショートストーリーで読みやすく、季節に合わせたお酒と肴がすごくおいしそう!

  • ワカコ酒

    ワカコ酒

    公開日:2024/11/25

    いろんなぷしゅーがいい

    参考になった(0)

    酒とつまみがメインの短いお話しです。主人公が楽しそうに飲んでていい。次はどんなぷしゅーか楽しみ。

  • ワカコ酒

    ワカコ酒

    公開日:2024/11/17

    擬音語にイラッ

    参考になった(2)

    試し読みで5巻読みました。
    ショートストーリーは読みやすい。
    わたし自身がお酒飲みなので、ああこのおつまみとの組み合わせはいいな、今度やってみようという気持ちになれるのは嬉しい。
    ただ皆さんおっしゃるように、飲んだときの「ぷしゅー」というオノマトペに超絶イライラ。
    ぷしゅー、なります???
    作者さんなりの、ぷはー、なのかもしれませんが、本当にこれだけは要らないし余計と思いました…

  • 参考になった(0)

    ビールに合うおつまみの紹介漫画。1夜と3夜は初期の頃なので、絵があまり好きになれませんが、それ以降の絵は可愛いし、お話自体短め。
    ワカオはお店の大将…作る側のお話。こちらもお話短め。
    どちらも絵が可愛いしお話もほんわかして好きですが、ワカコ酒を長く読んでる身としては、やっぱワカコかな、絵が。
    ちなみに、この100ページ超えで100ptは、試し読みには丁度良いかと。

  • ワカコ酒

    ワカコ酒

    公開日:2023/06/12

    あ、これは……

    参考になった(4)

    自分には良さが全くわからない漫画だこれ…と一話を読んだ時点で思いました
    なんだろうなぁ~女子の1人呑みを面白おかしくお伝え!みたいなのじゃなくて、「かわいくて若い女子がこんなツウな呑みかたするんですよ!しかも一人で!かっこよくない??ギャップがいいよね!!」みたいなのが端々ににじみ出ててなんだこれ?ってなりました。
    あとこうやって呑むのがツウ!それ以外はニワカ!みたいなちょっとした見下し感もあってうわぁーこれは合わないわーと思ってそっ閉じしました。やっぱり自分には良さが全くわからず一巻すら読みきれませんでしたね。

絞り込む
並べ替え

詳細検索

並べ替え

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲