漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
並び順変更
お話がつまらない。事故をきっかけにして両想いだと気づきました、良かったね!で一巻で終わるよ…
絵が良いので、これではもったいないなあと思う
あの少年とは、どの少年なのだとしばし考え込んでしまったw アリス12才、7巻に出てきた、アリスに酷い事を言って壁ごと吹き飛ばされていた少年でしたね。ララの記憶力の良さに驚きました! 最近ますます面白くなってきて、続きが楽しみです
20代前半ならまだしも、30過ぎていているのにあまりに幼稚すぎて呆れる。無料部分だけでもう十分にげんなりしました。
前から気になっていた漫画です。やっと読むことが出来ました。
しかし購入したことを後悔しています。オゲハが無垢で可愛らしい分、スギの残酷さに腹が立つ。スギが心優しい少年ならば、素敵なお話になっただろうにと残念に思いました。
少年から青年に成長していく理玖がキレイだったなあ。圭騎さんのやさしげな顔も見られて良かった。
でも李里耶さんや彩斗はこれからどうなるの?江森の実の子(α)との関係は?
色々と続きが気になってしかたないです。続編がみたいよ~
絵が巧い、表情のかき分けが素晴らしい!
強くて賢いヒロイン、訳が分からないけど可愛くて強くて憎めないヒーローでこれからが楽しみです
良いなあ~
絵が雑になっている。お話は面白いのにこれでは読む気が削がれて残念・・・
これが中学生ならまだわかるのですが・・・。絵もストーリーも幼くて拙い。
やはり面白い。そして参考になることが沢山書かれていました。もっともっと斎さんの話が聞きたかったなあ・・・。
1話でも多く、そしてこのシリーズが続くことを願ってやみません。合掌
14巻まで読みましたが、何がしたいのか分からない・・・。いくらなんでも設定に無理がありすぎませんか?ご都合主義でも楽しく読めるのもあれば、そうでないのもある。これは後者かな。
媚薬を飲まされ記憶を無くしているとはいえ、翌朝裸で二人ベットにいれば何をしたかは想像できるはず。そしてその気になる女性がいきなりいなくなれば、忙しいとは言え連絡ぐらいはするだろう。それを1年半も放置し子供が生まれたことも知らないって雑すぎませんか?再会した途端にベットインしてプロポーズも急展開過ぎw とりあえずこの後どうなるのかを見てみたい。
可哀想だと思ったのは初めのほうだけで、何度も同じバッドエンドを繰り返すのに呆れてしまった。少しは学習して回避したらいいのに。暗いし湿っぽいし頭悪いしでイライラする。性悪ソレイルの一体どこが良くて毎度毎度結婚するのかわからない・・・。それとどこまで収録されているのか記載が無いし試し読みも無いから分冊版をダブって買ってしまった。不親切だよ。分冊版1-18巻=1、2巻です
幼竜も竜皇もヒロインもホントに可愛いくてほっこりしてしまいます。絵が巧いので見ていて楽しい。安心しておすすめできる良書です
原作は面白いが、原作を上手に表現できる画力が著者にない。だから状況がきちんと把握できず、物語の良さが半減してしまう。あとから文字(台詞)で理解するのだが、そうなら漫画にする必要がない。挿絵つきの小説のほうが良い。著者は魅力的なヒーローとヒロインは描けている分、画力の低さが残念でならない。
サリオキスが好きで、アンケスエン姫が大好きで、ナイルを哀れに思い、アウラは嫌いだった。
40余年経って読み返してみると、スネフェルを好きになり、アンケスエン姫は尊すぎて、ナイルは強い少女だと気づき、そしてやはりアウラは嫌いだった。男の好みは変わっても女性の好みは全く変わっていなかっのが不思議だ。何故だろうw
連載当初からの読者です。
物語終盤からアッシュの死は予感していましたが、それでも最終回は衝撃でした
あれから30余年、先日丸一日かけてアニメを一気に見ました
最終回でやはりアッシュは死んでしまった・・・
死ぬと分かっていてもショックで何日もアッシュのことばかり考えいます
辛いのか悲しいのか残念なのか・・・自分でも分からない不思議な感情をもてあまし、漫画の最終話を何度も何度も読み返してはこれで良かったんだと思いながらも泣けてきます
アッシュの死に顔は天使のように美しかった
幸せなんだね、アッシュ
まだ当分は立ち直れそうにありません
この作品は何十年も読み継がれていって欲しい
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲