人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

めずむさん のまんがレポ《参考になったが多い順》

  • 4巻まであっという間に読んでしまった

    参考になった(3)

    よくある設定ながら、キャラにちゃんと魅力があるし、ストーリー展開はオリジナリティがちゃんとあって飽きずに読み進められます。

  • 殺戮のクインデッド

    殺戮のクインデッド

    購入者レポ
    公開日:2024/01/04
    (投稿者:さん)

    わずか5巻で完成した作品

    参考になった(2)

    5巻しか続いてませんが、最後はきっちり終わってますし、読み応えがあります。
    表紙からエロ表現が多い印象を受けるかも知れませんし、あるにはあるのですが、思ったよりそういうエロや残虐シーンに比重は置かれておらず、漫画の描き方も上手く、ストーリーに引き込まれました。

  • 鬼畜英雄

    鬼畜英雄

    購入者レポ
    公開日:2024/01/04
    (投稿者:さん)

    早く続き読みたいーー!!!

    参考になった(2)

    他のレビューの通り直接表現のエロがあるのと、4,5巻くらいからエログロ要素が頻出してきますので注意です
    ただ、エログロ表現はこの作品においてただのテイストの一つで、この作者さん、漫画描くのが上手いんですよね...
    7巻まで読みましたが、早く続きが読みたいです

    最後に出来るだけネタバレにならないように気に入ったセリフを2つほど紹介します

    「◯◯様の精液最高!!!精液!!最高!!」
    「なんで挿れ直してんだよボケがあぁぁぁぁー!!」

  • ただのエロ漫画じゃなかった

    参考になった(2)

    最新5巻まで読みました。
    最初のシーンからエロ漫画並の性的表現があるが、そのうち落ち着いてきます。
    むしろその最初の直球な性的表現があるからこそ後々の展開が引き立つとすら思えました。
    ただ全体的に進行テンポが早すぎるので、5巻にして急な展開があり、もう少し落ち着いてこの漫画の良い初分を丁寧に描いてほしかったです。
    1巻を読んで興味を持てたなら4巻まではとても面白く読めるんじゃないかなと思います。5巻以降は今後次第なのでまだ評価できません。

  • 没落予定なので、鍛冶職人を目指す

    没落予定なので、鍛冶職人を目指す

    購入者レポ
    公開日:2022/05/16
    (投稿者:さん)

    名作ではないけど

    参考になった(2)

    期待以上に面白かった!

  • 勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした

    勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした

    購入者レポ
    公開日:2022/05/02
    (投稿者:さん)

    壮大な設定のハーレム系だった

    参考になった(2)

    異世界系なのに戦闘シーンがほとんどなく斬新
    ラブコメながら笑い要素も結構あるし、飽きずに最新の6巻まで読み進められた

  • ワルハラ 電脳自衛隊 MMORPGへ進軍す

    ワルハラ 電脳自衛隊 MMORPGへ進軍す

    購入者レポ
    公開日:2024/01/09
    (投稿者:さん)

    3巻で打ち切り

    参考になった(1)

    何があったか分かりませんが、3巻で打ち切りしていいクオリティじゃないですね。
    面白かったのに大変残念です。

  • ホークウッド

    ホークウッド

    購入者レポ
    公開日:2024/01/04
    (投稿者:さん)

    完の表記ないですが、8巻が最終巻です

    参考になった(1)

    タイトルのとおり8巻が最終巻です。
    中世ヨーロッパの戦乱初期の傭兵が主人公の物語。味方側のキャラも敵キャラも立っていて、戦場でのやり取りが面白いです。
    これから主人公が成り上がっていくということころを区切りに終わってしまったのが非常に残念です。

  • その者。のちに…~気がついたらS級最強!? 勇者ワズの大冒険~

    その者。のちに…~気がついたらS級最強!? 勇者ワズの大冒険~

    購入者レポ
    公開日:2022/11/16
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    異世界版山下清

    参考になった(1)

    行くところで活躍して女を惚れさせていくが、不運にもタイミングが悪くハーレムにならない

    レポを見る
  • 最新6巻まで読んだ

    参考になった(1)

    最初から一貫して節操なしで俺tueeeぶりなのでカロリー高い展開になっている
    細かいこと気にせずに頭空っぽにして読めるのが良かった

  • 世界でただ一人の魔物使い ~転職したら魔王に間違われました~

    世界でただ一人の魔物使い ~転職したら魔王に間違われました~

    購入者レポ
    公開日:2022/05/19
    (投稿者:さん)

    最新7巻まで読んだ

    参考になった(1)

    序盤、魔物の町を作って領地経営メインで進んでいくのかなと思ったら、バトル中心のストーリー展開になっていった。
    各キャラの職業とスキルに焦点が当たっていて、ゲームを見てる感覚になる。

  • 航宙軍士官、冒険者になる

    航宙軍士官、冒険者になる

    購入者レポ
    公開日:2024/05/21
    (投稿者:さん)

    SFファンタジーなろう系

    参考になった(0)

    最新7巻まで読みました。
    設定とストーリーがなろう系として自然に俺つええの根拠として成り立っているので、バカバカしくなるような描写にはなっていない点が良かったです。
    新キャラクターの追加もタイミングが良いですし、本ストレスなく面白い内容を楽しめる作品です。
    コマ割りやセリフの順番に混乱することが数回ありましたが、基本的には問題ありませんでした。

  • 異世界帰りの元勇者ですが、デスゲームに巻き込まれました

    異世界帰りの元勇者ですが、デスゲームに巻き込まれました

    購入者レポ
    公開日:2023/12/04
    (投稿者:さん)

    ぬーん

    参考になった(0)

    アイデアは面白いのですが、1巻は内容が中学生が描いたかのような稚拙な設定とストーリー展開で、2巻は中途半端にギャグ漫画に路線変更してしまい、もう滅茶苦茶です。
    さすがに読んでるのが馬鹿らしくなってしまい、3巻は手が伸びませんでした。

  • 評価低いなw

    参考になった(0)

    こだわってないってのもあるかもしれんが、作画気にならなかったし、最新7巻まで楽しく読めてるよ
    なろう系と復讐系が好きならおすすめ

  • 回復術士のやり直し

    回復術士のやり直し

    購入者レポ
    公開日:2025/07/19
    (投稿者:さん)

    参考になった(0)

  • 村づくりゲームのNPCが生身の人間としか思えない

    村づくりゲームのNPCが生身の人間としか思えない

    購入者レポ
    公開日:2025/07/19
    (投稿者:さん)

    参考になった(0)

  • 失格王子の成り上がり冒険譚

    失格王子の成り上がり冒険譚

    購入者レポ
    公開日:2025/07/19
    (投稿者:さん)

    参考になった(0)

  • 参考になった(0)

  • 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

    乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

    購入者レポ
    公開日:2025/07/19
    (投稿者:さん)

    参考になった(0)

  • ハズレ判定から始まったチート魔術士生活(コミック)

    ハズレ判定から始まったチート魔術士生活(コミック)

    購入者レポ
    公開日:2025/07/19
    (投稿者:さん)

    参考になった(0)

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲